JPS59163945A - 画像領域識別装置 - Google Patents

画像領域識別装置

Info

Publication number
JPS59163945A
JPS59163945A JP58036729A JP3672983A JPS59163945A JP S59163945 A JPS59163945 A JP S59163945A JP 58036729 A JP58036729 A JP 58036729A JP 3672983 A JP3672983 A JP 3672983A JP S59163945 A JPS59163945 A JP S59163945A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
picture
data
circuit
memory
image
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP58036729A
Other languages
English (en)
Inventor
Katsuto Idei
出井 克人
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP58036729A priority Critical patent/JPS59163945A/ja
Publication of JPS59163945A publication Critical patent/JPS59163945A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/40Picture signal circuits
    • H04N1/40062Discrimination between different image types, e.g. two-tone, continuous tone

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Facsimiles In General (AREA)
  • Facsimile Image Signal Circuits (AREA)
  • Image Analysis (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 技術分野 本発明は画像領域識別装置に係り、更に詳しくは、中間
調画像と文字とを含む画像情報から文字領域を明確に識
別する画像領域識別装置に関するものである。
従来技術 レーザビームプリンタやインクジェットプリンタ、ある
いは熱転写型印字装置の出現により、中間調画像のハー
ドコピーがとれるようになってきている。
この種の装置においては、プリントされた画像はドツト
マトリックス構成の2値画像である場合が多く、この結
果、中間調を表わすためには網点面積を調節することに
よりドツトの密度を変え、擬似中間調を形成している。
しかし、中間調画像情報には文字情報が含まれる場合も
あり、更に画像の説明として文字が添えられることも多
い。
このような場合、添えられる文字は中間調画像に比較し
て輪郭が明瞭であり、また、中間調で表わす必要もなく
、網点面積による擬似中間調表現手段を用いると文字の
輪郭のぼけや小さな文字が表現できないという不便さが
ある。
そこで、この種のプリンタでは、印字前に例えば、CI
RTI;A極線管)ディスプレイにプリントしたい画像
を映し出し、デジタイザなどによって中間調画像として
網点面積による擬似中間調表現手段を用いる部分と、明
瞭な文字を表現するための2値表現手段を用いる部分と
を人間が介入することにより領域を分けてからプリント
を行なう方式が提案されている。
しかし、このような方式を採用すると、プリント前の画
像の前処理を人出を介して行なうことは極めて不便であ
り、かつ余分な時間がかかりすぎる欠点がある。
目      的 本発明は以上のような従来の欠点を除去するためになさ
れたもので、中間調画像と、2値文字像との混在する画
像情報から中間調画像と2値文字像を極めて容易に分離
することができるように構成した画像領域識別装置を提
供することを目的としている。
実施例 以下、図面に示す実施例に基づいて本発明の詳細な説明
する。
第1図は中間調画像領域と、2値文字像領域を含んだ画
像の一例を説明するもので、図において符号1で示す部
分が写真等の中間調画像領域で、符号2で示す文字の部
分は2値文字像領域である。
このような画像をCCD等からなるラインイメージセン
サを有した読み取り装置によって読み取る場合、中間調
画像領域1を走査すると、例えば第2図に示すような1
ラインの主走査線に対応するなだらかに出力変化する出
力信号が得られる。
また、2値文字像領域2を走査すると、第6図に示すよ
うな1ラインの主走査線に対応する急俊に出力変化する
出力信号が得られる。
、一方、第3図は本発明に適用される制御回路のブロッ
ク図で、図において符号3はCCD等からなるラインイ
メージセンサを有した読み取り装置を示し、これで読み
取られた画像の主走査線1ライン分のデータはメモリ4
に入力される。
このメモリ4には読み取られた画情報の画像信号のうち
、最大値及び最小値の検出回路5、固定2値化回路6が
接続されており、固定2値化回路6はメモリ7を介して
引算回路8に接続されている。メモリ7には主走査線1
ライン分の読み取りデータが格納される。
また、引算回路8はメモリ4とも接続されており、これ
には更に識別回路9、ドツトパターン発生回路10が接
続されており、ドツトパターン発生回路10はメモリ4
にも接続されている。
次に、上述した制御回路を用いた処理方法について説明
する。
読み取り装置3によって読み取られた画像が中間調画像
領域lであった場合には、その読み取り信号は前述した
第2図のような出力波形となっている。この画像データ
はメモリ4に記憶されると共に、最大値、最小値検出回
路5によってメモリ4内の画像データのうち最大値及び
最小値が検出される。
この最大値及び最小値は固定2値化回路6に入力され、
最大値及び最小値をハイレベルとローレベルとし、両者
間の適当なレベ)V、例えばその中間値をしきい値とし
て設定し、メモリ4から入力する画像データを2値化し
、これをメモリ7に記憶させる。
この中間調画像領域が2値化されたときの出力信号は第
4図に示されている。
メモリ4に記憶された画像信号から引算回路8によって
メモリ7に記憶された画像信号を引いた結果が第5図に
示されている。
な波形となる。
この画像信号は前述した中間調画像領域のものと同様に
メモリ4に記憶され、最大値、最小値検出回路5によっ
て画像信号の最大値及び最小値が検出され、最大値をハ
イレベル、最小値をローレベルとすると共に、その中間
値をしきい値としてメモリ4の内容を2値化し、メモリ
7に記憶さ荊る。
この2値文字像領域が2値化された場合の出力波形を第
7図に示す。
メモリ4の内容からメモリ7の内容を引算回路8を使っ
て引いた場合の2 (iiM文字像の出力波形は第8図
に示すようになる。
ところで、第5図と第8図を比較して明らかなように、
読み取られた領域は、中間調画像領域であった場合には
、信号レベルの最大値と最小値の間に引算した結果の信
号レベルが分布しており、2値文字像領域であった場合
には、引算した結果はほぼ「0」となっている。
このような処理を行なえば、識別回路9は引算結果がほ
ぼ「0」かどうかによって、読み取られた領域が中間調
画像領域か2仙文字像領域かを識別することができる。
引算回路8による引算結果がほぼ「0」か否かは、例え
ば引算回路8による引算結果の絶対値が、すべて読み取
り装置3の取り得る最大値の1%以下であるか否かによ
って判断することができる。
一方、ドツトパターン発生回路10は、中間調画像を出
力するために、例えば中間調再生に適した8×8のディ
ザパターンを有したドツトマトリックス発生回路と、2
値文字像を出力するための、例えば文字再生に適した固
定域値からなる2×2のドットマしりックス発生回路と
を儒(1えている。そして、前述した引算回路8の判断
結果に従えており、中間調画像の場合は8×8のドツト
マトリックス 点画像を出力し、2値文字像の場合は2×2のドツトマ
トリックス発生回路を使用し、小さな画素の明瞭な輪郭
を有する文字像を出力する。
本実施例は以上のように構成されているため、中間調画
像と2値文字像を含む画像情報の中から、中間調画像領
域と2値文字像領域を極めて容易に自動的に識別するこ
とができ、輪郭のぼけない明瞭な文字像となめらかな中
間調をもつ画像を同一の用紙上にプリントすることかで
きる。
なお、本発明は上述した例の他、回線によって伝送ある
いはイメージファイルから読み出した画像データに対し
ても同様に適用可能である。
効   果 以」−の説明から明らかなように本発明によれば、入力
された画像信号とこの画像信号を2値化した信号との間
で引算を行ない、この引算結果が所定値以外、例えばほ
ぼ「0」であった場合、2値文字像領域と判定し、その
他の場合には中間調画像領域であると判定し、2値文字
像用と中間調画像用のドツトマトリックスパターンを入
力画像に応じ使い分け、プリントすることができるよう
に構成されているため、z細文字像を含む画像情報から
中間調画像と2値文字像を極めて容易に確実に分離し、
各画像に適した画像処理を行ない、プリントすることが
できる。
【図面の簡単な説明】
図は本発明の一実施例を説明するのもので、第1図は中
間調画像と2値文字像を含む画像の説明図、第2図は中
間調画像の読み取り出力を示す線図、第3図は制御回路
のブロック図、第4図は第2図の読み取り出力を2値化
した線図、第5図は第2図と第4図の出力間で引算した
結果を示す線図、第6図は2値文字像の読み取り出力を
示す線図、第7図は第6図に示した読み取り出力を2値
化した線図、第8図は第6図に示す読み取り出力と第7
図に示す2値化した出力の引算結果を示す線図である。 1・・・中間調画像領域  2・・・2値文字像領域3
・・・読み取り装置   4.7・・・メモリ5・・・
最大値,最小値検出回路 6・・・固定2値化回路 8・・・引算回路     9・・・識別回路10・・
・ドツトパターン発生回路 第1図 第2図 第3図 第4図 第6図 第7図 第8図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 入力された画像データを記憶する記憶手段と、この画像
    データを2値化する手段と、この2値化した画像データ
    と前記読み取り画像データとの間で引算を行なう引算回
    路とを備え、引算結果が所定の値以内であった場合には
    、2値文字像領域と判定し、所定値以上であった場合は
    、中間調画像領域であると判定するように構成したこと
    を特徴とする画像領域識別装置。
JP58036729A 1983-03-08 1983-03-08 画像領域識別装置 Pending JPS59163945A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58036729A JPS59163945A (ja) 1983-03-08 1983-03-08 画像領域識別装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58036729A JPS59163945A (ja) 1983-03-08 1983-03-08 画像領域識別装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS59163945A true JPS59163945A (ja) 1984-09-17

Family

ID=12477815

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58036729A Pending JPS59163945A (ja) 1983-03-08 1983-03-08 画像領域識別装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59163945A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0674289A2 (en) * 1994-01-27 1995-09-27 Hewlett-Packard Company Automatic optimization of hardcopy output

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0674289A2 (en) * 1994-01-27 1995-09-27 Hewlett-Packard Company Automatic optimization of hardcopy output
EP0674289A3 (en) * 1994-01-27 1997-08-06 Hewlett Packard Co Automatic optimization of paper images.

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20050031203A1 (en) Image processing apparatus, an image forming apparatus and an image processing method
JPH08228282A (ja) 文書画像の処理方法及びバイナリ画像画素処理装置
US5978554A (en) Image processing method and system with selection of threshold matrix, from group including matrix with thresholds interpolated from other matrixes, based on edge resemblance in reference area
JPH04354470A (ja) 画像処理方法と、前記方法を行うための走査/印刷システムと、前記走査/印刷システム用の画像選択装置
JP4366399B2 (ja) 大ドット領域と小ドット領域とを特定することのできる画像処理装置、その制御方法、プログラム、記憶媒体
JPH0725064A (ja) 電子写真プリンタの画像形成装置
JP3799218B2 (ja) 画像処理方法および装置
JP3083673B2 (ja) 像域識別装置
JPS59163945A (ja) 画像領域識別装置
JP2000244735A (ja) 電子黒板
JP2507927B2 (ja) 画像処理装置
JPH07121063B2 (ja) 画像処理装置
JPS6032475A (ja) 画像処理装置
JPS6080365A (ja) 疑似中間調画像処理装置
JP2936766B2 (ja) 画像入力装置
JPS6032474A (ja) 画像処理装置
JP3014257B2 (ja) 文書読み取り装置
JPS61264865A (ja) 画像読取装置
JP3183788B2 (ja) 網点領域判定装置
JP2000115529A (ja) 画像再生装置
JP2005323174A (ja) 画像形成装置および方法
JPH1127530A (ja) 画像処理装置および方法並びに記憶媒体
JPS6035876A (ja) 画像処理装置
JPH012474A (ja) 画像処理システム
JPS63180274A (ja) 画像処理装置