JPS59174064A - 公衆電話機の硬貨処理制御信号発生方式 - Google Patents

公衆電話機の硬貨処理制御信号発生方式

Info

Publication number
JPS59174064A
JPS59174064A JP4943183A JP4943183A JPS59174064A JP S59174064 A JPS59174064 A JP S59174064A JP 4943183 A JP4943183 A JP 4943183A JP 4943183 A JP4943183 A JP 4943183A JP S59174064 A JPS59174064 A JP S59174064A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
output
gate
control
pulses
counter
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4943183A
Other languages
English (en)
Inventor
Masafumi Nemoto
根本 政文
Hiroyuki Asano
浅野 博之
Shuji Kunii
国井 修二
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tamura Electric Works Ltd
Original Assignee
Tamura Electric Works Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tamura Electric Works Ltd filed Critical Tamura Electric Works Ltd
Priority to JP4943183A priority Critical patent/JPS59174064A/ja
Publication of JPS59174064A publication Critical patent/JPS59174064A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M17/00Prepayment of wireline communication systems, wireless communication systems or telephone systems
    • H04M17/02Coin-freed or check-freed systems, e.g. mobile- or card-operated phones, public telephones or booths
    • H04M17/023Circuit arrangements

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Computer Security & Cryptography (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Prepayment Telephone Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の技術分野〕 本発明は、公衆電話機における硬貨処理制御用の制御パ
ルス′f:’A生ずる方式に関するものである。
〔従来技術〕
公衆電話機における投入硬貨の有無チェックおよび収納
等の硬貨処理動作は、従来、一般に7−ケンス制御回路
によっており1電話局の交換機から課金信号が到来した
後にシーケンス制御動作を行なっているため、課金信号
の到来前Vこは、クロックパルスと非則期状態により硬
貨蓄積状態のチェックおよび状態保持を行なうのみであ
り、一旦硬貨蓄積状態の保持を行なった後には、蓄積硬
貨の有無にか\わらずこの状態を保持するξとにより、
不正操作に基づく不正通話が可能となり易い欠点を生じ
ている。
〔発明の概要〕
本発明は、従来のか\る欠点を根本的に排除する目的を
有し、オフフックに応じて発生するクロックパルスを2
進カウンタによりカウントのうえ、このカウンタの各カ
ウント出力をデコーダへ与え、硬貨収納前の制御に用い
る複数の第1モード用制御パルスおよび硬貨収納時の制
御に用いる複数の第2モード用制御パルスを連続的かつ
順次に発生させるものとし、課金信号の到来無しのとき
は第1モード用制御パルスの発生のみを反復させる一方
、課金信号の到来有りのときには第1モード用制御パル
スに続いて第2モード用制御パルスの発生も行なわせる
ものとした極めて効果的な、公衆電話様の硬貨処理制御
’IN号発生刀式を提供するものである。
〔実施例〕
以下、実施例を示す図によって本発明の詳細な説明する
第1図は、公衆電話機の全構成を示すブロック図であり
、電話局からの局線が接続される線路端子Ll、L2間
には、オンフックの場合、フックスイッチH8”&介し
コンデンサC1と抵抗器R1との直列回路が接続されて
いるが、オフフックによりフックスイッチH81および
ダイオードブリッジDB’t=介し、電源回路PS、オ
ン状態の切断回路LOF 、ダイヤルのインパルス接点
Diおよび通話回路TKによる直流ループが閉成される
ものとなっている。
また、フックスイッチH81とダイオードブリッジDB
との間には、転極パルスあるいは交流信号等による局か
らの課金信号を受信する受信回路SRが設けてあり、こ
れの受(H出力を制御回路CNTへ与えている一方、通
話回路TKに対し並列としてダイヤルの短絡接点Dsが
接続してあり、ダイヤルパルスの送出時にクリック音を
通話回路TKへ与えないものとしである。
なお、電源回路PSは、直流ループ閉成時に、ダイオー
ドブリッジDBによシ一定極性となったループ電流によ
り局部電源を発生するものであり、発生した局部電源を
制御回路CNT、ダイヤル発信阻止用の短絡回路DSH
,通話の強制切断に用いる切断回路LOF、課金信号受
信カウンタCSC。
硬貨収納枚数カウンタCPcおよび、薯積硬貨の不存在
を示す発光ダイオードLEDへ与えている。
このほか、制御回路CNTに対し、オフフックに応じて
リセットパルスを与え、制御回路CNTをイニシャライ
ズする目的上、フックスイッチH82および微分回路等
を用いたリセットパルス発生回路RPCが設けである。
第2図は、制御回路CNTの詳細を示す回路図であり、
オフフックに応じてリセットパルス発生回路RPCから
’H”(高レベル)のリセットパルス0が与えられると
、ループ電流の流通に応じて電源が印加され動作状態と
なった発振器O8Cおよび2進カウンタ(以下、カウン
タ)CTは、ORゲートG1およびORゲー)G2の回
路を介してリセット人力Rが1H″となり、リセットさ
しiつ、t、IJセットハパル■が %L″C低レベル
)へ転するのに応じてり1ツト状態が解除され、発振器
O8Cがクロックパルスの発生を開始するのに伴ない、
第2図における各部の波形全タイミングチャートとして
示す第3図のとおり、インバータINs ’e介して与
えられるクロックパルス(01)をカウンタCTがカウ
ントし、各カウント出力(02)〜(08)を各々 S
H”として2進的に生ずる。
各カウント出力(02)〜(08)中、下位の(02)
〜(04)は第1のデコーダDECIへ与えられ、上位
の(05)〜(08)は第2のデコーダDECzへ与え
られており、カウント出力(02)〜(04)に基づき
、デコーダDECIはタイミングパルス(09)〜 (
16) ’t−順次に1H″として生ずると共に、カウ
ント出力(059〜(08)に基づき、デコーダDEC
2は硬貨収納前の制御に用いる第1モード用制御パルス
(17)〜(24) k順次に発生し、かつ、これに続
いて硬貨収納時およびこれ以降の制御に用いる第2モー
ド用制御パルス(25)〜(32)を順次に発生する。
たソし、制御パルス(17)が’ H″のとき、AND
ゲートGI7がオンとなり、64Hz の周波数を有す
るクロックパルスQ (33)が7リツプフロツプ回路
(以下、FFC)FF2のリセット人力Rへ与えられ、
これの出力Qが% L I+となっているが、課金信号
の到来無しであれば、受信出力CRが1L″のま\であ
り、FFC−FF1がセットされず、これの出力Qが−
L“、インバータIN 2の出力がSHnとなり、AN
DゲートG 21がオンであるため、第1モード用制御
パルス(17)〜(24〕中の最終位の制御パルス(2
4)が亀HIIとなったときにANDゲートG21の出
力が蟻H″、ORゲートG22 の出力も 1H″とな
り、FFC−FF2がセットされ、出力Qk ’H’と
することにより、これがORゲートG2 k介してカウ
ンタCTのリセット人力Rへ与えられ、これをリセット
するものとなり、これに応じて制御パルス(17)がI
 H”となってFFC−FFz kリセットし、これに
よってカウンタCTのリセット状態を解除してカウント
を再開させ、第1モード用制御パルス(17)〜(24
)の発生を反復させろ。
このため、課金信号の到来前には、制御パルス(17)
〜(24)により、つぎの制御が行なわれる。
すなわち、制御パルス(18)が讐HII となれば、
ORゲートG8の出力がsH”となり、ORゲートG7
に介したタイミングパルス(13)〜(16)との一致
によりNANDゲー)Glsの出力(34)が%L“へ
転じ、蓄積硬貨検知用の信号CCK  として送出され
、硬貨収納回路CRCの蓄積硬貨検知用に設けた発光ダ
イオードが発光する。
ついで、制御パルス(21) 、 (22)の−H″に
より、ORゲートG9の出力(36)が250m5ec
の開墾HIIとな9、このとき蓄積硬貨が無ければ、蓄
積硬貨検知用の発光ダイオードと硬貨軌道を介して相対
向のうえ設けた受光トランジスタの出力に基づく硬貨蓄
積イh号CSが1H″  のため、NANDゲートGl
Bの出力かやL 1′へ転じ、点灯信号LONとして送
出され、第1図の発光ダイオードLEDが発光する。
なお、課金信号の到来前は、第1モード用制御パルスの
発生を反復するため、発光ダイオードLEDは点滅を行
なうものとなる。
つぎに、制御パルス(24)が@ HIIとなれば、上
述のこおりカウンタCTかリセットされ、以上の動作を
反復する。
たソし、この際、ANDゲートG21 により課金信号
の到来有無がチェックされており、課金信号が到来して
いれば、受信出力CRが事H11となりFFC−FFI
がセットされ、出力Qが隼Hitとなって課金イg号の
到来有!llヲ示しているため、ANDゲートG21が
オフであt) 、FFC−FF2がセットされず、カウ
ンタCTがカウントを継続するものとなり、制御パルス
(25)以降が発生し、硬貨収納時の制御へ移行する。
すなわち、制御パルス(25〕がH”となれば、ORゲ
ートGらの出力が1H″となり、NANDゲ−) G1
5の出力(34)が%L”へ転じ、上述と同様に蓄積硬
貨の検知が再度行なわれる。
ついで、制御パルス(26) 、 (27)が’ H″
  となれば、ORゲートGIOの出力(40)が’ 
H”となり、トランジスタQ6をオンとし、駆動値号狐
重f!c’L”として硬貨収納用のマグネットヲ動作さ
せ、硬貨の収納を行なう。
また、収納硬貨を接点等により検知した硬貨収納信号C
Pが@ HIIとなれば、ANDゲートG30の出力が
11 H#となり、制佃しくルス(26)とタイミング
パルス(09)とにより ’H“となるANDゲートG
13の出力(37うによってセットされていたFFC−
FF3をリセットし、出力Q’![−’L″としてイン
バータIN3の出力を9H″としANDゲートG32を
オンとする。
なお、この際、出力(37)はANDゲートG23にも
与えられ、蓄積硬貨がなけれj、j’、硬貨蓄積信号C
8が喚HIIのため、同ゲートG23の出力が−H”へ
転じ、ORグー) G2Ll f介してFFC−FF5
 kセットし、出力Qの’H”kインバータとしてのN
ORゲートG26によシ yL IIとしたうえ、強制
切断(S号SOF として送出し、切断回路LOF k
オフとして直流ループ全開放する。
つぎに、制御パルス(28)が’ )i ”となれば、
オン状態のANDゲートG32を通過してトランジスタ
Q? ’fc ONとし、駆動作信号CPDをy I、
rrとして送出し、電磁カウンタ等を用いた硬貨収納枚
数カウンタCPCに登算ヲ行なわせる。
なお、これに先立ち、受信出力CRに、Lり FFC・
F F 4 がセットされ、・出力Qが−H″となって
いれば、ANDゲートG33がオンとなっていると共に
、蓄積硬貨があれば、反転硬貨蓄積信号C8Iが隼H”
であり、ANDケート028  もオンになっているた
め、制御パルス(24)の11H″がこれらを通過して
トランジスタQ8をオンとし 4 L #の駆動信号C
8Dを送出して電磁カウンタ等の課金信号受信カウンタ
C8Cに登算を行なわせたうえ、出力(37)が1H″
となれば、FF”C−FF4をリセットシ、トランジス
タQ8 をオフへ転するものとしている。
ついで、制御パルス(30)が\・H”となれば、OR
ゲートG8f通過し、ANDゲートG+s’!fオンと
するため、出力(34)がI L 11へ転じ、上述と
同様に蓄積硬貨の検知が更に行なわれると共に、AND
ゲートG目もオンとなり、タイミングパルス(09)に
応じて出力(38〕が!H″として生じ、ANDゲート
G31 ’cオンとすることにより、硬貨の収納が行な
われていなければFFC−FF3がセット状態でちり、
出力Qが% HIIであるため、これがANDゲートG
31およびORグー)G20を通過し、FFC−FF5
fセツトして上述と同様に切断回路LOFをオフとする
つぎに、制御パルス(31)が蓼H″となれば、AND
ゲートG12がオンとなり、タイミングノ(ルス(09
)に応じて出力(39)が1H″となシ、NANDグー
)Gz4にオンとするため、蓄積硬貨の不存在により硬
貨蓄積信号C8がy HIIであれば、同ゲ) G24
の出力が’L”へ転じ、催促音送出回路WTG を起動
し、変成器TおよびコンデンサCzo k介して周波数
512Hz等の催促音WT  を通話回路TKへ一定時
間送出させる。
なお、制御パルス(26) 、 (27)と(31)と
の時間関係は、制御パルス(26) 、 (27)によ
!ll硬貨収納マグネットが駆動され、蓄積中の硬貨が
収納されてから、待機中の硬貨が収納レバー直上の蓄積
位も、へ転動して来る寸での所要時間に応じて定められ
る。
ついで、第2モード用制御パルス(25)〜(32)中
の最終位の制御パルス(32)が%H”となれば、受信
出力CRによりFFC−FF1がセットされ、出力Qの
% HnによりオンとなっているAND  ゲートCI
9 およびORゲートG22を通過し、FF’C・FF
2  ’e上セツトるため、出力Qが1H″へ転じ、O
RゲートG2 を介してカウンタCT  tリセットし
、カウント出力(05)〜(08)が亀L II−\復
するのに応じて制御パルス(17)がSH″となI)、
ANDゲー)G+7にオンとしてクロックパルス[相]
を通過さぜ、FFC−FF2をリセットするのにしたが
ってカウンタCTのリセット状態全解除し、以上の動作
を反棹させる。
なお、この際、制御パルス(32)i−j:、ORゲー
トC++に介してF’FC−FF+ ”kリセットし、
つぎの課金信号到来に応する受信出力CRの発生に備え
る。
このほか、制御パルス(18) 、 (25) 、 (
30)が生じたときには、ANDゲートGt*もオンと
なり、タイミングパルス(15)に応じて出力(35)
 Th YH”として生じ、蓄積硬貨信号C8および反
転蓄積硬貨信号C8I を発生するF”F’Cを駆動す
るための蓄積チェック信号HCK として送出する。
また’、NORゲー)G2Sの入力1へ与えられている
硬貨収納信号CPは、収納金庫が満杯となれば連続的に
11 Hnとなり、同ゲー)G25の出力全塾L”とし
、入力反転形ORゲートG27の出力をゝ゛H″とする
ため、このときは未だNORゲートG26の出力が s
H”であることにより、NANDゲー)G29の出力が
IIL rrへ転じ、これを短絡信号5Sfl として
送出し、短絡回路DSH’eオンとしてダイヤル発信を
阻止する一方、硬貨収納信号CPが 6 L 11であ
っても、相手側の応答に基づく課金係号が到来し、通話
開始信号TI(Sが連続的にy H+1となれば、NO
RゲートG2Sの出力を皐L IIとし、前述と同様に
以降のダイヤル発信を阻止する。
なお、蓄積硬貨の不存在に応じ、反転硬貨蓄積信号C8
Iがqrであれば、ORゲートG27 の出力が(yH
IIとな9、同様にダイヤル発信の阻止が行なわれる。
一方、FFC”FFsがセットされ、強制切断状態とな
れば、出力Qの’H“が発振器O8CおよびカウンタC
Tのリセット人力RへORゲートG+。
G2Th介して与えられ、オンフック後の再オフフック
によりリセットパルス■が発生し、FFC・丁゛F5が
リセットされる葦で、発振器O8C,カウンタCTおよ
びデコーダDEC+ 、 DEC2の動作を停止させる
したがって、硬貨収納処理が硬貨収納前から硬貨収納時
および硬貨収納後にわたり、一連の動作として何なわれ
、不正操作に基づく不正通話を完全に阻止することがで
きる。
たyし、デコーダDEC+ 、DECRをゲート回路の
組与合ぜにより構成してもよく、各ゲーIf同等の機能
を有する他のゲートへ置換しても同様であり、各信号の
レベルは条件に応じて定めればよい等、種々の変形が1
仕である。
〔発明の効果〕
以上の説明により明らかなとおジ本発明によれは、硬貨
処理制御が硬貨収納前および硬貨収納時において、一連
の動作として行なわれるため、不正操作が確実に発見さ
れ、不正通話が完全に阻止され・るものとなシ、各種の
公衆電話機へ適用して顕著な効果が得られる。
【図面の簡単な説明】
図は本発明の実施例を示し、第1図は全体のブロック図
、第2図は制御回路の回路図、第3図は第2図における
各部の波形を示すタイミングチャートである。 H8,H3・・・・フックスイッチ、RPC・・・・リ
セットパルス発生回路、CNT・・・・制御回路、O2
0・・・・発振器、CT・・・・2進カウンク、DEC
+ 、DEC2・・・・デコーダ。 特許出願人  株式会社田村電機製作所代理人 山川政
樹(ほか1名)

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. オフフックに応じて発生するクロックパルスをカウント
    する2進カウンタと、該カウンタの各カウント出力に基
    づき硬貨収納前の制御に用いる複数の第1モード用制御
    パルスk IWC次に発生しかつ硬貨収納時の制御に用
    いる複数の第2モード用制御パルスを前記第1モ〜ド用
    制御パルスに続いて順次に発生するデコーダとを備え、
    前記第1モード用制御パルス中の最終位の制御パルスに
    より課金信号の到来有無をチェックのうえ、前記課金信
    号の到来無しのときは前記最終位の制御パルスにより前
    記カウンタをリセットして前記第1モード用制御パルス
    の発生を反復し、前記課金信号の到来有りのときには前
    記第2モード用制御パルス中の最終位の制御パルスによ
    り前記カウンタk IJ上セツトることを特徴とした公
    衆電話機の硬貨処理制御信号発生方式。
JP4943183A 1983-03-24 1983-03-24 公衆電話機の硬貨処理制御信号発生方式 Pending JPS59174064A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4943183A JPS59174064A (ja) 1983-03-24 1983-03-24 公衆電話機の硬貨処理制御信号発生方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4943183A JPS59174064A (ja) 1983-03-24 1983-03-24 公衆電話機の硬貨処理制御信号発生方式

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS59174064A true JPS59174064A (ja) 1984-10-02

Family

ID=12830909

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4943183A Pending JPS59174064A (ja) 1983-03-24 1983-03-24 公衆電話機の硬貨処理制御信号発生方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59174064A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0562279U (ja) * 1992-01-31 1993-08-20 美津濃株式会社 バドミントン用ラケットフレーム

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0562279U (ja) * 1992-01-31 1993-08-20 美津濃株式会社 バドミントン用ラケットフレーム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5915547B2 (ja) ダイヤル情報表示装置
US4969186A (en) Telephone message waiting system and apparatus
US3548102A (en) Telephonic remote control arrangement
US4768224A (en) Single telephone line call forwarding device
JPS59174064A (ja) 公衆電話機の硬貨処理制御信号発生方式
JPS583363A (ja) 端末機器の被呼者応答検出回路
JPS59174063A (ja) 公衆電話機のシ−ケンス動作制御方式
US2236499A (en) Telephone system
JPS5844688Y2 (ja) 公衆電話機の滞留硬貨収納装置
JPS6230362Y2 (ja)
JPS5816828B2 (ja) ダイヤル番号制御回路
JPS6336761Y2 (ja)
JP3257479B2 (ja) ダイヤルイン端末装置
JPS593646Y2 (ja) 電話機のル−プ制御回路
JPS5816829B2 (ja) ダイヤル指転検出方式
JPS5925546B2 (ja) 公衆電話機の距離別時間差課金装置
JPS6227955Y2 (ja)
JPH09135307A (ja) 着信応答回路
JPS5925418B2 (ja) 公衆電話機の転極信号検出回路
JPS5917070Y2 (ja) 自己保持形リレ−の復旧回路
SU370739A1 (ru) ВСЕСС^-;-НЛ Л^ МП'{ГШ]-1:::?:НЧЕГ}1ДЯ* Ь''^^:-1-ю~::цА I Ленинградский филиал Центрального научно-исследовательского" института св зи
SU1633512A1 (ru) Устройство ответа на контрольные вызовы на автоматических телефонных станци х
JPS61184963A (ja) 電話装置
JPS60200657A (ja) 電話機
JPS6286960A (ja) 料金収納式電話機