JPS5916537A - 改質装置 - Google Patents
改質装置Info
- Publication number
- JPS5916537A JPS5916537A JP57126562A JP12656282A JPS5916537A JP S5916537 A JPS5916537 A JP S5916537A JP 57126562 A JP57126562 A JP 57126562A JP 12656282 A JP12656282 A JP 12656282A JP S5916537 A JPS5916537 A JP S5916537A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- reaction
- reformer
- time constant
- furnace
- load
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Classifications
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02E—REDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
- Y02E60/00—Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
- Y02E60/30—Hydrogen technology
- Y02E60/50—Fuel cells
Landscapes
- Physical Or Chemical Processes And Apparatus (AREA)
- Hydrogen, Water And Hydrids (AREA)
- Fuel Cell (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
本発明は改質装置、例えば、燃料電池用改質装置に関す
るものである。
るものである。
従来の改質炉の形式としては種々のものがあり、その主
な代表例を挙げると添付図面第1、.2.3図のとおり
である。すなわら、図において、符号lは炉本体、λは
多数本の反応管、3はバーナ、グは廃熱回収の熱交換部
である。
な代表例を挙げると添付図面第1、.2.3図のとおり
である。すなわら、図において、符号lは炉本体、λは
多数本の反応管、3はバーナ、グは廃熱回収の熱交換部
である。
このような構成を有する各部の機能について説明すると
、炉本体/は耐火耐熱のれんかによって内張りさハた構
造物であって、炉内温度を一定に保つように構成さねて
いる。反応管又は、内部に触媒が充填さね、その両端は
、原料を多数の反応管コに分配導入するための図示され
ていない入口マニホルドと反応管−によって生成された
生成ガスを集成する同じく図示されてぃない出口マニホ
ルドとに連通している細い導管である、従って、入口マ
ニホルドより導入された原料は、反応管λ内で、触媒の
助けによって反応し、生成ガスとして、出口マニホルド
へ収集される。
、炉本体/は耐火耐熱のれんかによって内張りさハた構
造物であって、炉内温度を一定に保つように構成さねて
いる。反応管又は、内部に触媒が充填さね、その両端は
、原料を多数の反応管コに分配導入するための図示され
ていない入口マニホルドと反応管−によって生成された
生成ガスを集成する同じく図示されてぃない出口マニホ
ルドとに連通している細い導管である、従って、入口マ
ニホルドより導入された原料は、反応管λ内で、触媒の
助けによって反応し、生成ガスとして、出口マニホルド
へ収集される。
ナオ、バーナ3は、反応管コ内の反応によって吸収され
る熱量を付与するための熱源でk、る。
る熱量を付与するための熱源でk、る。
従来のこの種装置は、化学プラニト用とl−で使用する
ことをその目的としているものであり、従って、定常負
荷における長期間の連続運転を目的としており、頻繁な
負荷変動は考慮さねてぃながった。
ことをその目的としているものであり、従って、定常負
荷における長期間の連続運転を目的としており、頻繁な
負荷変動は考慮さねてぃながった。
一方、頻繁な負荷変動に耐えるためには、炉本体/の断
熱材として、耐火レンガを使用することなく、セラミッ
クファイバー等を使用すること、反応管λの材料として
高級特殊鋼を用い薄肉rすること、及び、触媒の相持体
に考慮を払うこと等のことは一般に知られているが、こ
のような頻繁な負荷変動に対する処置は高価な改質装置
とならざるを得ないという欠点が序、つた。
熱材として、耐火レンガを使用することなく、セラミッ
クファイバー等を使用すること、反応管λの材料として
高級特殊鋼を用い薄肉rすること、及び、触媒の相持体
に考慮を払うこと等のことは一般に知られているが、こ
のような頻繁な負荷変動に対する処置は高価な改質装置
とならざるを得ないという欠点が序、つた。
本発明装置は、上記のような一般に知られている改質装
置における欠点を有さず、頻繁な負荷変動に応えること
ができ、かつ、安価で寿命の長い改質装置を提供するこ
とを、その目的とするものである。
置における欠点を有さず、頻繁な負荷変動に応えること
ができ、かつ、安価で寿命の長い改質装置を提供するこ
とを、その目的とするものである。
本発明は、この目的を達成するために、本発明の改質炉
は、反応時定数の短い改質炉と、反応時定数が普通程度
の改質炉とによって構成することを特徴とするものであ
る。
は、反応時定数の短い改質炉と、反応時定数が普通程度
の改質炉とによって構成することを特徴とするものであ
る。
以下、本発明をその一実施例を示す添付図面第V図に基
づいて説明する。
づいて説明する。
図において、符号/lは改質反応時定数を短くするよう
圧前述の如き特別の考慮が払われた改質炉、7.2は普
通程度の反応時定数を有する改質炉、/3は改質炉//
、/2で得られたガスを電池反応に適合するように調整
する転化器、熱交換器等を有;するガス調整装置であっ
て、これから出るガスは燃料電池/り内の燃料極/1l
aK送らねる。
圧前述の如き特別の考慮が払われた改質炉、7.2は普
通程度の反応時定数を有する改質炉、/3は改質炉//
、/2で得られたガスを電池反応に適合するように調整
する転化器、熱交換器等を有;するガス調整装置であっ
て、これから出るガスは燃料電池/り内の燃料極/1l
aK送らねる。
寸だ、lψbは燃料電池を構成する空気極である。
本発明装置は、上記のように構成さハるので、運転開始
時や停止時には、次のように作用する。
時や停止時には、次のように作用する。
一般に燃料電池の負荷を考えると、添付図面量り図にそ
の一例を示すような負荷曲線となる。この場合は、改質
炉//、/2を、同時に起動するよ、図忙示すように、
運転開始時は負荷が小さいため忙、立上り時間の早い改
質炉/Iによって負荷を分担(7、また、逆に、停止時
においては、停止前の負荷が小さきなり、従って、改質
炉12をシステム全体の停止よりかなり早い時期から停
止にかNす、そのと六の負荷はもっばら改質炉l/によ
って分担させることができる。
の一例を示すような負荷曲線となる。この場合は、改質
炉//、/2を、同時に起動するよ、図忙示すように、
運転開始時は負荷が小さいため忙、立上り時間の早い改
質炉/Iによって負荷を分担(7、また、逆に、停止時
においては、停止前の負荷が小さきなり、従って、改質
炉12をシステム全体の停止よりかなり早い時期から停
止にかNす、そのと六の負荷はもっばら改質炉l/によ
って分担させることができる。
また、通常運転時について述べると、第5図に示すよう
にこの通常運転時にも負荷変動があるが、この負荷変動
に応えるためには、改質炉/2が基底負荷を分担し、寸
だ、改質炉//に変動負荷を分担させている。
にこの通常運転時にも負荷変動があるが、この負荷変動
に応えるためには、改質炉/2が基底負荷を分担し、寸
だ、改質炉//に変動負荷を分担させている。
なお、改質炉//、l−の各々の反応時定数や容量等は
、装置全体の負荷曲線、負荷変動及び起動要求時間等を
考慮して決定することはいうまでもない6゜ また、上記実施例は、燃料電池用の改質装置について述
べたが、燃料電池用に特定されるものではなく、負荷変
動のある改質装置であわば、燃料電池用以外においても
適用可能である。
、装置全体の負荷曲線、負荷変動及び起動要求時間等を
考慮して決定することはいうまでもない6゜ また、上記実施例は、燃料電池用の改質装置について述
べたが、燃料電池用に特定されるものではなく、負荷変
動のある改質装置であわば、燃料電池用以外においても
適用可能である。
更に、反応管内の触媒を活性化するに際して、改質炉i
iの反応管内の触媒は早く活性化できるために、改質炉
//の触媒が活性化すると直に、改質炉//は運転には
いると共に、改質炉//から生成の生成ガスの一部分を
分略し、改質炉/2の触媒の活性化用のガスとして使用
することもできる。この方法によれば、部分負荷運転に
早くはいねると共に、触媒活性化用ガスの使用量を低減
することができる等の効果もある。
iの反応管内の触媒は早く活性化できるために、改質炉
//の触媒が活性化すると直に、改質炉//は運転には
いると共に、改質炉//から生成の生成ガスの一部分を
分略し、改質炉/2の触媒の活性化用のガスとして使用
することもできる。この方法によれば、部分負荷運転に
早くはいねると共に、触媒活性化用ガスの使用量を低減
することができる等の効果もある。
以上のように、本発明によねば、改質装置を反応時定数
の短い改質炉と反応時定数が普通程度の改質炉とにより
、構成しているので、安価で、起動停止時間が短く、し
かも、負荷変動に十分応えることのできる改質装置を提
供することがでとるという効果を有している。
の短い改質炉と反応時定数が普通程度の改質炉とにより
、構成しているので、安価で、起動停止時間が短く、し
かも、負荷変動に十分応えることのできる改質装置を提
供することがでとるという効果を有している。
第1.コ、3図は従来の改質炉の代表的なる例の一部断
面斜視図、第2図は、本発明の一実施例による構成ブロ
ック図、第5図は燃料電池の負荷曲線図である。 l・・炉本体、λ・・反応質、//・・反応時定数の短
い改質炉、/2・・反応時定数が普通程度の改質炉、/
3・・ガス調整装置、/グ・・燃料電池、/V−a・・
燃料極、/すb・・空気極。 なお、各図中、同一符号は同=−又は相当部分を示す。 代理人 葛 野 信 −
面斜視図、第2図は、本発明の一実施例による構成ブロ
ック図、第5図は燃料電池の負荷曲線図である。 l・・炉本体、λ・・反応質、//・・反応時定数の短
い改質炉、/2・・反応時定数が普通程度の改質炉、/
3・・ガス調整装置、/グ・・燃料電池、/V−a・・
燃料極、/すb・・空気極。 なお、各図中、同一符号は同=−又は相当部分を示す。 代理人 葛 野 信 −
Claims (1)
- (1)改質炉が、反応時定数の短い改質炉と、反応時定
数が普通程度の改質炉とによって構成さねていることを
特徴とする改質装置。 1 (,2)改質装置ぎ゛燃料電池用改質装置である特許請
求の範囲第1項記載の改質装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP57126562A JPS5916537A (ja) | 1982-07-16 | 1982-07-16 | 改質装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP57126562A JPS5916537A (ja) | 1982-07-16 | 1982-07-16 | 改質装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS5916537A true JPS5916537A (ja) | 1984-01-27 |
JPH0253364B2 JPH0253364B2 (ja) | 1990-11-16 |
Family
ID=14938236
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP57126562A Granted JPS5916537A (ja) | 1982-07-16 | 1982-07-16 | 改質装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS5916537A (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2001520576A (ja) * | 1997-04-15 | 2001-10-30 | インターナショナル フュエル セルズ コーポレイション | ガスを生成するための装置及び方法 |
JP2006290633A (ja) * | 2005-04-05 | 2006-10-26 | Toyota Motor Corp | 水素生成装置および燃料電池システム |
JP2007191335A (ja) * | 2006-01-18 | 2007-08-02 | Casio Comput Co Ltd | 改質システム、発電システム及び改質システムの制御方法 |
-
1982
- 1982-07-16 JP JP57126562A patent/JPS5916537A/ja active Granted
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2001520576A (ja) * | 1997-04-15 | 2001-10-30 | インターナショナル フュエル セルズ コーポレイション | ガスを生成するための装置及び方法 |
JP2006290633A (ja) * | 2005-04-05 | 2006-10-26 | Toyota Motor Corp | 水素生成装置および燃料電池システム |
US7867647B2 (en) | 2005-04-05 | 2011-01-11 | Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha | Hydrogen generation device and fuel cell system including same |
JP4656985B2 (ja) * | 2005-04-05 | 2011-03-23 | トヨタ自動車株式会社 | 水素生成装置および燃料電池システム |
JP2007191335A (ja) * | 2006-01-18 | 2007-08-02 | Casio Comput Co Ltd | 改質システム、発電システム及び改質システムの制御方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH0253364B2 (ja) | 1990-11-16 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3088099B2 (ja) | 燃料セル装置 | |
US20040187386A1 (en) | Simplified three-stage fuel processor | |
EP1473794A1 (en) | Solid oxide type fuel cell system | |
US6254848B1 (en) | Process for the production of hydrogen-rich gas | |
EP0242200A1 (en) | Fuel cell generators | |
CN106797044A (zh) | Sofc传导 | |
JP2003524859A (ja) | 建物に熱及び電力を供給するための燃料処理器、火炉及び燃料電池の統合システム | |
JP2002104807A (ja) | 部分酸化及び蒸気改質を組み合わせた燃料プロセッサを作動させるための方法 | |
KR20040038739A (ko) | 열을 교환하는 촉매 연소기를 이용한 연료전지 | |
JP2003115315A (ja) | 固体電解質型燃料電池の運転方法 | |
JP2003115307A (ja) | 固体電解質型燃料電池の内部改質器 | |
JPS6014768A (ja) | 固体電解質燃料電池発電装置 | |
JP2004006093A (ja) | 燃料処理装置、燃料電池発電システム | |
KR100898881B1 (ko) | 열복합 발전소 및 그의 운전 방법 | |
JPS5916537A (ja) | 改質装置 | |
JP6734048B2 (ja) | 燃料電池カートリッジ及び燃料電池モジュール並びに燃料電池カートリッジの制御装置及び制御方法 | |
JP2001114502A (ja) | 燃料改質器及び燃料電池システム | |
JP3530283B2 (ja) | 燃料電池及びその制御方法 | |
JPS6325201A (ja) | 燃料改質器 | |
EP1329417A1 (en) | Hydrogen forming device | |
JP2010168242A (ja) | 水素生成装置及びそれを備える燃料電池システム | |
JP2002356309A (ja) | 水素含有ガス生成装置の運転制御方法 | |
JPH0335241B2 (ja) | ||
JPH07106881B2 (ja) | 燃料電池用改質器装置 | |
US7687166B2 (en) | Process for generation of electricity from a solid oxide fuel cell auxiliary power unit using engine exhaust gas |