JPS59173948A - 電池用セパレ−タの打抜き方法 - Google Patents

電池用セパレ−タの打抜き方法

Info

Publication number
JPS59173948A
JPS59173948A JP58046729A JP4672983A JPS59173948A JP S59173948 A JPS59173948 A JP S59173948A JP 58046729 A JP58046729 A JP 58046729A JP 4672983 A JP4672983 A JP 4672983A JP S59173948 A JPS59173948 A JP S59173948A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
film
fine pore
separator
resin film
roller
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP58046729A
Other languages
English (en)
Inventor
Yukinori Mitsui
三井 幸典
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Maxell Ltd
Original Assignee
Hitachi Maxell Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Maxell Ltd filed Critical Hitachi Maxell Ltd
Priority to JP58046729A priority Critical patent/JPS59173948A/ja
Publication of JPS59173948A publication Critical patent/JPS59173948A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/40Separators; Membranes; Diaphragms; Spacing elements inside cells
    • H01M50/463Separators, membranes or diaphragms characterised by their shape
    • H01M50/466U-shaped, bag-shaped or folded
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は方向性のある微細孔を多数有する樹脂フィルム
をその微細孔の方向を直交させて2枚重ね合わせた電池
用セパレータの打抜き方法の改良に係り、打抜き装置の
コンパクト化をはかるとともに、セパレータを構成する
2枚の樹脂フィルムを同一の引張力(以下、テンション
という)で打ち抜くのを容易にすることを目的とする。
例えば、リチウムを負極活物質と1硫化鉄などのように
放電反応により正極側の体積増加を弓1き起こしやすい
正極活物質を用いる有機電解買電a では、セパレータ
として微細孔を多数有する樹脂フィルト(以下、微孔性
樹脂フィルムという)が好用されている。
これは上記樹脂フィルムが保液性が良好で、放電に伴な
って正極が体積増加しても、放電反応に必要な電解液を
充分に保持すること9玉できる力)らである。
ところが、上記微孔性樹脂フィルムは、その微細孔が、
長さ方向の径が0.05〜0,5μmで、幅方向の径が
0.01−0.05μmというように、方向性を有する
ので、微細孔の長さ方向に対しては3.5 kg la
s程変の引張強度があり1枚でも充分な強度を有するも
のの、微細孔の幅方向の引張に対しては強JX75i4
009/a程度しかなく、1枚で使用すると対日時にか
かる圧力や放電に伴なう正極の体積増加による押圧によ
ってセパレータが微細孔の方向にそって破れるおそれが
あるため、これを単独で用いる場合には、その微細孔の
方向を直交させて2枚重ね合わせて使用しなければなら
ないという制約がある。
そして、このセパレータも通常のセパレータと同様にテ
ープ状ないしはシート状のものから電池内に収容するの
に適した形状に打ち抜かなければならないが、この打抜
きに際し、従来採用されていた方法は、第2図に示すよ
うに、微細孔の長さ方向にそってテープ状に切断した2
枚の微孔性樹脂フィルム(1)、(1)をテープの長さ
方向を直交させて送りながら、その重ね合わせ部分をパ
ンチ(5)で所定形状に打ち抜くというものであった。
そのため、この従来法では、2枚の微孔性樹脂フィルム
を用いる関係上、送り出しローラ(2)、巻き取りロー
ラ(8)、ガイドローラ(3)などを2組ずつそろえな
ければならず、装置が大型化するうえに、微孔性樹脂フ
ィルム(1)、(1)にかかるテンションがフィルム間
で狂いやすく、そのようなテンションが異なつた状態で
打抜きが行なわれると、打抜き後のセパレータのテンシ
ョンが強くかかつ九個の微孔性樹脂フィルムがまくれあ
がり、取扱いが困哩となり、量産化をはかる上でセパレ
ータとしては使用できなかった。
本発明は上述した従来技術の欠点を解消するもので、1
枚の微孔性樹脂フィルムを用い、送り出し部分から巻き
取り部分の間で該フィルムをその微細孔の方何が直交す
るように折り返し、その重なり合った部分をパンチで打
ち抜くことによって目的を達成したものである。
すなわち、本発明においては、使用する微孔性樹脂フィ
ルムは1枚であるから、送り出しローラ、巻き取りロー
ラ、ガイドローラなどは1組でよく、装置がコンパクト
化できる上に、得られたセパレータは打抜き後こそ2枚
が重なり合っているものの、もともと1枚の微孔性樹脂
フィルムから打ち抜いたものであるから、フィルム間に
テンションの差異がなく、従って、まくれあがりなどの
不良発生が生じない。
つぎに本発明の実施例を図面とともに説明する。
第1図は本発明を実施する装置の要部を示す斜視図であ
り、図中、(1)け微孔性樹脂フィルムで、この微孔性
樹脂フィルム(1)はその微細孔の方向にそってテープ
状に切断され、送り出しローラ(2)に巻き付けられて
込て、巻き取りローラ(8)により引張られて送り出し
ローラ(2)から送り出され、ガイドローラ(3ンを通
って、折り返し板(4)Kよって角度が90度曲げられ
ると共に上下が反転するように折り返される。そして微
孔性樹脂フィルム(1)の打抜き所望位置が打抜き用パ
ンチ(5)の下に来たとき、送りが停止され、パンチ(
5)が上方から降下して、微孔性樹脂フィルム(1)の
重なりあった部分が打ち抜かれる。なお、(6)は′電
池内に収容するのに適し次形状に打ち抜かれたセパレー
タである。
打抜き済みの微孔性樹脂フィルム(1)はガイドローラ
(7)を通って巻き取りローラ(8)圧巻き取られる。
なお、打抜き済みの微孔性樹脂フィルム(1)における
(9)はパンチ(5)による打抜き孔で、本発明の方法
によれば打抜き孔(9a)と(9b)とが同時に打ち抜
かれる。
上記のような本発明の方法によれば、前述したように、
使用する微孔性樹脂フィルム(1)は1枚であるから、
送り出しローラ(2)、巻き取りローラ(8)、ガイド
ローラ(3L (71などは1組でよく、装置がコンパ
クト化できる上に、しかも得られるセパレータ(6)は
もともと1枚の微孔性樹脂フィルム(1)から打ち抜か
れたものであるから、打抜き後のセパレータ(6)の7
〜イルム間にテンションの差異がなく、従って、まくれ
あがりなどによる不良発生が防止される。
本発明におりてセパレータの構成材料として用いる微孔
性樹脂フィルムの具体例としては、例えば微孔性ポリエ
チレンフィルム、微孔性ポリプロピレンフィルム、微孔
性ナイロンフィルムなどがあげられ、なかでも微孔性ポ
リプロピレンフィルムが最も好用されている。
なお、末完FIAにおいて間欠的に送るとけ、打抜きに
必要な間、微孔性樹脂フィルムの送りが停止されること
を意味している。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の方法を実施するための装置の要部を示
す斜視図であり、第2図は従来法で使用されて因た装置
の要部を示す斜視図である。 (1)・・・微孔性樹脂フィルム、(2)・・・送り出
しローラ、 (4)・・・折り返し板、 (5)・・・
打抜き用パンチ、(6)・・・セパレータ、 (8)・
・・巻き取りローラ特許出願人 日立マクセル株式会社 ?8nn日# 59−i73948 C8)凭1図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. ■、 方向性のある微細孔を多数有する樹脂フィルムを
    その微細孔の方向を直交させて2枚重ね合わせて電池用
    セパレータとして使用するに際し、該セパレータの所定
    形状への打抜きにあたって、上記方向性のある微細孔を
    多数有する樹脂フィルムを間欠的に送りながら、送り出
    し部分と巻き取り部分との間で微細孔の方向が直交する
    ように折り返し、該重なり部分を所定形状に打ち抜くこ
    とを特徴とする電池用セパレータの打抜き方法。
JP58046729A 1983-03-19 1983-03-19 電池用セパレ−タの打抜き方法 Pending JPS59173948A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58046729A JPS59173948A (ja) 1983-03-19 1983-03-19 電池用セパレ−タの打抜き方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58046729A JPS59173948A (ja) 1983-03-19 1983-03-19 電池用セパレ−タの打抜き方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS59173948A true JPS59173948A (ja) 1984-10-02

Family

ID=12755419

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58046729A Pending JPS59173948A (ja) 1983-03-19 1983-03-19 電池用セパレ−タの打抜き方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59173948A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62136752A (ja) * 1985-12-07 1987-06-19 Hitachi Maxell Ltd リチウム二次電池の製造方法
US5667911A (en) * 1994-11-17 1997-09-16 Hoechst Celanese Corporation Methods of making cross-ply microporous membrane battery separator, and the battery separators made thereby
BE1011018A5 (fr) * 1995-12-22 1999-04-06 Matsushita Electric Ind Co Ltd Dispositif de frappe et procede de frappe.
US7884295B2 (en) 2005-11-08 2011-02-08 Shin-Etsu Polymer Co., Ltd. Push button switch cover member

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4883683U (ja) * 1972-01-05 1973-10-11
JPS577337A (en) * 1980-06-16 1982-01-14 Nagumo Seisakusho:Kk Progressive pressing device of short sized material
JPS5739043A (en) * 1980-08-19 1982-03-04 Matsushita Electric Ind Co Ltd Changeover metallic mold

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4883683U (ja) * 1972-01-05 1973-10-11
JPS577337A (en) * 1980-06-16 1982-01-14 Nagumo Seisakusho:Kk Progressive pressing device of short sized material
JPS5739043A (en) * 1980-08-19 1982-03-04 Matsushita Electric Ind Co Ltd Changeover metallic mold

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62136752A (ja) * 1985-12-07 1987-06-19 Hitachi Maxell Ltd リチウム二次電池の製造方法
US5667911A (en) * 1994-11-17 1997-09-16 Hoechst Celanese Corporation Methods of making cross-ply microporous membrane battery separator, and the battery separators made thereby
BE1011018A5 (fr) * 1995-12-22 1999-04-06 Matsushita Electric Ind Co Ltd Dispositif de frappe et procede de frappe.
US7884295B2 (en) 2005-11-08 2011-02-08 Shin-Etsu Polymer Co., Ltd. Push button switch cover member

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5667911A (en) Methods of making cross-ply microporous membrane battery separator, and the battery separators made thereby
CN103633377B (zh) 卷绕装置
WO2016041713A1 (de) Vorrichtung zur herstellung einer batteriezelle
JPS5842177A (ja) 積層電池およびその製造方法
JP6210352B2 (ja) 電極ガイドを含むラミネーション装置
CN104425836B (zh) 卷绕装置和卷绕元件的制造方法
JPH0482953A (ja) 網状不織布の製造方法
CN214957023U (zh) 复合卷绕装置
CN101687402A (zh) 聚四氟乙烯多孔片卷及带卷
US5091273A (en) Method of applying a tail wrap to a wound electrochemical cell and cell produced by the method
US7370563B2 (en) Process and device for manufacturing a product from strip tape, especially for manufacturing a medicinal and/or active substance-containing product as well as fillable containers or sealed-margin bags
JPS59173948A (ja) 電池用セパレ−タの打抜き方法
JP3580509B2 (ja) シート状電極の製造方法
CN105917493B (zh) 隔离件卷绕体的制造装置以及隔离件卷绕体的制造方法
JP2002246278A (ja) 積層体、その製造装置及び製造方法、並びに、電気二重層コンデンサ
KR102404678B1 (ko) 셀 스택 제조용 분리막 공급피더
JP6815808B2 (ja) ポケットティシューの製造方法
CN105917492A (zh) 分切装置以及隔离件卷绕体的制造方法
JPH11288733A (ja) 電池製造装置
JPH0710577B2 (ja) 密封小分け袋製造用のシート材ロールの製造方法
CN218039384U (zh) 制片装置及叠片设备
JPS60133654A (ja) 蓄電池製造法
CN107026286A (zh) 组装体的制造方法以及组装体
JP3817781B2 (ja) 電池の金属製フィルムの巻き取り方法
JP4171390B2 (ja) 軟包装品積層束