JPS59164252A - ブレ−キブ−スタの負圧供給装置 - Google Patents

ブレ−キブ−スタの負圧供給装置

Info

Publication number
JPS59164252A
JPS59164252A JP3463583A JP3463583A JPS59164252A JP S59164252 A JPS59164252 A JP S59164252A JP 3463583 A JP3463583 A JP 3463583A JP 3463583 A JP3463583 A JP 3463583A JP S59164252 A JPS59164252 A JP S59164252A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
negative pressure
brake booster
engine
vacuum pump
brake
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3463583A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshikazu Koide
小出 利和
Fumiaki Izumi
泉 文昭
Takahide Kawamura
河村 敬秀
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Motor Corp
Original Assignee
Toyota Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyota Motor Corp filed Critical Toyota Motor Corp
Priority to JP3463583A priority Critical patent/JPS59164252A/ja
Publication of JPS59164252A publication Critical patent/JPS59164252A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60TVEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
    • B60T17/00Component parts, details, or accessories of power brake systems not covered by groups B60T8/00, B60T13/00 or B60T15/00, or presenting other characteristic features
    • B60T17/02Arrangements of pumps or compressors, or control devices therefor

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 「技術分野」 本発明は負圧作動型ブレーキブースタの負圧供給装置に
係り、特に、エンジン自動停止装置を備えた自動車のブ
レーキブースタの負圧供給装置に関する。
「従来技術」 交差点等における自動車の停車時にエンジンを自動的に
停止させるとともに発進時にはエンジンを自動的に始動
させて、排気ガスの排出を低減させかつ燃料消費率を改
善し得るようなエンジン自動停止装置は公知である(特
公昭51−38968号、実公昭53−12922号、
等)。ブレーキ倍力装置として負圧作動型ブースタを備
えた自動車では、ブレーキブースタの負王室はチェック
バルブを介して吸気系の負圧ポートに接続されており、
ブースタの作動に必要な負圧はエンジン作動中は吸気管
負圧により得ている。ところが、エンジン自動停止装置
を備えた自動車では、エンジン自動停止装置によりエン
ジンが自動的に停止せられている停車時にブレーキ操作
を繰返すと、吸気管負圧が供給されないからブレーキブ
ースタ内の負圧が漸次減少し、制動力が低下する惧れが
ある。
「発明の目的」 そこで、本発明の目的は、エンジン自動停止装置付きエ
ンジンを搭載し負圧作動型ブレーキブースタを備えた自
動車において、エンジン自動停止中にもブレーキブース
タに負圧を供給し得るような負圧供給装置を提供するこ
とである。
「発明の構成および作用」 本発明のブレーキブースタ負圧供給装置は、チェックバ
ルブを介してブレーキブースタに接続されブレーキブー
スタに負圧を供給するための電動式真空ポンプと、エン
ジン自動停止中のブレーキの操作回数を検出し該回数が
設定値を超えた時に所定時間にわたって該真空ポンプを
駆動する駆動手段とから成る。
この様な構成であるから、エンジン自動停止中にブレー
キ操作が繰返された時には自動的に電動式真空ポンプが
一定時間運転され、ブレーキブースタの確実な作動に必
要な負圧が供給される。
「実施例」 次に、添附図面を参照して本発明の詳細な説明する。第
1図に於て、エンジン1oを制御する制御回路12はマ
イクロコンピュータから成る。
このマイクロコンピュータの図示しない入出力インター
フェースにハ、トランスミッション14に組込まれてい
て車速を検出する車速センサ16からの信号、アクセル
ペダル18に連動したスロットルバルブの開度を検出す
るスロットルポジションセンサ20からの信号、スロッ
トルポジションセンサ20に内蔵されておりスロットル
バルブの全閉状態を検出するアイドルスイッチ22から
の信号、ディストリビュータ24に組込1れクランク軸
回転角度を検出する回転角センサ26からの信号、等が
入力されている。マイクロコンピュータ12はこれらの
信号に基づ、いてエンジン自動停止条件が成立するか否
かを判別し、条件成立時にはインジェクタ28および点
火装置30のイグナイタ32を体゛止させてエンジンを
停止させると共に、表示ノ4ネル34を点灯してエンジ
ンは自動停止装置により停止せられた事を運転者に表示
する。
再発進のために例えばアクセルペダル18が踏込まれた
時には、マイクロコンピュータ12はイグナイタ32を
作動させると共に、スタータ36のリレー38に通電し
てスタータを起動させエンジンを再び始動させる。
ブレーキブースタ40は公知の負圧作動型のもので、そ
の負圧室はチェックバルブ42を介してエンジンのサー
ジタンクに設けた負圧ポート44に接続されている。ブ
レーキペダル46にはブレーキスイッチ48が連繋して
あり、ブレーキが操作される度にコンピュータ12に信
号を出力するようになっている。ブレーキブースタ40
にはまた別のチェックバルブ50を介して電動式真空ポ
ンプ52が接続されている。真空ポンプ52はリレー5
4を介してマイクーロコンぎユータ12により制御され
る。
第2図はマイクロコンピュータ12による真空ポンプ5
2の駆動制御のフローチャートである。
このフローチャートの手順はマイクロコンピュータによ
る処理のサブルーチンとして例えば数ms毎に実行され
る。ステップ101では従来の方法によりエンジン停止
条件が成立しているか否かを判別し、条件成立時にはエ
ンジンを自動停止してステップ102に進み、真空ポン
プの駆動制御を行う。
ステップ103ではブレーキスイッチ48からの信号に
よりエンジン自動停止後のブレーキ操作回数が設定値(
例えば3回)し上となったか否かを判別し、設定回数以
下の場合にはメインルーチンに戻り、設定回数以上の場
合にはブレーキブースタ内の負圧が減少していると判断
してステップ104で真空ポンダリレー54をONにす
る。これにより真空ポンプ52は駆動され、ブレーキブ
ースタに負圧を供給する。次に、ステップ1,05で真
空ポンプ駆動時間を判別し、設定時間(例えば10秒)
以内であればメインルーチンに戻り、真空ポンダの駆動
は続行する。設定時間経過すればステップ106に進み
、真空ポンダリレー54をOFFにする。この様にして
、ブレーキを設定回数以上操作した時には所定時間にわ
たって自動的に真空ポンプが駆動され、ブレーキブース
タの確実な作動に必要な負圧が得られる。
「発明の効果」 以上から明らかなように、本発明は、自動停止装置付き
エンジンを搭載しブレーキブースタを備えた自動車にお
いて、駆動手段により駆動制御された電動式真空ポンプ
を設け、エンジン自動停止中罠ブレーキが設定回数は上
操作された時には真空ポンプを一定時間聡動してブレー
キブースタに負圧を供給し得るようにしたから、エンジ
ン自動停止中にも十分な制動力を確保することができる
という効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の負圧供給装置を備えたエンジンの模式
的全体図、第2図は真空ポンプ駆動制御のフローチャー
トである。 10・・・エンシン、12・・・制御回路、40・・・
ブレーキブースタ、42・・・チェックバルブ、44・
・・負圧ポート、46・・・ブV−キペダル、48・・
・ブレーキスイッチ、50・・・チェックバルブ、52
・・・電動式真空ポンプ、54・・・真空ポンプ駆動リ
レー。 第1図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. エンジン自動停止装置付きエンジンの吸気系の負圧ポー
    トに接続された負圧作動型ブレーキブースタの負圧供給
    装置であって、チェックバルブを介してブレーキブース
    タに接続されブレーキブースタに負圧を供給するだめの
    電動式真空ポンプと、エンジン自動停止中のブレーキの
    操作回数を検出し該回数が設定値を超えた時に電動式真
    空ポンプを所定時間にわたって駆動する駆動手段、とを
    具備して成るブレーキブースタの負圧供給装置。
JP3463583A 1983-03-04 1983-03-04 ブレ−キブ−スタの負圧供給装置 Pending JPS59164252A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3463583A JPS59164252A (ja) 1983-03-04 1983-03-04 ブレ−キブ−スタの負圧供給装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3463583A JPS59164252A (ja) 1983-03-04 1983-03-04 ブレ−キブ−スタの負圧供給装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS59164252A true JPS59164252A (ja) 1984-09-17

Family

ID=12419860

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3463583A Pending JPS59164252A (ja) 1983-03-04 1983-03-04 ブレ−キブ−スタの負圧供給装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59164252A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4738112A (en) * 1985-09-10 1988-04-19 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Method and device for controlling brake booster supplementary vacuum pump ensuring good booster vacuum and low pump wear
US6754579B2 (en) * 2001-06-27 2004-06-22 Denso Corporation Automatic engine stop and start system
KR100428092B1 (ko) * 1997-08-02 2004-07-16 현대자동차주식회사 자동차의 브레이크 시스템
EP1681219A2 (en) * 2005-01-18 2006-07-19 Fuji Jukogyo Kabushiki Kaisha Control system for brake vacuum pump
US8370041B2 (en) 2008-10-31 2013-02-05 Ford Global Technologies, Llc Reduced energy vacuum pump control
WO2013191100A1 (ja) * 2012-06-19 2013-12-27 株式会社ミクニ ブレーキ装置および制御方法、並びにプログラム

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5138968A (ja) * 1974-09-30 1976-03-31 Hitachi Ltd Handotaisochi
JPS575583A (en) * 1980-06-12 1982-01-12 Nippon Denso Co Ltd Operating device for vacuum pump

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5138968A (ja) * 1974-09-30 1976-03-31 Hitachi Ltd Handotaisochi
JPS575583A (en) * 1980-06-12 1982-01-12 Nippon Denso Co Ltd Operating device for vacuum pump

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4738112A (en) * 1985-09-10 1988-04-19 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Method and device for controlling brake booster supplementary vacuum pump ensuring good booster vacuum and low pump wear
KR100428092B1 (ko) * 1997-08-02 2004-07-16 현대자동차주식회사 자동차의 브레이크 시스템
US6754579B2 (en) * 2001-06-27 2004-06-22 Denso Corporation Automatic engine stop and start system
EP1681219A2 (en) * 2005-01-18 2006-07-19 Fuji Jukogyo Kabushiki Kaisha Control system for brake vacuum pump
EP1681219A3 (en) * 2005-01-18 2006-12-13 Fuji Jukogyo Kabushiki Kaisha Control system for brake vacuum pump
EP1876079A2 (en) * 2005-01-18 2008-01-09 Fuji Jukogyo Kabushiki Kaisha Control system for a vacuum pump for a brake booster
EP1876079A3 (en) * 2005-01-18 2008-08-06 Fuji Jukogyo Kabushiki Kaisha Control system for a vacuum pump for a brake booster
US7475951B2 (en) 2005-01-18 2009-01-13 Fuji Jukogyo Kabushiki Kaisha Control system for brake vacuum pump
US8370041B2 (en) 2008-10-31 2013-02-05 Ford Global Technologies, Llc Reduced energy vacuum pump control
WO2013191100A1 (ja) * 2012-06-19 2013-12-27 株式会社ミクニ ブレーキ装置および制御方法、並びにプログラム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4051870B2 (ja) エンジンの自動停止始動制御装置
US6802291B2 (en) Automatic engine stop and restart system for vehicles and method therefor
JP2002188480A (ja) エンジンの自動停止始動制御装置
KR20030071531A (ko) 차량용 내연기관의 운전정지 제어방법 및 제어장치
US5091857A (en) Driving force control system
JPH0232459B2 (ja)
EP1450025B1 (en) Negative pressure control apparatus and method therefore in an internal combustion engine
JPS62343B2 (ja)
JPS59164252A (ja) ブレ−キブ−スタの負圧供給装置
JPH06299880A (ja) 内燃機関の運転制御装置
JPH07300030A (ja) 車両用パワートレーンのエンスト防止装置
JP2000110609A (ja) 車両用エンジン自動停止自動再始動装置
JP2002173009A (ja) エンジン自動停止始動装置
JPS59156855A (ja) ブレ−キブ−スタの負圧供給装置
JPS622276Y2 (ja)
JPS622277Y2 (ja)
JPH036840Y2 (ja)
JPS60142030A (ja) エンジン自動停止始動装置
JP2001140672A (ja) エンジンの自動停止始動装置
JPS622278Y2 (ja)
JPH04246252A (ja) エンジンの自動停止始動制御装置
JP2516620Y2 (ja) エンジンの制御装置
JP2000329023A (ja) エンジン用燃料ポンプの制御装置
JPH0221301Y2 (ja)
JPH0230354Y2 (ja)