JPS59156954A - 多孔質セラミツクスの製造方法 - Google Patents

多孔質セラミツクスの製造方法

Info

Publication number
JPS59156954A
JPS59156954A JP3252983A JP3252983A JPS59156954A JP S59156954 A JPS59156954 A JP S59156954A JP 3252983 A JP3252983 A JP 3252983A JP 3252983 A JP3252983 A JP 3252983A JP S59156954 A JPS59156954 A JP S59156954A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ceramics
porous ceramics
ceramic
hollow spheres
carbon
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3252983A
Other languages
English (en)
Inventor
茅根 美治
渡辺 正興
市橋 豊紀
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsui Engineering and Shipbuilding Co Ltd
Mitsui Zosen KK
Original Assignee
Mitsui Engineering and Shipbuilding Co Ltd
Mitsui Zosen KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsui Engineering and Shipbuilding Co Ltd, Mitsui Zosen KK filed Critical Mitsui Engineering and Shipbuilding Co Ltd
Priority to JP3252983A priority Critical patent/JPS59156954A/ja
Publication of JPS59156954A publication Critical patent/JPS59156954A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Ceramic Products (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は多孔質セラミックスの製造方法に関し、特に、
高強度であシかつ断熱性および耐摩耗性に優れた多孔質
セラミックスの製造方法に関する。
従来の多孔質セラミックスの製造方法としては、セラミ
ックス原料粉末からなる素地を塑性状態あるいは泥漿状
態とし、これに可燃性物質あるいは揮発性物質などを混
合して成形した後にこの物質を燃え切らせる方法が採用
されている。また、その他の従来方法として、発泡材を
混合して気泡を生成したあとこれを固化焼結する方法や
完全に焼結する前に焼成をやめる方法なども提案されて
いる。
しかし、このような従来の多孔質セラミックスの製造方
法では、セラミックスを高圧で加圧成形して緻密化し、
かつ焼結を充分に行うという工程を採用することができ
ず、従って高強度でかつ断熱性、耐摩耗性に優れ機械構
造用材料として使用するに適当な多孔質セラミックスを
製造することはできなかった。すなわち、従来方法で得
られる多孔質セラミックスは、その用途が耐熱あるいは
耐薬品性のフィルタや触媒担持体、あるいは単なる断熱
体などに限定され、強度および耐摩耗性を要求される機
械構造用材として使用するには不適当なものであった。
本発明は、このような従来の多孔質セラミックスの製造
方法に鑑みなされたものであシ、緻密質のセラミックス
から々り従って強度が高くしかも断熱性、耐摩耗性に優
れた多孔質セラミックスの製造方法を提供することを目
的とする。
本発明の特徴は、高い強度を有する炭素微小中空球(カ
ーボンバルーン)をセラミックス原料粉末に適当量混合
し、これを高圧で加圧成形してセラミックスの緻密化を
行ったあと炭素微小中空球の特別な加熱除去工程を必要
とせず、セラミックスの焼結を行うという方法によシ上
記目的を達成することである。
すなわち、本発明によれば、セラミックス原料粉末と炭
素微小中空球とを混合し、これを高圧で加圧成形するこ
とによシセラミックスを緻密化させ、次いで、焼結する
ことを特徴とする多孔質セラミックスの製造方法が提供
される。
第1図は本発明による多孔質セラミックスの製造方法を
実施するだめの工程を例示する図であシ、以下第1図に
基づいて本発明を具体的に説明する。
第1図において!まずセラミックス原料粉末に適量の炭
素微小中空球(カーボンバルーン)を混合する。前記セ
ラミックス原料粉末としては、例えば、Z r O,(
ジルコニア)、8isN4(窒化珪素)、SiC(炭化
珪素)、あるいはAt、 O,(アルミナ)などのファ
インセラミックス用の微細粉末が使用されるが断熱性を
第一義的に考えればZrO。
が最も好捷しいので以下Z r 02の例について記述
する。前記炭素微小中空球としては例えば10〜100
μ程度の粒径を有するものが使用され、これの混合割合
は体積比でセラミックスを1とした場合0.3〜20の
範囲内の適当な値の混合比で混合される。前記混合工程
においては、ミキサーなどを使用してセラミックスと炭
素微小中空球を均等分散させ、セラミックスの微小粉末
1を炭素微小中空球2の表面に所定厚さで付着させる。
また、この混合工程は懸濁状態で行うことも可能である
前記炭素微小中空球はカーボンバルーンとも呼ばれ市販
品として入手可能である。その−例として、呉羽化学に
よシ石油ピッチを原料として開発され、フレカスフェア
−[KRECASPHER。
E〕なる商品名で市販されている本のがある。またゼネ
ラルテクノロジーコーポレーション(G eneral
  Technotofies  Corp)の製造に
係わるフェノール中空球の焼成物であり、商品名〔カー
ボスフェアー〕で市販されているものもある。
前記混合工程により得られたセラミックスと炭素微小中
空球との混合物は加圧成形により所定の形状に固化成形
される。この加圧成形はコールドプレスおよびホットプ
レスのいずれの方法によっても行うことができ、ホット
プレスを採用する場合゛には炭素微小中空球が酸化消耗
しない様な非酸化性の雰囲気、例えばAr、N、中で行
う必要がある。
この加圧成形においては、炭素微小中空球2の圧縮強度
が大きいので、十分高い圧力で加圧成形しセラミックス
を緻密化させる。この加圧成形の圧力としては例えばコ
ールドプレスでは1000にり/−程度、ホットプレス
では200に9/co1程度の圧力を使用し、プラスチ
ック球などを使用する場合に比べはるかに大きい圧力で
加圧成形される。
所望形状に加圧成形された成形品は、次いで機械加工に
よシ所望の精度で所定の形状および寸法に加工される。
機械加工された成形品はコールドプレスの場合は次いで
焼結工程に入シ、大気雰囲気における焼結時の昇温もし
くは保持の過程で炭素微小中空球はCOもしくはCO2
ガス となり気化除去される、ホットプレスの場合は、
非酸化性の雰囲気で行うため、ホットプレスの過程では
炭素微小中空球は酸化除去されないが微小中空球はその
まま残ってもよい。なぜならば、中空球体はそれ自体が
すでに多孔質物体であるからである。この場合、残存す
る炭素量は例えば気孔率50%を例にとると、ZrO,
セラミックの比重を約6、炭素微小中空球体の比重を0
.1〜0.3とすれば約1〜5wt%程度のわずかな量
であ如何等セラミック体に害を与えるものではない。
この様にして多孔質化された成形品は、微細でかつ均一
な完全球体独立気孔型で断熱性に優れかつ高強度な多孔
質セラミックスとなる。セラミックスとして以上はZr
O,の例を述べたが8i3N4、SiC,A4,0.の
場合も同様であるが、特に8iCの場合は炭素微小中空
球が焼結助剤としての役割を果すことも期待できる。焼
結温度はセラミックス原料によって設定されるが通常1
200〜2100℃の範囲内の適当な温度に設定される
以上第1図において説明した製造方法によれば、高い圧
縮強度を有する炭素微小中空球を混合した状態で加圧成
形するので、セラミックスを緻密化することができ、炭
素微小中空球の特別な加熱除去工程を必要とせず単に焼
結工程を行うことにより、緻密質で断熱性に優れかつ高
強度の多孔質セラミックスを製造することができる。
また、微細粉末であるセラミックス原料粉末と炭素微小
中空球との混合割合ならびに炭素微小中空球の粒径を調
節することによシ、第2図に示すセラミックス3の厚さ
ならびに微小孔4の大きさをコントロールすることがで
きる。さらに、緻密で高い強度ならびに耐摩耗性を有す
るセラミックス3の厚さならびに前記微小孔4の大きさ
は製品全体にわたってこれを均一化することも容易に行
うことができる。したがって、信頼性に富み高強度でか
つ断熱性、耐摩耗性に優れた多孔質セラミックスが得ら
れる また、前記炭素微小中空球の粒径は前述の如く10〜1
00μと非常に小さく、かつ完全球体であるので、得ら
れる多孔質セラミックスは微細構造の真球独立気孔型の
多孔質であり、強度ならびに断熱性耐摩耗性を要求され
る機械構造用材料として使用するのに好適であシ、通常
のファインセラミックスと同様に使用することもできる
。また、多孔質でおるため、軽量でかつ含油性にも優れ
た機械構造用材料として使用することができる。
以上の説明から明らかな如く、本発明によれば、緻密質
のセラミックスで構成され、高強度でかつ断熱性、耐摩
耗性に優れた気孔質セラミックスを得ることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明による多孔質セラミックスの製造方法の
実施するための具体的な工程を示すブロック図、第2図
は第1図の工程により得られた多孔質セラミックスの内
部構造を模型的に例示する部分拡大断面図である。 1・・・セラミックス原料粉末、 2・・・炭素微小中空球、 3・・・高強度でかつ耐摩耗性に優れたセラミックス、 4・・・微小孔。 代理人 弁理士  鵜 沼 辰 之 (ほか2名) 第1図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)  セラミックス原料粉末と炭素微小中空球とを
    混合し、これを高圧で加圧成形することによりセラミッ
    クスを緻密化させ、その後焼結することを特徴とする多
    孔質セラミックスの製造方法。
JP3252983A 1983-02-28 1983-02-28 多孔質セラミツクスの製造方法 Pending JPS59156954A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3252983A JPS59156954A (ja) 1983-02-28 1983-02-28 多孔質セラミツクスの製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3252983A JPS59156954A (ja) 1983-02-28 1983-02-28 多孔質セラミツクスの製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS59156954A true JPS59156954A (ja) 1984-09-06

Family

ID=12361468

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3252983A Pending JPS59156954A (ja) 1983-02-28 1983-02-28 多孔質セラミツクスの製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59156954A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61251585A (ja) * 1985-04-26 1986-11-08 株式会社デンソー 窒化珪素質摺動部材の製造方法
JPS62283812A (ja) * 1986-06-03 1987-12-09 Nippon Chem Ind Co Ltd:The ゼオライト成形体およびその製造法
EP0354839A2 (en) * 1988-08-09 1990-02-14 Osaka Gas Co., Ltd. Porous inorganic body and process for preparing the same
JPH04124073A (ja) * 1990-09-12 1992-04-24 Shinagawa Refract Co Ltd ジルコニア質複合耐火断熱材
RU2722480C1 (ru) * 2019-10-14 2020-06-01 Федеральное государственное автономное образовательное учреждение высшего образования "Национальный исследовательский Томский государственный университет" (ТГУ) Способ получения пористого керамического материала с трехуровневой поровой структурой

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61251585A (ja) * 1985-04-26 1986-11-08 株式会社デンソー 窒化珪素質摺動部材の製造方法
JPS62283812A (ja) * 1986-06-03 1987-12-09 Nippon Chem Ind Co Ltd:The ゼオライト成形体およびその製造法
EP0354839A2 (en) * 1988-08-09 1990-02-14 Osaka Gas Co., Ltd. Porous inorganic body and process for preparing the same
JPH04124073A (ja) * 1990-09-12 1992-04-24 Shinagawa Refract Co Ltd ジルコニア質複合耐火断熱材
RU2722480C1 (ru) * 2019-10-14 2020-06-01 Федеральное государственное автономное образовательное учреждение высшего образования "Национальный исследовательский Томский государственный университет" (ТГУ) Способ получения пористого керамического материала с трехуровневой поровой структурой

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4188194B2 (ja) 膨脹可能な微細球とプレセラミックポリマーから製造される高気孔率の多孔質セラミックス及びその製造方法
JPS59174561A (ja) 多孔質セラミツクスの製造方法
JPS59156954A (ja) 多孔質セラミツクスの製造方法
JP2001270792A (ja) 金属・セラミックス複合体の製造方法及びセラミックス多孔体の製造方法
JP2002226285A (ja) 軽量セラミックス部材およびその製造方法
JP2651170B2 (ja) セラミツクス多孔体
US4891174A (en) Process for preparation of micro-cellular porous ceramic body
RU2233700C2 (ru) Состав шихты для высокопористого материала с сетчато-ячеистой структурой для носителей катализаторов
JPS5918165A (ja) 窒化珪素焼結体の製造方法
JP2614749B2 (ja) 金属多孔質体の製造法
JPH0597537A (ja) セラミツクス多孔体の製造方法
JPH0625775A (ja) 傾斜機能材料の製造方法
Jach et al. Influence of binder on porous ceramic properties prepared by polymeric sponge method
JPH03150276A (ja) セラミックス多層体及びその製造方法
JP2566886B2 (ja) 連通気孔を有する多孔質焼結体の製造方法
EP0305759A1 (en) Si3N4 Process using polysilane or polysilazane as a binder
JPH0725684A (ja) 微細空隙を有するファインセラミックス焼結体およびその製造方法
JPS61281082A (ja) 多孔質セラミツクスの製造方法
JP2563782B2 (ja) 半導体製造用炭化珪素基治具の製造方法
JPS6235995B2 (ja)
CN118047597A (zh) 一种复合多孔陶瓷及其应用
JPS6021883A (ja) 多孔質セラミツクスの製造方法
JPH0558760A (ja) 多孔質焼結体及びその製造方法
KR100261058B1 (ko) 동계 소결 마찰재의 제조방법
JPH07101788A (ja) 多孔質セラミックス及びその製造方法