JPS59168058A - 強化ポリアミド成形品の製造方法 - Google Patents

強化ポリアミド成形品の製造方法

Info

Publication number
JPS59168058A
JPS59168058A JP4223383A JP4223383A JPS59168058A JP S59168058 A JPS59168058 A JP S59168058A JP 4223383 A JP4223383 A JP 4223383A JP 4223383 A JP4223383 A JP 4223383A JP S59168058 A JPS59168058 A JP S59168058A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mica
glass fiber
polyamide
polyamide composition
granules
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP4223383A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0465104B2 (ja
Inventor
Sadayuki Yakabe
貞行 矢ケ部
Ikutoshi Nakajima
幾敏 中島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Asahi Kasei Corp
Asahi Chemical Industry Co Ltd
Original Assignee
Asahi Chemical Industry Co Ltd
Asahi Kasei Kogyo KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Asahi Chemical Industry Co Ltd, Asahi Kasei Kogyo KK filed Critical Asahi Chemical Industry Co Ltd
Priority to JP4223383A priority Critical patent/JPS59168058A/ja
Publication of JPS59168058A publication Critical patent/JPS59168058A/ja
Publication of JPH0465104B2 publication Critical patent/JPH0465104B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は強化ポリアミド組成物及びそれを用いた成形品
の製造方法に関する。詳しくは、ポリアミド樹脂が本来
布する優れた性質のなかで、特に機械的性質及び熱的性
質に優れ、さらに反り変形が少なく寸法安定性の良好な
成形品を供する強化ポリアミド組成物に関する。
従来ポリアミド樹脂は、その機械的性質、耐熱性、電気
特性、摺動特性、を生かして、多くの分野に使用されて
いる。殊に最近は自動車の軽量化、工程合理化等から、
エンジン廻りの高い温度雰囲気下の自動車部品に、金属
に代って用いられるようになった。かかる用途において
は上記した機械的性質及び熱的性質を極力向上させんが
ため、ガラス繊維で強化した組成物が好ましい。しかし
ながら、該組成物ではよく知られているように、ガラス
繊維の配向に基づく問題、つまり成形収縮の異方性の為
、成形品に反シ変形が発生する問題がある。
この問題への対処として、ガラス繊維に併せて鉱石粉末
等の無機充填剤をポリアミドに配合することが提案され
ている。この提案に従い、通常行なわれている方法、つ
まりポリアミド粒状体、ガラス繊維のチョツプドストラ
ンド及び鉱物粉末等の無機充填剤を混合して、溶融混練
して強化組成物を得た。しかしながらこのようにして得
た強化組成物はガラス繊維を用いたことの効果を充分発
揮することができない。っまシ、このようにして得られ
た強化組成物は確かに成形品の反り変形は改善されるも
のの、引張破断強度、曲げ強度、耐衝撃強度等の機械的
強度が低く、かがる性質を強く要求する分野には耐え得
ない。
本発明者等は上記欠点を改善すべく鋭意研究の結果、ガ
ラス繊維強イヒボリアミドの有する機械的強度を低下さ
せることなく、反り変形の問題を改善できる組成物を見
い出し、本発明に至ったのである。すなわち、本発明者
等はガラス繊維と鉱石粉末等の無機充填剤で強化された
ポリアミド組成物を得るのに、ガラス繊維、鉱石粉末等
の無機充填剤及びポリアミド粒状体を混合して溶融混練
する常法に代えて、予めガラス繊維配合ポリアミド組成
物粒状体と鉱石粉末配合ポリアミド組成物粒状体とを用
意し、これを所定の割合に混合する方法が上記した問題
を改善することを見い出した。
更に本発明者等はこの発明において、鉱石粉末等の無機
充填剤かマイカであるとき、本発明の効果が著しく発現
することを見出したのである。
すなわち、不発明はガラス繊維を10〜60重量%含有
したガラス繊維配合ポリアミド組成物粒状体とマイカを
io〜60 M 景%含有したマイカ配合ポリアミド組
成物粒状体とを混合してなる強化ポリアミド組成物及び
それを用いた成形物の製造方法に関するものである。
以下本発明組成物を更に詳しく説明する。
本発明に係るポリアミドは、ジアミンとジカルボン敵と
の縮合重合で得られるナイロン66、ナイロン69、ナ
イロン610、ナイロン612、ラクタムの開環重合で
得られるナイロン6、ナイロン12、W−アミノカルボ
ン酸の目己ム縮合で得られるナイロン7、ナイロン11
及びこれらの共重合物、ブレンド物等である。就中、ナ
イロン66、ナイロン6エ0、ナイロン612及びナイ
ロン6が好ましいが、ナイロン66が最も好ましい。
本発明に用いるガラス繊維はポリアミドの補強材として
用いられるものであれば良く、ガラス繊維の形状には特
に制限はない。つまシ長繊維タイプ(ガンスローピング
)から短繊維タイプ(チョツプドストランド、ミルドフ
ァイバー)のものまで任意の形状のものである。なかで
も、チョツプドストランドが最も好ましい。
本発明で言うマイカとは通常雲母と称するもので、白雲
母〔KAt2(ALSi30□o)・(OH)2〕、ソ
ーダ雲母、紅雲母、黒雲母CK (MfFe )s (
A7−8ts Ozo ) (OH)2 )、金雲母C
KMts (AtSiOa Ozo ) (OH)2 
〕、鉄雲母の各種を含むものである。マイカはその表面
を有機シランカップリング剤で処理したものが好ましい
本発明に用いるガラス繊維配合ポリアミド組成物粒状体
のガラス繊維含有量は10〜60重量%である。ガラス
繊維の配合量が60重量%を越えると、溶融混合及び造
粒が困難であり、又ガラス繊維の配合の量効果が小さい
。又lO止量チ未満ではガラス繊維の配合の効果が充分
でない。
本発明に用いるマイカ配合ポリアミド組成物粒状体のマ
イカ含有量は10〜60重量%である。マイカの配合量
が60亜量チを越えると、溶融混合及び造粒が困難であ
り、又マイカ配合の量効果が小さい。又10重fi%未
満ではマイカの配合の効果が充分でない。
本発明のポリアミド組成物の製法について述べる。ガラ
ス繊維配合ポリアミド組成物粒状体の製法を例示する。
つまりポリアミドとガラス繊維とをプレンダーで混合し
た後、常用の単軸押出機で溶融混合して、ロープ状とな
し冷却して造粒する方法である。又溶融混合にはポリア
ミドを予め溶融し、ここにガラス繊維を加える方法もめ
る。
マイカ配合ポリアミド組成物粒状体の製法を例示する。
ポリアミドとマイカとをプレンダーで混合し、常用の単
軸押出機で浴融混合して、ロープ状となし冷却して造粒
する方法でめる。又溶融混合にはポリアミドを予め溶融
し、ここにマイカを加える方法もある。なおここで言う
粒状体とは射出成形及び押出成形に用いられる一般的な
原料形状を示すのであって形状を限定するものではない
つまりこの粒状体は直径3鰭長さ3藺の円柱状の場合も
あれば、平均粒径が300μの粉体の場合もある。
この様に別々の工程で得られたガラス繊維配合ポリアミ
ド組成物粒状体とマイカ配合ポリアミド組成物粒状体と
は所望の混合比に配合され、両者が混合してなる強化ポ
リアミド組成物が得られる。
混合法としては、通常の周知の方法が採用される。
例えば、コー7ブレンダー、■壓タンブラープレンダー
、ヘンセルミキサー等である。
ガラス繊維配合ポリアミド組成物粒状体とマイカ配合ポ
リアミド組成物粒状体との混合比は、強化ポリアミド組
成物の成形品の目的に応じて決められる。本発明の両者
が混合してなる強化ポリアミド組成物中のガラス繊維濃
度を(A)重量チ、マイカ凝度を(B)重量%とした時
、(A)と(B)との関係は次の2式であることが好ま
しい3.10重量%< (A) + (B) < 60
重1゛チ かつ本発明の成形品の製造方法は、ガラス繊
維配合ポリアミド組成物粒状体とマイカ配合ポリアミド
組成物粒状体の混合物を成形機に供給し成形することに
ある。成形には射出成形、押出成形等の溶融成形がある
が、その方法は特に限定されない。
本発明によって得られた強化ポリアミド組成物の成形品
は従来法のポリアミド、ガラス繊維及びマイカの三者を
同時に溶融混合する方法によって得られたガラス繊維/
マイカ/ポリアミド組成物に比べ、機械的強度が著るし
く向上する。
本発明組成物で得られる成形品としては、例えばシジエ
ータータンク、シリンダーヘッドカバー、オイルパン、
ウオターインレソト、タイミングベルトカバー、ウオタ
ーポンプハウジング及びインペラ等の自動車アンダーフ
ード部品がある。
なお本発明における組成物には所望に応じて種々の添加
剤、例えば熱安定剤、紫外線吸収剤、酸化劣化防止剤、
可塑剤、滑剤、帯電防止剤、染料、顔料等や他の樹脂ポ
リマーを本発明の目的を損なわない範囲に於て加えるこ
とができる。
以下、具体的な実施例により本発明をさらに詳しく説明
する。各実施例における機械的性質及びソリ変形の測定
は次の様にして行った。
(1)  機械的性質 測定に用いる試験片は成形後ただちに恒温室に置かれた
シリカゲル入りのデシケータ−中に24時間放置される
l)引張試験 ASTM−D 638に従い、クロスヘッド速度5Q 
wtで行った。
2)曲げ試験 ASTM−D 790 K従い、りC1スヘット速度5
 us/−で行った。
□ 3)アイゾツト衝撃試験 ASTM−D 256 K従い、試験片にVノツチ(0
,25ruxR)切り込みした試験片で行った。
〔2〕  ソリ変形 試験片として小平板(1oo x 110 x 3鼎)
を用いた。成形された小平板を平らな面に置き、ソリに
よって生じる局部的なすき間を観察し、すき間の程度を
小さい順にA、B。
及びCで評価した。
実施例工 (1)  ガラス繊維配合ポリアミド組成物粒状体■の
調製。
ナイロン66(レオナ■1300 :旭化成工業■製)
60〜とガラス繊維(06MA 416 :旭ファイバ
ーグラスKL製)4oKgを■型ブレンダーでブレンド
後、7o關φの単軸押出伝を用いて290℃で溶融混合
し、ガラス繊維で強化したポリアミド組成物のベレット
(直径2.5跋長さa、)を得た。
;2)  マイカ配合ポリアミド組成物粒状体■の調製
−)−イo :y 66(し:Irす■1300 : 
旭化成工業u製)60 Kpとマイカ(スジライトマイ
カ200に1:クラレ製)40〜を■型プレンダーでブ
レンド後70藺φの単軸押出機を用いて、290 ℃で
溶融混合し、マイカで強化したポリアミド組成物のベレ
ット(直径2.5間長さ3.)を得た。
上記■、■のベレットをそれぞれ17.5 K9 、2
.5〜秤取し、コーンプレンダーを用いてブレンド後、
射出成形機を用いて290 ℃の温度で物性測定用試験
片に成形した。次いで該試験片につき、機械的性質、ソ
リ変形を評価した。その結果を第1表に示した。
実施例2〜4 実施例1で調製したガラス繊維配合ポリアミド組成物の
ベレット■、及びマイカ配合ポリアミド組成物■をそれ
ぞれ下記に示す割合で秤取したほかは実施例1と全く同
じ様に行った。その評価の結果を第1表に示した。
以下余白 比較例1 実施例1で用いた、ガラス繊維(06MA416 :旭
ファイバーグラス■#)35Kg、マイカ(スジライト
マイカ200に1:クラレ製)5恥、及びナイロン66
(レオナ■1300 :旭化成工業■製)6oKyを■
型プレンダーに同時に投入しブレンド後、70関φの単
軸押出機を用いて、290℃で同時に溶融混合し、ガラ
ス繊維/マイカで強化した組成物のベレット(直径2.
5闘長さ3間)を得た。次いでこのベレットを射出成形
機を用いて290℃の温度で物性測定用試験片に成形し
、機械的性質とソリ変形を評価した。評価の結果を第1
表に示した。
比較例2〜4 ガラス繊維、マイカ及びナイロン66 の配合割合(N
量比)ガラス繊維/マイカ/ナイロン66をそれぞれ3
0/10/60.25/15/60 、20/20/6
0とした以外は比較例1と全く同様のことを行った。
その評価の結果を第1表に示した。
参考例1 実施例1で用いたガラス繊維20Kfとナイロン663
0Kpを■型ブレンダーに投入しブレンドした後、70
1uφの単軸押出機を用いて、290 t?、で溶融混
合しガラス繊維で強化した組成物のベレット(直径2.
5訪長さ3龍)を得た。その評価結果を第1表に示した
以下余白 手続補正@(自発) 昭和58年4 月7Lt日 特許庁長官 若 杉 和 夫 殿 1、事件の表示   昭和矛と年特許願第 グ、、>−
,3β 号2 発明の名称 強化ポリアミド組成物及びそれを用いた成形品の製造方
法 a 補正をする者 事件との関係   特許出願人 大阪府大阪市北区堂島浜1丁目2番6号4、補正の対象 明細書の「特許請求の範囲」及び 5、補正の内容 (1)出願明細書第1頁の「特許請求の範囲」を、別紙
の如く訂正する。
(2)同第4頁第20行の「W−アミノカルボン酸」を
「ω−アミノカルボン酸」に訂正する。
以上 特許請求の範囲 l)(イ)ガラス繊維を10〜60重量%含有したガラ
ス繊維配合ポリアミド組成物粒状体と(ロ)マイカを1
0〜60重量%含有したマイカ配合ポリアミド組成物粒
状体とを混合してなるポリアミド組成物2)(f)ガラ
ス繊維10〜60重量%とポリアミド40〜90重量%
とを混合し、ついで、該混合物を溶融混合して押出した
のち粒状体とする工程、(ロ)マイカ10〜60重量%
とポリアミド40〜90重量%とを混合し、ついで、該
混合物を溶融混合して押出したのち粒状体とする工程、 Cつ上記(イ)工程で製造された粒状体と上記(ロ)工
程で製造された粒状体とを混合する工程、に)上記r−
を工程で製造された混合物を成形する工程、 とからなる強化ポリアミド成形品の製造方法−3!

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1)  (イ)ガラス繊維を10〜60重量%含有した
    ガラス繊維配合ポリアミド組成物粒状体と(ロ)マイカ
    を10〜60重量%含有したマイカ配合ポリアミド組成
    物粒状体とを混合してなるポリアミド組成物 2)(イ) ガラス繊維10〜60重i%とポリアミド
    40〜90重量%とを混合し、ついで、該混合物を溶融
    混合して押出したのち粉状体とする工程(ロ) マイカ
    1G〜60重量%とポリアミド40〜90重量%とを、
    混合し、ついで、該混合物を溶融混合して押出したのち
    粒状体とする工程、Pシ  上記(イ)工程で製造され
    た粒状体と上記(ロ)工程で製造された粉状体とを混合
    する工程、に)上記e→工程で製造された混合物を成形
    する工程 とからなる強化ポリアミド成形品の製造方法
JP4223383A 1983-03-16 1983-03-16 強化ポリアミド成形品の製造方法 Granted JPS59168058A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4223383A JPS59168058A (ja) 1983-03-16 1983-03-16 強化ポリアミド成形品の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4223383A JPS59168058A (ja) 1983-03-16 1983-03-16 強化ポリアミド成形品の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59168058A true JPS59168058A (ja) 1984-09-21
JPH0465104B2 JPH0465104B2 (ja) 1992-10-19

Family

ID=12630311

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4223383A Granted JPS59168058A (ja) 1983-03-16 1983-03-16 強化ポリアミド成形品の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59168058A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010248406A (ja) * 2009-04-17 2010-11-04 Toyobo Co Ltd ポリアミド樹脂組成物及びそれを用いた成形品

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS517056A (ja) * 1974-07-08 1976-01-21 Teijin Ltd Naironjushisoseibutsu
JPS52155659A (en) * 1976-06-21 1977-12-24 Ici Ltd Fire retardant polyamide compound
JPS5516049A (en) * 1978-07-21 1980-02-04 Polyplastics Co Composition comprising crystalline synthetic resin and phlogopite

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS517056A (ja) * 1974-07-08 1976-01-21 Teijin Ltd Naironjushisoseibutsu
JPS52155659A (en) * 1976-06-21 1977-12-24 Ici Ltd Fire retardant polyamide compound
JPS5516049A (en) * 1978-07-21 1980-02-04 Polyplastics Co Composition comprising crystalline synthetic resin and phlogopite

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010248406A (ja) * 2009-04-17 2010-11-04 Toyobo Co Ltd ポリアミド樹脂組成物及びそれを用いた成形品

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0465104B2 (ja) 1992-10-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4613647A (en) Polypropylene compositions containing polyamides reinforced by glass fibers
US3830777A (en) Reinforced polyamides containing fibrous alkali metal titanates
JP3169951B2 (ja) 高強度ポリアミド樹脂組成物及びその製造法
US5028649A (en) Polyethylene terephthalate molding compounds with sodium stearate and polyester amides
JPS6367503B2 (ja)
JPS5956443A (ja) 成形材料用樹脂組成物
JPS6057464B2 (ja) ポリアミド樹脂組成物
US5061757A (en) High impact strength polyamide blends and method for preparation thereof
JPS63137956A (ja) 成形用ポリアミド樹脂組成物
JPH0288642A (ja) 熱可塑性樹脂組成物
JPH0447711B2 (ja)
US5068274A (en) Secondary amides in polyethylene terephthalate molding compositions
JPS59168058A (ja) 強化ポリアミド成形品の製造方法
JPS63137955A (ja) 成形用ポリアミド樹脂組成物
JPH01144464A (ja) 結晶性熱可塑性樹脂組成物
JPH05239354A (ja) ポリ(アリーレンスルフィド)組成物
JPS58174440A (ja) ポリアミド樹脂組成物
JPS63168456A (ja) エンジン周り部品用ポリアミド樹脂組成物
JPS61188455A (ja) ガラス繊維強化ポリアミド樹脂組成物
JPS63202655A (ja) 樹脂組成物
JPH0264158A (ja) ポリアリーレンサルファイド樹脂組成物
JPH06172643A (ja) 複合樹脂組成物
JP3871745B2 (ja) ポリアミド樹脂組成物
JPH0450260A (ja) ガラス繊維強化ポリアミド樹脂組成物
US4908407A (en) Resin compositions