JPS5915978Y2 - カ−ペツト - Google Patents

カ−ペツト

Info

Publication number
JPS5915978Y2
JPS5915978Y2 JP1977129956U JP12995677U JPS5915978Y2 JP S5915978 Y2 JPS5915978 Y2 JP S5915978Y2 JP 1977129956 U JP1977129956 U JP 1977129956U JP 12995677 U JP12995677 U JP 12995677U JP S5915978 Y2 JPS5915978 Y2 JP S5915978Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
carpet
soft foam
backing layer
fabric
base material
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1977129956U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5456931U (ja
Inventor
隆 河上
Original Assignee
池田物産株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 池田物産株式会社 filed Critical 池田物産株式会社
Priority to JP1977129956U priority Critical patent/JPS5915978Y2/ja
Publication of JPS5456931U publication Critical patent/JPS5456931U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5915978Y2 publication Critical patent/JPS5915978Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Carpets (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)
  • Automatic Embroidering For Embroidered Or Tufted Products (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 従来タフテッドカーペットはジュート織物、絹布、不織
布等の基材に天然繊維、合成繊維のタフプツト原糸をタ
フトし、裏面にバッキングを施こして得ており、このカ
ーペットに弾性感を持たす冬には、更に該カーペットを
敷設する床面にフエ/Lト等の緩衝性下敷を敷いたり、
該カーペットの遺面にウレタンフオーム等の緩衝性裏当
を貼合せたりしているが、自動車等の床の如く敷設面が
平らでなく凹凸部があるため、該敷設面に応当して氷付
けを要する場合にはカーペットの成形のほかに下敷のフ
ェルトや裏当のフオームを別に形付けしたものを敷いた
り、貼合せたりする等の手数が力かる。
又成形前緩衝性裏当を貼合せたものは、そC成形性が悪
く、特に凹凸のはげしい形状では貼合された裏当が剥れ
たり、ずれ動いたりして使用感や外見等満足し難いもの
であった。
本案は原糸をタフトする前の横布の上面に軟質発泡体を
重層したものを基材とし、これに原糸をタフトして原反
を形威し、これを凹凸部のある床面に応当して取付けし
たもので、弾性感、踏圧感、外見がよく保形性がすぐれ
且つ成形も容易なものを提供しようとするものである。
以下実施例について述べると、軟質発泡体1を基布2の
上面に重層した基材3を形成する。
上記基布には横麻、綿等の天然繊維、各種合成繊維、プ
ラスチックフィルムからのスリット繊維等からなる織物
、不織布、プラスチックフィルムその他がある。
この基布に重層される軟質発泡体には、ポリウレタン、
ポリオレフィン、ビニル系樹脂等の連続若しくは独立気
泡の発泡体があり、これら発泡体は適当な接着剤6を介
して前記基布と貼合される。
又接着せず単に重ね合せたり、適宜縫着したりする場合
もあり得る。
上記の如く形成された基材3に常法により天然繊維、合
成繊維等からなるタフテッド原糸4をカット又はループ
にタフトした後、その裏面にポリエチレン、ポリプロピ
レン等の熱可塑性合成樹脂を主材とするバッキング層5
を設けて、カーペット原反を形成する。
このカーペット原反のバッキング層をこのバッキング層
側から成形温度に加熱した後、これを敷設される凹凸部
のある床面に応当する型巣をもつ加圧成形型にかけ、加
圧形付けし、そのまま冷却してバッキング層を固化し、
成形体を型から取り出し、所要に形付けされたカーペッ
トを得る。
得られたカーペットはその基材が横布の上面に軟質発泡
体を重層形成されているので、軟質発泡体が表面パイル
の直下にあって該パイルと接する関係にあるから、表面
感触ガパイル単独に比し一層柔かく且つ良好になると共
に表面の弾力性がよく硬さがやわらげられ踏圧感のほか
、保温性、断熱性、遮音性、振動吸収性等も一層すぐれ
たものであり、成形する場合には、基布の上面に軟質発
泡体が存在し、該軟質発泡体は自由に伸縮するので、そ
の緩衝効果によりカーペット原反は成形室の型巣面に徐
々にフィツトして行くため細部まで正確且つ容易に形付
けができる上、基材やバッキング層に皺等の成形不良部
を生ずることもなく、そのままの形状を固化したバッキ
ング層により保定でき、形付けされたカーペットは仕上
りがよく、凹凸部の多い床面によく合致して安定に敷設
でき、保形性、耐久性もすぐれたもので、自動車その他
車輌等のように敷設面に凹凸部のある床には特に好適な
ものである。
このカーペットは必要に応じ常法による防炎加工その他
ができる。
【図面の簡単な説明】
図面は本案の実施例を示し、第1図はカーペット原反の
一部斜面図、第2図は第1図のII −II線拡大断面
図、第3図は自動車床用影付はカーペットの斜面図であ
る。 1は軟質発泡体、2は基布、3は基材、4はタフテッド
原糸、5はバッキング層である。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 基布の上面に軟質発泡体を重層した基材にタフト糸を打
    込み熱可塑性合成樹脂のバッキング層を設けて形成した
    カーペット原反を凹凸部のある弗設面に応当して形付け
    したカーペット。
JP1977129956U 1977-09-29 1977-09-29 カ−ペツト Expired JPS5915978Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1977129956U JPS5915978Y2 (ja) 1977-09-29 1977-09-29 カ−ペツト

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1977129956U JPS5915978Y2 (ja) 1977-09-29 1977-09-29 カ−ペツト

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5456931U JPS5456931U (ja) 1979-04-19
JPS5915978Y2 true JPS5915978Y2 (ja) 1984-05-11

Family

ID=29095106

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1977129956U Expired JPS5915978Y2 (ja) 1977-09-29 1977-09-29 カ−ペツト

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5915978Y2 (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4216861Y1 (ja) * 1965-03-19 1967-09-28
JPS5048638A (ja) * 1973-09-06 1975-04-30

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4216861Y1 (ja) * 1965-03-19 1967-09-28
JPS5048638A (ja) * 1973-09-06 1975-04-30

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5456931U (ja) 1979-04-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3446685A (en) Trim panel and method of making same
US4230755A (en) Moldable unitary composite carpet structure
US5387390A (en) Method of molding a vehicle door panel with a soft arm rest
JPS62502745A (ja) 自動車の附属品フロアマツト
CA2159211A1 (en) Method and apparatus for molding a vehicle panel and panel made thereby
JPS6163784A (ja) 成形フオ−ム裏打ちじゆたん集成体及びその製造方法
US4186230A (en) Thermoplastic moldable latex foam mat
US6299961B1 (en) Recyclable textile floor coverings with polyalkylene film separation layer
US5490890A (en) Method for making embossed laminated foam articles
JPS5915978Y2 (ja) カ−ペツト
JPS6048324A (ja) 布地付成形体の製造方法
CN106541876A (zh) 一种多层复合防滑透气阻燃汽车脚垫用材料
JPH0140671Y2 (ja)
JPH0137478Y2 (ja)
JPH0440905Y2 (ja)
JP2733821B2 (ja) 成形品の製造方法
US1999280A (en) Mat
JPH0546893Y2 (ja)
JPH0326996Y2 (ja)
JP3114881B2 (ja) 自動車用フロアカーペットの製造方法
JP2688938B2 (ja) 自動車用フロアーカーペットの製造方法
JPS6032995Y2 (ja) 合成樹脂地
JPS5882749A (ja) 主として自動車内装用遮音板の製造方法
JPS5862027A (ja) 表皮一体発泡体の成形方法
CN2055341U (zh) 汽车用造型地毯