JPS59180426A - 変調光式ロ−タリ−エンコ−ダ - Google Patents

変調光式ロ−タリ−エンコ−ダ

Info

Publication number
JPS59180426A
JPS59180426A JP5611983A JP5611983A JPS59180426A JP S59180426 A JPS59180426 A JP S59180426A JP 5611983 A JP5611983 A JP 5611983A JP 5611983 A JP5611983 A JP 5611983A JP S59180426 A JPS59180426 A JP S59180426A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
light emitting
slit
phase difference
measured
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5611983A
Other languages
English (en)
Inventor
Kenichi Shimizu
健一 清水
Tadashi Iketani
池谷 忠司
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
National Institute of Advanced Industrial Science and Technology AIST
Original Assignee
Agency of Industrial Science and Technology
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Agency of Industrial Science and Technology filed Critical Agency of Industrial Science and Technology
Priority to JP5611983A priority Critical patent/JPS59180426A/ja
Publication of JPS59180426A publication Critical patent/JPS59180426A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01DMEASURING NOT SPECIALLY ADAPTED FOR A SPECIFIC VARIABLE; ARRANGEMENTS FOR MEASURING TWO OR MORE VARIABLES NOT COVERED IN A SINGLE OTHER SUBCLASS; TARIFF METERING APPARATUS; MEASURING OR TESTING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G01D5/00Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable
    • G01D5/26Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable characterised by optical transfer means, i.e. using infrared, visible, or ultraviolet light
    • G01D5/32Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable characterised by optical transfer means, i.e. using infrared, visible, or ultraviolet light with attenuation or whole or partial obturation of beams of light
    • G01D5/34Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable characterised by optical transfer means, i.e. using infrared, visible, or ultraviolet light with attenuation or whole or partial obturation of beams of light the beams of light being detected by photocells
    • G01D5/347Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable characterised by optical transfer means, i.e. using infrared, visible, or ultraviolet light with attenuation or whole or partial obturation of beams of light the beams of light being detected by photocells using displacement encoding scales
    • G01D5/34707Scales; Discs, e.g. fixation, fabrication, compensation
    • G01D5/34715Scale reading or illumination devices
    • G01D5/34723Scale reading or illumination devices involving light-guides

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optical Transform (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、低速域での特性の改善、及び微小角測定の目
的で用いられる変調光式ロータリーエンコータに関する
ものである。
従来から知られている変調光式のオプティカル・ロータ
リーエンコータは、第1図に例示するように、発光ダイ
オード等からなる複数の発光部la、Ib、φ・と、そ
れらの発光部に対応するスリント群2a、2b、 e・
を持った固定スリット板2と 鳴定ピッチのスリット3
a、3−h、・・を設けた被測5idli×。
す7 t・円板3と、受光素子4とを備え、発光群〉靭
おける発光強度をTelいに一定の位相差を持たせて正
弦波状に変化させ、一定の周波数の出力信号を受光素子
から得るものである。
即ち、上記発光部1a、lb、・・に、例えば4個の発
光グイオートを用い、それらの発光強度をそれぞれ90
°の位相差を持たせてl+F弦波状に変化させ、例えば
発光部1aを基準にして、発光部1bには+806、発
光部1cには90°、発光部1dには27o0の位相の
ずれを持たせ、そのために上記発光部にそれぞれcos
 ωt 、 −cos ωt 、sin ωt 、 −
5in ωt  の入力を11えると、それらの発光部
の挙動は光源の発光位置を−・定速度で回転させるのと
等価になる。而して、h記固定スリット板2の各発光部
1a、Ib、・やに夕4応するスリット群2a、2b、
e拳を、それぞれ空間的に上記発光部と同様の態様で位
相をずらせて配置し、これらのスリッ) 2a、2b、
壷や及び被測定スリット円板を通して発光部からの光を
受光素子4により受光させると、被測定スリット円板3
の回転速度に応した周波数の被変調出力信号が得られ、
しかも被測定スリット円板が静11二していても−・定
の周波数の出力信号を得ることができる。
このようなロータリーエンコーダにおいて、基糸信号(
例えば発光部!aにおいて供給されているCosωL 
の信号)と被変調出力信号との位相差は、被測定スリッ
ト円板3におけるスリット3aの1ピツチ以下の角変位
に比例しており、これを利用することにより、スリット
の1ピツチ以下の微小角変位の測定を行うことかできる
しかしながら、実際にこのようなロータリーエンコーダ
を製作する場合、スリットの工作精度、各変調光の強度
の空間的な不均一性等の影響により、充分な精度を得ら
れないのが現状である。
本発明は、このようなロータリーエンコータにおける測
定精度の向上をはかるため、変調光の発光強度を空間的
に均一化できるようにすると共に、スリットについても
多数のスリットの透過結果を用いることにより、スリッ
トの工作精度の影響を除去できるようにしたロータリー
エンコータを提供しようとするのもである。
即ち、本発明のロータリーエンコータは、発光強度が互
いに一定の位相差を持って正弦波状に変化せしめられる
発光部と、上記発光部からの変調光をリング状の光導出
面に導く光ガイドと、」−配光導出面に対向配置され、
それぞれの光導出面からの各変調光の位相差に対応した
空間的な位相差を持つスリット群が配設された固定スリ
ット板と、上記固定スリット板に対面し、固定スリット
板からの変調光を通過させる放射方向の多数のスリット
を切設した被測定スリット円板と、上記被測定スリット
円板を通過した光を受光する光検出器とを備えたことを
特徴とし、而して空間的に均一な発光強度を持つ変調光
を得ると共に、多数のスリットを通過した光の平均値を
用いることにより、精度のよい出力信号を得るようにし
たものである。
以下、本発明の実施例を図面に基づいて詳述する。
第2図に示す実施例において、lla、Ilb、 11
拳は発光ダイオード等からなる発光部、12は光ガイド
群、13はリング状拡散板、14は固定スリー、ト板、
15は被測定スリット円板、18は光ガイド、17はフ
ォトトランジスタ等の光検出器を示している。
なお、第2図においては上記光ガイド群12、拡散板1
3、固定スリット板14、被Jlll定スリット円板1
5、及び光ガイド16等を、相互に離間した状態で示し
ているが、それらはできるだけ近接した状58jで配設
する必要がある。
上記発光ダイオードlla、llb、・争は、それらの
発光強度を圧いに一定の位相差を持たせて正弦波状に変
化させるようにしたもので、図示したように4個の発光
部を用いる場合には、各発光部における正弦波状の発光
強度に互いに90°の位相のずれを持たせ、そのため発
光部11a〜Ildにはそれぞれcos ωt 、 −
cos ωt 、sln ωt 、−5in ωt  
の人力が与えられる。
上記発光部からの変調光を導く光カイF群12は、各発
光部ごとに光ガイドが個別的に設けられ、それぞれの光
ガイド12a、+2b、 @・は、第31閾に例示する
ように、多数のオプティカルファイバ20の一端を結束
して発光部に対する対向面21とし、オプティカルファ
イバの他端はリング状に配列させて光導出面22が形成
されている。而して、各発光部に対応する光ガイド12
a、12b、−・は、それらのリング状の光導出面22
を同心円状に配置し、それらの光導出面にリング状に拡
散板13を介して固定スリフト板14が対向配置されて
いる。上記リング状の拡散板13は、オプティカルファ
イバの光導出面22からの光の局部的な不均一性を除去
し、光強度を均一化するためのものである。また、上記
固定スリフト板14には、各党ガイド12a。
+2b、・・における同心円状の光導出面22に対向し
て、発光部における各変調光の位相差に対応した空間的
な位相差を持つスリット群14a、14b、・・が同心
円状に配設されている。
この固定スリット板14を透過した変調光は、放射方向
に多数のスリ7) 15aを切設した被測定スリント円
板15を通過し、再び光ガイド16によって集められた
後、フォトトランジスタ等の光検出器17によって光電
変換される。この光ガイド16は、前述した光ガイド群
12と同様に、オプティカルファイバ等によって形成さ
れるが、被測定スリント円根15を通過した光を受光面
23おいて受入れ、その光導出端24から単一の光検出
器17に導くように形成されている。
なお、上記変調光式ロータリーエンコータを低い変調周
波数において使用する場合には、上記光力イト16及び
フォトトランジスタからなる光検出器17に代えて、リ
ング状の太陽電池を利用するのが望ましい。
さらに、前記光ガイド+2a、12b、拳・は、第4図
1こ示すように、アクリル樹脂等によって発光部11に
対向する対向面26及びリング状の光導出面27を形成
すると共に、その表面に光を均一に分散5せるための凹
凸を設けた光導体25によって形成することもできる。
この場合、上記対向面26及び光導出面27を除いて遮
光面とする必要がある。
また、第5図は本発明の他の実施例を示すもので、31
は前記実施例における発光部、光ガイド群、及び固定ス
リット板を一体化した組立体、32は被測定スリット円
板、33はリング状の太陽電池からなる光検出器を示し
ている。
L足組立体31は、第6図に示すように、90°の位相
のずれを持つ発光部34a、34bを中心線上に配設し
、これらの発光部のまわりに、光ガイドと固定スリット
板の機能を兼備したアクリル樹脂等からなる光導体35
.38を配設したち、ので、この光導体35.36は、
同心円状に配列させた光導出面37゜38に第7図に示
すようなシリンドリカル・レンズ部39を一体的に設け
、このシリンドリカル−レンズ部及び前記発光部34a
、34bのまわりの光導入面を除き、その表面に光を外
部に漏出させないための遮光面を形設している。
第8図は上記組立体についての他の構成例を示すもので
、発光ダイオードアレイまたはプラズマ焚±板40によ
って、リング状配列のスリー/ )状発光部41a 、
 4 lb 、 41c 、 41dを形設し、これら
のスリット状発光部41a〜41dにおける発光強度を
それぞれ90°の位相差を持たせて正弦波状に変化させ
るように構成している。
以上に詳述したように、本発明の変調光式ロータリーエ
ンコーダによれば、変調光の光強度の分布が理想的なも
のに近づき、また被測定スリット円板の全スリットを透
過した光を利用できるので、スリットのエツジ部の加工
精度の影響を受けにくくなり、高精度化を期待すること
ができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来例の斜視的構成図、第2図は本発明の実施
例の分解斜視図、第3図及び第4図は光力イトの構成例
を示す斜視図、第5図は本発明の他の実施例の要部分解
斜視図、第6図は要部断面図、第7図は光導体の光導出
面の部分斜視図、第8図はさらに他の実施例における組
立体の止面図である。 +1.lla 〜lid、34a、34b ・φ発光部
、12a、12b+1−光ガイド、  13・争拡散根
、14争・固定スリット板、 14a、+4b@Φスリント群、 15.32−・被測定スリット円板、 15a e・スリット、 17.33・赤光検出器、2
2.37.38・−光導出面。 第5図 3I 6図 第 8 図 第7図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 発光強度がWいに一定の位相差を持って正弦波状に
    変化せしめられる発光部と、上記発光部からの変調光を
    リング状の光導出面に導く光ガイドと、J−配光導出面
    に対向配置され、それぞれの光導出面からの各変調光の
    位相差に対応した空間的な位相差を持つスリット群が配
    設された固定スリット板と、上記固定スリット板に対面
    し、固定スリ2ト板からの変調光を通過させる放射方向
    の多数のスリットを切設した被測定スリット円板と、1
    −記被測定スリット円板を通過した光を受光する光検出
    器とを備えたことを特徴とする変調光式ロータリーエン
    コーダ。
JP5611983A 1983-03-31 1983-03-31 変調光式ロ−タリ−エンコ−ダ Pending JPS59180426A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5611983A JPS59180426A (ja) 1983-03-31 1983-03-31 変調光式ロ−タリ−エンコ−ダ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5611983A JPS59180426A (ja) 1983-03-31 1983-03-31 変調光式ロ−タリ−エンコ−ダ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS59180426A true JPS59180426A (ja) 1984-10-13

Family

ID=13018178

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5611983A Pending JPS59180426A (ja) 1983-03-31 1983-03-31 変調光式ロ−タリ−エンコ−ダ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59180426A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0469714U (ja) * 1990-10-30 1992-06-19
CN101893454A (zh) * 2010-07-14 2010-11-24 长春师凯科技产业有限责任公司 一种斜形码光调制盘
JPWO2013027805A1 (ja) * 2011-08-23 2015-03-19 株式会社ニコン エンコーダ装置、及び装置

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4914177A (ja) * 1972-05-16 1974-02-07
JPS5696216A (en) * 1979-12-28 1981-08-04 Nippon Kogaku Kk <Nikon> Index scale for photoelectric encoder

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4914177A (ja) * 1972-05-16 1974-02-07
JPS5696216A (en) * 1979-12-28 1981-08-04 Nippon Kogaku Kk <Nikon> Index scale for photoelectric encoder

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0469714U (ja) * 1990-10-30 1992-06-19
CN101893454A (zh) * 2010-07-14 2010-11-24 长春师凯科技产业有限责任公司 一种斜形码光调制盘
JPWO2013027805A1 (ja) * 2011-08-23 2015-03-19 株式会社ニコン エンコーダ装置、及び装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3170902B2 (ja) 信号処理方法及びそれを用いたエンコーダ
US6784417B2 (en) Optical encoder
US6803560B1 (en) Optical encoder
US20050047728A1 (en) Miniature imaging encoder readhead using fiber optic receiver channels
EP0394266A1 (en) Optical spectral analyzer
JPS589022A (ja) 光トランスジユ−サ
JP3832874B2 (ja) 光学スケール及びそれを用いたロータリーエンコーダ
JPS62242818A (ja) ロ−タリ−エンコ−ダ
JPS59180426A (ja) 変調光式ロ−タリ−エンコ−ダ
EP0814317A1 (en) Position measuring instrument
US4767175A (en) Rotary device for transmitting light signals including annular photoelectric transducers
US4580130A (en) Rotary encoder
JPH0244374B2 (ja) Kogakushikirootariienkooda
JPH05256666A (ja) ロータリーエンコーダー
JPS6082808A (ja) 角度検出装置
JPS6363919A (ja) 位置検出装置
JPH08233608A (ja) 光学式エンコーダ
JPH08320218A (ja) 光電式軸角度変換器
JP4409269B2 (ja) 光式エンコーダ
JP2519757Y2 (ja) 光電式エンコーダ
JPS6267409A (ja) 光フアイバを用いたエンコ−ダ
JPH05256669A (ja) ロータリーエンコーダー
JPH0755506A (ja) 光電型エンコーダ
JPS58184101A (ja) 光学的信号伝達装置
JPH05240665A (ja) 光学式エンコーダ用光源ユニット