JPS59176668A - 超音波探傷法 - Google Patents

超音波探傷法

Info

Publication number
JPS59176668A
JPS59176668A JP58051795A JP5179583A JPS59176668A JP S59176668 A JPS59176668 A JP S59176668A JP 58051795 A JP58051795 A JP 58051795A JP 5179583 A JP5179583 A JP 5179583A JP S59176668 A JPS59176668 A JP S59176668A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ultrasonic
defect part
difference
transducers
radius
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP58051795A
Other languages
English (en)
Inventor
Akira Umeda
章 梅田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
National Institute of Advanced Industrial Science and Technology AIST
Original Assignee
Agency of Industrial Science and Technology
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Agency of Industrial Science and Technology filed Critical Agency of Industrial Science and Technology
Priority to JP58051795A priority Critical patent/JPS59176668A/ja
Publication of JPS59176668A publication Critical patent/JPS59176668A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N29/00Investigating or analysing materials by the use of ultrasonic, sonic or infrasonic waves; Visualisation of the interior of objects by transmitting ultrasonic or sonic waves through the object
    • G01N29/04Analysing solids
    • G01N29/07Analysing solids by measuring propagation velocity or propagation time of acoustic waves
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N29/00Investigating or analysing materials by the use of ultrasonic, sonic or infrasonic waves; Visualisation of the interior of objects by transmitting ultrasonic or sonic waves through the object
    • G01N29/22Details, e.g. general constructional or apparatus details
    • G01N29/26Arrangements for orientation or scanning by relative movement of the head and the sensor
    • G01N29/265Arrangements for orientation or scanning by relative movement of the head and the sensor by moving the sensor relative to a stationary material
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N2291/00Indexing codes associated with group G01N29/00
    • G01N2291/02Indexing codes associated with the analysed material
    • G01N2291/028Material parameters
    • G01N2291/02854Length, thickness
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N2291/00Indexing codes associated with group G01N29/00
    • G01N2291/04Wave modes and trajectories
    • G01N2291/044Internal reflections (echoes), e.g. on walls or defects

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Acoustics & Sound (AREA)
  • Investigating Or Analyzing Materials By The Use Of Ultrasonic Waves (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は超音波探傷法に関するものである。
従来、超音波を測定対象物に照射し、その反射のようす
から内部の傷やひび割れなどの欠陥部の位置、寸法等を
測定する方法は公知であるが、従来のとの種探傷法にお
いては、反射波の振幅を定量化に使用しているため、測
定精度が探傷器の設定ゲインや感度に依存し、信頼性の
高い測定を行うことができないという欠点があった。
本発明は、反射波をλつの受信用トランスデユーサに受
信させ、それらの伝搬時間即ち位相から2つの超音波伝
搬経路長の差を求め、それに基づいて欠陥部の断面寸法
を推定することにより、探傷器の設定ゲインや感度に依
存することなく高精度の測定を行い得るようにすること
を目的とするもので、7個の超音波送信用トランスデー
−サと2個の超音波受信用トランスデー−サとを一定間
隔に配置して測定対象物を走査し、送信用トランスデー
−サから出力されて測定対象物中の欠陥部、において反
射した超音波を2個の受信用トランスデー−サで受信す
ることによりλつの超音波伝搬経路長を測定し、これら
の超音波伝搬経路長の差に基づbて上記欠陥部の断面寸
法を推定するととを特徴とするものである。
以下、本発明の方法について図面を参照しながら詳述す
る。
第1図は、本発明を直接接触法へ適用した場合φ測定原
理を示すもので、超音波の送信用トランスデー−サ1と
2個の受信用トランスデー−サ2゜3とを一定間隔に配
置し、それらを測定対象物4の表面4aに接触させた状
態で該測定対象物4に沿って走査する。この場合、送信
用トランスデユー−!r1から出力された超音波は測定
対象物4の内部の円柱状欠陥部5において反射し、受信
用トランスデー−サ2,3にそれぞれ受信されるが、例
えば送信用トランスデー−サ1から受信用トランスデー
−サ2までの超音波の伝搬時間tは、それらのトランス
デユーサが、図示しだように、欠陥部5の中心から測定
対象物4の表面に垂直に引いた基準線6に対して対称位
置にある場合に最小となり、この場合の欠陥部の深さし
け、音速をV、基準線6と受信用トランスデユーサ2と
の間の距離をXとすると、 として求められる。
一方、送信用トランスデユーサ1から欠陥部5を経て受
信用トランスデー−サ2,3に至るλつ・の超音波伝搬
経路長ABCとADEとの差Δlは、欠陥部の深さLと
欠陥部断面の半径rとの関数と怖り、走査短離と共に変
化する。そこで、上記(1)式から求められた欠陥部の
深さLをもと釦、様々な欠陥部断面の半径rの値をパラ
メータにして超音波伝搬経路長の差Δlと走査距離との
関係を幾何学的に計算しておき、上述した走査によって
実測した超音波伝搬経路長の差Δlを上記計算によるも
のと比較することにより、欠陥部断面の半径γを推定す
ることができる。
続いて、測定対象物4の表面4αが円弧状の曲率をもつ
場合の測定方法を第2図により鋭、明する。
この場合の測定では、水などの接触媒質7を弁明て、一
定間隔で配置した送信用トランスデユーサl及び受信用
トランスデユーサ2,3にょシ測狗対像物4を接触媒質
7の表面7αに沿って走査する。このときの受信用トラ
ンスデー−サ2または3への反射波の入力は、送信用ト
ランスデー−サ1が測定対象物4の表面4aの曲率中心
0.と欠陥部5の中心02とを結ぶ中心@8上に位置す
る場合に最小となり、そこで、この位置でパルス・エコ
ー法を用いることにより欠陥部5の位置測定を行う、こ
とができる。第3図は、上記パルス・エコー法1rよる
測定原理を説明するも・ので、いま、送信用ゞ]トラン
スデーーサ1が上言己中心線8上にあるとき受信用トラ
ンスデユーサにおける受信振幅が最小値になったとする
と、曲率中心0.から接触媒質7の表面7αに垂直に引
いた基準線9に対する上記中心線8の傾斜角θけ次式に
よって求められる。
tαnθ””lcL/(R−H) 但し、lcL:送信用トランスデユーサ1の基準線9か
らの距離 R:曲率半径 H:接触媒質7の最大深さ また、送信用トランスデユーサ1から欠陥部5までの距
離Laはパルスエコー法により測定可能であるから、θ
方向で距離LcLの位ft1cある円柱状欠陥部5にお
ける半径rの様々な値に5対して、第2図中のλつの超
音波伝搬経路長ABCDEとAFGHIとの差に基づく
伝搬時間差Δtを計算してかき、上記走査によって実測
した伝搬時間差を計算したものと比較することにより半
径rを推定することができる。その結果、欠陥部5の基
準線9からの距離lbは A!6 = (r +La ) sinθ+l(Lとし
て求められる。
このような本発明の超音波探傷法によれば、次に列挙す
るような効果を期待することができる。
(1)超音波の伝搬時間即ち位相に基づいて欠陥部の断
面寸法を推定するようにしたので、反射波の振幅を定量
化に使用する従来のものに比べ、探傷器の設定ゲインや
感度に依存するようなことがなく、従って感度標準試験
片の作られていない材料中の欠陥測定にも適用すること
ができる。
1j2)  )ランスデー−サと測定対象物との接触状
態隷従来の手法に比較して1−要ではなく、より信頼性
の高い測定が可能である。
(3)時間測定の分解能を高くすれば、欠陥寸法測定の
分解能もあげることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図〜第3図は本発明の超音波探傷法による測定原理
の説明図で”ある。 1・・・送信用トランスデユーサ、 2.3・・・受信用トランスデユーサ、4・・・測定対
象物、  5・・・欠陥部。 第1図 第7図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1.7個の超音波送信用トランスデユーサと2個の超音
    波受信用トランスデー−サとを一定間隔に配置して測定
    対象物を走査し、送信用トランスデー−サから出力され
    て測定対象物中の欠陥部において反射した超音波を2個
    の受信用トランスデユーサで受信することによりλつの
    超音波伝搬経路長を測定し5これらの超音波伝搬経路長
    の差に基づいて上記欠陥部の断面寸法を推定することを
    @徴とする超音波探傷法。
JP58051795A 1983-03-28 1983-03-28 超音波探傷法 Pending JPS59176668A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58051795A JPS59176668A (ja) 1983-03-28 1983-03-28 超音波探傷法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58051795A JPS59176668A (ja) 1983-03-28 1983-03-28 超音波探傷法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS59176668A true JPS59176668A (ja) 1984-10-06

Family

ID=12896867

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58051795A Pending JPS59176668A (ja) 1983-03-28 1983-03-28 超音波探傷法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59176668A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02118447A (ja) * 1988-10-28 1990-05-02 Hitachi Ltd 超音波探傷方法

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS54145183A (en) * 1978-05-02 1979-11-13 Hitachi Ltd Supervisory apparatus

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS54145183A (en) * 1978-05-02 1979-11-13 Hitachi Ltd Supervisory apparatus

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02118447A (ja) * 1988-10-28 1990-05-02 Hitachi Ltd 超音波探傷方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4658649A (en) Ultrasonic method and device for detecting and measuring defects in metal media
JPH0312689B2 (ja)
JP2638001B2 (ja) 斜角超音波探傷法および探触子
JPS60104255A (ja) 固体を非破壊状態で検査するための装置と方法
JPS5888653A (ja) 超音波探傷装置
JPS6321135B2 (ja)
JPS59176668A (ja) 超音波探傷法
JPH07244028A (ja) 球状被検体の超音波探傷装置およびその方法
JP2001201487A (ja) 超音波を用いたコンクリート構造物の非破壊検査方法及び装置
RU2301420C2 (ru) Способ определения коэффициента затухания продольных ультразвуковых колебаний в материале
JPH0584464B2 (ja)
JP3389599B2 (ja) 鋼管の超音波探傷方法及び鋼管の超音波探傷装置
JP3715177B2 (ja) 円管の評価方法
RU2791670C1 (ru) Способ контроля качества акустического контакта между ультразвуковым преобразователем и керамическим изделием при проведении ультразвуковой дефектоскопии
JPH0254505B2 (ja)
JPS61210947A (ja) 超音波探傷装置
JPH068728B2 (ja) 超音波の伝搬距離の測定方法
JPH07325070A (ja) 超音波法による欠陥深さの測定方法
JPH0545346A (ja) 超音波探触子
JPS5831871B2 (ja) 超音波探傷方法
JPH06242086A (ja) 超音波検査装置
JP2001318085A (ja) 肉盛管の検査方法
JPH08261992A (ja) 超音波探傷装置
JP4549512B2 (ja) 超音波探傷装置および方法
JPH05203630A (ja) 角鋼用超音波探傷方法