JPS5916972B2 - 車両用アツシユトレ− - Google Patents

車両用アツシユトレ−

Info

Publication number
JPS5916972B2
JPS5916972B2 JP3419281A JP3419281A JPS5916972B2 JP S5916972 B2 JPS5916972 B2 JP S5916972B2 JP 3419281 A JP3419281 A JP 3419281A JP 3419281 A JP3419281 A JP 3419281A JP S5916972 B2 JPS5916972 B2 JP S5916972B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tray
outer case
main body
pin
guide groove
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP3419281A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS57147932A (en
Inventor
文義 佐藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nissan Motor Co Ltd
Original Assignee
Nissan Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nissan Motor Co Ltd filed Critical Nissan Motor Co Ltd
Priority to JP3419281A priority Critical patent/JPS5916972B2/ja
Publication of JPS57147932A publication Critical patent/JPS57147932A/ja
Publication of JPS5916972B2 publication Critical patent/JPS5916972B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60NSEATS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES; VEHICLE PASSENGER ACCOMMODATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60N3/00Arrangements or adaptations of other passenger fittings, not otherwise provided for
    • B60N3/08Arrangements or adaptations of other passenger fittings, not otherwise provided for of receptacles for refuse, e.g. ash-trays
    • B60N3/083Ash-trays

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Passenger Equipment (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は斜め方向に引き出せるようにした車両用アッ
シュトレーに関する。
従来、自動車の前席に設けられる車両用アッシュトレー
は、一般に実開昭52−48232号公報を示す第1図
のように、自動車のインストルメントパネル等に取り付
けられるアウタケース1と、このアウタケース1内に挿
入されたトレ一本体2とからなり、アウタケース1の側
部にはそれぞれ内側に向かって折曲され、トレ一本体2
のガイド面となる支持部1aが形成され、かつこの支持
部1aに対向して板バネ3が固着されており、また、ト
レ一本体2の側部には上記支持部1aと板バネ3との間
に挟持されるレール部2aが直線状に形成されていた。
そして、従来のアッシュトレーでは、内部の灰がこぼれ
たりしないように、アウタケース1を略水平に取付けて
、トレ一本体2が水平方向に略直線的にスライドされる
ように構成されていた。
ところで、一般に自動車等の前席においては、アッシュ
トレーはインストルメントパネルの下端部に設けられて
おり、また、最近の自動車ではインストルメントパネル
に多数の計器類が配設されており、そのため、インスト
ルメントパネルの占める割合が大きく、インストルメン
トパネルと乗員の太腿部との間隔が充分にとれない。
そのため、インストルメントパネル下端部のアッシュト
レーを手前に引き出すと、太腿部との間のスペースが更
に狭くなって乗員の足が干渉し易くなるとともに、トレ
ーの高さが低くすぎて使いにくいといった問題点があっ
た。
この発明は上記のような問題点に着目してなされたもの
で、アウタケースをインストルメントパネル等の取付用
パネルに傾斜して取り付けて、トレ一本体を斜め上方に
向かって引き出せるようにするとともに、トレ一本体を
引き出した状態ではこれを水平に保持させることができ
るようにするため、アウタケースにガイド溝を設け、ま
たトレ一本体にはこのガイド溝に係合するピンを設けて
、トレ一本体のスライド案内機構を構成することによっ
て、上記問題点を解決することを目的とする。
以下図面に基づいてこの発明を説明する。
第2図は本発明の一実施例を示し、図において、1がイ
ンストルメントパネル等の車体側の取付用パネルに固着
されるアウタケースで、このアウタケース1の両側には
平行四辺形状の側壁1a、laが上壁1bから下向きに
垂直に設けられ、この側壁1aの内側にはそれぞれ上部
、下部のガイド溝5a 、sbを有するガイド部材6が
リベットあるいは接着剤等により固着されている。
また、2が上記アウタケース1の内側に挿入されるトレ
一本体で、このトレ一本体2は側壁2a、2aがアウタ
ケース1と同様に平行四辺形状に形成され、この側壁2
a 、2aには上記上部のガイド溝5aに係合するピン
7aと、下部のガイド溝5bに係合する上部、下部のピ
ン7b、7cが設けられており、この上部、下部のピン
1a〜7cが上記上部、下部のガイド溝5a、5bに沿
って摺動することによって、上記トレ一本体2がアウタ
ケース1内に出し入れされるようになっている。
従って、上記アウタケース1を、第3図に示すように、
インストルメントパネル10の下部に斜めに取り付ける
と、トレ一本体2も収納状態では斜めの姿勢になる。
また、上記上部、下部のガイド溝5a 、 5bはアウ
タケース1の上壁1bさ平行に形成されており、上記ト
レ一本体2を引くと、斜め上方に向かって移動してアウ
タケース1の前方に引き出されることになる。
そして、上記上部、下部のガイド溝5a 、 sbは、
上部、下部のピン7a〜7cを係合させ易くするために
、前端部が広く開口されているとともに、上部のガイド
溝5aの前端部近傍には、下側に湾曲させたストッパ部
8が形成されている。
すなわち、このストッパ部8の後半部8aは、第4図の
ごとくトレ一本体2を引き出してから下部のピン7bを
支点として回動させたときに、上部のピン7aが描く軌
跡に沿って湾曲形成され、前半部8bは上部のピン1a
がそのままガイド溝5aから抜は出してしまわないよう
に上方に傾斜されており、上部のピン7aがこのストッ
パ部8の底部に係合されると、トレ一本体2が略水平な
姿勢になるように構成されている。
また、上記アウタケース1の上壁1bには、第6図のご
とく引き出されたトレ一本体2の後端部に対向するよう
に、下方に突出されたバネ性を有する係止部9が設けら
れており、トレ一本体2を回動して水平にしたときに、
この係止部9にトレ一本体2の後端が当接して摩擦力に
よって係止され、係止部9の弾性力でトレ一本体2を水
平姿勢に保持させるようになっている。
なお、トレ一本体2の上部開口部は、固定カバー11に
よって後半部が覆われ、かつこの固定カバー11の前端
にはバネ等により常時上方へ回動付勢されたプロテクタ
ー12が装着されており、トレ一本体2の収納状態で上
部開口部を閉塞して灰がこぼれないようにしている。
次に、第7図は本発明の他の実施例を示し、この実施例
では、ガイド部材6を薄肉状に形成し、かつ上部、下部
のガイド溝5a 、5b間に孔13゜13を設けて、ガ
イド部材6の材料の節減を図っている。
なお、上記実施例では、アウタケース1の側壁1a、1
aに上部、下部のガイド溝5a、5bを有するガイド部
材6を夫々装着し、トレ一本体2の側壁2aに上記上部
、下部のガイド溝5a、5bに係合する上部、下部のピ
ン7a〜1cを設けた場合について説明したが、アウタ
ケース1の側壁1a、1aに上部、下部のピン7a〜7
cを固設してインストルメントパネル10に斜めに固定
し、かつトレ一本体2の側壁2aに上部、下部のガイド
溝5a 、sbを設けて、トレ一本体2を引き出してか
ら水平に保持させることができるように構成することも
可能である。
以上説明したごとくこの発明は、アッシュトレーを構成
するアウタケースに前端側か高くなるように傾斜したガ
イド溝またはピンを設け、また、トレ一本体にはこのガ
イド溝またはピンに係合して案内されるピンまたはガイ
ド溝を設けるとともに、上記ガイド溝の一部には、上記
トレ一本体を水平方向に回動させたときに上記ピンが描
く移動軌跡に沿って形成されたストッパ部を設け、トレ
一本体が斜め上方に向かって引き出されてから水平に保
持される・ように構成したので、スライド方向が水平で
ある従来のアッシュトレーに比べて、トレ一本体を引き
出した状態でのトレ一本体と乗員の大腿部との間のスペ
ースが広くなって干渉しにくくなるとともに、引き出し
たトレ一本体の高さが高くなり、かつ水平状態でストッ
パ部によってトレ一本体が係止されているため、タバコ
をトレ一本体に押し付けてもみ消すようにしてもトレ一
本体がずれたりしなくなり、極めて使い易く、またトレ
一本体とアウタケースとの機密性も良くなり、タバコの
煙が外に出ないようにする(とができる等の効果を有す
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の車両用アッシュトレーの一例を示すもの
で、同図aは側面図、同図すはその断面正面図、また、
第2図は本発明に係る車両用アッシュトレーの一実施例
を示すもので、同図aはアウタケースの斜視図、同図す
はトレ一本体の斜視図、第3図は組立て後のトレー収納
状態を示す側面図、第4図はトレー引出し状態を示す断
面側面図、第5図はその要部断面正面図、第6図は係止
部の作用説明図、第7図は本発明の他の実施例を示すア
ウタケースの断面側面図、第8図はその人−A断面図で
ある。 1・・・・・・アウタケース、2・・・・・・トレ一本
体、5 a +5b・・・・・・ガイド溝、7a〜7c
・・・・・・ピン、8・・・・・・ストッパ部。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 車体側の取付用パネルに固定されるアウタケースと
    、このアウタケース内に摺動可能に挿入されたトレ一本
    体とからなる車両用アッシュトレーにおいて、上記アウ
    タケースには前端側か高くなるように傾斜したガイド溝
    またはピンを設け、また、上記トレ一本体にはこのガイ
    ド溝またはピンに係合して案内されるピンまたはガイド
    溝を設けるとともに、上記ガイド溝の一部には、上記ト
    レ一本体を水平方向に回動させたときに上記ピンが描く
    移動軌跡に沿って形成されたストッパ部を設け、上記ト
    レ一本体が斜め上方に向かって引き出されてから水平に
    保持されるように構成したことを特徴とする車両用アッ
    シュトレー。 2 アウタケースのガイド溝またはピンを上部と下部に
    設け、トレ一本体のピンまたはガイド溝を上部と下部に
    設け、ストッパ一部を上部のガイド溝に設けたことを特
    徴とする特許請求の範囲第1項記載の車両用アッシュト
    レー。
JP3419281A 1981-03-10 1981-03-10 車両用アツシユトレ− Expired JPS5916972B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3419281A JPS5916972B2 (ja) 1981-03-10 1981-03-10 車両用アツシユトレ−

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3419281A JPS5916972B2 (ja) 1981-03-10 1981-03-10 車両用アツシユトレ−

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS57147932A JPS57147932A (en) 1982-09-13
JPS5916972B2 true JPS5916972B2 (ja) 1984-04-18

Family

ID=12407307

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3419281A Expired JPS5916972B2 (ja) 1981-03-10 1981-03-10 車両用アツシユトレ−

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5916972B2 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59136995U (ja) * 1983-02-28 1984-09-12 小島プレス工業株式会社 車両用灰皿装置
JPH0340237U (ja) * 1989-08-31 1991-04-18
US5393137A (en) * 1993-06-11 1995-02-28 Illinois Tool Works Inc. Damper assembly
US8511733B2 (en) * 2011-09-01 2013-08-20 Ford Global Technologies, Llc Panel end cap storage
JP7122087B2 (ja) * 2017-06-13 2022-08-19 東芝ライフスタイル株式会社 冷蔵庫

Also Published As

Publication number Publication date
JPS57147932A (en) 1982-09-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7287795B1 (en) Vehicle storage structure
US4596416A (en) Glove compartment for motor vehicle
US4645157A (en) Beverage holder for vehicle
US6499785B2 (en) Storage device
US4759584A (en) Beverage container holder for vehicles
US4733908A (en) Beverage container holder and vehicles
EP0358285A2 (en) Seat construction for use in vehicle
US4998770A (en) Armrest for mounting on a console box
US10315545B2 (en) Center console armrest for vehicle
CA1260792A (en) Ashtray, especially for motor vehicles
JPS5938125A (ja) 車両用のサンバイザ
JPS5916972B2 (ja) 車両用アツシユトレ−
JPS5823248B2 (ja) 自動車のスライデイングル−フにおけるガイドレ−ル構造
GB2209656A (en) Ashtray for a motor vehicle
US3749466A (en) Ash trays for motor vehicles
US5186442A (en) Visor with double acting slide mechanism
JPH0532359Y2 (ja)
KR200171905Y1 (ko) 차량용 모니터 장착 구조물
JP6409585B2 (ja) 乗物用シート
JP3370885B2 (ja) 自動車用コンソールボックス
KR200147855Y1 (ko) 높이조절이 가능한 자동차용 콘솔덮개
JPH0423694Y2 (ja)
JP2023154551A (ja) 車両用サンバイザ
JPH0244586Y2 (ja)
JPH06293220A (ja) 自動車用サンルーフにおけるサンシェードの案内装置