JPS59155785A - 原子炉 - Google Patents

原子炉

Info

Publication number
JPS59155785A
JPS59155785A JP58030433A JP3043383A JPS59155785A JP S59155785 A JPS59155785 A JP S59155785A JP 58030433 A JP58030433 A JP 58030433A JP 3043383 A JP3043383 A JP 3043383A JP S59155785 A JPS59155785 A JP S59155785A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
reactor
main vessel
vessel
core
reactor main
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP58030433A
Other languages
English (en)
Inventor
桜井 彰雄
安彦 相田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Central Research Institute of Electric Power Industry
Original Assignee
Toshiba Corp
Central Research Institute of Electric Power Industry
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp, Central Research Institute of Electric Power Industry filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP58030433A priority Critical patent/JPS59155785A/ja
Publication of JPS59155785A publication Critical patent/JPS59155785A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E30/00Energy generation of nuclear origin
    • Y02E30/30Nuclear fission reactors

Landscapes

  • Treatment Of Water By Oxidation Or Reduction (AREA)
  • Analysing Materials By The Use Of Radiation (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の技術分野〕 本発明は、原子炉に係り、特に炉心を収容する原子炉主
容器が吊下げ状態で支持されてなる原子炉の改良に関す
る。
〔発明の技術的背景〕
原子炉、たとえば高速増殖炉は、一般に、冷却材として
液体ナトリウムを用い、かつ軽水炉型原子炉に比較して
高い温度で運転される。このような高速増殖炉如あって
は、原子炉運転開始時や停止時に、原子炉主容器、炉心
機材、配管等が熱応力で損傷されるのを防止するために
、通常、これら構成部材の肉厚を薄くする方式が採用さ
れている。
しかし、上述のように原子炉構成部材の肉厚を薄くする
ことは、たとえば地震等の振動荷重に対して強度的に弱
く外るととを免れ得ない。
たとえば、冷却材としての液体ナトリウムが通流する一
次配管系を薄肉にすることは安全上問題である。
そこで、このような問題を解決するために、可能外隅シ
配管類を無くするようにした原子炉、すなわち、具体的
には一次冷却材と二次冷却材とを熱交換させる一次熱交
換器や冷却材循環デンゾを原子炉主容器内に設置するよ
うにした、いわゆるタンク型原子炉構造が考えられてい
る。
とのようガタンク型の原子炉は、たとえば第1図に示す
ように、原子炉主容器1の内部に炉心2.炉心上部機構
3および冷却材4を収容するとともに−成熱交換器5.
循環ポンプ6を収容し、上記原子炉主容器1の上端をた
とえば原子炉室7の天井を兼用したいわゆるルーフスラ
ブ8に固定した構造となっている。1〜たがって、上記
原子炉主容器1は、原子炉室7内に吊下げられている。
上記炉心2は炉心支持部材10を介して原子炉主容器1
内に固定されており、炉心2の下端には循環ポンプ6に
接続された冷却材送り出し部1ノが位置している。また
−成熱交換器5は竪型に形成されており、上部がルーフ
スラブ8に支持固定されている。この−成熱交換器5の
下端には一次冷却材の出口12、また、中途位置には一
次冷却材の入口13が位置している。なお、との−成熱
交換器5に接続する二次冷却材の配管は省略されている
。さらに、原子炉主容器1の内部は、熱しゃへい板14
によって、コールドプール15とホットプール16とに
分割されている。
このようなタンク型原子炉構造を採用することによって
、−成熱交換器系の配管を無くすることができ、地震に
対する安全度を向上させることができる。
〔背景技術の問題点〕
しかしながら、上述のタンク型原子炉構造を採用した原
子炉であっても地震振動荷重に対して十分だとは言えな
い。すなわち、原子炉主容器1は、熱応力上の面から比
較的薄肉に形成されており、また、大径化如伴う大きな
熱膨張量を吸収するために原子炉室7内に吊下げられて
おり、全体として柔な片持梁構造と力っている。
したがって、外部から原子炉主容器1に水平方向の振動
衝撃入力が加わった場合、この原子炉主容器1は下端を
自由端として大きく振動する虞れがある。このように大
きく振動すると、炉心支持部材10やこの炉心支持部材
10を固定している原子炉主容器1の側壁部が応力破壊
する虞れが多分にある。すなわち、炉心2を原子炉主容
器1内のほぼ中央部に支持する炉心支持部材10は原子
炉主容器1の側壁内面に固定されているが、熱応力によ
る損傷を回避するために原子炉主容器1の側壁の肉厚を
薄く設定し々ければなら力いので、上記炉心支持部材1
oが固定されている部分の側壁を特に厚肉に形成するこ
とは不可能である。したがって、地震発生時に原子炉主
容器1が大きく振動した場合、側壁の上記炉心支持部材
10が固定されている部分が強度的弱点部となって、こ
の部分が変形したりして、原子炉主容器1が損傷を受け
る虞れがあった。
〔発明の目的〕
本発明はこのような事情に鑑みてなされたもので、その
目的とするところは、原子炉主容器を吊下げ支持するよ
うにした原子炉にあって、地震発生時における原子炉主
容器および内部構造物の損傷を防止でき、もって安全性
の向上化を図れる原子炉を提供することにある。
〔発明の概要〕
本発明の原子炉は、原子炉主容器内に上記原子炉主容器
とは独立させて上端が原子炉室構造物に支持されてなる
内部容器を設け、この内部容器で炉心を支持させたとと
を特徴としている。
〔発明の効果〕
上述のような構成であれば、原子炉主容器内のはI¥中
央に位置する炉心は内部容器を介して原子炉室構造物に
固定されており、しかも上記炉心は上記内部容器によっ
て原子炉主容器に対して独立して支持されている。した
がって、従来の原子炉のように炉心を原子炉主容器の側
壁にて支持する必要はないので、原子炉主容器の側壁の
振動に対する強度的弱点部を解消できる。
その結果、地震発生時にたとえ原子炉主容器が大きく振
動した場合であっても、この原子炉主容器の側壁が局部
的に変形したりして、原子炉主容器が特圧損傷を受ける
ととはない。
また、原子炉主容器が振動した場合、たとえ内部容器に
よって支持された炉心が原子炉主容器とは異々る振動モ
ードで振動しても、この振動が原子炉主容器に伝達され
るととはをい。また、内部容器をコールドプールとホッ
トプールとに仕切る熱しゃへい板として利用できるので
内部容器を設けたことによって構成が格別複雑化するよ
う外こともない。
〔発明の実施例〕
第2図は本発明の一実施例に係る原子炉の概略構成を示
す断面図であり、第1図と同一部分わt同一符号で示し
である。したがって重複する部分のn)a明は省略する
この実施例では、原子炉主容器1内にこの原子炉主容器
1より小径の内部容器21を配置している。この内部容
器2ノの上端は原子炉主容器1と同様にたとえばルーフ
スラブ8に連結されており、内部容器2ノの底壁22の
中央部に前記炉心2が固定されている。また、−成熱交
換器5の下端部および循環ポンプ6の下端部は底壁22
の周辺部を内部容器2ノの内側から外側へ貫通している
。したがって、内部容器21は、第1図に示す従来の原
子炉における熱しゃへい板14の機能を有し、内部容器
2ノの外側にコールドゾール15.内側にホットプール
16を形成する。
とのような構成の原子炉であれば、第1図の従来の原子
炉と同様に、コールドプール15内に存在する冷却材4
の一部は、冷却材送シ出し部11〜炉心2〜ホットプー
ル16〜入口13〜−成熱交換器5〜出口12〜コール
ドゾール15へと循環する。したがって、原子炉として
良好に作用することになる。
そして、この場合には、たとえば地震発生時のように外
部から振8衝撃入力が加わって、原子炉主容器1が大き
く振動しても、炉心2は上記原子炉主容器1とは独立し
た内部容器21の底壁22に固定されているので、原子
炉主容器1とは異カる形態に振動する。つまり、両者は
直接的には連結されていないので、従来のように直接的
に連結されている場合とは違って、たとえば原子炉主容
器が大きく振動しても、この原子炉主容器1が損傷を受
けることはなく、結局、従来の原子炉よりもさらに安全
性の向上を図ることができる。
第3図は本発明の他の実施例に係る原子炉の概略構成を
示す断面図であり、第2図と同一部分は同一符号で示し
である。したがって重複する部分の説明は省略する。
この実施例では、原子炉主容器1内にこの原子炉主容器
1の内径の約半分の内径を有した内部容器31を配置し
ている。この内部容器31の上端は第2図の内部容器2
1と同様にたとえばルーフスラブ8に連結されており、
底壁32に炉心2が固定されている。また、この実施例
では一次熱交換器5および循環yJ?ンプ6が内部容器
31の外側に位置している。ただし、内部容器31の側
壁には内部容器31の内部と一次熱交換器5の入口13
とを連通させるための連通部屋33が突設されている。
したがって、第2図の実施例と同様に内部容器31の外
側にコールドプール15.内側にホットプール16が形
成される。
このような構成であっても、前記実施例と同様な効果を
得ることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来のタンク型原子炉の概略構成を示す断面図
、第2図は本発明の一実施例に係る原子炉の概略構成を
示す断面図、第3図は本発明の他の実施例に係る原子炉
の概略構成を示す断面図である。 1・・・原子炉主容器、2・・・炉心、3・・・炉心上
部10・・・炉心支持部材、15・・・コールドプール
、16・・・ホットプール、zxm31・・・内部容器
、22 t 32・・・底壁、33・・・連通部屋。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 炉心を収容する原子炉主容器が、その上端部において原
    子炉室構造物に固定され支持されてなる原子炉において
    、前記炉心は、前記原子炉主容器内にこの原子炉主容器
    とは独立し、かつその上端が前記原子炉室構造物に固定
    された内部容器に支持されて々ることを特徴とする原子
    炉。
JP58030433A 1983-02-25 1983-02-25 原子炉 Pending JPS59155785A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58030433A JPS59155785A (ja) 1983-02-25 1983-02-25 原子炉

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58030433A JPS59155785A (ja) 1983-02-25 1983-02-25 原子炉

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS59155785A true JPS59155785A (ja) 1984-09-04

Family

ID=12303806

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58030433A Pending JPS59155785A (ja) 1983-02-25 1983-02-25 原子炉

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59155785A (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4882293A (ja) * 1972-01-20 1973-11-02

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4882293A (ja) * 1972-01-20 1973-11-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS59155785A (ja) 原子炉
JPS59151094A (ja) 原子炉
JPH0131157B2 (ja)
JPS5975190A (ja) 高速増殖炉における循環ポンプの耐震支持構造
JPS6346392B2 (ja)
JPH0131158B2 (ja)
JPS60222793A (ja) 原子炉構造
JPS5918487A (ja) 高速増殖炉炉容器
JPS6148789A (ja) 原子炉炉心支持装置
JPS61108991A (ja) タンク型高速増殖炉
JPS5952790A (ja) 炉内機器振れ止め装置
JPH0129435B2 (ja)
JPS6195285A (ja) 高速増殖炉の循環ポンプの支持構造
JPS60117191A (ja) タンク型高速増殖炉
JPH0434392A (ja) タンク型高速増殖炉
JPS63246699A (ja) 原子炉炉内構造物の支持構造
JPS6131997A (ja) 高温液体用容器
JPS61153585A (ja) 高速増殖炉
JPS61212785A (ja) 高速増植炉の原子炉容器耐震支持装置
JPS61209390A (ja) 高速増殖炉
JPS60114792A (ja) タンク型高速増殖炉
JPS6190079A (ja) タンク型高速増殖炉
JPS642910B2 (ja)
JPS6184594A (ja) 原子炉容器の耐震支持装置
JPS61110085A (ja) タンク型高速増殖炉