JPS59169790A - 産業用ロボツト - Google Patents
産業用ロボツトInfo
- Publication number
- JPS59169790A JPS59169790A JP4333983A JP4333983A JPS59169790A JP S59169790 A JPS59169790 A JP S59169790A JP 4333983 A JP4333983 A JP 4333983A JP 4333983 A JP4333983 A JP 4333983A JP S59169790 A JPS59169790 A JP S59169790A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- link
- output shaft
- industrial robot
- transmission element
- rotational
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
この発明は産業ロボット、特にその手首を駆動する装置
の改良に関するものである。
の改良に関するものである。
従来この皿の装置として第1図乃至第8図に示すものが
あった。
あった。
図において(1)は第1のサーボモードル、(2)は第
2のサーボモードル、(3)は第8のサーボモードル、
(4)は第1のサーボモードル(1)の出力軸に固着さ
れたプーリ、(5)はプーマ月4)の回転をブー1月6
)に伝達するベルト、(7)は箱体、(8)は第2のサ
ーボモードル(2)の出力軸に固着されたプーリ、(9
)はブー1月8)の回軸をプーリOQに伝達するベルト
、0])は箱体、01)は第8のサーボモードル(3)
の出力軸固着されたプーリ、0埠はプーリ01)の回転
をプーリα;1に伝達するベルト、(イ)は箱体、04
)、OQは、ブー1月6)、(11に各々固着された傘
歯車、00、α旧よ各々傘歯車(+41、OQと噛合う
傘1゛竹車、as、as及び(ホ)、Qυは各々プーリ
(6)、ゴX歯車(匈、及びブー1月+4.傘歯車(f
illを支承する軸受、翰、(財)、(イ)は各々傘歯
車0υ、傘歯車07)、プーリ03の回転を伝えるドラ
イブシャフト、(イ)、勾はドライブシャフト(至)を
支承する軸受、(ハ)及び(至)は各々ドライブシャフ
ト(イ)及び(イ)を支承する軸受、(ト)はドライブ
シャフト輸@(ハ)を内蔵するFi2リンク、四、(7
)は第2リンク(ト)を支承する軸受、■は第1リンク
、(至)は第1のサーボモードル(1)により回動する
第1の箱体、(7)は第2のサーボモードル(2)によ
り回動する第2の箱体、(ロ)は第3のサーボモードル
(3)により回動する出力軸、弼は第2リンク■にブラ
ケット田を介し°C固定され、コ字状のコア(38a)
を有した近接スイッチ、…は第1の箱体(至)に固着さ
れ近接スイッチ(至)のコア(88a)内を3動し得る
鋼板状のドグ、 なお、上記近接スイッチ(ハ)はコア(88a)内にド
グが位置した時点で、コア(88a)の磁束が変化する
ことを検出してスイッチがオン又はオフするものである
。41)は第1の箱体OOにブラケット(図示せず)を
介して固定された近接スイッチ、o2は第2の箱体弼に
固着され近接スイッチ0→を作動するドグ、(至)は第
2の箱体(ト)にブラケット(図示せず)を介して固定
された近接スイッチ、■は出力軸■に固着され近接スイ
ッチ(至)を作動するドグ、(ハ)は後述する第8リン
クaの、後述する第4リンク(ハ)を介して第2リンク
に)を駆動する減速機付の第4のサーボモードル、0φ
は第1リンク(ロ)を駆動する減速機付の第5のサーボ
モードル、0傷は第1リンク(ロ)を一端で回動自在に
支承する架台、θηは一端を第2リンク(至)、他端を
後述する第4リンク鋺と各々回動自在に支承された第3
リンク、(ハ)は第3リンクOηの連結と反対側の一端
で第1リンク(財)と同軸に回動自在に架台hsに支承
された第4リンクである。
2のサーボモードル、(3)は第8のサーボモードル、
(4)は第1のサーボモードル(1)の出力軸に固着さ
れたプーリ、(5)はプーマ月4)の回転をブー1月6
)に伝達するベルト、(7)は箱体、(8)は第2のサ
ーボモードル(2)の出力軸に固着されたプーリ、(9
)はブー1月8)の回軸をプーリOQに伝達するベルト
、0])は箱体、01)は第8のサーボモードル(3)
の出力軸固着されたプーリ、0埠はプーリ01)の回転
をプーリα;1に伝達するベルト、(イ)は箱体、04
)、OQは、ブー1月6)、(11に各々固着された傘
歯車、00、α旧よ各々傘歯車(+41、OQと噛合う
傘1゛竹車、as、as及び(ホ)、Qυは各々プーリ
(6)、ゴX歯車(匈、及びブー1月+4.傘歯車(f
illを支承する軸受、翰、(財)、(イ)は各々傘歯
車0υ、傘歯車07)、プーリ03の回転を伝えるドラ
イブシャフト、(イ)、勾はドライブシャフト(至)を
支承する軸受、(ハ)及び(至)は各々ドライブシャフ
ト(イ)及び(イ)を支承する軸受、(ト)はドライブ
シャフト輸@(ハ)を内蔵するFi2リンク、四、(7
)は第2リンク(ト)を支承する軸受、■は第1リンク
、(至)は第1のサーボモードル(1)により回動する
第1の箱体、(7)は第2のサーボモードル(2)によ
り回動する第2の箱体、(ロ)は第3のサーボモードル
(3)により回動する出力軸、弼は第2リンク■にブラ
ケット田を介し°C固定され、コ字状のコア(38a)
を有した近接スイッチ、…は第1の箱体(至)に固着さ
れ近接スイッチ(至)のコア(88a)内を3動し得る
鋼板状のドグ、 なお、上記近接スイッチ(ハ)はコア(88a)内にド
グが位置した時点で、コア(88a)の磁束が変化する
ことを検出してスイッチがオン又はオフするものである
。41)は第1の箱体OOにブラケット(図示せず)を
介して固定された近接スイッチ、o2は第2の箱体弼に
固着され近接スイッチ0→を作動するドグ、(至)は第
2の箱体(ト)にブラケット(図示せず)を介して固定
された近接スイッチ、■は出力軸■に固着され近接スイ
ッチ(至)を作動するドグ、(ハ)は後述する第8リン
クaの、後述する第4リンク(ハ)を介して第2リンク
に)を駆動する減速機付の第4のサーボモードル、0φ
は第1リンク(ロ)を駆動する減速機付の第5のサーボ
モードル、0傷は第1リンク(ロ)を一端で回動自在に
支承する架台、θηは一端を第2リンク(至)、他端を
後述する第4リンク鋺と各々回動自在に支承された第3
リンク、(ハ)は第3リンクOηの連結と反対側の一端
で第1リンク(財)と同軸に回動自在に架台hsに支承
された第4リンクである。
次に動作について説明する。第1のサーボモードル(1
)の回転は、プーリ(4)、(6)及び傘歯車0→、0
時を介して逐次減速及び軸交換されてドライブシャフト
(ハ)に伝達され更に第2リンク(2)に内装された別
の減速機埴(図示せず)第1の箱体(ハ)を第2リンク
(至)と同軸上で回動する。この時第1の箱体(至)の
基準位置は近接スイッチ(至)及びドグθ0により検出
される。
)の回転は、プーリ(4)、(6)及び傘歯車0→、0
時を介して逐次減速及び軸交換されてドライブシャフト
(ハ)に伝達され更に第2リンク(2)に内装された別
の減速機埴(図示せず)第1の箱体(ハ)を第2リンク
(至)と同軸上で回動する。この時第1の箱体(至)の
基準位置は近接スイッチ(至)及びドグθ0により検出
される。
即ち、ドグ■が近接スイッチ(至)のコア(88a)内
に位置すると近接スイッチ(至)が例えばオンするので
、この時の信号で第1の箱体(至)が基準位置に位置し
ていることが検出される。竿2のサーボモードル(2)
の回転はプーリ(8)、at>及び傘歯車aS、aηを
介して逐次減速及び軸変換されてドライブシャフト(財
)に伝達され同様に第2の箱体(至)を第1の箱体c(
!9と直角な軸上で回動する。この時第2の箱体(7)
の基準位置は近接スイッチθカ及びドグθ優により検出
される。第8のサーボモードル(3)の回転はプーリ0
υ、03を介して減速されドライブシフトC坤に伝達さ
れ、同様に出力軸(ロ)を回動する。この時出力軸(ロ
)の基準位置は近接スイッチ(至)及びドグ13により
検出される。上記第1乃至第8のサーボモードル及びそ
の駆動系により出力軸(ロ)に固着されたワーク(図示
せず)はいわゆる8自由度の手首動作を行うことになる
。更に第4のサーボモードルに)の回転は第4リンク(
ハ)、第8リンクθカを介して第2リンク(至)を回動
し、第5のサーボモードルHは第1リンク(ロ)を回動
する。第4、第5のサーボモードルθ鴎、6φ及びその
駆動系による第2リンク(至)及び第1リンク■の動作
と上記手首動作により産業用ロボットは5自由度の動作
を行う。
に位置すると近接スイッチ(至)が例えばオンするので
、この時の信号で第1の箱体(至)が基準位置に位置し
ていることが検出される。竿2のサーボモードル(2)
の回転はプーリ(8)、at>及び傘歯車aS、aηを
介して逐次減速及び軸変換されてドライブシャフト(財
)に伝達され同様に第2の箱体(至)を第1の箱体c(
!9と直角な軸上で回動する。この時第2の箱体(7)
の基準位置は近接スイッチθカ及びドグθ優により検出
される。第8のサーボモードル(3)の回転はプーリ0
υ、03を介して減速されドライブシフトC坤に伝達さ
れ、同様に出力軸(ロ)を回動する。この時出力軸(ロ
)の基準位置は近接スイッチ(至)及びドグ13により
検出される。上記第1乃至第8のサーボモードル及びそ
の駆動系により出力軸(ロ)に固着されたワーク(図示
せず)はいわゆる8自由度の手首動作を行うことになる
。更に第4のサーボモードルに)の回転は第4リンク(
ハ)、第8リンクθカを介して第2リンク(至)を回動
し、第5のサーボモードルHは第1リンク(ロ)を回動
する。第4、第5のサーボモードルθ鴎、6φ及びその
駆動系による第2リンク(至)及び第1リンク■の動作
と上記手首動作により産業用ロボットは5自由度の動作
を行う。
従来の産業用ロボットの手首駆動装置は以上のように、
ワーク(図示せず)近傍に近接スイッチが配置されてい
るため、近接スイッチが相手機械(図示せず)と接触し
たり、また、作業時の鹿埃が近接スイッチに付着するな
どして近接スイッチが破損する欠点を有していた。
ワーク(図示せず)近傍に近接スイッチが配置されてい
るため、近接スイッチが相手機械(図示せず)と接触し
たり、また、作業時の鹿埃が近接スイッチに付着するな
どして近接スイッチが破損する欠点を有していた。
この発明は上記のような従来のものの欠点を除去するた
めになされたもので、近接スイッチをワークより離れた
位置に配置することにより信頼性の高い産業用ロボット
を提供することを目的としている。
めになされたもので、近接スイッチをワークより離れた
位置に配置することにより信頼性の高い産業用ロボット
を提供することを目的としている。
以下この発明の一実施pHを図について説明する。
第4図において、(1a)は第1のサーボモードル(1
)の出力軸、(6a)はナツト(6b)によりブー1月
6)に固着された軸、輪は軸(6a)の回転を入力とし
、第1のサーボモードル(1)と第1の箱体(ト)の間
に配置された減速機構(一部図示せず)と同一の減速比
を有する減速機、句)は弾性継手、(ハ)は、例えばボ
テンシロメータからなる回転式の位置検出器で、周知の
金属製の蛇腹からなる弾性継手□□□1)により減速機
(至)と連結されている。■は減速機…を箱体(7)に
固着するブラケット、−は位置検出器+54を箱体(7
)に固着するブラケット、−は上記減速機i1位置検出
器の4等を宿うカバーである。なお軸(6a)、減速機
構、位置検出器−等は出力軸(1a)と平行な同軸上で
回転する。
)の出力軸、(6a)はナツト(6b)によりブー1月
6)に固着された軸、輪は軸(6a)の回転を入力とし
、第1のサーボモードル(1)と第1の箱体(ト)の間
に配置された減速機構(一部図示せず)と同一の減速比
を有する減速機、句)は弾性継手、(ハ)は、例えばボ
テンシロメータからなる回転式の位置検出器で、周知の
金属製の蛇腹からなる弾性継手□□□1)により減速機
(至)と連結されている。■は減速機…を箱体(7)に
固着するブラケット、−は位置検出器+54を箱体(7
)に固着するブラケット、−は上記減速機i1位置検出
器の4等を宿うカバーである。なお軸(6a)、減速機
構、位置検出器−等は出力軸(1a)と平行な同軸上で
回転する。
この発明は上記のように構成されているので、第1のサ
ーボモードル(1)の回転はプーリ(4)、ベルト(5
)、ブー1月6)、減速機0を介して位置検出器152
に伝達される。又、減速機−は第1のサーボモードル(
1)と第1の箱体に)の間に配置された減速機構(一部
図示せず)と同一の減速比を有しているので、位腎検用
益佑壜は第1の箱体(ト)と同様に回動し、例えば抵抗
値が可変されることになり、所定の抵抗値の位置、即ち
第1の箱体(至)の基準位置が検出される。なお、位置
検出器152は、ワーク(図示せず)と離れて配置され
ているので、相手機械(図示せず)等に接触して破損す
ることもない。又、減速機…と位置検出器φカは周知の
弾性継手(ハ)Jを介して結合されているので軸(6a
)、ブラケット(7)、ブラケット−、ブラケット(財
)等の加工精度も低くてよく、組立作業も精密な位置合
せが不要である。
ーボモードル(1)の回転はプーリ(4)、ベルト(5
)、ブー1月6)、減速機0を介して位置検出器152
に伝達される。又、減速機−は第1のサーボモードル(
1)と第1の箱体に)の間に配置された減速機構(一部
図示せず)と同一の減速比を有しているので、位腎検用
益佑壜は第1の箱体(ト)と同様に回動し、例えば抵抗
値が可変されることになり、所定の抵抗値の位置、即ち
第1の箱体(至)の基準位置が検出される。なお、位置
検出器152は、ワーク(図示せず)と離れて配置され
ているので、相手機械(図示せず)等に接触して破損す
ることもない。又、減速機…と位置検出器φカは周知の
弾性継手(ハ)Jを介して結合されているので軸(6a
)、ブラケット(7)、ブラケット−、ブラケット(財
)等の加工精度も低くてよく、組立作業も精密な位置合
せが不要である。
位置検出器は、第1のサーボモードル(1)の出力軸(
1a)と平行に配設されているので上記実施例の如く、
その伝達手段は簡単な構造のものでよい。
1a)と平行に配設されているので上記実施例の如く、
その伝達手段は簡単な構造のものでよい。
なお上記実施例では第1のサーボモードル(1)につい
て示したが、第2又は第3のサーボモードル(2)又は
(3)のいずれか、或いは全てについて設けてもよく、
上記実施例と同様の効果を奏する。
て示したが、第2又は第3のサーボモードル(2)又は
(3)のいずれか、或いは全てについて設けてもよく、
上記実施例と同様の効果を奏する。
以上のようにこの発明は、リンクの一端に位置して伝達
要素に設けられ、モードルの出力軸と平行に回転する回
転軸、この回転軸に連結され、回転運動を行う装置のう
ちのいずれか1つの回転速度と対応して回転する出力軸
を有した減速手段、及びこの減速手段の出力軸に連結さ
れその回転位置を検出する検出部とを有する回転位置検
出器を備えたので、回転位置検出器がワークから大きく
離れることになり、回転位置検出器と相手機械との接輪
や、塵埃の付着を防止でき、また、減速手段や回転位置
検出器とがモードルの出力軸と平行であるため、減速手
段や回転位置検出器も構造が簡単となる効果がある。な
お、減速手段と回転位置検出器とを弾性継手を介して連
結した場合には、機械加工や組立性も大幅に向上する効
果がある。
要素に設けられ、モードルの出力軸と平行に回転する回
転軸、この回転軸に連結され、回転運動を行う装置のう
ちのいずれか1つの回転速度と対応して回転する出力軸
を有した減速手段、及びこの減速手段の出力軸に連結さ
れその回転位置を検出する検出部とを有する回転位置検
出器を備えたので、回転位置検出器がワークから大きく
離れることになり、回転位置検出器と相手機械との接輪
や、塵埃の付着を防止でき、また、減速手段や回転位置
検出器とがモードルの出力軸と平行であるため、減速手
段や回転位置検出器も構造が簡単となる効果がある。な
お、減速手段と回転位置検出器とを弾性継手を介して連
結した場合には、機械加工や組立性も大幅に向上する効
果がある。
第1図は従来の手首駆動装置を示す部分断面平面図、第
2図は第1図をA矢方向の部分断面側面間、第8図は全
体側面図、第4図はこの発明の一実施例による部分断面
平面図である。 図において(1)・・・第1のサーボモードル、(2)
・・・第2のサーボモードル、(3)・・・第8のサー
ボモードル、(6a)・・・軸、H@@−・・ドライブ
シャフト、(至)・・・第2リンク、(ロ)・・・第1
の箱、体、(ト)・・・第2の箱体、(ロ)・・・出力
軸、61・・・減速機、0M・・・弾性継手、b壜・・
・位置検出器である。 なお図中同一符号は同−又は相当部分を示す。 代理人 葛野信− 第2図 1 第3図
2図は第1図をA矢方向の部分断面側面間、第8図は全
体側面図、第4図はこの発明の一実施例による部分断面
平面図である。 図において(1)・・・第1のサーボモードル、(2)
・・・第2のサーボモードル、(3)・・・第8のサー
ボモードル、(6a)・・・軸、H@@−・・ドライブ
シャフト、(至)・・・第2リンク、(ロ)・・・第1
の箱、体、(ト)・・・第2の箱体、(ロ)・・・出力
軸、61・・・減速機、0M・・・弾性継手、b壜・・
・位置検出器である。 なお図中同一符号は同−又は相当部分を示す。 代理人 葛野信− 第2図 1 第3図
Claims (4)
- (1)筒状のリンクの一端に配設された;つ数のモード
ル、この複数のモードルの回転を個別に伝達し得るよう
に上記リンクに配設された伝達要素、上記リンクの他端
に配置されると共に上記伝達要素に連結され、上記の各
モードルに対応して複数の独立した回転■動を行う装置
を(’Rえた産業用ロボットにおいて、上記リンクの一
端に位置して上記伝達要素に設けられ、上記モードルの
出力軸と平行に回転する回転軸、この回転軸に連結され
、上記回転運動を行う装置のうちいずれか1つの回転速
度と対応して回転する出力軸を有した減速手段、及びこ
の減速手段の出力軸に連¥1′、されその回転位置を検
出する検出部とを有する回転位置検出器を備えたことを
特徴とする産業用ロボット。 - (2)上記減速手段と上記回転位置(巾用益とは弾性林
手を介して連結されていることを特徴とする特許請求の
範囲第1項記載の産業用ロボット。 - (3)上記回転位置検出器はポテンショメータで構成さ
れていることを特徴とする特許請求の範囲第1項記載の
産業用ロボット。 - (4)上記減速手段の出力軸は上記回転運動を行う装置
のうちのいずれか1つの回転速度と同回転速度に構成さ
れていることを特徴とする特許請求の範囲第1順記載の
産業用ロボット。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP4333983A JPS59169790A (ja) | 1983-03-14 | 1983-03-14 | 産業用ロボツト |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP4333983A JPS59169790A (ja) | 1983-03-14 | 1983-03-14 | 産業用ロボツト |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS59169790A true JPS59169790A (ja) | 1984-09-25 |
Family
ID=12661083
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP4333983A Pending JPS59169790A (ja) | 1983-03-14 | 1983-03-14 | 産業用ロボツト |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS59169790A (ja) |
Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS57121490A (en) * | 1980-12-19 | 1982-07-28 | Kuka Shiyubuaisuanraagen Unto | Gearing for hinge head coupled with jib of manipulator |
-
1983
- 1983-03-14 JP JP4333983A patent/JPS59169790A/ja active Pending
Patent Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS57121490A (en) * | 1980-12-19 | 1982-07-28 | Kuka Shiyubuaisuanraagen Unto | Gearing for hinge head coupled with jib of manipulator |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US4846015A (en) | Robot joint arrangement | |
US7472622B2 (en) | Linkage system | |
US4606695A (en) | Multiple axis robot arm | |
US4828453A (en) | Modular multimorphic kinematic arm structure and pitch and yaw joint for same | |
JP7089852B2 (ja) | リンク作動装置 | |
SE8800567L (sv) | Foreliggande uppfinning avser en ledmekanism som er spec lempad att anvendas i robotstyrapparater, exv for automatisk farklippning | |
JPS59169790A (ja) | 産業用ロボツト | |
JPS6263073A (ja) | 回動ア−ムの関節構造 | |
JPH0475891A (ja) | 産業用ロボットの手首機構 | |
JPS6339398B2 (ja) | ||
JPS60118487A (ja) | 工業用ロボツト | |
CN208496978U (zh) | 六轴并联机构及机器人 | |
JPS61168478A (ja) | 多関節ロボツト | |
JPS6215089A (ja) | ロボツトの手首動作検出装置 | |
JPS6056892A (ja) | 産業用ロボツト | |
JPH0325309B2 (ja) | ||
JPH01228789A (ja) | ロボット関節部のエンコーダ取付構造 | |
EP0122147A1 (en) | An improved radial-theta manipulator apparatus | |
JPH01116366A (ja) | 回転駆動装置 | |
JPH0116637B2 (ja) | ||
JPS61203281A (ja) | ハンドリング装置 | |
JPS59169775A (ja) | 産業用ロボツト | |
JPS62166984A (ja) | 関節駆動機構 | |
US6205873B1 (en) | Transmit motion via flexures | |
JPS63306888A (ja) | 多関節形ロボット |