JPS59175310A - 移動用変電装置 - Google Patents

移動用変電装置

Info

Publication number
JPS59175310A
JPS59175310A JP5089883A JP5089883A JPS59175310A JP S59175310 A JPS59175310 A JP S59175310A JP 5089883 A JP5089883 A JP 5089883A JP 5089883 A JP5089883 A JP 5089883A JP S59175310 A JPS59175310 A JP S59175310A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
breaker
mobile
disconnector
moving vehicle
transformer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5089883A
Other languages
English (en)
Inventor
賢一 大塚
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP5089883A priority Critical patent/JPS59175310A/ja
Publication of JPS59175310A publication Critical patent/JPS59175310A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Optical Communication System (AREA)
  • Vehicle Body Suspensions (AREA)
  • Mechanical Treatment Of Semiconductor (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は、移動用変電装置に関するものであり、とり
わけ、トレーラ−等の移動車両上に変圧器、しゃ断器、
断路器等でなる変電装置を積載した移動用変電装置に関
するものである。
第1図は、従来のこの種の移動用変電装置を示し、トレ
ーラ−のような移動車両lの上の所定の位置に、変電装
置を構成する制御盤コ、変圧器3゜しゃ断器ケ及び断路
器Sが車両前方から順次縦列に積載されている。
従来の移動用変電装置は、以上のように構成されていた
ので、絶縁段階が高(なるに従って、d/ 、d!、d
、?で示される対地絶縁距離が長(なり、このために、
変圧器3.しゃ断器ダ、断路器Sの各機器間で、対地絶
縁距離や接続に必要なスペースを確保して移動車両/上
に単に積載するだけでは、移動用変電装置、ひいては移
動車両/の全長りが長くなり、移動車両/の回転半径が
犬ぎ(なって道路を曲がりにく(なり、輸送に大変手間
がかかつていた。また、船舶輸送する場合には、実重量
よりも、体積で輸送費用が決定される場合が多く、さら
に、長さの長いものに対しては割増運賃を適用される等
、全長りが長ければ長い程、輸送費用が高くなるという
欠点があった。
さらに、移動用変電装置は、既設の変電所が何らかの理
由で使用不能となった場合の代替装置としての役目もあ
り、このような役目で使用される場合、従来の移動用変
電装置のよ5に全長が長いと、待機時における保管場所
も広い場所を確保しなければならないという欠点もあっ
た。
この発明は、かかる従来のものの欠点を解消しようとす
るもので、輸送中または保管時には、しゃ断器グと断路
器Sをそれぞれ個々に、輸送または保管に必要な最小限
度の距離になるように、変圧器3側に移動させることに
より、全長りを短かくなしうる移動用変電装置を提供す
ることを目的とするものである。
以下、この発明の一実施例を図面について説明する。第
二図は輸送時または保管中の移動用変電装置を示し、移
動車両/の上に変電装置の制御盤コ、変圧器3.しゃ断
器ダおよび断路器Sが所定の位置に移動車両/の前部か
ら順次縦列に積載されており、さらに、しゃ断器ケおよ
び断路器Sがそれぞれ変圧器3側に、輸送または保管に
必要な最小限度の距離で偏寄せられて積載されている状
態を示している。しゃ断器グおよび断路器Sには移動用
車輪Aa 、Abが取付けられており、移動車両/には
折り畳み式支持板7がヒンジgで設けられている。りは
固定用ボルトである。
第3図は現地で変電装置として使用されている状態を示
し、しゃ断器弘、断路器3を所定の使用位置まで移動し
た状態を示している。このとき、断路器3が、移動車両
/の荷台から外れるが、これは、第3図に示すように、
移動車両/に予じめ取付けられた折り畳み式支持板7に
よって支持する。第q図に示すように別置の架台IOに
よって支持する等の方法が考えられる。なお、別置の架
台10は、移動車両/に積載して輸送すれば、より便利
であることは、いうまでもない。
また、断路器り、しゃ断器ダを移動させる手段としては
、移動用車輪Aa、Abを使用すると簡単に移動させる
ことができるが、この他の手段としては、油圧操作機構
、圧縮空気操作機構、電動操作機構、送りネジ操作機構
等が使用できる。
以上から明らかなように、この発明によれば、しゃ断器
及び断路器をそれぞれ個々に変圧器側に輸送または保管
に必要な最小限度の距離になるように偏寄せて積載する
ことにより、移動用変電装置、ひいては、移動車両の輸
送時または保管中の全長りを短かくすることができ、道
路も容易に曲がることができ、かつ、積載物による移動
車両に対する曲げモーメントが小さくなるので移動車両
の剛性も小さくすることができ、移動車両/が軽量、安
価となる。また、保管場所も、従来の移動用変電装置の
場合に比較して狭い場所で足りる等、多(の効果を有す
るものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は、従来の装置を示す側面図。第2図。 第3図はこの発明の一実施例を示し、第2図は輸送中ま
たは保管時を示す側面図、第3図は使用時を示す側面図
、第グ図は他の実施例の使用時を示す側面図である。 l・・移動車両、コ・・制御盤、3・・変圧器、ダ・・
しゃ断器、!・・断路器、Aa 、Ab・・移動用車輪
、7・・折り畳み式支持板、ざ・・ヒンジ、9・・固定
用ボルト、10・・別置の架台。 なお、各図中、同一符号は同−又は相当部分を示す。 代理人  葛  野  信  −

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)  移動車両の荷台に変圧器、しゃ断器および断
    路器を前記移動車両の前部から順次縦列に積載した移動
    用変電装置において、前記移動車両の進行方向に各別に
    移動できる前記しゃ断器および前記断路器を備えてなる
    ことを特徴とする移動用変電装置。
  2. (2)移動車両の荷台後端にヒンジ結合された折り畳み
    式支持板を有する特許請求の範囲第7項記載の移動用変
    電装置。
JP5089883A 1983-03-25 1983-03-25 移動用変電装置 Pending JPS59175310A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5089883A JPS59175310A (ja) 1983-03-25 1983-03-25 移動用変電装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5089883A JPS59175310A (ja) 1983-03-25 1983-03-25 移動用変電装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS59175310A true JPS59175310A (ja) 1984-10-04

Family

ID=12871556

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5089883A Pending JPS59175310A (ja) 1983-03-25 1983-03-25 移動用変電装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59175310A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2698737A1 (fr) * 1992-11-27 1994-06-03 Scle Sa Appareil destiné à suppléer aux équipements électriques défaillants ou immobilisés d'un poste de distribution à haute tension.

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2698737A1 (fr) * 1992-11-27 1994-06-03 Scle Sa Appareil destiné à suppléer aux équipements électriques défaillants ou immobilisés d'un poste de distribution à haute tension.

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6211124Y2 (ja)
SE505728C2 (sv) Mobila utvikningsbara verksamhetslokaler
EP0113154A1 (en) Collapsible freight car
AU3753297A (en) Multi-rate vertical load support for an outboard bearing railway truck
US4438580A (en) Stacking type movable large display device
EP1224109B1 (en) Apparatus for moving containers
JPS59175310A (ja) 移動用変電装置
JPS59178905A (ja) 移動用変電装置
CN209241137U (zh) 一种木箱制造用板材转运车
WO1994026630A1 (en) Container handling system
GB2256373A (en) Mobile stages
JPS59178912A (ja) 移動用変電装置
EP0568775A3 (en) Supporting platform for a driver standing upright on a lifting truck
JPS59178908A (ja) 移動用変電装置
JPS59178906A (ja) 移動用変電装置
JPS59178907A (ja) 移動用変電装置
JPS59175309A (ja) 移動用変電装置
JPS59175311A (ja) 移動用変電装置
JPS59178909A (ja) 移動用変電装置
JP2003080997A (ja) 交通規制標識積込み収納装置
JPS59178911A (ja) 移動用変電装置
JPH08168121A (ja) 移動用開閉装置
JPH046985Y2 (ja)
GB9709887D0 (en) Operating arrangement for a load supporting device on a lifting truck
SU757657A1 (ru) Передвижное здание 1