JPS5918179A - ライニング - Google Patents

ライニング

Info

Publication number
JPS5918179A
JPS5918179A JP57124525A JP12452582A JPS5918179A JP S5918179 A JPS5918179 A JP S5918179A JP 57124525 A JP57124525 A JP 57124525A JP 12452582 A JP12452582 A JP 12452582A JP S5918179 A JPS5918179 A JP S5918179A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lining
cement
temperature
layer
steel plate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP57124525A
Other languages
English (en)
Inventor
長谷川 繁夫
中根 武美
岩崎 謙二
紀久士 常吉
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Heavy Industries Ltd filed Critical Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority to JP57124525A priority Critical patent/JPS5918179A/ja
Publication of JPS5918179A publication Critical patent/JPS5918179A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Laminated Bodies (AREA)
  • Furnace Housings, Linings, Walls, And Ceilings (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、優れた浸透防止性を有し、しかも安価で、か
つ施工作業性の良好な煙突又は煙道内面に施工されるラ
イニングに関する。
通常、J!4製の煙道や煙突の内側には、排ガスの熱お
よび排ガス中のSOxやHC1!等腐食性ガスから鋼板
乞保護する1こめに、無機質のライニングあるし・は熱
硬化性樹脂系の耐酸塗料が施工されている。
この無機質のライニングは、セメントや水ガラスの硬化
作用によって固まるものであるが、それ自体は微細な空
隙を多数有する多孔質体である。従って、煙道や煙突に
排ガスが通じられると、ガス成分は、この微細な空隙を
通ってライニング内部へ拡散、浸透する。
ガス成分のうち、CO2はセメント系ライニング内を拡
散する時、セメントの水利硬化反応によって遊離された
C a (OH) 2と反応して、Ca COsを生成
させるが、残りの002は鋼板にまで到達する。
また、SOxのうちの無水硫酸(SO3) 、あるいは
HCIは、ライニング中を拡散浸透する間にカス温度が
降下して露点に到達したところで凝縮し、硫酸や塩酸に
なる。これらの酸は、セメント系ライニングではその中
のカルシウムと作用してCaSO4やCaCj’2に変
え、水力ラス系ライニングではその中のナトリウムと作
用してNa25o4やNaCl  に変え、また鋼板に
到達すると激しく腐食を進行させる。
水蒸気も同様に拡散浸透するが、ガス温度の降下に伴っ
て各温度での飽和水蒸気圧を越える部分が1炭縮し、残
りは鋼板にまで到達する。鋼板面の温度での飽和水蒸気
圧がガス中の水蒸気分圧より低い時は、ガス中の水蒸気
は鋼板面温度での飽和水蒸気圧になるまで凝縮する。こ
の水蒸気の凝縮に伴なって、次のような現象も生じる。
すなわち、SOxのうちの802は、湿り部分があると
その水分中に溶解しなからライニング中を拡散浸透し、
残りは鋼板に到達する。この水分中に溶解したS02は
ナトリウムやカルシウムと反応してN a 2 S O
sやCa5O3Y生成する。
また、湿り状態の鋼板では、その水分中に上記のCOや
S02が溶解してPH乞下げるため、鋼板の腐食が生じ
る。
以上のように、排ガス中の各成分がライニングを拡散浸
透することにより、ライニングの劣化や鋼板の腐食が生
じ、その補修に多大の費用を費やすことになる。
本発明は、以上の諸点に鑑みてなされたもので、前記し
たセメント系ライニングや水ガラス系ライニング等の無
機質ライニングの間にシール性の良好な中間層2設け、
その良好なシール性によって内部へのガスの拡散浸透を
抑制しようとするものである。
すなわち本発明は、無機質ライニングの中11J部であ
って使用中の温度が歴青質の軟化点以下となる個所に歴
青質の含浸層及び/又は塗布層を設けたことを特徴とす
る煙道又は煙突のライニングに関するものである。
本発明における歴青質としてはタール、アスファルト等
があげられる。
以下、添付図面を参照して本発明ライニングを詳細に祝
明する。
第2図は本発明ライニングの一実施態様圀を示す図であ
る。
第2図において、1は鋼板、2はセメント系ライニング
、111は歴青質含浸層、112は歴青質塗布層、3は
水ガラス系ライニングである。
ライニングの方法はコテ塗り、吹付は等の一般的な方法
が採用される。
ただし、歴青質は常温で流動性がなく、水に不溶である
から、その軟化点以上(例えば、クールでは1−00〜
120℃、アスファルトでは120〜160℃)K加熱
し液状にしてコテ塗りや吹付は等によって施工される。
この時、歴青質を高温にして粘度の低い液状で吹付ける
と、セメント系ライニング2の空隙に浸み込み、含浸層
111となる。該含浸層111の上に更に歴青質の吹付
けを続けるが、あるいは歴青質の温度を下げて粘度の高
い状態でコテ塗りすると、塗布層112となる。
含浸層111は、セメント系ライニング2 ノ、lfさ
全体に形成されることが最も好ましいが、10肱以下で
も充分である。また塗布層11  は、余り厚いと巣(
空隙)ができ易℃・のでIQM以下、好ましくは1〜5
Mである。
上記の歴青質含浸層、塗布層の位置は、歴青質の軟化を
防ぐために、歴青質の軟化点以下の温度、好ましくは1
00 ℃以下の温度となる位置にすることが必要である
。この位置は排ガス温度や最外層、第2図の場合は水ガ
ラス系ライニング乙の厚さによって異なるので、排ガス
条件が決った時点で語算によって求めることになる。
第2図において一ガス成分は水ガラス系ライニング乙の
空隙を通って拡散、浸透するが、歴青質含浸層、塗布層
の良好なシール性によって、拡散速度が一段と低下し、
セメント系ライニング2への拡散、浸透が抑制され、ラ
イニングはもとより鋼板1の保護機能が著しく向上する
なお、水ガラス系ライニング3は、硅酸ゲル(8102
) fバインダーとして固化しているものであるから、
その中に含まれるす) l)ラムがNaclやNa25
o4に変化しても、バインダーそのものは影響を殆んど
受けず、健全な状態で長期間の使用に耐え得る。一方、
セメント系ライニング2は、その成分の大半がカルシウ
ムであるため、H(、j’やH2SO4の作用によって
Ca C12やcasO4に変化すると、バインダー効
果を失い、セメント系ライニング2は著しく劣化する。
従って、本発明ライニングにおいて、無4幾賀ライニン
グとしてセメント系ライニングと水ガラス糸ライニング
を用いる場合には、第2図に示すようにセメント系ライ
ニングを内側に、水ガラス系ライニングケ最外層となる
ように設けることが好まし℃・。
更に本発明ライニングにおいては、第2図のものに限ら
ず、内層、最外層井水ガラス系ライニングとしてもよい
し、最外層をレンガ張りとしてもよいし、その他各種の
無機質ライニングとの組合せにおし・ても有効に堰用で
きることは言うまでもない。
実施例1 120℃に加熱したタール流動化液にセメント系ライニ
ングを1分間浸漬し、タールを含浸させ1こ。含浸深さ
は4Bであった。このタール含浸セメント系ライニング
に100℃に加熱したタール流動化液を垂らし、コテで
仕上げて1M厚さの傾布層を形成させた本発明ライニン
グと、比較のためにセメント系ライニングのみとを、6
0℃、50 wt%のH2SO4水浴液、及び60 ”
C15wt%のHC1!水浴液に1ケ月浸漬し、各ライ
ニング中に浸漬しfこ上記酸の深さを測定した。この結
果2表1に示す。なお、表1はセメント系ライニングの
みの浸透深さ7J100として示したものである。表1
から明らかなように、本発明ライニングは酸の浸透深さ
が著しく低下している。
実施例2 160°Cに加熱したアスファルト流動化成にセメント
系ライニングを1分間浸漬し、アスファルトヲ含浸させ
た。含浸深さは3RII+であつ1こ。
このアスファルト含浸セメント系ライニングに120″
Cに加熱したアスファルト流動化成ヲ垂らし、コテで仕
上げて1ML厚さの塗布層乞形成させた本発明ライニン
グと、比較のためにセメント系ライニングのみとを、6
0°Cs50wt%のH2So4水m=、及び60℃、
5 wt%のHCJ水浴欣に1ケ月間浸漬し、各ライニ
ング中に浸透した上記酸の深さを測定した。この結果を
表2に示す。なお、表2はセメント系ライニングのみの
浸透深さを100として示したものである。
表2から明らかなように、本発明ライニングは酸の浸透
深さが著しく低下している。
表  2 実施例3 七メント糸ライニングの上に120℃に加熱したタール
をスプレーカンで吹付けて4跋の含浸層を形成させた後
、100°Gに加熱したクール乞スプレーガンで吹付は
後コテー塗りしてならし1肱の塗布層を形成させ、次い
でこの上に水ガラス系ライニング施工した第2図に示す
態様の煙突と比較のために第1図に示す態様でライニン
グ施工した煙突に、温度250℃、5Ox= 50 p
pm、 HGl=500 ppm、 H20=20vo
w%の排カスを毎時2000 Nm3で1年間通し、ラ
イニングへのCJとSOx (Sとして)の浸透量を測
定した。この結果に表6に示ず。なお、表5は比較例の
セメント系ライニングへの浸透量を100として示した
ものであり、またライニング全体の厚さは本発明例およ
び比較例共同−とした。
表  6 実施例4 セメント系ライニングの上に160″Cに加熱したアス
ファルトをスプレーガンで吹付けて3紘の含浸層乞形成
させた後、120℃に加熱したアスファルト乞スプレー
ガンで吹付ケ後、コテ塗りしてならしIMの塗布層を形
成させ、次いでこの上に水ガラス系ライニングを施工し
た第2図に示す態様の煙突と、比較のために第1図に示
す態様でライニング施工した煙突に、温度250℃、5
Ox=50 ppm 、 HCJ=500ppm 、 
H2O= 20 vat%の排ガスを毎時200ONm
3で1年間通し、ライニングへのatと5Ox(Sとし
て)の浸透量を測定した。この結果を表4に示す。なお
、表4は比較例のセメント系ライニングへの浸透量乞1
00として示したものであり、またライニング全体の厚
さは本発明例および比較例共同−とした。
表  4 第1図は従来の煙突ライニングの施工態様を示す図、第
2図は本発明ライニングの施工態様の例を示す図である
代理人  内 1)  明 代理人  秋 原 亮 − に T ん 1

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 無機質ライニングの中間部であって使用中の温度が歴青
    質の軟化点以下となる個所に歴青質の含浸層及び/又は
    塗布層を設け1こことを待機とする煙道又は煙突のライ
    ニング。
JP57124525A 1982-07-19 1982-07-19 ライニング Pending JPS5918179A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57124525A JPS5918179A (ja) 1982-07-19 1982-07-19 ライニング

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57124525A JPS5918179A (ja) 1982-07-19 1982-07-19 ライニング

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5918179A true JPS5918179A (ja) 1984-01-30

Family

ID=14887637

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57124525A Pending JPS5918179A (ja) 1982-07-19 1982-07-19 ライニング

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5918179A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006138622A (ja) * 2004-10-13 2006-06-01 Showa Denko Kk コルゲートフィンおよびエバポレータ
JP2008292083A (ja) * 2007-05-25 2008-12-04 Denso Corp 冷媒蒸発器

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006138622A (ja) * 2004-10-13 2006-06-01 Showa Denko Kk コルゲートフィンおよびエバポレータ
JP2008292083A (ja) * 2007-05-25 2008-12-04 Denso Corp 冷媒蒸発器

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5698562B2 (ja) 既設の鉄筋コンクリート構造物の事後的塩害予防工法
JPS6320799B2 (ja)
KR102156553B1 (ko) 내후성이 우수한 보수 모르타르 조성물 및 이를 이용한 보수·보강 공법
KR101950914B1 (ko) 급경 고강도 무기계 폴리머 몰탈 조성물을 이용한 콘크리트 보수 보강과 단열 방법
US5427819A (en) Corrosion inhibiting repair and rehabilitation treatment process for reinforced concrete structures
JPS5918179A (ja) ライニング
CN100402458C (zh) 防腐的耐酸耐热混凝土及其应用
JPH01103970A (ja) 硬化コンクリートの劣化防止方法
JPS59137383A (ja) セメント製品の乾燥収縮低減方法
JP6828875B2 (ja) コンクリート保護方法
JPS5812222B2 (ja) 腐食防止性鉄筋コンクリ−ト
JPS5915721A (ja) ライニング
JP3238385B2 (ja) ライニング材
JPS6321271A (ja) 建材の保護膜形成法
CN201925940U (zh) 一种烟囱或烟道的韧性保护衬里
JP6906949B2 (ja) アルカリシリカ反応の抑制方法
JPS5915720A (ja) ライニング
KR102158535B1 (ko) 노후된 철근콘크리트 구조물의 장수명화를 위한 보수 및 보강용 조성물 및 이를 이용한 공법
JP4726437B2 (ja) 基礎コンクリートの改善方法
JPS6022973A (ja) ライニング材
JPH11217942A (ja) コンクリート構造物の塩害による鉄筋腐食の補修または予防方法
CN108894121B (zh) 一种防止混凝土碳化的憎水强浸层保护结构
JPH0335275B2 (ja)
KR102700612B1 (ko) 콘크리트 표면 도포용 액상형 모노머 흡수 방지제 및 이를 이용한 도로용 콘크리트 구체의 표면 처리 공법
JPH0344520Y2 (ja)