JPS59171079A - 磁気デイスク装置の速度制御方式 - Google Patents

磁気デイスク装置の速度制御方式

Info

Publication number
JPS59171079A
JPS59171079A JP4416383A JP4416383A JPS59171079A JP S59171079 A JPS59171079 A JP S59171079A JP 4416383 A JP4416383 A JP 4416383A JP 4416383 A JP4416383 A JP 4416383A JP S59171079 A JPS59171079 A JP S59171079A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
curve
decelerating
difference
magnetic disk
seek
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4416383A
Other languages
English (en)
Inventor
Takeo Iwai
丈夫 岩井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP4416383A priority Critical patent/JPS59171079A/ja
Publication of JPS59171079A publication Critical patent/JPS59171079A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/48Disposition or mounting of heads or head supports relative to record carriers ; arrangements of heads, e.g. for scanning the record carrier to increase the relative speed
    • G11B5/58Disposition or mounting of heads or head supports relative to record carriers ; arrangements of heads, e.g. for scanning the record carrier to increase the relative speed with provision for moving the head for the purpose of maintaining alignment of the head relative to the record carrier during transducing operation, e.g. to compensate for surface irregularities of the latter or for track following
    • G11B5/596Disposition or mounting of heads or head supports relative to record carriers ; arrangements of heads, e.g. for scanning the record carrier to increase the relative speed with provision for moving the head for the purpose of maintaining alignment of the head relative to the record carrier during transducing operation, e.g. to compensate for surface irregularities of the latter or for track following for track following on disks

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の利用分野〕 本発明は磁気ディスク装置に係り、特にシーク動作にか
かる時間(以下シーク時間と略す)の短縮に好適な速度
制御方式に関する・〔′従来技術〕 従来の磁気ディスク装置はシーク動作における減速カー
ブがフォワード方向とリバース方向とで同一なもの′f
c1史用する速度制御方式となっていだので、フォワー
ド方向とリバース方向シーク動作における駆動源である
V CMの駆動能力の違いや外的景因等により、磁気ヘ
ッドが目標位置にシーク動作し追従制御に切換る時点の
切換速度や切換位置が各方向により異なったり又減速カ
ーブを減速能力の小さいシーク動作方向に倉わせる必要
があり、シーク時1’41が、長くなるという欠点があ
った。
〔発明の目的〕
本発明の目的はシーク動作におけるフォワード方向とリ
バース方向の源、速力アブをそれぞれ備え、各々を最適
な減速カーブとすることにより、シーク時間を短・縮す
る速度制御方式を提供することにある。
〔発明の概要〕
磁気ディスク装置の速度制御方式において、フォワード
方向(外周側から内周側)とリバース方向(内周側から
外周側)の減速能力の違いを補正する方法として、従来
、減速能力の小なる方向へ減速カーブを合わせねばなら
ず、シーク動作から追従制御動作に切換え時の切候え速
度、切換え位置の違いを回路的に補正していたが、フォ
ワード方向シーク動作とリバース方向パシーク動作各々
に最適な減速カーブを設定する・ことにより上記の問題
を解決し、かつシーク時間の短縮が可能となる・ 〔発明の実施例〕 以下、本発明の一実施例を第1図及び第2図により説明
する。第1図のマイクロコンピー−タ1により、アクチ
ュエータと磁気ヘゾド8が第2図の磁気ディスク上の目
標位fi116までシーク動作する移動量により、第1
図−のR,(JMI3又はl(、OMIJ4より減速カ
ーブテーブルを取り出す。これをデジイタルアナログ変
榊器2と減速カーブ発生器5により第2図の減速カーブ
11又は12に変換される。この減速カーブとアクチュ
エータと磁気ヘッド8の実速度を検出する実速度検出器
9との速度誤差10が速度誤差増幅器6、パワーアング
アによυ増11’M f換され、アクチュエータと磁気
ヘッド8を駆動する。
マイクロコンピュータ1によりシーク動作がフォワード
方向かリバース方向かにより、適用すべき減速カーブテ
ーブルを)(,0Ml3から取り出すかROM、[14
から取り出すかを使い分ける。減速カーブと実速度は恒
に追従するように割付されるので、減速カーブの設定は
減速能力内に設定される。リバース方向とフォワード方
向の減速能力の差により、減速カーブは第2図の11又
は12の如く異なって設定している・〔発明の効果〕 本発明によれば、磁気ディスク装備の速度側Nにおける
減速カーブをシーク動作各方向用として、各々設定する
ので、シーク動作各方向によるVOMの駆動力の差と外
的要因の差に上る減速能力の差に応じた減速カーブk 
f、を定できる従って、従来の減速カーブがシーク動作
方向によらず1本である方式と比較すると第6図のと1
4時間の半分だけ平均シーク時間が短縮できることにな
る。第6図でシータ方向がフt′トワード側の減速カー
ブ15がシーク方向リバース側の減速カーブ16よりも
減速能力の差だけ急峻に設定することが出来る陽陰を示
し、従来の韓1速カーブ16だけしか備えていない陽陰
と比較するとフォワード方向シークで時間tだけシーク
時間が短縮でき、平均でその半分となる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例の磁気ディスク装置の速度制
御系の概略構成図、第2図は同じく減速カーブ説明図、
第6図はアクチュエータの速度プロファイル図である。 1・・・・・・マイクロコンピュータ 2・・・・・・アナログデジタル変換器6・・・・・・
リードオンリーメモリl(1(OM、I)4・・・・・
・リードオンリーメモリロ(、t(、OMn)5・・・
・・・減速カーブ発生器 6・・・・・・速度誤差増幅器 7・・・・・・パワーアンプ 8・・・・・・アクチュエータと磁気ヘッド9・・・・
・・実測度変@器 10・・・・・・速度誤差 ・1112・・・・・・減速カーブの一例13・・・・
・・目標位置 14・・・・・・時間を 代理人9f埋士  高 橘 明 夫 /=7\ 第 / 図 第 2 図 第 3 図 477−

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1,)サーボ情報を書き込んだ磁気円板からなるサー
    ボディスクとボイスコイルモータにより駆動されるアク
    チュエータとアクチュエータに取付けられた磁気ヘッド
    を備えた磁気ディスク装置において、アクチュエータの
    移動速度を決める目標速度カーブの主要部分である減速
    カーブをIQ磁気ヘッドをサーボディスクの半径方向に
    移動させる動作の方向がサーボディスクの外周側から内
    周側の時と内周側から外周側の時によシ、各々最適なも
    のを別々に備える方式を設けることを特徴とする磁気デ
    ィスク装置の速度制御方式。
JP4416383A 1983-03-18 1983-03-18 磁気デイスク装置の速度制御方式 Pending JPS59171079A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4416383A JPS59171079A (ja) 1983-03-18 1983-03-18 磁気デイスク装置の速度制御方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4416383A JPS59171079A (ja) 1983-03-18 1983-03-18 磁気デイスク装置の速度制御方式

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS59171079A true JPS59171079A (ja) 1984-09-27

Family

ID=12683926

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4416383A Pending JPS59171079A (ja) 1983-03-18 1983-03-18 磁気デイスク装置の速度制御方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59171079A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0342130A2 (en) * 1988-05-13 1989-11-15 Fujitsu Limited Servo amplifier circuit
JPH04168672A (ja) * 1990-04-30 1992-06-16 Seagate Technol Internatl ディスクドライブ装置において位置決め時間を最少化する方法
US5912782A (en) * 1996-03-27 1999-06-15 International Business Machines Corporation System and method for adjusting actuator control current for directional torque variance in a disk drive

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0342130A2 (en) * 1988-05-13 1989-11-15 Fujitsu Limited Servo amplifier circuit
JPH04168672A (ja) * 1990-04-30 1992-06-16 Seagate Technol Internatl ディスクドライブ装置において位置決め時間を最少化する方法
US5912782A (en) * 1996-03-27 1999-06-15 International Business Machines Corporation System and method for adjusting actuator control current for directional torque variance in a disk drive

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5793558A (en) Method for seek time optimization employing voice-coil motor current saturation level to define an adaptive deceleration profile
JPH0213294A (ja) 回転型データ記憶装置及びサーボ制御装置
JPS5916292B2 (ja) 主軸制御方式
JPS59171079A (ja) 磁気デイスク装置の速度制御方式
US5258966A (en) Positioner seek control system of a disk apparatus and method for scanning a beam across a medium
JP3466926B2 (ja) サーボトラック書き込み方法とサーボトラック書き込み装置
JPS59207470A (ja) ヘツド送り制御装置
JPH06215508A (ja) 位置決め制御の状態推定器及び補償器とこれを用いた磁気ディスク装置
JPS58200471A (ja) ヘツド切換え方式
JPH10255419A (ja) 磁気ディスク装置のヘッド位置決め制御装置
JPH01253881A (ja) 磁気ヘッド位置決め速度制御方式
JPS59112468A (ja) 磁気ヘツド位置制御方式
JP2518342B2 (ja) 速度制御装置
JPH0757414A (ja) 情報記録再生装置の位置決め装置
JPH0243271B2 (ja)
US4972132A (en) Stepping motor drive control circuit for a magnetic disk drive
JPS6396781A (ja) 磁気デイスク装置
JPS60219680A (ja) 磁気デイスク装置
JPS639085A (ja) ヘツド位置決め制御方法
JPH0349038A (ja) 光ディスク装置
JPS63136366A (ja) 磁気デイスク装置
JPS59117759A (ja) 磁気ヘツドの位置決め制御方式
JPS59119577A (ja) 磁気デイスク装置のサ−ボ制御回路
JPS63263670A (ja) 磁気ヘツドの位置決め制御方式
JPH10162511A (ja) 磁気ディスク装置および磁気ヘッド位置決め方法