JPS59180722A - エラ−訂正支援方法 - Google Patents

エラ−訂正支援方法

Info

Publication number
JPS59180722A
JPS59180722A JP59001440A JP144084A JPS59180722A JP S59180722 A JPS59180722 A JP S59180722A JP 59001440 A JP59001440 A JP 59001440A JP 144084 A JP144084 A JP 144084A JP S59180722 A JPS59180722 A JP S59180722A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
error
data
user
interaction
mask
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59001440A
Other languages
English (en)
Inventor
アレン・エフ・ニツクル
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
International Business Machines Corp
Original Assignee
International Business Machines Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by International Business Machines Corp filed Critical International Business Machines Corp
Publication of JPS59180722A publication Critical patent/JPS59180722A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/048Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI]
    • G06F3/0487Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] using specific features provided by the input device, e.g. functions controlled by the rotation of a mouse with dual sensing arrangements, or of the nature of the input device, e.g. tap gestures based on pressure sensed by a digitiser
    • G06F3/0489Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] using specific features provided by the input device, e.g. functions controlled by the rotation of a mouse with dual sensing arrangements, or of the nature of the input device, e.g. tap gestures based on pressure sensed by a digitiser using dedicated keyboard keys or combinations thereof
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F11/00Error detection; Error correction; Monitoring
    • G06F11/22Detection or location of defective computer hardware by testing during standby operation or during idle time, e.g. start-up testing
    • G06F11/2257Detection or location of defective computer hardware by testing during standby operation or during idle time, e.g. start-up testing using expert systems

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Quality & Reliability (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Input From Keyboards Or The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [本発明の技術的分野] 本発明は一般に対話型データ処理システムに、更に詳細
に説明すれば、すべての対話エラーの詳細な分析、推奨
される解決策を与え、もしエラーが修正されなければア
プリケーションの応答を予測する方法に関連する。
[本発明の背景] コンピュータ・システムの集中化されたバッチ・オペレ
ーションから、分散された対話式使用への変更は、より
多くのユーザがこれらのシステムに、より直接的にかか
わることを意味する。更に、コンピュータの使用が普及
するに従って、コンピュータ・ユーザには一層多種多様
な人々が含まれるようになり、ユーザの経験や知識のレ
ベルは大幅に異なる。また、次第にデータ処理技術の専
門外の人がコンピュータまたはデータ処理システムを使
用するので、システムをユーザにとって扱い易いものに
し、正しいデータの入力及び処理を容易に、することが
重要である。
ユーザに扱い易いシステムは、一般に表示スクリーンに
「メニュー」または対話方法を採用し、いくつかの実行
すべきオプションの選択または書込み用ブランクをユー
ザに与える。ブランクはデータ・フィールドに相゛当し
、これらのデータ・フィールドは、受入れられる文字の
タイプ、フィールドの長さ、1つの入力と他の入力との
互換性等に制約されることがある。制約に合わないデー
タが要求された場所に読込まれた場合、コンピュータは
エラーを表示する。エラーの性質及びそれを訂正する方
法はユーザにとって明白な場合が多い。
しかしながら、データ入力が間違っていると知らされた
とき、そのエラーの性質またはそれを訂正する方法を知
りうるだけの経験をユーザが持っていない場合も多くあ
る。
[本発明の概要コ 本発明によって、対話型のコンピュータまたはデータ処
理システムのユーザが、データ入力エラーの性質及びそ
れを訂正する方法を理解するのを支援する方法が与えら
れる。
更に本発明によって、全ての対話エラーの詳細な分析、
推奨される解決策、及びエラーが訂正されない場合のア
プリケーション応答の予測の方法を与える。
これらは、その技術分野の関連する従来の支援機能に加
えて、拡張された診断サービスを与えることによって達
成される。この診断サービスは、ユーザの入力の各々を
分析し、キー人力されたフィール1(で見つかったエラ
ー及び複数フィールドで行なわれた選択の対話によって
検出されたエラーの各々について、エラーのマスクにあ
るビットをセラ1−する。ユーザの要求により、エラー
のステートメント、示唆された解決策、及びエラーが訂
正されない場合には何が起きるかの予測から成るエラー
概括データが、検出された全てのエラーに対して表示さ
れる。この型の診断は、エラーが単純なタイボグラフイ
またはスペリングのエラーよりも複雑であるとき、特に
有益である。
3− [詳細な説明コ 本発明は、対話型のコンピュータ又はデータ処理システ
ムのユーザに対し、生じたエラーのステートメント、少
なくとも1つの示唆された解決策、及び訂正されない場
合のエラーの重大度(severity)を表示する方
法である。本発明は対話人カフイールドについての従来
のアプリケーション分析を使用する。このアプリケーシ
ョン分析は下記の幾つかの層で行なわれなければならな
い。:(a)  個々にキー人力されたデータ・フィー
ルドの妥当性 (b)  キー人力された1つのデータ・フィールドと
他のデータ・フィールドとの相互作用(c)  キー人
力されたデータと前に指定されたデータまたは他のアプ
リケーション関連の制限との相互作用 本発明による方法の使用は下記のいくつかの要素が存在
することを必要とする: (a)  各々の対話イメージが名前を有する。
5− 4− (b)  各々の起こりうる検出されたエラーのタイプ
に対して1ビツトを含むビットのマスクが各々の対話に
関連する。
(c)少なくとも対話の名前及びエラ一番号によって索
引づけられた所要のエラー分析メツセージをデータベー
スが含む。
次に、図面に示された代表的なアプリケーションの流れ
について説明する。プロセスはブロック1で始まり、表
示される最初の対話のビット・マスクにある全ビットを
先ずOにセットする。次にブロック2で、対話が表示さ
れ、ユーザはデータをキー人力することができる。rE
NTERJキーからの信号のようなユーザからの信号に
よって、ユーザがキー人力したデータが読込まれる。こ
れは診断ブロック3では対話ごとに1回行なわれること
を意味するが、実際のシステムでは、一般に、対話にお
ける各々のデータ・フィールドの入力後に行なわれる。
ユーザがキー人力したデータが読込まれると、ブロック
4において、エラーが検出されるごとに、前述のマスク
に関連するエラー・ビットをセットするという指定され
た順序で、読込まれたデータの分析が実行される。換言
すれば、データは読込まれるごとに (a)  個々にキー人力されたデータ・フィールドの
妥当性 (b)  キー人力された1つのデータ・フィールドと
もう1つのデータ・フィールドとの相互作用(c)  
キー人力されたデータと前に指定されたデータまたは他
のアプリケーション関連の制限との相互作用 について検査される。ユーザによってデータ入力ごとに
このプロセスが完了すると直ちに、ビット・マスクは、
表示された対話のデータ入力において少なくとも1つの
エラーがあればそれを表わす2進数]にビットをセット
される。
これまでに説明したプロセスは従来のものであり、現在
最も使用されている代理的なデータ入力アプリケーショ
ンである。前記プロセスにおけるこの時点で、ビット・
マスクが検査され、判断ブロック5に示すように、非O
ビットがあるかどうかを決定する。もし非Oビットがあ
れば、ブロック6に示すように、高輝度のエラー・フィ
ールドのような警告標識によってその対話を再表示する
のが慣例である。判断ブロック7の出力が「ノー」の場
合は、ユーザがエラーの性質及びその訂正方法を理解し
ているのでこれで十分かもしれない。
しかしながら、判断ブロック7の出力が「イエス」を示
し、エラーが何であるかとその訂正方法をユーザが推定
できない場合は、本発明によって、対話の名前及びビッ
ト・マスクがプログラム・セグメントに渡され、ブロッ
ク8に示すように、データ・ベースから詳細なエラー分
析メツセージを検索して表示する。そして、各々の対話
のエラー診断を表示し終るまで、このプロセスは次の対
話以下に対して繰返される。
エラー分析メツセージが検索されるデータ・ペースは対
話ごとに作成され、その場合、ユーザがその特定の対話
にデータをキー人力するときに生じ得るエラーのタイプ
毎のエラー・メツセージをビット・マスクにおける各ビ
ット位置が識別する。
7− このように、対話の名前及びビット・マスクは、ユーザ
に対する表示のための1つまたはそれよりも多くのエラ
ー・メツセージを、独得の方法で識別する。
前記手順を更に説明するため、顧客注文人力アプリケー
ションに関゛する成る基礎データをユーザがキー人力す
ることを必要とする下記の対話を考えてみる: 顧客注文人力アプリケーション 名前、、、、、   xxxxxxx−−一番目、、、
、、    xxxx−−−−−−−−−−市、、、、
、、   xxxxxx−−−−−−県、、、、、、 
  XXX 郵便番号、、、   xxxxx この例では、ユーザがキー人力した情報は太字で5つの
データ・フィールドに示され、E県」及び「郵便番号」
のデータ・フィールドだけが完全8− に記入されている。ユーザがキー人力した項目は正しい
ように見えるが、エラー診断手順によって警報標識が表
示されているものとする。もし診断支援をユーザが要求
すれば、本発明によって、下記の診断支援が表示される
ことがある:拡張診断 エラー二与えられた「市」は指定されたr県」には存在
しない。
郵便番号は県名が正しいことを表わす。
解決策:送り状を検査して正しい車名がタイプされてい
るかどうかを調べるか、また顧客原簿で正しい名前を調
べる。
重大度:このエラーが訂正されるまでは、それ以上の処
理を行なってはならない。
リターン □ENTER 次のエラー −P F 10 前述の仮定の例では、拡張診断はユーザに対し明確に、
エラーは何であるか、それをいかに訂正すべきか、及び
エラーは無視しうるかどうかを教える。拡張診断が終了
すると、エラーが訂正可能な場合にデータ入力対話に戻
るか、または次のエラーに−もしあれば−進むかの選択
がユーザに与えられる。換言すわば、拡張エラー診断の
各表示の指示に従つ、て各々のエラー訂正、または所与
のデータ入力対話の全ての拡張エラー診断を全ページに
わたって行なった後に所要の全てのエラー訂正を、ユー
ザは行なうことができる。
簡単にいえば、本発明はデータ入力対話糸及びビット・
マスクによって独得にアドレス指定できる、エラー・メ
ツセージのデータベースを提供する。従って、拡張診断
対話を表示するプログラム・セグメントについて知る必
要もなければ、そのタスクを実行するのにエラーの性質
または番号を知る必要もない。パラメータのピッ1〜・
マスクは「1」に対して]回に1ビツト走査され、マス
クにある「1」のビットの関連番号はデータ入力対話糸
によって使用されてメツセージIDを確立する。このメ
ツセージが表示されると直ちに、ユーザが次のエラーを
調べることを要求する場合には、マスクの継続走査によ
って検出された全てのエラーの診断が可能になる。デー
タ対話プログラム・セグメントに戻った後、ビット・マ
スクはOにセットされ、示されているエラーの訂正をユ
ーザが行なってから、次の分析が実行される。
システムへの登録またはシステムへの採用の際にユーザ
が希望する言語を指定できる場合、本発明を複数言語デ
ータ入力システムに拡張することを可能である。この場
合、いくつかの異なる言語の診断エラー・メツセージを
データベースは備えており、これらのメツセージの各々
のアドレスは、対話基及びビット・マスクに加えて、ユ
ーザ言語の選択コードを含む。
【図面の簡単な説明】
図面はエラー分析のプロセスを示す流れ図である。 11− 12− 手続補正書動式) %式% 1、事件の表示 昭和59年 特許願 第1440号 2、発明の名称 エラー訂正支援方法 3、補正をする者 事件との関係  特許出願人 4、代理人 5、補正命令の日付 昭和59年 3月27日 6、補正の対象 明細書全文 7、補正の内容 別紙のとおり 2− 111−

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 指定されたデータをキー人力するようユーザに要求する
    データ入力対話を表示し、キー人力されたデータを読込
    み、読込まれたデータのエラー分析を行ない、エラーが
    検出されるごとにマスクにおける関連エラー・ビットを
    セットし、マスクにおける少なくとも1つのエラー・ピ
    ッ1−がセラ1〜された場合には警報表示を対話的に行
    なうタイプの対話型データ入力システムにおいて、前記
    データ入力対話のデータ・フ、イールド毎にエラーの各
    タイプに対してエラー・メツセージ・セットのデータ・
    ベースに構築するステップを具備し、 前記エラー・メツセージ・セットの各々は少なくとも対
    応するデータ入力対話の名前及び前記ビット・マスクに
    よって前記データ・ベースにおいてアクセスされること
    を特徴するエラー訂正支援方法。
JP59001440A 1983-03-30 1984-01-10 エラ−訂正支援方法 Pending JPS59180722A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US06/480,420 US4500964A (en) 1983-03-30 1983-03-30 Dialog user error diagnosis, severity, and help technique
US480420 1990-02-15

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS59180722A true JPS59180722A (ja) 1984-10-13

Family

ID=23907893

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59001440A Pending JPS59180722A (ja) 1983-03-30 1984-01-10 エラ−訂正支援方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US4500964A (ja)
EP (1) EP0121044B1 (ja)
JP (1) JPS59180722A (ja)
DE (1) DE3484401D1 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6198428A (ja) * 1984-10-18 1986-05-16 インタ−ナショナル ビジネス マシ−ンズ コ−ポレ−ション デ−タを入力すべきフイ−ルドをユ−ザに指定する方法
JPS6349816A (ja) * 1986-08-19 1988-03-02 Matsushita Electric Ind Co Ltd コマンド制御装置
JPS6377241A (ja) * 1986-09-17 1988-04-07 インターナショナル・ビジネス・マシーンズ・コーポレーション ネットワーク構成のためのシステム
JPS63187319A (ja) * 1987-01-26 1988-08-02 Railway Technical Res Inst 問合せ応答方式端末システムの操作案内方法
JP2017524169A (ja) * 2015-01-09 2017-08-24 百度在▲綫▼网▲絡▼技▲術▼(北京)有限公司 ユーザの操作行為に基いて解決策をレコメンドする方法および装置

Families Citing this family (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4595980A (en) * 1983-07-27 1986-06-17 International Business Machines Corp. Interactive data processing system having concurrent multi-lingual inputs
US4789962A (en) * 1984-10-31 1988-12-06 International Business Machines Corporation Methods of displaying help information nearest to an operation point at which the help information is requested
JPS6453219A (en) * 1987-08-24 1989-03-01 Honda Motor Co Ltd Information processing system
US4964077A (en) * 1987-10-06 1990-10-16 International Business Machines Corporation Method for automatically adjusting help information displayed in an online interactive system
US5239617A (en) * 1990-01-05 1993-08-24 International Business Machines Corporation Method and apparatus providing an intelligent help explanation paradigm paralleling computer user activity
US5255386A (en) * 1990-02-08 1993-10-19 International Business Machines Corporation Method and apparatus for intelligent help that matches the semantic similarity of the inferred intent of query or command to a best-fit predefined command intent
US5075101A (en) * 1990-04-10 1991-12-24 Siguel Edward N Method for diagnosis of fatty acid or lipid abnormalities
CA2068102C (en) * 1991-08-29 1996-10-01 Steven V. Rosekrans Dialog filtering
JP2712951B2 (ja) * 1991-11-14 1998-02-16 松下電器産業株式会社 制御装置
US5404509A (en) * 1992-05-08 1995-04-04 Klein; Laurence C. Conducting and managing sampled information audits for the determination of database accuracy
GB2268292A (en) * 1992-06-16 1994-01-05 Ibm Error handling in a state-free system
US5620608A (en) * 1995-06-07 1997-04-15 Cobe Laboratories, Inc. Information entry validation system and method for a dialysis machine
US5845120A (en) * 1995-09-19 1998-12-01 Sun Microsystems, Inc. Method and apparatus for linking compiler error messages to relevant information
US5870241A (en) * 1996-11-26 1999-02-09 International Business Machines Corporation Method and apparatus for evasive maneuvering to keep DASD heads away from protruding surface defects
EP0951706A4 (en) 1996-12-03 2000-02-23 Ergolight Ltd COMPUTERIZED DEVICE AND METHOD FOR IDENTIFYING USEFUL PROBLEMS OF A COMPUTED SYSTEM
IL119746A (en) * 1996-12-03 2000-06-01 Ergolight Ltd Computerized apparatus and methods for identifying usability problems of a computerized system
DE19735278A1 (de) * 1997-08-14 1999-02-18 Rolf Wadewitz Elektronisches Datenerfassungsverfahren und Datenverarbeitungssystem
US7882434B2 (en) * 2003-06-27 2011-02-01 Benjamin Slotznick User prompting when potentially mistaken actions occur during user interaction with content on a display screen
US7509529B2 (en) * 2003-07-18 2009-03-24 American Power Conversion Corporation System and method for performing user recovery of guided procedures for an uninterruptible power supply
US7406271B2 (en) * 2005-05-24 2008-07-29 Xerox Corporation Contextual fault handling method and apparatus in a printing system
JP5409511B2 (ja) * 2010-05-20 2014-02-05 株式会社日立ハイテクノロジーズ 電子顕微鏡、および電子顕微鏡の光軸調整方法
US9262607B1 (en) * 2013-09-25 2016-02-16 Google Inc. Processing user input corresponding to authentication data
KR20170045037A (ko) * 2015-10-16 2017-04-26 삼성전자주식회사 일정 정보 제공 방법 및 장치

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS54149443A (en) * 1978-05-16 1979-11-22 Tokyo Electric Co Ltd Electronic cash register
JPS5576472A (en) * 1978-12-04 1980-06-09 Fujitsu Ltd Error display system
JPS5719832A (en) * 1980-07-07 1982-02-02 Tamura Electric Works Ltd General data input device

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4135662A (en) * 1977-06-15 1979-01-23 Pitney-Bowes, Inc. Operator prompting system
FR2399703A2 (fr) * 1977-08-03 1979-03-02 Air Inter Lignes Aeriennes Int Machine a enseigner
US4355371A (en) * 1980-03-25 1982-10-19 International Business Machines Corporation Instantaneous alpha content prescan method for automatic spelling error correction
EP0056886A1 (en) * 1981-01-23 1982-08-04 International Business Machines Corporation Data processing system with an interactive display

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS54149443A (en) * 1978-05-16 1979-11-22 Tokyo Electric Co Ltd Electronic cash register
JPS5576472A (en) * 1978-12-04 1980-06-09 Fujitsu Ltd Error display system
JPS5719832A (en) * 1980-07-07 1982-02-02 Tamura Electric Works Ltd General data input device

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6198428A (ja) * 1984-10-18 1986-05-16 インタ−ナショナル ビジネス マシ−ンズ コ−ポレ−ション デ−タを入力すべきフイ−ルドをユ−ザに指定する方法
JPS6349816A (ja) * 1986-08-19 1988-03-02 Matsushita Electric Ind Co Ltd コマンド制御装置
JPS6377241A (ja) * 1986-09-17 1988-04-07 インターナショナル・ビジネス・マシーンズ・コーポレーション ネットワーク構成のためのシステム
JPS63187319A (ja) * 1987-01-26 1988-08-02 Railway Technical Res Inst 問合せ応答方式端末システムの操作案内方法
JP2017524169A (ja) * 2015-01-09 2017-08-24 百度在▲綫▼网▲絡▼技▲術▼(北京)有限公司 ユーザの操作行為に基いて解決策をレコメンドする方法および装置

Also Published As

Publication number Publication date
EP0121044A2 (en) 1984-10-10
EP0121044A3 (en) 1988-04-06
DE3484401D1 (de) 1991-05-16
US4500964A (en) 1985-02-19
EP0121044B1 (en) 1991-04-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS59180722A (ja) エラ−訂正支援方法
US6484178B1 (en) Universal claims formatter
Arifin et al. Error evaluation in the laboratory testing process and laboratory information systems
US20060161806A1 (en) Method and system of configuring a software program
JP2007305051A (ja) ソフトウェア要求仕様書作成支援システムおよび方法
CN110955839B (zh) 一种税务申报方法、系统及存储介质
JP4469588B2 (ja) 電子申告業務処理装置及びプログラム
JP5382895B1 (ja) 届出書類の確認ガイド装置とその制御方法、制御プログラム、及びこれを記録した記録媒体
JP5092470B2 (ja) レセプトチェック装置、レセプトチェック方法、プログラム、及び、記録媒体
JP4673941B1 (ja) 障害対応画面設計支援システム
JP2823110B2 (ja) 検査報告書作成出力システム
Abran Software Development Velocity with COSMIC Function Points
JP2003140959A (ja) データベース管理システム
JP7146889B2 (ja) 帳票作成装置及び帳票作成方法
JP2760277B2 (ja) データ入出力装置
JPH06103277A (ja) ソフトウェア開発管理用レポート出力方式
JP4864811B2 (ja) エラー情報収集装置、方法及びプログラム
JP3032743U (ja) 戸籍簿データ入力システム
JPS6288018A (ja) デ−タ入力装置
JP2006155089A (ja) 税務帳票記帳装置及びプログラム
Gupta Clinical data acceptance testing procedure
JPH10143562A (ja) 診療行為入力装置
JP2009026198A (ja) 帳票取扱装置
JP2000305607A (ja) 監視制御マンマシン装置
Varner Computer software for measurement assurance of gage blocks