JPS59158811A - 整雪用雪上装軌車における除雪装置 - Google Patents
整雪用雪上装軌車における除雪装置Info
- Publication number
- JPS59158811A JPS59158811A JP58010953A JP1095383A JPS59158811A JP S59158811 A JPS59158811 A JP S59158811A JP 58010953 A JP58010953 A JP 58010953A JP 1095383 A JP1095383 A JP 1095383A JP S59158811 A JPS59158811 A JP S59158811A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- snow
- snow removal
- plate
- removal plate
- cylinder
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Classifications
-
- E—FIXED CONSTRUCTIONS
- E02—HYDRAULIC ENGINEERING; FOUNDATIONS; SOIL SHIFTING
- E02F—DREDGING; SOIL-SHIFTING
- E02F3/00—Dredgers; Soil-shifting machines
- E02F3/04—Dredgers; Soil-shifting machines mechanically-driven
- E02F3/76—Graders, bulldozers, or the like with scraper plates or ploughshare-like elements; Levelling scarifying devices
- E02F3/80—Component parts
- E02F3/815—Blades; Levelling or scarifying tools
- E02F3/8152—Attachments therefor, e.g. wear resisting parts, cutting edges
-
- E—FIXED CONSTRUCTIONS
- E01—CONSTRUCTION OF ROADS, RAILWAYS, OR BRIDGES
- E01H—STREET CLEANING; CLEANING OF PERMANENT WAYS; CLEANING BEACHES; DISPERSING OR PREVENTING FOG IN GENERAL CLEANING STREET OR RAILWAY FURNITURE OR TUNNEL WALLS
- E01H5/00—Removing snow or ice from roads or like surfaces; Grading or roughening snow or ice
- E01H5/04—Apparatus propelled by animal or engine power; Apparatus propelled by hand with driven dislodging or conveying levelling elements, conveying pneumatically for the dislodged material
- E01H5/06—Apparatus propelled by animal or engine power; Apparatus propelled by hand with driven dislodging or conveying levelling elements, conveying pneumatically for the dislodged material dislodging essentially by non-driven elements, e.g. scraper blades, snow-plough blades, scoop blades
-
- E—FIXED CONSTRUCTIONS
- E02—HYDRAULIC ENGINEERING; FOUNDATIONS; SOIL SHIFTING
- E02F—DREDGING; SOIL-SHIFTING
- E02F3/00—Dredgers; Soil-shifting machines
- E02F3/04—Dredgers; Soil-shifting machines mechanically-driven
- E02F3/76—Graders, bulldozers, or the like with scraper plates or ploughshare-like elements; Levelling scarifying devices
- E02F3/7609—Scraper blade mounted forwardly of the tractor on a pair of pivoting arms which are linked to the sides of the tractor, e.g. bulldozers
- E02F3/7618—Scraper blade mounted forwardly of the tractor on a pair of pivoting arms which are linked to the sides of the tractor, e.g. bulldozers with the scraper blade adjustable relative to the pivoting arms about a horizontal axis
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Civil Engineering (AREA)
- Structural Engineering (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Mining & Mineral Resources (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Architecture (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
本発明は、スキー場、ゲレンデ等で利用される整雪用雪
上装軌車(二おける除雪装置(二関する。
上装軌車(二おける除雪装置(二関する。
この種、大型の整雪用雪上装軌車はスキー滑走面の整雪
作業、スキー客の歩道確保(二と、スキー場や多雷地方
においては欠かせないものである。
作業、スキー客の歩道確保(二と、スキー場や多雷地方
においては欠かせないものである。
このような東λ雪用雪上装軌車(二はjゑ雪作梁部の他
に、前部(二は推進力(二よって前方の雪を押し分ける
Jll−雪ブレードが備えられ、後部の整雪作業部の他
にD1−雪ブレード(二よって吹きだまりや雪こぶ等の
処址及び除雪を行うよう(二なってQ)る。
に、前部(二は推進力(二よって前方の雪を押し分ける
Jll−雪ブレードが備えられ、後部の整雪作業部の他
にD1−雪ブレード(二よって吹きだまりや雪こぶ等の
処址及び除雪を行うよう(二なってQ)る。
しかし、当該排雪プレートは一体板形状のものとなって
おり・その動作は全体が上下昇降及び全体が左肩端部前
後旋回の往復4動作となっている。
おり・その動作は全体が上下昇降及び全体が左肩端部前
後旋回の往復4動作となっている。
これでは膨大(二降り積った雪を能率良く除雪・桜両作
業することができない。
業することができない。
すなわち、前方の膨大な雪を左右(=押し分けたり、所
定位置まで押動して、能率良く前方の雪を処理する(=
は、排雪プレートと雪との接触押圧位置が融辿性をもっ
て任意(1決めることができる必要がある。
定位置まで押動して、能率良く前方の雪を処理する(=
は、排雪プレートと雪との接触押圧位置が融辿性をもっ
て任意(1決めることができる必要がある。
このように接触押圧位置が任意(1決めることができれ
ば、言上装軌車の推進力、除雪猛、雪質等の諸種の条件
(二合った最適な除雪前進ができることになり、これ(
二よって能率的迅速な除雪、ひいては雷処理作業ができ
るのである。
ば、言上装軌車の推進力、除雪猛、雪質等の諸種の条件
(二合った最適な除雪前進ができることになり、これ(
二よって能率的迅速な除雪、ひいては雷処理作業ができ
るのである。
本うむ明はこのような不都合(二鑑み、可及的に排雪プ
レートの動作(二融通性をもたせ、高能率に除雪・整地
することのできる整雪用雪上装軌車における除雪装置を
提供しようとするものである。
レートの動作(二融通性をもたせ、高能率に除雪・整地
することのできる整雪用雪上装軌車における除雪装置を
提供しようとするものである。
以下、本発明を添付図面を参照にしながら説明する。
本装置は、装軌車本体(1)の後部(二整雪部(2)を
鄭−設し、前部(二該推進力によって雪を押し分ける排
雪プレート瀘3)を配設した整雪用雪上装軌車において
、上記排雪ブレート(3)を、中央排雪板(3a)と左
側排雪板(3b) 、右側排雪板(3c)とで構成し、
該排雪プレート(3)全体を、上下昇降1前後傾動、左
右端部肩上り肩下り傾動、左右端部前後旋回自在に構成
し、かつ該左側排雪板(3b)及び右側排雪板(3c)
を独立前後旋回自在に構成し、これらの往復12動作を
油圧シリンダ機構(4)(−よって行うよう(二構成し
たことを特徴どするものである。
鄭−設し、前部(二該推進力によって雪を押し分ける排
雪プレート瀘3)を配設した整雪用雪上装軌車において
、上記排雪ブレート(3)を、中央排雪板(3a)と左
側排雪板(3b) 、右側排雪板(3c)とで構成し、
該排雪プレート(3)全体を、上下昇降1前後傾動、左
右端部肩上り肩下り傾動、左右端部前後旋回自在に構成
し、かつ該左側排雪板(3b)及び右側排雪板(3c)
を独立前後旋回自在に構成し、これらの往復12動作を
油圧シリンダ機構(4)(−よって行うよう(二構成し
たことを特徴どするものである。
本実施例を説明する3゜
第1図(=おいて、装軌車本体(1)の後部(二は整雪
部(2)か配設され、この整雪部(2)には圧接プレー
ト(5)が油圧機打qにより上下揺動目在(二装置1(
uさrl−’−1圧αプレート(5)を雪面(二押圧し
っつ装軌車本体(1)を走行させ、スキー滑走面等を平
滑面(二整雪するようになっている。
部(2)か配設され、この整雪部(2)には圧接プレー
ト(5)が油圧機打qにより上下揺動目在(二装置1(
uさrl−’−1圧αプレート(5)を雪面(二押圧し
っつ装軌車本体(1)を走行させ、スキー滑走面等を平
滑面(二整雪するようになっている。
また、本実施例の排雪ブレーlへ3)の上記12動作を
行わせる機4イヘは、装軌車本体(1)の前部下部≦;
平面口状の支持枠(6)を下叉持軸(7)(二より揺動
自任に突出し、この支持枠(6)の左右杆(8) f二
、装り1.単本体(1)の前部上部(二り文持輔(9)
;二より突出した2本の上下昇降用シリンダ00のロッ
ド部+ fUs k軸(110により枢着連結し、前記
支持枠(6)(二水平旋回枠u2)を中心旋回縦軸03
jにより水平旋回自在(二枢猫式上結し、この水平旋回
枠(121の左右端部(二、装軌車本体(1)の前部下
部に枢狛ビン住により突出した2本のh右端部前後旋則
用シリンダα5)のロッド部を連結ビンtlci) i
二より枢着連結し、前記水平り断砕(1りに連結軸(1
7)を二より前後傾動枠側を枢着連結し、この前後傾動
枠a8.)の上部に、装軌車本体(1)の前部中央部よ
り中支持軸(1旧二よって突出した前後傾動用シリンダ
00)のロッド部を連結ロッドQυ(二より枢着連結し
、前記前後傾動枠側に中心旋回横軸(2搬(=よって前
記中央排雪板(3a)を枢着連結し、前後傾動枠a〜(
二、中央排雪m(3a)より下連結ビン73+によって
突出した届上り届下り傾動用シリンダ124)のロッド
部を上連結ピンv5)(二より枢着連結し、前記中央排
雪板(3a)に左鋒肴軸(26)により左側排雪板(3
b)をMiJ後旋回自在(二枢名連結し、中央排雪板(
3a)より枢犯ビン(2力によって突出した左側前後旋
回用シリンダ錬のジッド部を、左側排雪板(3b) l
二枢名ビン翰により枢着連結し、前記中央シト当板(3
,a)を二右緑着** go)によって右側排雪板(3
c)を前後旋回自在に枢右連結し、中央排雪板(2a)
より枢着ピンG3]) i’:よっ″0突出した右側前
後旋回用シリンダ姉のロンド部を、右側排雪板(3c)
i二車呑ピンQにより枢清連結して成るものである。
行わせる機4イヘは、装軌車本体(1)の前部下部≦;
平面口状の支持枠(6)を下叉持軸(7)(二より揺動
自任に突出し、この支持枠(6)の左右杆(8) f二
、装り1.単本体(1)の前部上部(二り文持輔(9)
;二より突出した2本の上下昇降用シリンダ00のロッ
ド部+ fUs k軸(110により枢着連結し、前記
支持枠(6)(二水平旋回枠u2)を中心旋回縦軸03
jにより水平旋回自在(二枢猫式上結し、この水平旋回
枠(121の左右端部(二、装軌車本体(1)の前部下
部に枢狛ビン住により突出した2本のh右端部前後旋則
用シリンダα5)のロッド部を連結ビンtlci) i
二より枢着連結し、前記水平り断砕(1りに連結軸(1
7)を二より前後傾動枠側を枢着連結し、この前後傾動
枠a8.)の上部に、装軌車本体(1)の前部中央部よ
り中支持軸(1旧二よって突出した前後傾動用シリンダ
00)のロッド部を連結ロッドQυ(二より枢着連結し
、前記前後傾動枠側に中心旋回横軸(2搬(=よって前
記中央排雪板(3a)を枢着連結し、前後傾動枠a〜(
二、中央排雪m(3a)より下連結ビン73+によって
突出した届上り届下り傾動用シリンダ124)のロッド
部を上連結ピンv5)(二より枢着連結し、前記中央排
雪板(3a)に左鋒肴軸(26)により左側排雪板(3
b)をMiJ後旋回自在(二枢名連結し、中央排雪板(
3a)より枢犯ビン(2力によって突出した左側前後旋
回用シリンダ錬のジッド部を、左側排雪板(3b) l
二枢名ビン翰により枢着連結し、前記中央シト当板(3
,a)を二右緑着** go)によって右側排雪板(3
c)を前後旋回自在に枢右連結し、中央排雪板(2a)
より枢着ピンG3]) i’:よっ″0突出した右側前
後旋回用シリンダ姉のロンド部を、右側排雪板(3c)
i二車呑ピンQにより枢清連結して成るものである。
本実施例は上記構成であるから、まず上下昇降用シリン
ダ(10)を作動させれば、支持枠(6)の上下昇降(
=よって排雪プレート(3)全体が上下昇降し、左右端
部前後旋回用シリンダα(ト)を作動させれば、水平旋
回枠(12)の中心旋回縦軸(13)を中心とする旋回
(=よって排雪ブレード(3)全体が左右端部前後旋回
し、前後傾動用シリンダ四を作動させれば、niJ後傾
動枠(18)の前後傾動口よって排雪ブレード(3)全
体が連結軸(L7)を中心として前後傾動し、膚上り肩
下り傾動用シリンダ04)を作動させれば、中心旋回横
軸(2)を中心として排雪ブ+7−)(3)全体がノ目
上り肩下り傾動し、友側前後旋商用シリンダ(囮を作動
させれば、左側排雪板(3b)は左蝶希軸(26)を中
心とし″c前後旋回し、右側前後旋回用シリンダ62)
を作動させれは、右側排雪板(3c)は右蝶着軸(時を
中心として前後旋回すること(二なり、これらの6個の
シリンダC:よって往復12動作の動きが得られる。
ダ(10)を作動させれば、支持枠(6)の上下昇降(
=よって排雪プレート(3)全体が上下昇降し、左右端
部前後旋回用シリンダα(ト)を作動させれば、水平旋
回枠(12)の中心旋回縦軸(13)を中心とする旋回
(=よって排雪ブレード(3)全体が左右端部前後旋回
し、前後傾動用シリンダ四を作動させれば、niJ後傾
動枠(18)の前後傾動口よって排雪ブレード(3)全
体が連結軸(L7)を中心として前後傾動し、膚上り肩
下り傾動用シリンダ04)を作動させれば、中心旋回横
軸(2)を中心として排雪ブ+7−)(3)全体がノ目
上り肩下り傾動し、友側前後旋商用シリンダ(囮を作動
させれば、左側排雪板(3b)は左蝶希軸(26)を中
心とし″c前後旋回し、右側前後旋回用シリンダ62)
を作動させれは、右側排雪板(3c)は右蝶着軸(時を
中心として前後旋回すること(二なり、これらの6個の
シリンダC:よって往復12動作の動きが得られる。
本発明は上述の如く、排雪ブレード(3)を、中央排雪
板(3a)と左側排雪板(3b) 、右側排雪板(3C
)とでPl’t 敗し、該わト雪ブレード(3)全体を
、上下昇降、前伎傾動、左右端部屑上り肩下り傾動、左
右端部前後旋回自在(=構成し、かつ該左側排雪板(3
b)及び右側排雪板(3c)を独立前後旋回自在に構成
し、これらの往復12動作を油圧シリンダ機構(411
:よって行うように構成したから、これらの12動作に
よって又は12動作の組合せ(二よってリド雪ブレード
(3)全体の位置及び左側排雪板(3b) 、右[jl
l排雪板(3C)の位置を任意(二決めることかでさ、
このことは除雪しようとする雪(二対して最適な相対的
位置(二排雪プレート(3)をもってこれること(二な
り、たとえば、吹きだまりや雪こぶ1:l−確実に対向
させることができ、しかも所飴の位置(二除雪した雪を
排出・運搬することができ、これによって能率的な除雪
ができること(=なる。
板(3a)と左側排雪板(3b) 、右側排雪板(3C
)とでPl’t 敗し、該わト雪ブレード(3)全体を
、上下昇降、前伎傾動、左右端部屑上り肩下り傾動、左
右端部前後旋回自在(=構成し、かつ該左側排雪板(3
b)及び右側排雪板(3c)を独立前後旋回自在に構成
し、これらの往復12動作を油圧シリンダ機構(411
:よって行うように構成したから、これらの12動作に
よって又は12動作の組合せ(二よってリド雪ブレード
(3)全体の位置及び左側排雪板(3b) 、右[jl
l排雪板(3C)の位置を任意(二決めることかでさ、
このことは除雪しようとする雪(二対して最適な相対的
位置(二排雪プレート(3)をもってこれること(二な
り、たとえば、吹きだまりや雪こぶ1:l−確実に対向
させることができ、しかも所飴の位置(二除雪した雪を
排出・運搬することができ、これによって能率的な除雪
ができること(=なる。
以」二、所期の目的を充分達成することができる。
図面は本発明の一実施例を示すものにして、第1図は全
体側面図、第2図は要部の斜視図である。 (1)・・装軌車本体、(2)・・整雪部、(3)・・
排雪ブレート、(3a)・・中央排雪板、(3b)・・
左側排雪板、(3C)・・右側排雪板、(4)・・油圧
シリンダ]規昭和58年1月26日 出願人 体式会社 大原鉄工所
体側面図、第2図は要部の斜視図である。 (1)・・装軌車本体、(2)・・整雪部、(3)・・
排雪ブレート、(3a)・・中央排雪板、(3b)・・
左側排雪板、(3C)・・右側排雪板、(4)・・油圧
シリンダ]規昭和58年1月26日 出願人 体式会社 大原鉄工所
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 装軌車本体の後部に整雷部を配設し、前部(二法推進力
(二よって雪を押し分ける排雪ブレードを配設した整雪
用雪上装軌車(二おいて、上記餠′丙ブレードを、中央
お1ミ雪板と左側拌雪板、右側排害叔とで6′。 成し、該排雪ブレード全体を、上下昇降3前後傾動、左
右端部肩上り府]・り傾動、左右端部1GiJ彼Lt同
自在(=構成し、かつ該左側排雪板及び石側排占板を独
立前徒旋回自在(二な6成し、これらの往仮12動作を
m圧i/Uンダ、鵜榊(二よって行うよう(二構成した
ことを特徴とする絡官用雪上装幀車(二お(ツル除害装
置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP58010953A JPS59158811A (ja) | 1983-01-26 | 1983-01-26 | 整雪用雪上装軌車における除雪装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP58010953A JPS59158811A (ja) | 1983-01-26 | 1983-01-26 | 整雪用雪上装軌車における除雪装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS59158811A true JPS59158811A (ja) | 1984-09-08 |
Family
ID=11764551
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP58010953A Pending JPS59158811A (ja) | 1983-01-26 | 1983-01-26 | 整雪用雪上装軌車における除雪装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS59158811A (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR20010112097A (ko) * | 2000-06-14 | 2001-12-20 | 와타나베 기요시 | 구동차에 설치된 블레이드에 부설하는 컬렉터 |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS50601A (ja) * | 1973-05-07 | 1975-01-07 | ||
JPS539445A (en) * | 1976-07-12 | 1978-01-27 | Ncr Co | Sales time managing system |
JPS5712810A (en) * | 1980-06-18 | 1982-01-22 | Amsted Ind Inc | Method and apparatus for separating granular substance |
JPS5726422B2 (ja) * | 1976-06-19 | 1982-06-04 |
-
1983
- 1983-01-26 JP JP58010953A patent/JPS59158811A/ja active Pending
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS50601A (ja) * | 1973-05-07 | 1975-01-07 | ||
JPS5726422B2 (ja) * | 1976-06-19 | 1982-06-04 | ||
JPS539445A (en) * | 1976-07-12 | 1978-01-27 | Ncr Co | Sales time managing system |
JPS5712810A (en) * | 1980-06-18 | 1982-01-22 | Amsted Ind Inc | Method and apparatus for separating granular substance |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR20010112097A (ko) * | 2000-06-14 | 2001-12-20 | 와타나베 기요시 | 구동차에 설치된 블레이드에 부설하는 컬렉터 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US4073077A (en) | Snowplow blade extension | |
US3793752A (en) | Convertible snow plow with auxiliary ground support | |
USRE31045E (en) | Snowplow blade extension | |
CA1205663A (en) | Apparatus for forming cross country ski tracks | |
CA2397309C (en) | Front-retracting plow | |
CA1048264A (en) | Motor grader blade support means and side shift mechanism | |
US3477151A (en) | Snowplow | |
CA2071256C (en) | Rear mounted grader for vehicles | |
US5051025A (en) | Slip form paving machine with outrigger wheel | |
US3657828A (en) | Scraper snowplow with pivotal dozer blade | |
US4169559A (en) | Distributor for particulate material | |
JPS59158811A (ja) | 整雪用雪上装軌車における除雪装置 | |
NO157946B (no) | Anordning for aa fjerne snoe fra veier. | |
JP2001115424A (ja) | 雪の堆積した坂道を打ち固めるための圧搾装置 | |
CZ318397A3 (cs) | Zařízení pro tvarování sněhové U-trati | |
US3815688A (en) | Snow grader | |
JPH10231508A (ja) | 駅ホーム除雪装置 | |
KR200278442Y1 (ko) | 틸팅장치를 갖는 제설기 | |
NL8701467A (nl) | Inrichting voor het opvullen van holten. | |
JPS591855B2 (ja) | 分割ブレ−ド装置 | |
JPH0372105A (ja) | 除雪車 | |
JP2775867B2 (ja) | 雪▲かき▼取機 | |
JPH0419065Y2 (ja) | ||
JPS6322906A (ja) | 段切除雪装置 | |
US20210277612A1 (en) | Gravel scarifying and levelling device with integrated roller device and methods of use thereof |