JPS59176439A - アイドル回転速度制御装置 - Google Patents

アイドル回転速度制御装置

Info

Publication number
JPS59176439A
JPS59176439A JP4898383A JP4898383A JPS59176439A JP S59176439 A JPS59176439 A JP S59176439A JP 4898383 A JP4898383 A JP 4898383A JP 4898383 A JP4898383 A JP 4898383A JP S59176439 A JPS59176439 A JP S59176439A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
engine
value
valve
engine speed
abnormal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4898383A
Other languages
English (en)
Inventor
Motoyasu Muramatsu
村松 基安
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Motor Corp
Original Assignee
Toyota Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyota Motor Corp filed Critical Toyota Motor Corp
Priority to JP4898383A priority Critical patent/JPS59176439A/ja
Publication of JPS59176439A publication Critical patent/JPS59176439A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/24Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents characterised by the use of digital means
    • F02D41/26Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents characterised by the use of digital means using computer, e.g. microprocessor
    • F02D41/266Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents characterised by the use of digital means using computer, e.g. microprocessor the computer being backed-up or assisted by another circuit, e.g. analogue

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Electrical Control Of Air Or Fuel Supplied To Internal-Combustion Engine (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はアイドル回転速度制御弁を有する電子制御機関
のアイドル回転速度制御装置に関する。
アイドル回転速度制御装置では、スロットル弁の設けら
れている吸気通路部分に対して並列にバイパス通路が設
けられ、アイドル回転速度制御弁(以下「Tsc弁」と
いう。)がバイパス通路に設けられ、暖機終了後のアイ
ドル期間では機関回転速度が目標値となるようにISC
弁の開度が制御されている。暖機中は■SC弁の開度は
オープンループ制御されるが、オープンループ制御期間
のISC弁の開度を機関の個体差あるいは運転環境に応
して適切に制御するために、アイドル回転速度のフィー
ドバック制御期間におけるISC弁の制御mを学習値と
してバックアップRAM  (機関停止中も記憶を保持
するRAM)に記憶し、機関の始動が終了した後におけ
るISC弁の制御h1を学習値に基づいて算出している
。しかし、従来のアイドル回転速度制御装置では、学習
値の正常、異常に関係なく、機関の始動が終了した後に
おけるISO弁の制御所を学習値に基づいて算出してい
るので、蓄?3jttlの取外し、交換およびノイズに
因り学習値が異常になっている場合には特に高地等では
■SC弁の制御mが適切値から、大きくずれて、機関停
止および機関の吹き上がり等の支障が起こる可能性が少
、る。
本発明の目的は、学習値が異常である場合に適切に対処
して機関停止等の支障を防止することができるアイドル
回転速度制御装置を提供することである。
このIA的を達成するために本発明のアイドル回転速度
制御装置1つによれば、ISC弁の学習値へ、 が異常である場合には機関の始動が終了した後における
ISO弁の制御債を学習値に代えて空気密度から算出す
る。
したがって学習値の異常にもかかわらず、TSC弁の開
度が適切なものとなり、ISC弁の開度がずれることに
因る機関停止あるいは機関回転の吹き上げ等の支障が防
止される。
図面を参照して本発明の詳細な説明する。
第1図は本発明が適用される電子制御機関の全体の概略
図である。エアクリーナ1から吸入された空気はエアフ
ローメータ2、スロットル弁3、サージタンク4、吸気
ボート5、および吸気弁6を含む吸気通路12を介して
機関本体7の燃焼室8へ送られる。スロットル弁3は運
転室の加速ペダル13に連動する。燃焼室8はシリンダ
ヘッド9、シリンダブロックlO1およびピストン11
によって画定され、混合気の燃焼によって生成された排
気ガスは排気弁15、排気ボート+6 、fJI気分岐
管17、および排気管18を介して大気へ放出される。
バイパス通路21はスロットル弁3の上流とサージタン
ク4とを接続し、ISC弁22はバイパス通路21の流
通断面積を制御してアイドリング時の機関回転速度を目
標値に制御する。窒素酸化物の発生を抑制するために排
気ガスを吸気系へ導く排気カス再循環(E G R)通
路23は、排気分岐管17とサージタンク4とを接続し
、オンオフ弁形式の排気ガス再循環(EGR)制御弁2
4は電気パルスに応動してEGR通路23を開閉する。
吸気温センサ28はエアフローメータ2内に設けられて
吸気温を検出し、スロットル位置センサ29は、スロッ
トル弁3の開度を検出する。水濡センサ30はシリンダ
ブロックIOに取付Liられて冷Jill /J(温度
、すなわち機関温度を検出し、酸累濃度センサ(02セ
ンサ)31は排気分岐管17の集合811分に取付けら
れて集合部分における酸累m3度を検出し、クランク角
センサ32は、機関本体7のクランク軸(図示せず)に
結合する配電器33の軸34の回転からクランク軸のク
ランク角を検出し、大気圧センサ35は気圧を検出する
。これらのセンサ2.28.29.30゜3+、32.
35の出力は電子制御装置40へ送られる。
燃料噴射弁41は各気筒に対応して各吸気ボー1−5の
近傍にそれぞれ設けられ、ポンプ42は燃訃Lタンク4
3からの燃料通路44を介して燃料噴射弁41へ送る。
電子制御装置40は各センサからの入力信号に基づいて
燃*、E[射面を紺°算し、割算した燃料噴射量に対応
したパルス幅の燃わ1噴躬パルスを燃料噴射弁41へ送
る。省i子制御装置f”i’IOはまた、TSC弁22
、EGR制御弁24、および点火装置46を制御する。
点火装置46の点火コイルの二次側は配?a器33へ接
続されている。
第2図は電子制御機関血の内部のブロック図である。C
P U 56、RQ M 57、RA hl 58 、
バックアップRA M 59 、マルチプレクサ付きA
/D(アナログ/デジタル)変換器60、および■/。
(入出力)インタフェース61は、バス62を介して互
いに接続されている。バックアップRAN+59は、補
助t3VAへ接続されており、点火スイッチが開かれて
機関が停止している期間も所定の電力を供給されて記憶
を保持することができる。エアフローメータ2、吸気温
センサ28、水温センサ30.02センサ31、および
大気圧センサ35からのアナログ信号はA/D変換器6
0へ送られる。スロットル位置センサ29およびクラン
ク角センサ32の出力はI10インタフェース61へ送
られ、ISC弁22、EにR制御弁24、燃料IK側弁
41、および点火装置46は入出力インタフェース61
から入力信号を送られる。
第3図はスタータにより機関が始動して機関回転速度N
が所定値、例えば400rpmを越えた時、すなわち完
爆があって機関の始動が終了した後に割込みルーチンと
して行なわれる■SCSC2O3御計の初期値の計算ル
ーチンのフローチャートである。ステップ66では学習
値alが正常か異常かを判定し、正常であればステップ
68へ進み、異常であればステップ70へ進む。
暖機終了後のアイドル期間では機関回転速度が目標値と
なるように、■SCSC2O3度がフィードバック制御
される。このフィードバック制御期間のISCSC2O
3御量が学習値a1としてバックアップRA M 59
に記憶される。学習値a1は、相互に補数関係のある2
つの数値として記憶されており、これら2つの数値を読
出した場合にこれら数値が相互に補数関係にあれば学習
値a1は正常、補数関係になければ異常と判定される。
学習値a1は蓄電池の取外し、交換あるいはノイズの発
生等に因り正常な値からずれたものになってしまう。ス
テップ68ではao十alを制御量aに代入する。ただ
しaOは機関冷却水温度等の関数として見込み量である
。機関温度が低い場合程、aOは増大されて■SCSC
2O3度が増大される。ステップ70ではao +f 
(H)をaに代入する。ただし補正fi f (H)は
第4図に示されているように気圧Hの一次増大関数であ
る。空気密度が小さい場合程、吸入空気の体積流伍を増
大する必要がある。
気圧は空気密度の関数であるのて、気圧が低い場合程、
■SCSC2O3御fiaを増大させて、■SCSC2
O3度を増大させる。fを気圧Hの代わりに空燃比制御
の学習値あるいは高度の関数としてもよい。空燃比、し
たがって燃料噴射■のフィードバック制御期間では最終
燃料噴射時間Tauは例えば次式からit算される。
Tau = Tb1e−Fg4x ただしTb:吸入空気流量Q/機関回転速度Nから引算
される基本燃料噴射時間 Fe: 02センサ31からのフィードバック信号に基
づいて計算されるフィード バック係数 Fg:学習値 [1X:機関冷却水温度等のその他のパラメータに基づ
いて算出される補正係数 Feが1,0となるように学習値Fgが修正されるので
、空気密度が小さくなると学習値Fgは減少し、空気密
度が大きくなると学習値Fgが増大する。したがって学
習値Fgは空気密度の関数となり、補正(71fをFg
から算出することもできる。
第5図はISCSC2O3御fftaの変化を示してい
る。始動中は吸入空気流■確保のため制御fit aは
最大値(全開)に保持される。完爆があって機関回転速
度が所定値、例えば400rpm以−I−になると(時
刻t1)aは学習値の正常、異常に関IILしてao−
1−alあるいはao +f (H)となる。時刻tl
以降は暖機の進行を見込んで制り11j量aは所定の周
期で所定量ずつ所定値まで減少する。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明が適用される電子制御機関の全体の概略
図、第2図は第1図の電子制御装置の詳細なブロック図
、第3図はISC弁制御量の初期値の計算ルーチンのフ
ローチャート、第4図は気圧と補正量との関係を示すグ
ラフ、第5図はISC弁の制御■の変化を示すグラフで
ある。 3・・・スロットル弁、12・・・吸気通路、21・・
・バイパス通路、22・・・ISC弁、35・・・大気
圧センサ、40・・・電子制御装置。 特許出願人  トヨタ自動車株式会社 第2図 第3図 第41図 気圧H

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. スロワ1〜ル弁の設けられている吸気通路部分に対して
    並列にバイパス通路が設けられ、アイ1〜ル回転速度制
    御弁がバイパス通路に設けられているアイドル回転速度
    制御装置において、アイドル回転速度制御弁の学習値が
    異常である場合には機関の始動が終了した後におけるア
    イドル回転速度制御弁の制御量を学習値に代えて空気密
    度から算出することを特徴とする、アイドル回転速度制
    御装置。
JP4898383A 1983-03-25 1983-03-25 アイドル回転速度制御装置 Pending JPS59176439A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4898383A JPS59176439A (ja) 1983-03-25 1983-03-25 アイドル回転速度制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4898383A JPS59176439A (ja) 1983-03-25 1983-03-25 アイドル回転速度制御装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS59176439A true JPS59176439A (ja) 1984-10-05

Family

ID=12818473

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4898383A Pending JPS59176439A (ja) 1983-03-25 1983-03-25 アイドル回転速度制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59176439A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6278446A (ja) * 1985-09-30 1987-04-10 Fuji Heavy Ind Ltd 車輌用エンジンのアイドル回転数製御方法
JPH01280652A (ja) * 1988-05-06 1989-11-10 Mikuni Corp エンジンのアイドル制御装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6278446A (ja) * 1985-09-30 1987-04-10 Fuji Heavy Ind Ltd 車輌用エンジンのアイドル回転数製御方法
JPH01280652A (ja) * 1988-05-06 1989-11-10 Mikuni Corp エンジンのアイドル制御装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4389996A (en) Method and apparatus for electronically controlling fuel injection
EP1036266B1 (en) Device for controlling exhaust gas recirculation in an internal combustion engine
US4528963A (en) Method of and system for controlling restart of engine
US4718016A (en) Method of and system for controlling idling speed in electronically controlled engine
JPH0264244A (ja) 内燃機関の燃料噴射量制御装置
EP1167730B1 (en) Device for controlling rotational speed of internal combustion engine
US4688534A (en) Idling speed control device of an internal combustion engine
JPH0252105B2 (ja)
US6935162B2 (en) Apparatus for detecting leakage in an evaporated fuel processing system
JPS59176439A (ja) アイドル回転速度制御装置
JPS6231180B2 (ja)
JPS593136A (ja) 内燃機関の空燃比学習制御方法
JPS5828537A (ja) 内燃機関の電子制御式燃料噴射方法および装置
JP2870201B2 (ja) Egr装置
JPS593134A (ja) 内燃機関のアイドル回転数制御方法
JP2803084B2 (ja) アイドル回転速度制御方法
JPS5825525A (ja) 電子制御燃料噴射方法
JPS614842A (ja) 内燃エンジンの冷間時の燃料供給量フイ−ドバツク制御方法
JPS59101555A (ja) 内燃機関の燃料カツト方法
JPS6324142B2 (ja)
JPH0553941B2 (ja)
JPS58217735A (ja) 内燃機関の電子制御燃料噴射方法
JPS61223239A (ja) 内燃機関の始動時燃料噴射制御装置
JPS59206630A (ja) 電子制御燃料噴射式エンジンの加速時非同期噴射制御方法
JPH0229855B2 (ja) Enjinnokyukisochi