JPS59179370A - 記録装置 - Google Patents

記録装置

Info

Publication number
JPS59179370A
JPS59179370A JP5635483A JP5635483A JPS59179370A JP S59179370 A JPS59179370 A JP S59179370A JP 5635483 A JP5635483 A JP 5635483A JP 5635483 A JP5635483 A JP 5635483A JP S59179370 A JPS59179370 A JP S59179370A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
paper
recording
lid
cover
section
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5635483A
Other languages
English (en)
Inventor
Takashi Endo
孝 遠藤
Nobutaka Watanabe
渡辺 宜孝
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP5635483A priority Critical patent/JPS59179370A/ja
Priority to US06/585,934 priority patent/US4581618A/en
Publication of JPS59179370A publication Critical patent/JPS59179370A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J13/00Devices or arrangements of selective printing mechanisms, e.g. ink-jet printers or thermal printers, specially adapted for supporting or handling copy material in short lengths, e.g. sheets
    • B41J13/0009Devices or arrangements of selective printing mechanisms, e.g. ink-jet printers or thermal printers, specially adapted for supporting or handling copy material in short lengths, e.g. sheets control of the transport of the copy material
    • B41J13/0018Devices or arrangements of selective printing mechanisms, e.g. ink-jet printers or thermal printers, specially adapted for supporting or handling copy material in short lengths, e.g. sheets control of the transport of the copy material in the sheet input section of automatic paper handling systems

Landscapes

  • Handling Of Cut Paper (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 発明の属する技術分野 この発明は記録装置、とくに記録装置におけ(1) る記録紙の給入及び排出手段に関するものであって、簡
単な構成で記録紙の給入及び排出を行う手段を課題とす
る。
従来技術 一般に記録装置における給紙手段には紙カセットを用い
る自動給紙と動作中の記録装置に1枚づつ給紙する手動
給紙とがある。ところで紙カセットを用いる自動給紙は
、操作が簡単であるが装置の構成が複雑であシ、製作費
が高くなる原因になっている。また手動給紙では操作が
複雑であるばかりでなく、紙が曲って送られる等の欠点
がある。
とくに記録された記録紙が直ちに外部へ排出される構成
の記録装置では、インク等を用いて記録を行う場合に、
記録直後に記録紙に手をふれるおそれがあり、正確な紙
送りに悪影響を及ばすとともに記録された画像を汚すと
いう欠点があった。
発明の目的 したがってこの発明は簡単な構成で記録紙の(2) 給入及び排出を行うことができ、かつ記録された記録紙
に直ちに人手がふれるのを防止するようにした記録装置
を提供することを目的とする。
さらにこの発明は、上記の目的を達成するとともに、動
作が確実で操作性がよい給入及び排出手段を備える記録
装置を提供することを目的とする。
発明の構成 この発明は、蓋ユニットにおける第1及び第2の蓋(後
述の具体例では、例えば、第1図の下蓋9b及び上蓋9
a)と;前記第1の蓋の一方のallに形成された紙給
入部(同じく紙給入部9e)と;前記第1の蓋の他方の
側と前記第2の蓋との間に形成された紙排出部(同じく
紙排出部9f)と;を具える記録装置を特徴とする。
上記において後述の具体例の引用はなんらこの発明の範
囲を限定するものではなく、この発明は前記の特許請求
の範囲の記載内においてその実施態様を適宜変更できる
ものである。
またこの明細書において、記録とは、文字の(3) 印字又は画像等物体の形態を示す情報の記録をいい、紙
又は記録紙とは、記録目的上、紙と均等な材料よシなる
記録担体を含む。
以下図面を参照してこの発明の記録装置における記録紙
の給入及び排出装置の具体例、同じく紙送り及び印字記
録機構の具体例並びにこの発明の記録装置の具体例の作
用の順序で詳細に説明する。
この発明の記録装置における記録紙の給入及び排出装置
の具体例(第1図) 第1図はこの発明の記録装置の全体を示す側断面図であ
って、この装置は蓋ユニット9、紙送シ機構LP及び印
字記録機構CRを含む。その大略の動作を説明すると、
蓋ユニット9に装填された記録紙(以下紙ということが
ある。)FAは、紙送シローラ8により、その先端がプ
ラテン1とピンチローラ2との接触部に達するまで送ら
れて一時停止し、次にプラテン1が回転して紙PAは案
内部材5とプラテン1との間に送られ、一方可動ピンチ
ロー23がAの位置へ移動して(4) 紙FAをプラテン1に巻きつけ、これを記録可能位置に
セットする。この状態で印字記録ヘッド28によシ記録
が行われ、かつプラテン1が所定量づつ回転して改行が
行われる。そして紙FAは排出部9fから外部へ排出さ
れる。なおこれらの動作の詳細については第2図及び第
3図をも参照して後に詳述する。
第1図において蓋ユニット9は、上蓋9a。
下蓋9b及び紙押え部9Cよシ々す、不図示の記録装置
本体とヒンジ9dに回転可能に嵌合している。下i9b
と紙案内部材5との間に紙給入部9θが形成され、上蓋
9aと下蓋9)との間に紙排出部9fが形成される。上
蓋9aは透明部材で構成することを可とし、また上蓋9
aと下蓋9bとは一体に構成され、又は(及び)、本体
に対して回転可能に取9つけられることを可とする。
記録紙PAを装填するには、蓋ユニット9を開き、これ
を図で反時計方向へ回転させて給紙ローラ8から離し、
所定の大きさにカットされた(5) 紙を紙給入部9θに挿入し、蓋ユニット9を時計方向へ
回転させて閉じると不図示のロック機構によシ蓋ユニッ
ト9が図示の状態にセットされる。これによシ記録紙F
Aは紙案内部9Cと給紙ローラ8との間に一定圧力を受
けてセットされる。一方記録された記録紙は紙案内部材
6,7に誘導されて紙排出部9fへ送られ、ここから外
部へ排出され、又は取υ出される。
上記の構成によれば、上蓋9aと下蓋9bとを主体とす
る簡単な構成によシ記録紙PAの給入及び排出を行うこ
とができ、記録装置全体の製作費を低減することができ
る。さらに上蓋9aを透明部材で構成すれば、記録され
た画像を外部から観察しながら記録を行うことができ、
また上蓋9a及び下蓋9bを本体部に対して回転可能に
取シつければ、記録紙FAの装填の操作性がよく、かつ
その給入及び排出動作が確実である。
この発明の記録装置における紙送り及び印字記録機構の
具体例(第1図〜第3図) (6) 第2図はこの発明の記録装置における紙送り及び印字記
録機構の具体例の斜視図であり、第1図は、第2図との
関係では、第2図のX −X線における側断面図である
第1図及び第2図において、1は紙送シ用プラテンであ
って、ゴム等の高摩擦材料で構成される。2は第1のピ
ンチローラであシ、ばね4によシブラテン1の方向に付
勢されている。3は後述の機構によυ駆動される第2の
可動ピンチローラ、5,6及び7は紙案内部材、8はゴ
ム等で構成される給紙ローラである。9は前述の蓋ユニ
ットであシ、ヒンジ9dによって不図示の本体と回転可
能に嵌合している。
10は紙送り用パルスモータであって、この発明の望ま
しい実施態様においてはプラテン1及び給紙ローラ8に
対する各駆動手段の共通の駆動装置を構成する。11,
12,13,14.15  はギアでアシ、パルスモー
タ10のトルクを伝達シテプラテン1を回転させるだめ
のものである。これらのギアのギア比は、パルスモータ
10の回(7) 転角と所定の紙送りピッチにより定められる。
16は公知の一方向りラッテであり、プラテン1とギア
15とを連結し、第2図のC方向にのみプラテン1を回
転させる。17.1B、19.20はギアであシ、パル
スモータ10のトルクを伝達して給紙ローラ8を駆動す
るだめのものである。
21は公知の一方向クラッチであり、給紙ローラ8とギ
ア20とを連結し、第2図のD方向にのみ給紙ローラ8
を駆動する。
22.23,24.26はギアであり、パルスモータ1
0のトルクを伝達して可動ピンチロー26を移動させる
ためのものである。ギア23と24とは、公知の摩擦ク
ラッチ25により連結されており、可動ピンチローラ5
に一定以下のトルクを伝達する。ギア26には、ビン2
’6aが固設されておシ、レバー27を駆動する。レバ
ー27は可動ピンチロー−)3を支持し、またギア26
と同軸に嵌合される。27a、27bはレバー27の枝
部であって、相互間に開き角度θを有する。
プリント印字記録機構CRにおいて、28は記(8) 録ヘッドの一例である公知のインクジェットヘッド、2
9はキャリッジモータ、60はヘッドキャリッジ本体で
ある。ヘッド2B及び後述の検出装置35がキャリッジ
本体60に一体に取りつけられ、またキャリッジモータ
29がキャリッジ本体ろ0内に格納され、かつ一体に取
)つけられる。31.52はガイドであシ、キャリッジ
60と嵌合している。56はラックギア、34はモータ
ピニオンギアであって、ラックギア33とかみ合い、キ
ャリッジ50を主走査方向に移動させる。55はキャリ
ッジ60の主走査方向の位置を検出する検出装置であシ
、リニアエンコーダ36、発光素子57、受光素子68
により公知のホトカプラを構成する。69は地板であり
、ガイド31,52、ラック5乙、エンコーダ36等を
支持する。なお第1図中40は電源装置を示している。
第3図は、第1図及び第2図に示す記録装置の制御部を
示す。図中101はビデオ信号インターンエイス、10
2はA−D変換器、103はメモ(9) す、104は画像処理回路、105はシステム・コント
ローラを示す。106はヘッドドライバであり、画像処
理回路104の出力によυインクジェットヘッド2Bを
作動させる。107はキャリッジモータ29のドライバ
であわ、検出装置35及びシステム・コントローラ10
5に制御されてキャリッジモータ29を制御する。10
8は紙送υ用パルスモータ10のドライバであり、シス
テム・コントローラ105によυ制御される。109は
動作開始スイッチでワシ、蓋ユニット9の開閉によ)、
又は手動操作によυオン・オフされる。
この発明の記録装置の具体例の作用(第1図〜第3図) 次に第1図〜第3図の記録装置の作用を説明する。
(1)初期状態において、キャリッジ本体30は、可動
ピンチローラ5を逃けた初期位置(第2図のF)に位置
し、可動ピンチロー26は第1図Aの位置にあるように
設定されている。
θ0) したがってビン26aは、レバー27+1を時計方向に
押しつける状態になっている。
蓋ユニツト9全開き、所定の大きさにカットされだ配録
紙PAを前述の紙給入部9eに挿入し、蓋ユニット9を
閉じると、蓋ユニット9は不図示のロック(幾構により
第1図に示す状態にセットされ、紙PAが紙押え部9C
と給紙ローラ8との間に一定圧力を受けてセットされる
(2)  スイッチ109がオンになるト、パルスモー
タ10が第2図の矢印C方向へ回転する。パルスモータ
10の駆動力はギア11.12,13,17゜18.1
9.20及び一方向クラッチ21を介して給紙ローラ8
を矢印り方向に駆動し、紙FAをプラテン1の方向へ移
動させる。パルスモータ10を所定量回転させると、紙
FAは丁度第1図のLだけ送られるとともに、給紙ロー
ラ8からはずれる。しかしながら、紙PAは、後述の理
由によシ、待機位置である第1のピンチローラ2とプラ
テン1との接触点で止まって(11) いる。このため紙FAは第1図に示すようにたるんだ状
態になるが、このたるみによシ紙PAの軌道修正がなさ
れる。なお上記の紙送り動作中における可動ピンチロー
23の動作については後述する。
(3)一方パルスモータ10の回転は、ギア11゜12
 、22 、2!l 、 24及び摩擦クラッチ25を
介してギア26に伝達される。これによりビン26aは
、レバー27の枝部27aを離れて回転し、枝部27b
を押すので、ピンチローラ3はAの位置からBの位置へ
移動し、Bの位置に達すると枝部271)が不図示のス
トッパビンに接触し、可動ピンチロー23の移動及びギ
ア26゜24の回転が停止する。もつともパルスモータ
10はさらに回転するが、摩擦クラッチ25によシギア
25がスリップするので、そのトルクが吸収される。
(4)  またパルスモータ10の回転は、ギア11゜
12.13.14を介してギア15に伝達されるが、ギ
ア15の回転方向が矢印Cと逆方向であっ(12) て一方向クラッチ16によシギア15の回転がプラテン
1に伝達されないためプラテン1は停止状態に保持され
る。以上で第1段階の動作が完了する。
(5)次ニ、パルスモータ10を第2図の矢印H方向へ
所定量回転させる。この回転によジ、ギア15は、ギア
11.12,13.14を介して矢印C方向へ回転し、
一方向クラッチ16によシブラテン1をC方向へ所定量
回転させる。この回転に伴って、前記の待機位置で停止
していた紙PAが紙案内部材5とプラテン1との間に送
られる。この動作に伴ってギア26もC方向へ回転し、
ビン2Saがレバー27の枝部27bから離れて枝部2
7aに到達し、さらにパルスモータ10の回転によυ可
動ピンチローラ5をBの位置からAの位置へ移動させる
(6)可動ピンチロー23は、上記の移動の途中で、プ
ラテン1の回転に伴って送られてきた紙PAに接すると
ともに紙PAをプラテン1に巻きつけ、紙FAを記録可
能位置にセットする。
(13) 紙FAは記録動作中、摩擦クラッチ25で設定される一
定トルクをもって可動ピンチローラ3によシ保持される
。上記の可動ピンチローラ3と紙PAとの適合は、レバ
ー27の枝部27aと27bとの開き角度θを適切に設
定することによシ実現される。
この段階で給紙ロー28は、一方向クラッチ21の存在
によシ、パルスモータ10のトルクが伝達されないため
停止状態にある。したがって、この間に蓋ユニット9を
開き、次の紙を装填することも可能である。
上記の構成によれば、蓋ユニット9に装填された紙FA
は、給紙ロー28を駆動する第1の駆動手段により、待
機位置であるプラテン1と第1のピンチローラ2との接
触点まで給送され、これとともに第2の可動ピンチロー
ラ3がプラテン1から退避させられるが、プラテン1を
回転させる第2の駆動手段は作動しない。次に紙FAは
、第2の駆動手段により回転するプラテン1に巻きつき
、その待機位(14) 置から記録可能位置へ給送され、また第2の駆動手段の
動作中に第2の可動ピンチロー26が記録可能位置へ移
動させられるが、この間前記の第1の駆動手段は作動し
ない。したがって蓋ユニット9に装填された紙FAは、
自動的に待機位置を経て記録可能位置へ送られるととも
に、前記の第1及び第2の駆動手段は、一方が作動中は
他方が作動しないので、互いに影響を受けることなく、
とくに第1の駆動手段が記録に悪影響を与えることがな
い。
したがってスペース効率が高く、自動給紙及び紙送りを
正確に行い、高品質の印字又は記録を得ることができる
さらに前記の第1及び第2の駆動手段をパルスモータ1
0等の共通の駆動源によシ互いに方向性を異にする一方
向りラッテ21及び16を介して順次作動させるよう構
成されているので、簡潔で信頼性が高い機構により上記
の機能を実現することができ、装置の小型化をはかるこ
とができる。
(15) (7)上記の動作が進行し、紙FAが記録可能な位置及
び状態にセットされると、記録動作が開始される。すな
わち、キャリッジモータ29が回転し、キャリッジ30
が、ラックギア35及びビニオンギア34のかみ合いに
より、ガイド51.52に沿って移動する。上記の構成
によれば、キャリッジモータ29がキャリッジ30に格
納され、モータ29に結合されるビニオンギア64を介
してモータ29と一体のキャリッジ30を移動させるこ
とにより、従来のキャリッジ送シ装置におけるワイヤや
ベルトの調整手段を省き、信頼性が高いギヤリッジ送り
を行うことができる。
キャリッジ30の移動速度は検出装置35により検出さ
れ、その出力によシキャリツジモータ29への供給電圧
等を制御して移動速度を所定値に保つようにする。この
制御手段自体は公知のザーボ機構と同様であるので、詳
細な説明を省略する。
(8)  キャリッジ30の移動に伴い、これに支持(
16) される例えばインクジェットヘッド28によシ印字又は
記録が行われる。1行の印字又は記録が終了すると、パ
ルスモータ10が第2図のH方向へ所定量回転し、紙送
シを行う。
この動作をくり返すことによシ、紙FAに印字又は画像
の記録が行われる。そしてこの動作中、前述のように紙
FAは摩擦クラッチ25で設定される一定のトルクをも
って可動ピンチロー26によって保持される。すなわち
パルスモータ10ばその停止時においても励磁されてい
るので、一定のトルクを生じ、これによシ摩擦クラッチ
25を介して紙FAが可動ピンチローラ3によって保持
される。パルスモーク10の回転時にはトルクが増大す
るが、これは前述のように摩擦クラッチ250作用によ
シ吸収される。したがって、紙PAに対する保持力は一
定であ如、従来の装置におけるように押えばねによる保
持力が不均一であった)、ばねによυ記録紙が傷つくと
いう欠点を伴わず、安定表紙送りが行われる。
(17) 上記の動作に伴って、紙FAは案内部材6及び7に誘導
されて、前述の紙排出部9fに送られ、ここから外部へ
排出され、又は取シ出される。
発明の効果 以上詳細に説明したように、この発明によれば、蓋ユニ
ットにおける第1の蓋の一方の側に紙給入部を形成し、
この第1の蓋の他方の側と蓋ユニットにおける第2の蓋
との間に紙排出部を形成したので、第1及び第2の蓋を
主体とする簡単な構成によp記録紙の給入及び排出を行
うことができ、記録装置全体の製作費を低減することが
できる。
さらに第2の蓋を透明部材で構成すれば記録された画像
を外部から観察しながら記録を行うことができ、また第
1及び第2の蓋を本体に対して回転可能に取やつければ
、記録の装填の操作性がよく、かつその給入及び排出動
作が確実である。
【図面の簡単な説明】
08) 第1図はこの発明の記録装置の具体例の側断面図、第2
図はこの発明の記録装置における紙送シ及び印字記録機
構の具体例の斜視図、第3図はこの発明の記録装置の制
御部の具体例のブロック図である。 図中、 1・・・紙送り用プラテン 3・・・可動ピンチローラ 5.6.7・・・紙案内部材 8・・・給紙ローラ 9・・・蓋ユニット 9a・・・上蓋 9b・・・下蓋 9C・・・紙押え部 9d・・ヒンジ 9e・・・紙給入部 9f・・・紙排出部 LP・・・紙送シ機構 CR・・・印字記録機構 乞示守。 (19)

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)蓋ユニットにおける第1及び第2の蓋と、前記第
    1の蓋の一方の側に形成された紙給入部と、 前記第1の蓋の他方の側と前記第2の差との間に形成さ
    れた紙排出部と、 を具える記録装置。
  2. (2)前記第2の蓋が透明部材で構成される特許請求の
    範囲(1)記載の記録装置。
  3. (3)前記第1の蓋と前記第2の蓋とが一体に構成され
    る前記特許請求の範囲のいずれかに記載の記録装置。
  4. (4)前記第1の蓋と前記第2の蓋とが記録装置本体に
    対して回転可能に取りつけられる前記特許請求の範囲の
    いずれかに記載の記録装置。
JP5635483A 1983-03-09 1983-03-31 記録装置 Pending JPS59179370A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5635483A JPS59179370A (ja) 1983-03-31 1983-03-31 記録装置
US06/585,934 US4581618A (en) 1983-03-09 1984-03-05 Recorder having paper feed mechanism

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5635483A JPS59179370A (ja) 1983-03-31 1983-03-31 記録装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS59179370A true JPS59179370A (ja) 1984-10-11

Family

ID=13024898

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5635483A Pending JPS59179370A (ja) 1983-03-09 1983-03-31 記録装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59179370A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4581618A (en) Recorder having paper feed mechanism
US4540297A (en) Paper holding, feeding and inserting apparatus for a printer using different kinds of sheets
JP2009234177A (ja) 記録装置
US5149078A (en) Recording sheet storing apparatus for an image forming system
JPS59179370A (ja) 記録装置
JPS59164168A (ja) 記録装置
JPS59164169A (ja) 記録装置
JPS59179381A (ja) キヤリツジ送り装置
JPS59179372A (ja) 記録装置
JPH05212932A (ja) ビデオカラープリンタ及びその制御方法
JPS6019625A (ja) 記録装置
JPS59179371A (ja) 記録装置
JP2646534B2 (ja) 記録装置
JP3965582B2 (ja) 自動給紙装置、該自動給紙装置を備えた記録装置
JP4006597B2 (ja) 自動給紙装置、該自動給紙装置を備えた記録装置
JPS6251516A (ja) 記録装置
US6710858B2 (en) Photo film carrier
JPS61237673A (ja) 熱転写記録装置
JPH074927Y2 (ja) 印字装置用自動給紙装置
JPS5933648Y2 (ja) 記録装置
JPS5936058Y2 (ja) 回転ドラムにおける用紙自動着脱装置
JPS61225082A (ja) 給紙装置
JP3965581B2 (ja) 自動給紙装置、該自動給紙装置を備えた記録装置
RU2416524C2 (ru) Картридж и печатающее устройство
JPS6216170A (ja) 記録装置