JPS5918073Y2 - 障子の横部材 - Google Patents

障子の横部材

Info

Publication number
JPS5918073Y2
JPS5918073Y2 JP14946978U JP14946978U JPS5918073Y2 JP S5918073 Y2 JPS5918073 Y2 JP S5918073Y2 JP 14946978 U JP14946978 U JP 14946978U JP 14946978 U JP14946978 U JP 14946978U JP S5918073 Y2 JPS5918073 Y2 JP S5918073Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
shoji
stile
horizontal
rainwater
vertical
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP14946978U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5569595U (ja
Inventor
孟司 寺谷
伸一 藤田
Original Assignee
昭和アルミニウム株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 昭和アルミニウム株式会社 filed Critical 昭和アルミニウム株式会社
Priority to JP14946978U priority Critical patent/JPS5918073Y2/ja
Publication of JPS5569595U publication Critical patent/JPS5569595U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5918073Y2 publication Critical patent/JPS5918073Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Specific Sealing Or Ventilating Devices For Doors And Windows (AREA)
  • Wing Frames And Configurations (AREA)
  • Securing Of Glass Panes Or The Like (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 この考案は内部の横片に長さ方向に沿う隆出条を設け、
縦框との接続部分がら室内側に雨水等が浸み込むのを防
止するようにした障子の横部材に関するものである。
周知の様に建築物の開口部に嵌め付ける障子は上框、下
框及び左右の縦框を組み合せて内部にガラス、パネルな
どを嵌付けたもので、引違いの障子として、若しくは回
転戸や窓として、又は嵌め殺しの場合には嵌め殺し周枠
として広汎に使用されている。
この種の障子は大きいと左右の縦框間に中桟を横方向に
渡して上下に区切り、ガラスやパネルを保護している。
上記において上框、下框、中桟などの横部材端部の切断
加工が不正確で、縦框との接続部分に隙間が生じると室
外側から雨水が浸み込み、この雨水がガラスなどや縦框
の室内面を流下して敷居を濡らし、極端な場合には腐蝕
させることがある。
したがって従来は横部材の左右端部を障子の内部横幅に
一致するように正確に切断加工しなければならなかった
し、切断部を縦框の対向面の形状に一致するようにしな
ければならなかった。
特に各横部材の切断加工は建築現場で行うので著しい手
間と時間とを要する。
この様に十分な注意の基で横部材の端部を切断加工して
も、確実に浸水を防ぐことができない。
本案は上記に鑑み考案されたもので、引違い障子、回転
戸や窓、嵌め殺し周枠などガラスやパネルを有する建築
物開口部に嵌め付ける障子において、横方向の上框、下
框、中桟などの横部材端部と縦框との間から雨水などが
室内側に浸入するのを確実に防止するようにしたもので
ある。
以下本案を図示の実施例について説明すると、図面の実
施例では建築物開口部の障子1を金属製の引違い障子と
して示したのであるが、回転戸や窓、又は嵌め殺し周枠
とした場合であっても同様である。
障子1は上框2、下框3及び左右の縦框4゜4を端部に
おいて強固に接続してなるものである。
そして上框2、下框3及び左右の縦框4は対向面に開口
部分5を有するポケット6を有し、各開口部分5にビー
ドを装着して障子内部にガラスなどを嵌付けるのである
一方、中桟7は左右の縦框4,4間に横方向に渡して取
付けるもので、例えば室外面8と室内面9及び両面8,
9の対向内部に上下に設けた横片10゜10′とからな
る。
上方の横片10は中央にビスホール11が有って下面部
12と上面部13とからなり、下方の横片10′は平板
状である。
そして図面の実施例によれば上記した各横片10,10
’の上面には長さ方向に沿って高さの低い水返し用隆出
条14,14’を突設する。
横片10の隆出条14は上面部13に設け、横片10’
の隆出条14′は室内面9に近い位置に設けるのが望ま
しい。
中桟7は縦框4,4間に取付けるとき、第2図で示す様
に端部の左右側縁に切欠部15を形成して横片10,1
0’が延長する突出部16を設け、該突出部16を縦框
4のポケット6内に挿入してビスなどで止着するのであ
る。
したがって各隆出条14,14’は突出部16に残る位
置、即ち切欠部15を形成したとき除去されない位置に
設けるのである。
各横片10,10’の上面に上記した隆出条14,14
’を形成しておけば、中桟7を障子1の内部に取付けた
とき隆出条14,14’が中桟7の内部全長に有り、し
かも先端が縦框のポケット内部にまで延びて奥端にまで
達することになる。
したがって縦框と中桟7の端部との接続部分に僅かな隙
間が生じ、雨水が室外側から浸み込んで各横片10,1
0’上に載ったとしても、雨水は隆出条14.14’で
塞ぎ止められて室内側に浸み出すことがない。
そして塞ぎ止められた雨水は横片の傾斜方向に流れ、突
出部16から縦框のポケット内部を流下し、室外に排出
される。
上記した実施例は隆出条14を中桟の横片に設けた場合
を示したが、上框及び下框の横片上面にも上記と同様に
長さ方向に隆出条を形成し、縦框との接続部分から雨水
が浸み込んだとき室内面に達するのを防ぐことができる
以上要するに本案によれば横部材の横片に隆出条を形成
するだけで、縦框と横部材との接続部分の僅かな隙間か
ら浸み込む雨水が室内側に浸み出すのを防ぐことができ
る。
したがって横部材の切断加工を高精度にする必要がなく
、障子の組立て作業が容易になる。
また構造が極めて簡単で、引違いばかりでなく回転式又
は嵌め殺しの戸や窓の横部材にも利用することができる
【図面の簡単な説明】
図面は本案の実施例を示すもので第1図は縦断側面図、
第2図は横断平面図である。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 内部の横片上面に、縦框との接続部分から浸み込む雨水
    を止める隆出条を長さ方向に設けた障子の横部材。
JP14946978U 1978-11-01 1978-11-01 障子の横部材 Expired JPS5918073Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14946978U JPS5918073Y2 (ja) 1978-11-01 1978-11-01 障子の横部材

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14946978U JPS5918073Y2 (ja) 1978-11-01 1978-11-01 障子の横部材

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5569595U JPS5569595U (ja) 1980-05-13
JPS5918073Y2 true JPS5918073Y2 (ja) 1984-05-25

Family

ID=29132827

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14946978U Expired JPS5918073Y2 (ja) 1978-11-01 1978-11-01 障子の横部材

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5918073Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58167196U (ja) * 1982-04-30 1983-11-08 日本軽金属株式会社 開口部の下枠

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5569595U (ja) 1980-05-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1076752B1 (de) Rahmenverkleidung zur wärmedämmung von fenstern
US4250673A (en) Window replacement system
US3295277A (en) Structure for mounting windows
JPS5918073Y2 (ja) 障子の横部材
DE7711217U1 (de) Fluegelrahmen fuer ein wohnraum-dachfenster
DE69107163T2 (de) Rahmenkonstruktion für nach innen öffnende Fenster oder Glastüren.
JPS6016227Y2 (ja) 建築物開口部の枠用横材
US2714431A (en) Window frame structure
JPS6316461Y2 (ja)
JPS6118142Y2 (ja)
EP1680569B1 (en) Reversible door frame
JPS6118149Y2 (ja)
JPS5851342Y2 (ja) 窓装置
JPS6229599Y2 (ja)
JPH0211579Y2 (ja)
JPS6217594Y2 (ja)
JP2725222B2 (ja) サッシ枠
JPH0619019Y2 (ja) 木製建具
JPS5856308Y2 (ja) 出窓
DE202023001726U1 (de) Fenstersystem
EP0311701A1 (de) Fenster, Tür oder dgl. insbesondere für Fassadeneinbau
DE10107170C1 (de) Türschwellenanordnung
JPS6222637Y2 (ja)
DE2532172A1 (de) Aus u-foermigen glasprofilen zusammengesetzte wand mit eingebauten flaechenelementen
DE2040943A1 (de) Fenster