JPS59161612A - 燃焼装置 - Google Patents

燃焼装置

Info

Publication number
JPS59161612A
JPS59161612A JP58035476A JP3547683A JPS59161612A JP S59161612 A JPS59161612 A JP S59161612A JP 58035476 A JP58035476 A JP 58035476A JP 3547683 A JP3547683 A JP 3547683A JP S59161612 A JPS59161612 A JP S59161612A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
nozzle
dry distillation
flue
detector
circuit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP58035476A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0145524B2 (ja
Inventor
Goei Nakajima
中島 伍衛
Shigemi Ono
茂美 大野
Yasuo Nakamura
靖夫 中村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
TONAMI DENKI ENG KK
Original Assignee
TONAMI DENKI ENG KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by TONAMI DENKI ENG KK filed Critical TONAMI DENKI ENG KK
Priority to JP58035476A priority Critical patent/JPS59161612A/ja
Publication of JPS59161612A publication Critical patent/JPS59161612A/ja
Publication of JPH0145524B2 publication Critical patent/JPH0145524B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P20/00Technologies relating to chemical industry
    • Y02P20/141Feedstock
    • Y02P20/143Feedstock the feedstock being recycled material, e.g. plastics

Landscapes

  • Coke Industry (AREA)
  • Production Of Liquid Hydrocarbon Mixture For Refining Petroleum (AREA)
  • Incineration Of Waste (AREA)
  • Gasification And Melting Of Waste (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は、古タイヤ、廃プラスチツク製品等を還元燃
焼させて、これから乾溜ガスを発生させ、この乾溜ガス
を燃料としてボイラーその他焼却炉(以下単に焼却炉と
いう)等を稼動させる燃焼装置の改良に関するものであ
る。
従来普通に用いられていた上記の装置の大要は、第1図
に示すとおり、上部に燃料投入口10とこれを密閉する
蓋11を備え、下方に点火口9を備えてなり、且つ、そ
の下方に風量可変送風機3全備えて成るとともに内部に
はロスドル2を配した乾溜缶1の排気口と焼却炉8の火
口8Aとを煙道5で連継し、焼却炉8の大口8Aにのぞ
む煙道先端にバーナーとしての機能を発揮する。2−ナ
ー音66にノズル6Aを配し、該ノズル6Aの手前に補
助ノζ−ナー7を配して成るものであった。
この装置を以て、焼却炉を稼動するためには、まず、乾
溜缶1の蓋tti開いて古タイヤ等の燃料を燃料投入口
10から乾溜缶1中に投入し、これを点火口9より着火
して蓋11f:閉じ、風量可変送風機3′から給気を行
って乾溜して乾溜ガスを発生させ発生した乾溜ガスを、
予め、補助ノ々−ナー7を以て乾溜ガスが発火するまで
に加熱しておいた上記ノズル6Atで送り、ここに送り
こまれる乾溜ガスを加熱すると同時に上記乾溜ガスがノ
ズル6Aを通過する際点火して燃焼し、ノズル6Aより
焼却炉8の大口8Aに向って燃焼炎を噴出させ、焼却炉
を稼動させるようにしたものである。
そして、しばらくした後に、補助バーナー7の運転を止
めるが、このときは、上記バーナ一部6に配されたノズ
ル6 A’が十分に加熱されているので以後はこのバー
ナ′一部6のノズル6八を通過する乾溜ガスはバーナ一
部6のノズル6A’を通過時に燃焼することになる。
しかし、従来の方式によるときは、バーナ一部6に配さ
れるノズル6Aの温度を700℃まで上昇しないと黒煙
を発したり、炎が安定せず、その為補助バーナー7を3
0分ないし40分程度稼動させなくてはならず、又消火
時も同じようにこれを稼動しなければならなかった。
本発明は、この不都合を排除するものである。
本発明は、従来の欠点を除去するためになされた発明で
あって、その構成を第2図に示す図示実施例によって説
明すると、乾溜缶1の排気口と焼却炉8の火口8Aをむ
すぶ煙道5の、焼却炉の火口にのぞむ煙道先端に形成し
たノ々−ナ一部6に、電源19からの電気の供給をうけ
る回路を、結線する端子を備えた電気抵抗発熱体から成
るノズル6Bを配し、且つ上記煙道5中にガス流量検出
器14、ガス成分検出器15等を配置し、それぞれの検
出器が検出した検出値を入力して、その入力信号を受け
て上記乾溜缶lに付属する風量可変送風機3或は、乾溜
缶1に張設されたロスドル2を調整稼動するようにした
制御装置17を煙道外に設けて、上記検出器と上記制御
装置とを回路で結線し、且つ該制御装置17と風量可変
送風機30制御装置18並に10ストルの揺動制御装!
f16とを回路を以て結線したものである。本発明は、
上記の如く構成されているので、これを作動させるとき
は、まず従来どうりの手順で乾溜缶1を操作して乾溜ガ
スを発生させこれを煙道5全通して焼却炉8に向って送
り出す。
この乾溜ガスを発生させるに当って、煙道の先端すなわ
ち、焼却炉の火口8Aにのぞんでバーナー6としての役
割を果たすために配されたノズル6Bに予め電源19か
らの電気を供給しておく。
この通電により、ノズル68I″i電気抵抗発熱体であ
る金属により作られているので熱発する。この発熱は、
上記した乾溜ガスがノズル6Bff:通過する際着火し
て燃焼するのに十分な温度に1で発熱させておく。
この実施例を示すと、5V〜20Vの電流をノズルに流
すことにより3分〜5分で700’C’!で加熱させた
この状態の下で、乾溜缶1で発生された乾溜ガスが風量
可変送風機3から起生される送風によって上記ノズル6
8Kまで達したときは、上記ノズル6Bは、電源19か
らの通電により+・分加熱されているので、上記乾溜ガ
スが上記ノズル6Bを通過する除確実に着火して燃焼し
、黒煙を発することなく燃焼炎となって焼却炉8の火口
に向って噴出され、焼却炉はその機能を十分に果すこと
ができた。この燃焼噴出が成る程度継続した後は、電源
からの電気供給を止めても、ノズルは十分加熱されてい
るので爾後の燃焼噴出には支障はない。
又、本発明の実施でノズルの予熱に費す燃料費は従来方
式と比べて大幅に節約ができた。このようにして、本発
明によるときは、燃焼装置を中途で一時停止するような
場合の再稼動には従来方式と異なり、短時間ですむとい
う長所も併せもつものである。
た求、上記燃焼中に乾溜缶から送られてくるガス量或は
ガス濃度が減少したときはその燃焼カロリーが低下し、
焼却炉での燃焼に種々の支障を来たすことが予想される
このガスの流蓋の減少或1は流れるガス濃度の減少は、
乾溜缶内での還元燃焼が理想どおり行なわれていないこ
とによるものである。これは、風量可変送風機3から乾
溜缶1内に送風する送風量が少ないか、或は乾溜缶l内
での燃えカスがロスドル2上に滞積して、その結果、風
量可変送、風機3から送風される空気がロスドル部分で
遮断されて、乾溜缶内に十分空気を送り込むことができ
ないで乾溜缶内での還元燃焼が完全に行なわれていない
ことによるものである。
しかし、本発明は、上記の如く煙道5にガス流量検出器
14、ガス成分検出器15が配置しであるので、万一乾
溜缶から流れてくるガス量或は、ガス濃度が減少したと
きは、直ちにそれを検出することができるようになって
いる。
そして、これらの検出器が、上記した状態を検知したと
きは、直ちに、これらの検出器と回路を配して結ばれて
いる制(財)装置17にその検出値が入力され、その入
力によってh++1 @I装置t17が作動して、風量
可変送風機3の制御装置t I 8 ’s:作動して、
その回転数ケ上げて送風量を増すとか、或は、ロスドル
2を揺動する装+516 fうごかしてロスドル2を揺
動してロスドル2上に滞積した燃えかすをロスドル2か
らふりおとし、乾7沼缶内の通気性をよくして乾溜缶1
7M2人されている燃料の燃焼を良好にし、乾溜缶内で
発生する乾性ガスを所期の流量、濃度に調料することが
できる。
又、この作動によって煙道5を流れるガスの流量、或は
濃度が所期の値に達したときは、これを1だ上記検出器
が検知し、これを上記制御装置17に入力し、その信号
をうけた上記側(財)装置17が作動して風量可変送風
機3の回転数を下げるとか、或はロスドル2の揺動を停
止する。
このようにして、本発明によれば、常に所期の直のガス
量とガス濃度ヲもつ乾溜ガス全発生、供給することがで
きる。
又、前記した焼却炉8の大口8Aにのぞむ煙道の先端に
形成されるノ々−ナ一部6に配するノズル6 Bについ
ては、第3図に示すようにノズルの噴出口に電気抵抗の
大きい金属it以て形成した金網xt張設するとか或は
、ノズル本体の内側に第4.5図に示すように電気抵抗
の大きい金属板を以てAY或°は格子2状に組込むよ冗
構成してもよい。。
このように構成することによつ′て、電源19から所定
。電流ヶ、ズ/L/’ 6BK流すと、7ズ#6BK流
れた電気は、ノズル本体並にノズル噴口に張設された金
網或はノズル本体に組込′まh−た金属板6て通電して
、これが電気抵抗により発熱することになり、ノズルに
送りこまれたIF乞溜ガスはノズルから噴射される際一
層着火しやす°くなる。
【図面の簡単な説明】 第1図は従来の燃焼炉の大要を示す略図第2図は本発明
にか\る燃焼炉の大要を示す略図 第3.4.5図はバーナ一部に配するノズルの構成を示
す略図 図中 1は乾溜缶、3は)虱計町変送風機、5は煙道、6は煙
道先端のバーナ一部、6Aはバーナ一部に配するノズル
、8は焼却炉、8Δは焼却炉の火口、14はガス流は検
出器、15はガス成分検出器、16はロスドルの揺動制
御装置、17はロスドル、風量可変送風機の調・修稼動
制π装置、18は風量可変送風機の?ff1J ++@
l装置、X id金属ゼジで構成した金網、Yは金属板
で構成したL  zは金属板で構成した格子 53

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 乾溜缶1の排気口と焼却炉80火口8Aをむすぶ煙道5
    の、焼却炉の火口にのぞむ煙道先端に形成したバーナ一
    部6に、電源19からの電気の供給をうける回路を結線
    する端子を備えた電気抵抗発熱体から成るノズル6Bi
    配し、且つ上記煙道5中にガス流量検出器14、ガス成
    分検出器15等を配置し、それぞれの検出器が検出した
    検出値を入力して、その入力信号を受けて上記乾溜缶l
    に付属する風量可変送風機3或は・、乾溜缶1に張設き
    れたロスドル2を調整稼動するようVこした制御袋#1
    7を煙道外に設けて、上記検出器と上記制御装置とを回
    路で結線し、且つ該M制御装置17と風量可変送風機3
    0制却装置18並にロスドルの揺動制瞬装#16とを回
    路を以て結線したことを特徴とする燃焼装置
JP58035476A 1983-03-04 1983-03-04 燃焼装置 Granted JPS59161612A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58035476A JPS59161612A (ja) 1983-03-04 1983-03-04 燃焼装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58035476A JPS59161612A (ja) 1983-03-04 1983-03-04 燃焼装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59161612A true JPS59161612A (ja) 1984-09-12
JPH0145524B2 JPH0145524B2 (ja) 1989-10-04

Family

ID=12442815

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58035476A Granted JPS59161612A (ja) 1983-03-04 1983-03-04 燃焼装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59161612A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002523552A (ja) * 1998-08-21 2002-07-30 − スツレ エルシャグ、ベングト 熱分解反応器中での熱分解による重合体、好ましくは廃棄タイヤ形態の重合体からのカーボンおよび炭化水素混合物の回収方法
US8006407B2 (en) * 2007-12-12 2011-08-30 Richard Anderson Drying system and method of using same
JPWO2020217587A1 (ja) * 2019-04-25 2020-10-29
WO2020261612A1 (ja) * 2019-06-28 2020-12-30 株式会社 日省エンジニアリング 水蒸気発生機能を備えた有機物処理装置

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002523552A (ja) * 1998-08-21 2002-07-30 − スツレ エルシャグ、ベングト 熱分解反応器中での熱分解による重合体、好ましくは廃棄タイヤ形態の重合体からのカーボンおよび炭化水素混合物の回収方法
US8006407B2 (en) * 2007-12-12 2011-08-30 Richard Anderson Drying system and method of using same
JPWO2020217587A1 (ja) * 2019-04-25 2020-10-29
WO2020217587A1 (ja) * 2019-04-25 2020-10-29 株式会社 日省エンジニアリング 有機物処理装置
WO2020261612A1 (ja) * 2019-06-28 2020-12-30 株式会社 日省エンジニアリング 水蒸気発生機能を備えた有機物処理装置
JPWO2020261612A1 (ja) * 2019-06-28 2020-12-30

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0145524B2 (ja) 1989-10-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
GB2187545A (en) Power gas burner for wood stove
JPS59161612A (ja) 燃焼装置
JP6645542B2 (ja) 石油燃焼器の点火制御装置
JPH0949628A (ja) 燃焼器具の制御装置
JPS59161611A (ja) 燃焼装置
JP3722977B2 (ja) 燃焼式温風暖房機
JP3034418B2 (ja) 回転式焼却炉
JP3141022B2 (ja) 燃焼器具の制御装置
JP3795817B2 (ja) ガス燃焼装置
GB2401930A (en) A method and device for igniting an oil burner
JPH094814A (ja) 固体・流体燃料兼用燃焼装置
JPS5852913A (ja) 燃焼安全装置
JP2558797B2 (ja) 給湯器の制御装置
JP2006118758A (ja) ガスコンロ
JP2022038331A (ja) 燃焼装置
KR930004528B1 (ko) 연소 제어장치
JP3197485B2 (ja) ガス燃焼装置
JPH07190342A (ja) 燃焼機器
JPH0220609Y2 (ja)
JPH0220610Y2 (ja)
JP2976551B2 (ja) 油燃焼器の制御装置
KR100212917B1 (ko) 연소기기의 점화/소화 제어방법
JPS6256711A (ja) 気化式燃焼装置
JPH074646A (ja) 燃焼装置
KR960024014A (ko) 연소기기의 제어장치 및 그 방법