JPS59162493A - イオン交換樹脂に付着する鉄酸化物除去法 - Google Patents

イオン交換樹脂に付着する鉄酸化物除去法

Info

Publication number
JPS59162493A
JPS59162493A JP58035982A JP3598283A JPS59162493A JP S59162493 A JPS59162493 A JP S59162493A JP 58035982 A JP58035982 A JP 58035982A JP 3598283 A JP3598283 A JP 3598283A JP S59162493 A JPS59162493 A JP S59162493A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
resin
iron
ion exchange
exchange resin
iron oxide
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP58035982A
Other languages
English (en)
Inventor
俊雄 沢
敏雄 小川
健吉 和泉
修生 澄田
一郎 片岡
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Engineering Co Ltd
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Engineering Co Ltd
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Engineering Co Ltd, Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Engineering Co Ltd
Priority to JP58035982A priority Critical patent/JPS59162493A/ja
Publication of JPS59162493A publication Critical patent/JPS59162493A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Processing Of Solid Wastes (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の利用分野〕 本発明は原子カプラントの不純物質を浄化するイオン交
換樹脂による脱塩器の脱着操作に係わり特に、イオン交
換樹脂に付層した鉄酸化物の除去法に関するものである
〔従来技術〕
原子カプラントでは冷却水中に放射性のイオンあるいは
これを含む鉄クラツドと呼ばれる鉄酸化物を除去して放
射能低減を図る脱塩器が設置されている。復水系では粒
状樹脂を充填した脱塩器、粉状樹脂をプリコートする瀘
過脱塩器が必要に応じて組み合わせて設置されている。
また炉水の再循環系統においても戸水温度を下げて脱塩
している。このような脱塩器には陽、陰のイオン交換樹
脂が使用されているが、破壊時に脱着、再生から再利用
される場合とそのまま廃棄される場合がある。ここで樹
脂の再生頻度は通常のイオン交換樹脂の使用と異なり、
イオン除去能と合わせて鉄クラツドの分服能も圧力損失
の増大を考慮して決定される。すなわち樹脂により鉄酸
化?/lを除去することが必要である。したがって樹脂
の再生には陽イオン交換樹脂と陰イオン交換樹脂を分離
して、各々ヲ酸、アルカリで脱着して再生している。こ
の時、樹脂に付着した鉄クラツドの成分はFe00H,
Fe2O3# Fe3O4等の酸化鉄が主成分であり、
酸での溶解速度が小さいので十分時間をかけているのが
実情である。また使用する酸濃度は3〜5%の高濃度液
を用いている。したがって脱着槽は耐酸性の材料を必要
とするとともに取扱いに十分注意t−要する。なお粉末
樹脂の脱着は実用化されていないが、この場合には酸性
液中で超音波法による脱着を行なう方法が研究されてい
る。
以上の方法に対して、不法では付着鉄クラツドを還元雰
囲気と鉄イオンを捕捉′できる錯化剤の作用を利用した
懸濁状態での電解還元による脱着法に関するものである
〔発明の目的〕
本発明の目的は、妖クラッドを付着した粉末。
粒状の各イオン交換樹脂からの脱着を、錯化剤存在の下
で電解還元を施すことにより鉄イオンとして溶解除去す
る方法を提供することにある。
〔発明の概要〕
原子カプラントで適用される脱塩器特にp逸脱kA i
=で使用される粉状イオン交換樹脂に付着する鉄クラツ
ドを分離する方法において、鉄クラツドの主成分がF’
eOOH,Fe20s p Fe3O4等ノ酸化鉄が還
元反応により溶解することを利用するとともに溶解鉄イ
オンをマスキングする作用をもつ錯化剤を使用する、還
元反応には粒子自身が電極として作用する懸濁買電解法
を用いる。
まず鉄酸化1勿の錯化剤液中での還元溶解反応は次の様
に表わせる。
F620a+6H”+2Y’ −+26−−+2 Fe
 :Y2−+3H20COOFe203+8H”+2Y
’−+2e−→2pe:y2−+co:Y2”’ +4
 H20 Fes04十8H”+3Y”+26−+3Fe:Y2−
+4HzOこれらの反応式が示す様に%酸化物は酸(H
+)の存在の下で亀子(e″′)を受けとって錯化剤(
Y””)とp e g4−<オンあるいはCOイオンと
反応して固定される。懸濁電解による還元法は一対の陽
極板と陰極板の間には化鉄粒子を分散した溶液中では粒
子の両面が陽極部と陰@部の分かれる複極化作用が生じ
る。この時粒子位置が変化しても、候極部のうち陰極の
還元反応が起こっている限り錯化剤に鉄イオンが固定さ
れる。この様にして酸化鉄を分離したイオン変換樹脂は
溶液から分離して再利用するかあるいは放射能を有しな
い廃棄物として処理される。一方、錯化剤溶液は活性炭
等で吸着処理して無害化しぞのまま放流する。活性炭は
焼却等により減容化を図る。
〔発明の実施例〕
本発明を実施した時の処理系統と装置構成について第1
図に示す。イオン交換樹脂をエレメントにプリコントし
て鉄り2ツドを分離する濾過脱塩器lとこれに゛イオン
交換樹脂を供給する装置2、さらにはプリコートされた
樹脂を逆洗する系、統3で構成されている。鉄クラツド
が付着したイオン交換樹脂が排出4亨れるとまずり2ツ
ド分離電解槽5に入る。ここで錯化剤を主体とする余剰
6を添加するとともに不活性ガス等による気泡攪拌7を
行ない両端の電極8で′電解する。粒子の複極化により
還元溶解を行なう。クラッドが分離した樹脂と廃液は次
の分離槽9に送られ、ここで濾過筒lOで分離され、樹
脂は逆洗ある^はかきとシによ9元の供給装置2に送ら
れる。一方廃液は次の活性炭吸宥槽11に送られる。こ
こでは固定床の活性炭層で金属錯体が吸着される。活性
炭が破壊すると外部にと9出されて焼却処分等が行なわ
れる。吸着後の廃液は元の分離槽9の逆洗液あるいは再
度吸着槽11に送られる。所定の濃度以下になった液は
外部に放出12適れる。
以上の処理系統、装置により樹脂に付着した鉄クラツド
等を分離して脱着させることができる。
次に電解槽の構造を第2図、第3図に示す。第2図では
陽極13.陰極14の間に樹脂を含む錯化剤溶液を入れ
電解するが、この時樹脂の分散を図るためと還元雰囲気
を保つために不活性ガスを底部から散気管15で送入す
る。第3図では電解槽底部に超音波発振器16を設置し
ており、電解と同時に超音波のキャビテーション作用を
オリ用して付着クラッドの分離と溶sを促進する。
次に本発明を実証するための実験につゆで示す。
実験は鉄クラツドを付着させた粉状カチオン交換樹脂(
平均粒径150μm)を所定の電解液を入れた電解槽内
に分散させて直流連載の下で溶解させた。鉄クラツドの
付着には平均粒径2〜3μmのα−Fe20.とFea
stを個別に所定量を樹脂に吸着によシ付着させたもの
を使用した。−解槽は陽極に白金板、陰極に黒鉛板を配
置した大きさ100X100X40の角形槽を用いた。
溶解鉄のm+j定には原子吸光分析計によった。
・電解液の種類による溶解特性の比較を第4図に示す。
電解液にはEDTA・2Na、硫酸す) IJウム1’
Jazs04)、L−7ス:7A+ビア 酸I) 0.
002DAlt液を用いた。α−Fe203付着量はカ
チオン樹脂に対して10%量のものを使用した。カチオ
ン樹脂への各電解液のイオン交換反応を紡ぐためにクラ
ッド付着樹脂には予め各電解液でイオン交換させておい
た。電′S条件は電流0.2人と一定である。
同図には各電解液での通電量に対する溶出鉄iを樹脂当
りの重量変化で示している。これよシわがるようにNa
2SO4液、L−アスコルビン醒液では溶解があまり進
行しないのに対して、EDTA・2Na液では;L!、
激に溶解する。このように各電解液で溶解に差が生じる
のは、樹脂自身が電極となって鉱解還元されても溶出し
た鉄イオンがEDTAのような錯化剤によシ捕捉されな
いと溶液中に存在しないで再度陰極部に電析することに
よるものと考えられる。なおL−アスコルビン酸は可逆
反応が起とシうる有機性の還元剤であるが溶解効果はみ
られない。
第5図には0.002M/、!  のED’I’A−2
Na溶液におけるFe3O4付着樹脂とα−Fe203
付層樹脂での溶解特性を示している。この時の試験牽伸
はいずれも樹脂7xomzX液量200m/: % −
流0.5 Aと一定である。この結果が示すように、同
じ鉄酸化物の中でもFe3O4の方がα−Fe203付
シ溶解しやすいことを示している。これは結晶構造、電
気導電性の差に基づくものであシ% Fe3O4の方が
心電性が大きくかつ結晶構造においてp e2+イオン
とp e34−イオンの共存するスピネル構造が還元さ
れやすいことによる。
〔発明の効果〕
以上の実験結果かられかるように鉄クラツド付着のイオ
ン交換樹脂を鉄イオンと錯体を形成する溶液で゛電解す
ると溶解できることがわかる。さらに溶解性を向上させ
るには機砿的振動例えば攪拌超音波振動などを付加する
方法が考えられる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の方法を実施してイオン交換樹脂から鉄
クラツドを分離する系統の概略図、第2図および第3図
はイオン交換樹脂から鉄クラツドを分離するに適した電
解槽の構造を示す断面図、第4図および第5図は鉄酸化
物ケ付庸したイオン交換樹脂の隠所処理特性を示す線図
である。 6・・・薬剤、8・・・電極、9・・・分離槽、ll・
・・吸着槽、16・・・超音波発振器。 電気量 二〇(ツー。ン)

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、原子力発電プラント等の復水浄化に使用するイオン
    交換樹脂に付層する鉄酸化物の除去において、錯化剤溶
    液中に分散させ71cs子を直流′電解で溶解すること
    を特徴とするイオン交換樹脂に付層する鉄酸化物除去法
JP58035982A 1983-03-07 1983-03-07 イオン交換樹脂に付着する鉄酸化物除去法 Pending JPS59162493A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58035982A JPS59162493A (ja) 1983-03-07 1983-03-07 イオン交換樹脂に付着する鉄酸化物除去法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58035982A JPS59162493A (ja) 1983-03-07 1983-03-07 イオン交換樹脂に付着する鉄酸化物除去法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS59162493A true JPS59162493A (ja) 1984-09-13

Family

ID=12457083

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58035982A Pending JPS59162493A (ja) 1983-03-07 1983-03-07 イオン交換樹脂に付着する鉄酸化物除去法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59162493A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4703010A (en) * 1986-05-02 1987-10-27 The Board Of Regents For The University Of Oklahoma Electrolytic bioreactor assembly and method
WO1996001478A1 (de) * 1994-07-04 1996-01-18 Siemens Aktiengesellschaft Verfahren und einrichtung zum entsorgen eines kationenaustauschers
JP2013185938A (ja) * 2012-03-07 2013-09-19 Ebara Kogyo Senjo Kk 放射性廃イオン交換樹脂の除染方法及び装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4703010A (en) * 1986-05-02 1987-10-27 The Board Of Regents For The University Of Oklahoma Electrolytic bioreactor assembly and method
WO1996001478A1 (de) * 1994-07-04 1996-01-18 Siemens Aktiengesellschaft Verfahren und einrichtung zum entsorgen eines kationenaustauschers
JP2013185938A (ja) * 2012-03-07 2013-09-19 Ebara Kogyo Senjo Kk 放射性廃イオン交換樹脂の除染方法及び装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4596641A (en) Electrochemical deionization
JP2735232B2 (ja) 液体処理方法
JP4438988B2 (ja) 放射性物質による汚染を除去するための電気化学的方法、そのシステム及び装置。
JPH07280998A (ja) 遷移金属の汚染除去方法
JPH07308590A (ja) セシウム分離用イオン交換体の製造および再生方法
JP2000187096A (ja) 除染廃液の処理方法
JP6302634B2 (ja) 排水から分離した放射性セシウムを高度に濃縮する方法
JPS59162493A (ja) イオン交換樹脂に付着する鉄酸化物除去法
US5832393A (en) Method of treating chelating agent solution containing radioactive contaminants
JP2014139530A (ja) 溶離液の再生方法及びその再生装置
KR100764904B1 (ko) 이온교환체를 이용한 세슘 또는 스트론튬의 방사성 핵종 제거방법
US3320175A (en) Processing of radioactive liquids
JPS59224598A (ja) 使用済イオン交換樹脂の電解再生法
JPS59154398A (ja) 放射性除染廃液の回収法
CN218100715U (zh) 一种新型中低水平放射性废金属处理装置
JPH0557560B2 (ja)
JPS603593A (ja) 放射性金属廃棄物の電解除染方法
JP6643196B2 (ja) 化学除染の二次廃棄物溶離回収装置及び化学除染システム
JP2024066666A (ja) 放射性廃液処理システム、放射性廃液処理方法、電荷判定装置及び電荷判定方法
JPS6093999A (ja) 化学除染廃液の処理方法
JPS6097298A (ja) 原子炉炉水浄化装置の脱着方法
JPH031634B2 (ja)
JPS61234951A (ja) 混床式復水脱塩方法におけるアニオン交換樹脂の再生方法
JPS6179197A (ja) 溶液中金属イオンの分離方法
JPS6179198A (ja) 溶液中放射能の分離装置