JPS5917436B2 - 電子発音装置 - Google Patents

電子発音装置

Info

Publication number
JPS5917436B2
JPS5917436B2 JP8333377A JP8333377A JPS5917436B2 JP S5917436 B2 JPS5917436 B2 JP S5917436B2 JP 8333377 A JP8333377 A JP 8333377A JP 8333377 A JP8333377 A JP 8333377A JP S5917436 B2 JPS5917436 B2 JP S5917436B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
section
storage unit
present
electronic sound
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP8333377A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5418695A (en
Inventor
勝幸 池田
秀敏 小松
隆広 中
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Suwa Seikosha KK
Original Assignee
Suwa Seikosha KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Suwa Seikosha KK filed Critical Suwa Seikosha KK
Priority to JP8333377A priority Critical patent/JPS5917436B2/ja
Publication of JPS5418695A publication Critical patent/JPS5418695A/ja
Publication of JPS5917436B2 publication Critical patent/JPS5917436B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Electrophonic Musical Instruments (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、パルス幅変調された信号により音声を発生す
る電子発音装置に関するものである。
本発明の目的は、リニヤ動作を行なう部分を持たずに音
声を発生させることにある。本発明の他の目的は、リニ
ヤ動作を行なわないために全回路をディジタル回路によ
り構成し、全集積回路化することにある。
本発明のさらに他の目的は、記憶部の内容データを書き
換えることにより発音パターン、曲目、音階、エンベロ
ープ等を簡単に変更可能にすることにある。
従来、使用されていた電子発音装置は、第1図に示す如
く、11記憶部に記憶された音階、発音パターン、エン
ベロープ等のデータを、12制御5 部よりの制御信号
により読み出し、13分周部により必要な音階信号を発
生させる。
14エンベロープ制御部では、分周部よりの音階信号と
記憶部よりのデータにより音階信号にエンベロープを付
加し音楽性を増し、15増幅部により増幅した後10出
力として取り出す。
この方式を使用した場合、回路構成が非常に複雑になる
ばかりでなく、ディジタル回路とアナログ回路を同一の
集積回路内へ構成することになり設計がきわめて困難に
なるばかりでなく、完成後の試験などにも多大の時間を
15費やすことになる。また集積回路のチップサイズも
犬きくなるためコストアップ、信頼性の低下の原因とも
なつていた。本発明は、かかる欠点を除去したものであ
り、あらかじめ音階、発音パターン、エンベロープ等2
0をパルス幅変調したデータに変換して記憶し、このデ
ータを順次読み出しディジタル出力として取り出しフィ
ルタによりサンプリング周波数を取り除きスピーカーに
印加することによりスピーカーがそのパルス幅の平均値
に追従して動作することク5 により信号を取り出すこ
とが可能となる。
また、リニア動作を行なうアナログ回路を全く使用せず
にディジタル回路のみで構成できるため回路が簡単とな
る。さらに、記憶部のデータを書き換えまたは増設する
ことにより種々の信号を発生させる30ことができる。
以下に図を用いて本発明の説明を行なう。
第2図は、本発明になる電子発音装置の一実施例を示す
図であり、非常に簡単な構成となつている。
21記憶部には、ある曲目などの音階、発音35パター
ン、エンベロープ等のデータがパルス幅変調されたデー
タとなり記憶されており、22制御部よりの制御信号に
より順次読み出される。
この10【−読み出された信号は、外部の負荷を十分に
駆動する必要があるため、23デイジタル電力増幅部に
より電力増幅部により電力増幅を行なう。
このようにして得られた信号は、記憶部より読み出すた
めのサンプリング信号をも含んでいるため、このサンプ
リング信号を、24フイルタ部で取り除き出力信号とし
て出力する。フイルタより出力された信号は、パルス幅
の変化する信号であるのでこれをスピーカに印加すると
スピーカはパルスの平均値に追従して動作し音として出
力する。第3図は、本発明になる電子発音体のスピーカ
印加電圧波形を示す図であり、短形波のデユーテイ一比
の変化によりその電圧の平均値が変化する。
スピーカはこの短形波の立上り、立下りには追従できな
いため、平均値電圧により1駆動される。引出力波形を
スピーカに印加するとスピーカは、32平均値波形によ
り駆動される。本発明は、上記に示す如く、リニア動作
をするアナログ回路を全く使用せずに全くデイジタル回
路化を計ることが可能であるため集積回路化した場合構
成が簡単となり集積化率が高まるため非常に有効である
ばかりでなく、記憶部の内容を書き換えまたは、増設す
ることにより曲目等のレパートリ一を広くすることが可
能である。
本発明の応用としては、電子ブザー用発音パターン駆動
回路、機械式オルゴールに変わる電子式オルゴール等へ
の応用が容易であり、特に時計体等に内蔵されるアラー
ム音発生回路、オルゴール回路等へ応用した場合、時計
用デイジタル回路と共に同一の集積回路内ヘチツプオン
することができ非常に有用である。
【図面の簡単な説明】
第1図は、従来使用されていた電子発音装置の構成を示
す図。 11・・・・・・記憶部、12・・・・・・制御部、1
3・・・・・・分周部、14・・・・・・エンベロープ
制御部、15・・・・・・増幅部。 第2図は、本発明になる電子発音装置の一実施構成例を
示す図。 21・・・・・・記憶部、22・・・・・・制御部、2
3・・・・・・デイジタル電力増幅部、24・・・・・
・フイルタ部。 第3図は本発明のスピーカ印加電圧波形を示す図である
。31・・・・・・出力波形、32・・・・・・平均値
波形。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 ブザー音、音声、曲目等を記憶するための記憶部、
    記憶部に記憶された音声データを読み出すための制御部
    、制御信号により記憶部から読み出した音声データを増
    幅する増幅回路から構成され該音声データがパルス幅変
    調された信号であることを特徴とした電子発音装置。
JP8333377A 1977-07-12 1977-07-12 電子発音装置 Expired JPS5917436B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8333377A JPS5917436B2 (ja) 1977-07-12 1977-07-12 電子発音装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8333377A JPS5917436B2 (ja) 1977-07-12 1977-07-12 電子発音装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5418695A JPS5418695A (en) 1979-02-10
JPS5917436B2 true JPS5917436B2 (ja) 1984-04-21

Family

ID=13799495

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8333377A Expired JPS5917436B2 (ja) 1977-07-12 1977-07-12 電子発音装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5917436B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS612198A (ja) * 1984-06-14 1986-01-08 新コスモス電機株式会社 ガス警報器

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5418695A (en) 1979-02-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0340398B2 (ja)
JPS5917436B2 (ja) 電子発音装置
JPS6457300A (en) Electronic musical instrument
KR830000458B1 (ko) 전자 발음 장치
JPS6319880B2 (ja)
EP0176670A3 (de) Schaltung für ein elektronisches Musikinstrument
JPS6226786Y2 (ja)
JPH0348639Y2 (ja)
JPS54109419A (en) Digitally controlled electronic organ
JPS6296696U (ja)
KR830000459B1 (ko) 전자 발음 장치
KR830000460B1 (ko) 전자발음 장치
JPH0330876Y2 (ja)
JPS6211892A (ja) 電子発音装置
US4351213A (en) Player for digitally recorded music
JPS6235117Y2 (ja)
JPS6235115B2 (ja)
KR830000461B1 (ko) 전자 발음 장치
JPH0660898U (ja) メロディ発生回路
JPS61135390U (ja)
JPS60158190U (ja) 擬音発生機能を有する電子時計
JPS6325697A (ja) 電子楽器
JPS62265698A (ja) 電子楽器
JPH0371397U (ja)
JPS60207195A (ja) 自動演秦装置