JPS59166685A - 帯鋼板の連続酸洗装置 - Google Patents

帯鋼板の連続酸洗装置

Info

Publication number
JPS59166685A
JPS59166685A JP3959483A JP3959483A JPS59166685A JP S59166685 A JPS59166685 A JP S59166685A JP 3959483 A JP3959483 A JP 3959483A JP 3959483 A JP3959483 A JP 3959483A JP S59166685 A JPS59166685 A JP S59166685A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
acid pickling
tank
steel sheet
pickling
sheet strip
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3959483A
Other languages
English (en)
Inventor
Koichi Matsunaga
晃一 松永
Shigeya Oishi
大石 繁弥
Kinji Minami
南 謹二
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Heavy Industries Ltd
Original Assignee
Sumitomo Heavy Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Heavy Industries Ltd filed Critical Sumitomo Heavy Industries Ltd
Priority to JP3959483A priority Critical patent/JPS59166685A/ja
Publication of JPS59166685A publication Critical patent/JPS59166685A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cleaning And De-Greasing Of Metallic Materials By Chemical Methods (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 薄鋼板を複数の酸洗槽に浸漬させなから前槽から後槽へ
と連続的に通過せしめていく形式の、帯鋼板の連続酸洗
装置に関する。
近年の酸洗装置では、酸洗槽を複数個ライン方向に並べ
て配置し、各酸洗構内で帯鋼板を停止することなく連続
的に各種を通過させていく方式がとられる。第1図はこ
の形式の連続酸洗装置を概略的に示しだ側面断面図であ
る。鋼板搬送ラインに配置しだ酸洗タンク3はダム4と
称する区画壁によシライン方向に複数槽3′,3//・
・に分割され、被処理材の帯鋼板1がタンク入側から酸
洗槽3′に入す、ダム4の上部のスギノドキャップ2を
またぐようにして順次後続の酸洗槽3“、3″へと送ら
れ、タンク出側から弓1張力を与えられてタンク3外へ
と流れていく。各酸洗槽の内面および前記スギノドキャ
ップには耐酸レンガがライニングされている。帯鋼板1
は各槽内でスギノドキャップ2を支点とするループ即ち
カテナリ5を形成して槽内の酸洗液6に浸漬される。こ
の場合、タンク出側から大きな張力を与えると、第2図
のA部に示す如く、鋼板1が酸洗液6から浮き上がった
り、あるいは張力の変動により同図B部分に示す如く酸
洗槽内でカテナリ5が上下に踊り、その最下部で帯鋼板
1と槽底部のライニングレンガとが接触したりすること
があり、これを避けるだめタンク3を必要以上に深くし
なければならなかった。寸だタンク3を深くしても磁器
レンガ製のスギノドキャップ2と帯鋼板1が常に接触し
ているためどうしても板傷発生の原因となる欠点があっ
た。
本発明は上述の不具合をなくし、タンク深さを浅くして
も板の浮き上がシや槽底部との接触がなく、マた従来の
ようにスキッドキャップ部でのこすり傷が発生[〜ない
帯鋼板の連続酸洗装置を提供することを目的とする。
本発明に係る連続酸洗装置は、帯鋼板を酸洗液に浸漬さ
せるためのディップロールを各酸洗槽内の入側および出
側に設け、各々の隣接した酸洗槽の間の区画壁上部に帯
鋼板を前槽から次槽へ入り込むように支えるデフレクタ
ロールを設けたものである。
以下、本発明を、図面を参照しながら、実施例について
説明する。
第3図は本発明の1実施例に係る酸洗装置の一部分を拡
大して概略的に示しだ側面断面図である。
酸洗装置はダム4によってライン方向に複数の酸洗槽3
′、3“、3″  に仕切られており、各槽内の入側と
出側に帯鋼板1を酸洗液6に浸漬させるように保持する
だめのディップロール7.7′が配置すれ、また各々の
ダム4の上部に帯鋼板1を支えて山形に折曲させるデフ
レクタロール8が設けられている。酸洗装置の出側から
張力を与えられて該装置を通過する帯鋼板1ば、各酸洗
槽3′、3“・・・内の入側ディップロール7および出
側ディップロール7′の下側に接して槽内の酸洗液6に
浸漬され、隣接した槽の間でデフレクタロール8の上側
を通って順次前槽から次槽へと搬送されていく。槽内の
帯鋼板はディップロール7.7′によって上方から拘束
されているので、装置出側の板張力を従来の場合より高
くしても帯鋼板は酸洗槽から浮き上がるということはな
く、またこの高張力を加えることKより槽内での帯鋼板
1のカテナリの垂れ下がりが小さくなり、これによって
酸洗i6の深さ1−I、したがって各酸洗槽の高さを大
幅に小さくでき、槽底壁との接触による帯鋼板の傷付き
が防止される。さらに隣接槽の間では帯鋼板1はデフレ
クタロールにより折曲されるので、従来のようなスキッ
ドキャップとの接触にょる板傷が発生しない。
第4図は本発明の他の実施例を示した酸洗槽の区画壁部
分の側面断面図である。この実施例では区画壁上部に複
数個のデフレクタロール8が全体として山形となるよう
に配置されており、ロール径が小さくても各小径ロール
の配置を適切にすることにより、帯鋼板は一層滑らかに
隣接槽へと送り適寸れる。なお、上述の各実施例ではデ
ィップロールおよびデフレクタロールが駆動されていな
い場合について述べだが、これらのロールを回転駆動さ
せるようにしてもよく、それぞれ被処理材の種類あるい
は張力等の使用条件により決められる。
本発明によれば、酸洗槽の高さ低下並びに酸洗液の効率
的な使用によるコスト低減が図られ、寸だ被処理制と酸
洗液との確実な接触、被処理材の傷例き防止などに大き
な効果がもたらされる。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の連続酸洗装置の概略的な側面断面図、第
2図は従来装置における帯鋼板の浮き上が9およびカテ
ナリの変動状態を示しだ概略図、第3図は本発明の1実
施例に係る連続酸洗装置の概略的な側面断面図、第4図
は本発明の他の実施例を示す部分的な側面断面図である
。 ■・・帯鋼板、  2・・・スキッドキャップ、3′、
3“、3“′・・・酸洗梠、 4・・区画壁、6・・酸
洗液、  7,7′・・・ディップロール、8・・・デ
フレクタロール。 複代理人 弁理士 染 川 利 吉

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 帯鋼板を酸洗液に浸漬させるだめのディップロールを各
    酸洗槽内の入側および出側に設け、隣接しだ酸洗槽の間
    の区画壁土部に帯鋼板を前槽から次槽へ入り込むように
    支えるデフレクタロールを設けたことを特徴とする帯鋼
    板の連続酸洗装置。
JP3959483A 1983-03-10 1983-03-10 帯鋼板の連続酸洗装置 Pending JPS59166685A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3959483A JPS59166685A (ja) 1983-03-10 1983-03-10 帯鋼板の連続酸洗装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3959483A JPS59166685A (ja) 1983-03-10 1983-03-10 帯鋼板の連続酸洗装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS59166685A true JPS59166685A (ja) 1984-09-20

Family

ID=12557429

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3959483A Pending JPS59166685A (ja) 1983-03-10 1983-03-10 帯鋼板の連続酸洗装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59166685A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20010060846A (ko) * 1999-12-28 2001-07-07 이구택 산세 탱크내 강판 패스라인 모니터 및 제어장치
NL1025560C2 (nl) * 2004-02-24 2005-08-26 Stichting Fmlc Houder voor metalen platen en werkwijze voor het chemisch behandelen van metalen platen.

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4929261A (ja) * 1972-07-17 1974-03-15

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4929261A (ja) * 1972-07-17 1974-03-15

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20010060846A (ko) * 1999-12-28 2001-07-07 이구택 산세 탱크내 강판 패스라인 모니터 및 제어장치
NL1025560C2 (nl) * 2004-02-24 2005-08-26 Stichting Fmlc Houder voor metalen platen en werkwijze voor het chemisch behandelen van metalen platen.

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US2522071A (en) Valve structure for passage of strip material through the wall of liquid treatment baths
KR20100052553A (ko) 용융 금속 도금 강대 제조 장치 및 용융 금속 도금 강대의 제조 방법
JPH03267388A (ja) 高速酸洗方法および装置
RU93053904A (ru) Способ эксплуатации травильной установки и травильная установка
JP6852758B2 (ja) シャローバス型酸洗装置
EA004448B1 (ru) Способ нанесения покрытия на металлическую ленту погружением и установка для его осуществления
JPS59166685A (ja) 帯鋼板の連続酸洗装置
US2223355A (en) Apparatus for coating strip
CZ299519B6 (cs) Zpusob a zarízení pro pokovování kovového, obzvlášte ocelového, pásu ponorem
JP2564552B2 (ja) 帯鋼板の酸洗装置
DD231085A1 (de) Verfahren und einrichtung zum feuerverzinken von rippenrohren
US3625232A (en) Continuous pickling line for endless sheets
JPH04120258A (ja) 連続溶融亜鉛めっき方法および装置
JPH0459955A (ja) 連続溶融亜鉛めっき装置
CN107794478A (zh) 一种应用于热镀锌炉鼻子内部液位清洁装置
US6178976B1 (en) Pickle tank cover with plenum chamber
JPH0347956A (ja) ボトムドロスの巻上げ抑制方法および装置
US1348029A (en) Method and apparatus for treating films
JPH0544069A (ja) 横型連続酸洗装置
JPS5918477B2 (ja) 金属表面化成処理法
JPH0211747A (ja) 連続溶融亜鉛めっき装置
JPH0114904Y2 (ja)
JPS62116791A (ja) 連続式酸洗装置
JPH10109057A (ja) 帯状体の連続式乾燥炉
JPS63286596A (ja) 鋼帯の片面めっき方法