JPS5917816A - 電気機器の動作保護装置 - Google Patents

電気機器の動作保護装置

Info

Publication number
JPS5917816A
JPS5917816A JP57124793A JP12479382A JPS5917816A JP S5917816 A JPS5917816 A JP S5917816A JP 57124793 A JP57124793 A JP 57124793A JP 12479382 A JP12479382 A JP 12479382A JP S5917816 A JPS5917816 A JP S5917816A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
circuit
commercial
power supply
pulse
control circuit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP57124793A
Other languages
English (en)
Inventor
成田 隆保
輝任 青嶋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Tokyo Shibaura Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tokyo Shibaura Electric Co Ltd filed Critical Tokyo Shibaura Electric Co Ltd
Priority to JP57124793A priority Critical patent/JPS5917816A/ja
Priority to KR1019830002413A priority patent/KR860001478B1/ko
Priority to GB08318779A priority patent/GB2123986B/en
Priority to US06/513,288 priority patent/US4593180A/en
Publication of JPS5917816A publication Critical patent/JPS5917816A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02HEMERGENCY PROTECTIVE CIRCUIT ARRANGEMENTS
    • H02H3/00Emergency protective circuit arrangements for automatic disconnection directly responsive to an undesired change from normal electric working condition with or without subsequent reconnection ; integrated protection
    • H02H3/24Emergency protective circuit arrangements for automatic disconnection directly responsive to an undesired change from normal electric working condition with or without subsequent reconnection ; integrated protection responsive to undervoltage or no-voltage
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05DSYSTEMS FOR CONTROLLING OR REGULATING NON-ELECTRIC VARIABLES
    • G05D23/00Control of temperature
    • G05D23/19Control of temperature characterised by the use of electric means
    • G05D23/20Control of temperature characterised by the use of electric means with sensing elements having variation of electric or magnetic properties with change of temperature
    • G05D23/24Control of temperature characterised by the use of electric means with sensing elements having variation of electric or magnetic properties with change of temperature the sensing element having a resistance varying with temperature, e.g. a thermistor
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47JKITCHEN EQUIPMENT; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; APPARATUS FOR MAKING BEVERAGES
    • A47J36/00Parts, details or accessories of cooking-vessels
    • A47J36/32Time-controlled igniting mechanisms or alarm devices
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R19/00Arrangements for measuring currents or voltages or for indicating presence or sign thereof
    • G01R19/165Indicating that current or voltage is either above or below a predetermined value or within or outside a predetermined range of values
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B9/00Safety arrangements
    • G05B9/02Safety arrangements electric
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05DSYSTEMS FOR CONTROLLING OR REGULATING NON-ELECTRIC VARIABLES
    • G05D23/00Control of temperature
    • G05D23/19Control of temperature characterised by the use of electric means
    • G05D23/1917Control of temperature characterised by the use of electric means using digital means

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Food Science & Technology (AREA)
  • Cookers (AREA)
  • Protection Of Static Devices (AREA)
  • Measurement Of Current Or Voltage (AREA)
  • Emergency Protection Circuit Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の技術分野〕 本発明は商用交流電源から給°市されるよう1こ手吉成
された電気機器、特には制御311回路及びこの制御回
路の出力にJ、って制御されるスイッチング素子等J、
り成る被制御回路を備えた電気1幾器の動作保護装置に
関づる。
〔発明の技術的背景とイの問題点〕
制御回路の出力にJ、ってリレー、l−ライフ′・ンク
等のスイッチング素子をシー/ノーシツレルに制御づる
ように構成された電気(幾器 <<かぐも商用交流電源
ハエら給電される電気機器にあつCは、商用交流電源に
所謂瞬時W電が光41シlこ場合に、制御回路が初期化
されてしまつCぞのシーケンシャル制御が中断され]9
初から実tT L直されることがあり、この場合(こは
’fti気機器の動1’l−に異常を来!こしCしまう
9.このため従来c t、L、商用文流電)K;から制
御紐回路等と共に通電され(充電されるコン1′ンリを
予備電源としく 護It 、瞬1]:’+ +’;’電
があった場合に一1記コンγン1ノからの故゛市電流に
J、り制御回路を通゛市状態に保持し、以つ(制御[i
+目゛8が不用だに初期化され’C’ L/ :L □
)事態の光(1を防J1することが?:iわれCいる。
しかし7ながら上記従来構成Cは、i1+’l i31
回路の他にリレーの励141 ]−(ル等にも一1ンl
ンリから通電されるようになされCいるため、(つ!め
で人容ト1のコンテンリ−か必9yであってこれが全体
の小形化の障害とhつ℃いた。
(発明の目的〕 そこで本発明の目的は、商用交流電源の瞬114 i’
i’電に起因した電気機器の異常動イ′[を極めて歩容
1pの予備電源を用いるだIj−’C防止し冑で全体の
小形化を図ることがてさ、しかし商用交流電源の哨lう
停電を1イC実に検出てきる電気機器の動作保護8首を
提供づるにある。
〔発明の概酋〕
本発明は、商用交流電源か1)給電されるよ・)に構成
され制御回路及びこの制御回路の出力にj、−)で動作
されるスイッチング素子’Fj rJ、り成る被制御回
路を1iifiえた電気機器において、前に商用交流電
源に瞬助停電が発生した場合にLiLこれを検出しC前
記制御回路のみに予価電源から通電さuC前記被制御回
路には通電されないJ、うに構成したムのであり、J、
た瞬時停電の検出は、りE」ツクパルスを記数りるど共
にその検数1iftを商用交流電源の周波数に同期した
l1II明パルスによつC逐次リレットηく)4故回路
を設り、このM数回路の訓vltthか一定11nにj
ヱしたか盃かによって行なうようにしlJもの(ある。
〔発明の実施例〕
」ス下、本発明を炊飯器に適用した一実施例についC図
面を参照しながら説明づる。
第1図にa3い−C11は内ケース2及び外ケース3等
J、り成る炊飯器本体、4は器、5(ユ内つ−ス2内に
収納された鍋、6は内ケース2及び鉋5の各底部間の空
間部に配設された(1何たるシースヒータ製の炊飯じ一
タ、7は内ウース2の上部該周に容具された保温ヒータ
である。81.1鍋5jの外底部に弾目的に圧接りるj
:うに設置プられたカップ払の感熱部で、その内部には
溜1度Uンリlこるリレミスタ9が伝熱f[あるし−ル
ド部祠10によりIJ人されてJ3つ、以て該サーミス
タ9によっC鋼5の湿度を感知し得るように構成されC
いる。
次に電気回路構成を示?l第2図にd3いC111は安
全スイッチたる鍋スイップであり、これ(、〕鍋5が内
ケース2内に収納されたどきのみAンされる。12及び
13は被制御回路たるリレーであり、リレー12のスイ
ッチング素子どしCの常開形リレー接点12aど炊飯ヒ
ータ6どの直列回路及びリレー13のスイッチング素子
としCの冨間形リレー接点133aど保温ヒータ7どの
直列回路が人々鋼スイッヂ11を介して商用文流電II
f!14の両端子間に接続されCいる。15は発光グイ
71−1〜15a及びフォトトランジスタ1511より
成るフA1−カブラで、その発光ダイオード15a、ダ
イA−ド16及び抵抗17の直列回路が商用交流電源1
4の両端子間に鍋スイッチ11を介しU lp続8れて
いる。18は整流回路Cあり、これは商用交流電源14
の出力を降圧づるトランス19.整流用タイ号−ド20
及び予(#11電α;ミを兼用づる平潤用コンデンリ2
1より成る。221J整流回路18の出力を安定化させ
るための定電圧回路で、これは1〜ランジスタ23.定
電用り゛イA−ド2/l、抵抗25及び予備電源を兼用
りる十消用コンデンIL26より成り、該コン1′ンリ
2!()の両端子が母線27.28に人々接続され(い
る、、29はtb線27及び28間から給電さfする炊
飯制御装置ひあり、イの人力端子aが母線27及υ・2
8間に直列接続された抵抗30及び)A1・1・−ノン
ジスタ151)の其通接続点に接続されCいろ、、 、
1: 1こ、炊飯制御装置29の出力端子1)は被制御
回路たる表示器31に接続され、他の出力端;子c 、
 +l IJ、インバータバッノ732.33に夫々接
続され(゛いる。そして、」−記名インバータバッノ7
−32.33の出力端子は夫々トランジスタ34,35
のベースに接続されており、1ヘランジスタ341.1
前記リレー12の励磁−】イル121)を介して母線2
7及び28間に接続され、1ヘランジスタ3 りl;上
1f’J ii[:リレー13の励磁」イル13bを介
して母1IQ27及び28 #Uに接続されている。尚
、36.37は夫/?トランジスタ34 、 ’35保
訛用のダイA−ドである。
さ゛C1第3図には前記炊飯制御ll装置29の具体的
(陽酸が示され(おり、以下これについで述べる。
叩ら、38はザーミスタ9の抵抗値換言すれ(,1該リ
ーミスタ9が感知した鍋5の渇!哀をデジタル量の鍋温
度信号に変換して出力づる湿度甜測部、3≦〕は炊飯動
作を実行ηる場合、1^温動作を実行Jる場合及び表示
器31に時シ1j表示をさぜる場合等を選択りるための
動作指定用スイッチである。40は温度計測部38及び
動作指定用スイッチ39からの出力に基づいて炊飯ヒー
タ6、保d1ilじ−97及び表示器31を制御りるた
めの制御回路であり、これはその出力端子a 、 l)
 、 Cから出力する制御信号を夫ノ2 A N l)
回路/11.’12./13を介して炊飯制御I装首2
9の出力端子+1 、 C、dに!うえる。/I4は一
定周JIIJのり[1ツクパルスPCを出力3)ルR(
i I’1J11B、451;を炊飯制御装動29の入
力端子aを介しCクロック入ツノ◇Wi ’J’ CK
に入力される信号が立上がるtoに同期パルス1〕sを
出ツノ万るパルス発生回路である。4G(よfのクロッ
ク入力端子CKに人力される前記り11ツクパルス[)
cを泪数づるS1数回路で、そのリピット入力端子Rに
前記同期パルスI)sが入力されるJζうに構成されて
いる。/17は一定(10たる定数Nを記憶して成る定
数記憶部、/l 8は定数記憶t’ill 47がらの
定数NとhJJl路46からのd数1+Q Mを比較す
る比較回1’rあり、この比V?開回路I 81;i、
M>Nなる関係のときのみ[1−レベル信号を出力し、
他の状態ζはハイレベルfに同を出ツノするものひあり
、ぞの出力0トJ’ /J” A N 1.) 回f8
41 、42 、 ’I 3 ’7) 各入カON子に
IB続され(−いる。
次(こ、−、l−7iL!構成の作用について説明する
。今、商用交流電源′1/Iが非停電状態にあるときに
は、母線27及び2 E3間に直流電圧が印加されると
共に、〕〕J+−カブラ15の発光ダイオード15aが
商用交流電源14の半サイクル毎に点灯されてノA1−
1〜ランジスタ151)がオンされるため、抵抗30及
びフA1・1−ランジスタ15bの共通接続点から商用
交流電源14の周波数に同期した矩形状パルスが出力さ
れてこれが炊飯制御ll装置29の入力端子J1に与え
られる。従っC,炊飯側ill装置29内のパルス発生
回路45が1記矩形状パルスの立にがり毎に商用交流雷
11iii1/lの周波数に同期した同期パルスPsを
出力するJ、うになり、発振1h1路44からのり[ノ
ックパルスI) Cを計数する別数回路46のt1数値
Mが同JIIJパルス1つSによって逐次リレン1−さ
れるJ、うになる。即ち、商用交流電源14が非停電状
態にあるとぎには、計数回路/I6の計数値Mが定数記
憶部47に記憶された定数Nより大きくなることがなく
、比較回路/18はハイレベル信号を出力した状態を(
k: Jj’j−リ−る。このため上記ハイレベル信ン
3を受【jたAND回路41゜42.43が制御回路7
1Oから出力される制御信号の通過を許容するようにな
り、その制御信号にJ:り表示131が通電駆動され、
或いは該制御48号によってトランジスタ34.35が
選択的にオンされ°C励磁二lイル12b、13bに通
電されるようになる。尚、励磁コイル121)が通過さ
れlことぎにはリレー接点12aがオンされ(炊飯ヒー
タ6に通電され、励磁コイル13bが通電されたときに
はリレー接Iユ13aがオンされて保温ヒータ7に通電
されるものであり、制御回路40は、斯ような通電を温
度泪測部38からの鍋温度信号に基づいてシー!ノンシ
せルに制御Iηること(こより、炊飯、むらし及び保温
の各行程を実行りる。
一方、制御lil路/10による制御動作が実行されて
いる途中で商用交流電源′1/Iが一時的に停電となっ
た場合には、フォトカブシ′l b内の発光ダイA−ド
155aが点灯しなくなるため、抵抗30及び〕Aトト
ランジスタ15b q) Jl(通接続点から矩形状パ
ルスが出力され°ず、パルス発生回路45からの同期パ
ルスPsが消失りる。このため、削数回路46にリレン
i〜がかから・1゛、その晶1数(iQ Mが微少時間
後に定数記憶部47(、記憶された定数Nj、り大きく
なる。すると、比較1111路48からローレベル16
号が出力されてΔN+、1回路/11.42゜/I:3
がflll制御回荀40から出力される制御伝号の通過
をN1庄りるようになり、以ζ表小器31がll7i電
されC動作停止されるとJ(に、1ヘランシスタご34
゜3J)のオフに応じC励磁コイル12b、’13bが
萌電されCリレー12.13が動作停止される3゜そし
く、斯ような停電開開に(J、」ンテン(J 21 。
26の充電電荷により制御11回路/′IOが通電状態
に保持きれるように2iって該制御回路7IOが初期化
されてしまうことが41り、その後に停電が回復したと
き(こfJ、l数回路4(3の51数llaMか同期パ
ルス1) 3に1、つでリレツ1〜されCJL較回路/
18からハイレベル信号か出力されるようにイfるため
、制御回路40による制御動作が紅?’7されるように
なる。
上記した本実施例(こまば、119川交流電源1/Iに
瞬時停電が発生した場合には、制御回路40を含」l 
b’ls ’I O’a、”、。
/υだ炊飯制御ll装置29のみ(!8]ン)ン1ノ2
1,26の充電電荷によって通電状態(ご保持し、他の
励磁コイル12b、1:うb及び表示器31に夕・1?
lる通電が停止されるにうに構成したから、コンデン’
J21,26の容量をそれ稈大きくしなくども制御回路
40への通電状態を艮1!If RlI I’A:持り
ることかでき、以C該制御回路/′IOが瞬11“1停
電によりp)期化されCしまうことに起因し/、 1,
1.1常勤件の発生を確実に防止しIffるもので・あ
る31,1、た、商用交流電源1/Iの瞬時停電の検出
を、、1数回路/I6tりによりデジタル的(ご行にT
うJ、うにしたから、その検出を確実に?jない得る。
ところで、シースヒータJ、り成る炊飯ヒータ6は、そ
の不使用状態が長時間に及ぶと湿気の影響にΔ:り絶縁
抵抗の低下を来た1jξどがあり、tiil 5を内シ
ース2から取出したといに該炊飯じ−96に手指を触れ
ると感電ηる虞かあるか、本実施例Cは斯J、うな感電
事故のブe /lがjス(・のように1「IC実に防1
1−される。即ち、本実施例℃は、鍋スイツf11の後
段からハルス発隼11j1に’8 /I 5に対して商
用交流電源1/lの周波rJj、信号を勺える構成にな
し、さらに炊飯ヒータ6の一端を鍋スイッ゛711を介
して商用交流電源14の〜喘に接続すると共に該炊飯ヒ
ータ(5の他端をリレー接+:’a 12 aを介して
商用交流電源14の他端に接続づる構成としだから、鋼
5が内シース2から取出されて鋼スイッチ11がΔ]し
たときには、パルス発生回路45からのFjj期パルス
ト)Sが出力停止されて前述と同様にリレー接点12a
がオフされるよう(こなる。従っU 、 、i!J(飯
じ一部(3が商用交流?T?源14から完全にし1b断
されて前記感電事故の発生が確実に防止されるJ〜うに
tする。そして、この1i含、鍋スイツf11 CL 
1回路形のもので済むからコスト的にも0利でdりる。
尚、1記実施例にa3いて炊飯fb制御装置29の機能
をマイクロニ1ンビー1−タのブ【二1グラム(こよつ
−C得るにうにしU ’b良い。
(発明の効果) 本発明にJ、ればJス」−説明したように、筒用交流電
源の瞬時停電に基因した電気非器の異常動作を極めで、
小容量の7S備電源を用いるだ()C防止し1!1て全
体の小形化を図ることかCぎ、しかも、商用交流電源の
瞬時停電を確実に検出Cきるという(aれた効果を奏し
得るものである。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明を炊飯器に適用した一実施例を示jもので
あり、第1図は一部破断1)だ全体の側面図、第2図は
全体の電気回路図、第3図は要部の電気的構成を示リブ
[179図である。 図中、6は炊飯ヒータクyJ(l;1)、11は鍋スイ
ッ7−(’2全スイッチ)、12.13はリレー(被制
御回路)、12a、13aはリレー接点(スイッヂング
素子) 、 14 C,i商用交流電源、21,26 
!;L ]ンデン→ノ(予備電源)、44は発振回路、
45はパルス発生回路、/I G kL Wl数回路で
゛ある。 出願人  東京芝浦電気株式会社 手続補正用 昭和58年 2月 228 1、事件の表示 特願昭57−124793号 2゜発明の名称  電気機器の動作保護装置3、補正を
する者 事件との関係  特n出!1人 (307)   東京2浦電気aj(会社4、代理人 〒460 住所 名古屋市中区栄四Jll 6M15号日産生命館 6 補正の対象 明細楕の特許請求の範囲及び発明の詳細な説明の各欄。 7 補正の内容 (1)特許請求の範囲を別紙の通り訂正り−る。 (2)明細再生第2頁第15行目に記載の1−シーケー
ジ17ツル」を1シーケンシ1フル」と訂正する。 (3)同第5頁第1行目に記載の1上部該周」を「上部
外周jと訂正する。 〈4)同第8頁第1行目に記載の1−発信回路」を1発
振回路」と訂正づる。 (5)同第12頁第15行目に記載のl−ノ< /レス
発生回路」を[パルス発生回路」と訂正する。 (6)同第13頁第15行目に記載の1幕囚」を1起因
」と訂正する。 2、特許請求の範囲 1、商用交流電源から給N8れるように構成され制御回
路及びこの制御回路の出力によって動作されるスイッチ
ング素子等J、り成る被制御回路を備えた電気機器に4
3いて、予備電源と、クロックパルスを出カブる発振回
路と、前記商用交流電源の周波数に同期した同期パルス
を出力覆るパルス発生回路と、前記クロックパルスを計
数すると共にその計数値が前記同期パルスによってリヒ
ットされる計数回路とを設け、この31数回路の計数値
が一定値に達したどきに前記制御回路への通電を前記予
備電源により保持した状態で前記被制御回路を動作停止
させるように構成したことを特徴とづる電気機器の動作
保護装置。 2、被制御回路内のスイッチング素子のAン動作に応じ
て商用交流電源から安全スイッチを介して通電される負
荷を備え、パルス発生回路に対する前記商用交流電源の
周波数信号を前記安全スイッチの後段から与えると共に
、前記安全スイッチ及びスイッチング素子を夫々前記角
筒の一端及び他端に接続し1こことを特徴とJる1寺#
、 n青水の範囲第1項に記載の電気機器の吐保護装置

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、商用交流電源から給電されるように構成され制御回
    路及びこの制御回路の出力によって動作されるスイッチ
    ング素子等より成る被制御回路を備えた電気機器にJ3
    いで、予備電源と、クロックパルスを出力する発振回路
    と、前記商用交流電源の周波数に同期した同期パルスを
    出力するパルス発生回路と、前記り[」ツクパルスを計
    数すると共にその計数値が前記同期パルスにJ、つてリ
    レン1−される計数回路とを設(ブ、この計数回路のt
    1数値が一定fiffに達したどきに前記制御回路への
    通電を前記予備電源により保持した状態で前記被11i
    111i1回路を動作停由させるように構成したことを
    特徴とづる電気機器の動作保護装置。 2、被制御回路内のスイッチンク素−rのAン動作に応
    じて商用交流電源から安全スイッチを介しC通電される
    負荷を111)え、パルス発生回路に対7る前記商用交
    流電源の周波数倍>じを前記安全スイッチの後段から与
    えると其に、前記安全スイ・ン”F及びスイッチング素
    子を人々1.jf’l i’it!負荷の一端及び他端
    に接続したことを特徴とする特許請求の範囲第1項に記
    載の電気普幾器の保護装置。
JP57124793A 1982-07-16 1982-07-16 電気機器の動作保護装置 Pending JPS5917816A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57124793A JPS5917816A (ja) 1982-07-16 1982-07-16 電気機器の動作保護装置
KR1019830002413A KR860001478B1 (ko) 1982-07-16 1983-05-31 전기기기의 동작 보호장치
GB08318779A GB2123986B (en) 1982-07-16 1983-07-12 Control device for an electric apparatus
US06/513,288 US4593180A (en) 1982-07-16 1983-07-13 Electric control apparatus with undervoltage protection

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57124793A JPS5917816A (ja) 1982-07-16 1982-07-16 電気機器の動作保護装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5917816A true JPS5917816A (ja) 1984-01-30

Family

ID=14894258

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57124793A Pending JPS5917816A (ja) 1982-07-16 1982-07-16 電気機器の動作保護装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US4593180A (ja)
JP (1) JPS5917816A (ja)
KR (1) KR860001478B1 (ja)
GB (1) GB2123986B (ja)

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4785406A (en) * 1986-09-17 1988-11-15 Advanced Micro Devices, Inc. Quad exchange power controller
EP0328706A1 (de) * 1988-02-18 1989-08-23 Hans Dr. Viessmann Sicherheitsvorrichtung für Steuer- und Regeleinrichtungen
SE463047B (sv) * 1989-02-14 1990-10-01 Electrolux Ab Anordning vid en med minst en elektriskt upphettad kokplatta och/eller ugn utfoerd spis, kokhaell e d
US4958062A (en) * 1989-03-07 1990-09-18 Goldstar Instrument & Electric Co., Ltd. Driving control apparatus for an electric range with self-diagnosis function
DE4314533C1 (de) * 1993-05-03 1994-05-19 Siemens Ag Schaltungsanordnung zur Überwachung der Versorgungsspannung einer Prozessoreinheit
JP3341674B2 (ja) * 1998-04-27 2002-11-05 村田機械株式会社 糸条加熱用ヒータの制御装置
US6330668B1 (en) * 1998-08-14 2001-12-11 Dallas Semiconductor Corporation Integrated circuit having hardware circuitry to prevent electrical or thermal stressing of the silicon circuitry
KR100926050B1 (ko) * 2002-10-02 2009-11-11 주식회사 부방테크론 전기 보온 밥솥의 구동회로
US6777822B1 (en) 2003-04-01 2004-08-17 Hamilton Sundstrand Corporation Control system for an auxiliary power unit
CN101901180B (zh) * 2009-05-25 2013-01-23 和硕联合科技股份有限公司 加热保护电路、电子装置及其加热保护方法
US10500921B2 (en) * 2011-08-16 2019-12-10 Hanon Systems Electric heater apparatus for electric vehicle and method of controlling same

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3937937A (en) * 1973-12-26 1976-02-10 Xerox Corporation Primary power fault detector
US4245150A (en) * 1979-02-26 1981-01-13 International Business Machines Corporation Power line disturbance detector circuit
IT1118947B (it) * 1979-10-04 1986-03-03 Indesit Circuito elettronico di memorizzazione di dati in un apparato elettrodomestico
JPS6135126Y2 (ja) * 1980-03-27 1986-10-13
US4438383A (en) * 1982-07-15 1984-03-20 Etheridge Electric, Inc. Rock crusher motor control circuit for preventing relay drop out
US4453117A (en) * 1983-04-14 1984-06-05 Elms Robert T Motor control apparatus with short term undervoltage motor mode saver

Also Published As

Publication number Publication date
GB2123986B (en) 1985-11-13
KR860001478B1 (ko) 1986-09-26
GB2123986A (en) 1984-02-08
US4593180A (en) 1986-06-03
GB8318779D0 (en) 1983-08-10
KR840005616A (ko) 1984-11-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5917816A (ja) 電気機器の動作保護装置
CN106785155B (zh) 一种电池安全检测装置、电池模组及电动车
US3636404A (en) Emergency light circuit for mercury vapor lamps
EP1525650A1 (en) Switching unit for switching a connection between a mains and a load
CN210469748U (zh) 一种用于ptc/ntc发热线的温度控制及保护装置
JPH0613353U (ja) 無停電電源装置
CN216203697U (zh) 一种电采暖炉
WO2019048706A1 (en) LED LAMP ARRANGEMENT
EP0702506B1 (en) Device for the lighting and instantaneous hot-relighting of lamps, particularly of the discharge type
WO2021237893A1 (zh) 烟花点火装置
JP3709753B2 (ja) 配線用遮断器用の警報回路
JPS5953049B2 (ja) 調理器
JPH0339689B2 (ja)
JPH04310101A (ja) 電気機器の制御装置
JPH0734023B2 (ja) 機器の終了報知器
JPS5940712Y2 (ja) 警報器の点検装置
BR102019011898A2 (pt) Tomada eletrônica multifuncional
JPS61176096A (ja) 照明装置
JPS6118883A (ja) 低電圧報知装置
JPH0420308A (ja) 加熱調理器
JPS6027526B2 (ja) 電気炊飯器の制御回路
JPS6477887A (en) Heater control device
JPS60198091A (ja) 放電灯点灯装置
JPS5947439B2 (ja) 非常灯用バツテリ−チエツカ−
JPH09190887A (ja) 放電灯