JPS5915555A - 高熱液付与装置 - Google Patents
高熱液付与装置Info
- Publication number
- JPS5915555A JPS5915555A JP12381782A JP12381782A JPS5915555A JP S5915555 A JPS5915555 A JP S5915555A JP 12381782 A JP12381782 A JP 12381782A JP 12381782 A JP12381782 A JP 12381782A JP S5915555 A JPS5915555 A JP S5915555A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- liquid
- fabric
- temperature
- heated
- hot liquid
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Landscapes
- Treatment Of Fiber Materials (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
の高熱液を連続的に付与せしめることができるようにし
た商熱液性力装置に関するものである。
た商熱液性力装置に関するものである。
1+リえは、長尺の布帛を連続的に精錬,漂白,染色,
樹脂加工.あるいは、減量加工等を行なう従来法には、
常用の下で行なう常圧処理法と、常圧以上の市しトの下
で行なう高圧処理法とに大別されるが、前者の常圧処理
法では処理完了までに長時間を要し、量産性に欠けると
共に、処理完了の品質にも不足があった。かかることか
ら現在では加工の迅速性と加工品質に優れる後者の高出
処理法が採用されつつあるが、この高圧処理法は、布帛
を連続的に挿通することはできるが、高温高湿度を保つ
ことができるスチーマ缶体、即ち反応器を使用して高温
,高湿による布帛の連続湿熱処理を行ない、この高温,
高湿の熱処理により、薬液を布帛へ反応させて上記の精
錬,漂白,染色,樹脂加工,減量加工等の目的とする処
理加工を連続的かつ高速度で行なうことができるもので
あるが、かかる布帛の高圧湿熱処理方法においては、そ
の湿熱処理を行なうに先がけてスチーマ缶体内を、高温
度,高湿度の雰囲気に保持せしめなければ彦らないこと
から、このスチーマ缶体内が所定の尚温高湿度となるま
でに長時間を要することから、布帛が稼動されるまでの
準備時間が長くなり、更には、そのスチーマ缶体内が所
定の温度湿度の雰囲気となるまでの熱エネルギーは多量
に饗されるものであった。
樹脂加工.あるいは、減量加工等を行なう従来法には、
常用の下で行なう常圧処理法と、常圧以上の市しトの下
で行なう高圧処理法とに大別されるが、前者の常圧処理
法では処理完了までに長時間を要し、量産性に欠けると
共に、処理完了の品質にも不足があった。かかることか
ら現在では加工の迅速性と加工品質に優れる後者の高出
処理法が採用されつつあるが、この高圧処理法は、布帛
を連続的に挿通することはできるが、高温高湿度を保つ
ことができるスチーマ缶体、即ち反応器を使用して高温
,高湿による布帛の連続湿熱処理を行ない、この高温,
高湿の熱処理により、薬液を布帛へ反応させて上記の精
錬,漂白,染色,樹脂加工,減量加工等の目的とする処
理加工を連続的かつ高速度で行なうことができるもので
あるが、かかる布帛の高圧湿熱処理方法においては、そ
の湿熱処理を行なうに先がけてスチーマ缶体内を、高温
度,高湿度の雰囲気に保持せしめなければ彦らないこと
から、このスチーマ缶体内が所定の尚温高湿度となるま
でに長時間を要することから、布帛が稼動されるまでの
準備時間が長くなり、更には、そのスチーマ缶体内が所
定の温度湿度の雰囲気となるまでの熱エネルギーは多量
に饗されるものであった。
また、そのスチーマ缶体の布帛導入口及び導出口には、
布帛の連続的導入、導出は許すが、該スチーマ缶体内で
は鍋温度、高湿度を保持せしめるためのシール機構を具
備せしめるものにおいては、そのスチーマ缶体の全体構
造が複雑とな夛、更には面j圧構造、耐熱構造の要望に
伴って大型化され装置111全体としてのコストも高く
なる等の問題点がめった。
布帛の連続的導入、導出は許すが、該スチーマ缶体内で
は鍋温度、高湿度を保持せしめるためのシール機構を具
備せしめるものにおいては、そのスチーマ缶体の全体構
造が複雑とな夛、更には面j圧構造、耐熱構造の要望に
伴って大型化され装置111全体としてのコストも高く
なる等の問題点がめった。
本発明は、かかることから鑑みてなされたもので、この
発明の主目的は、処理加工すべき布帛に、常に一定温度
の高温加熱液(100℃以上)を直接に伺与させること
ができるようにして、湿熱処理稼動の迅速化を言すると
共に、スチーマ缶体構造の[tO素化を言1υ、更には
熱エネルギーの無駄を抑制し、経済性に優れた高熱液処
理を実施することができる尚熱液発生装置を提供するこ
とを目的とするものである。
発明の主目的は、処理加工すべき布帛に、常に一定温度
の高温加熱液(100℃以上)を直接に伺与させること
ができるようにして、湿熱処理稼動の迅速化を言すると
共に、スチーマ缶体構造の[tO素化を言1υ、更には
熱エネルギーの無駄を抑制し、経済性に優れた高熱液処
理を実施することができる尚熱液発生装置を提供するこ
とを目的とするものである。
以下に本発明を図面に示す実施例に基いて詳細に1明す
る。
る。
1は密閉することができる缶体であって、この缶体1に
は、この缶体内に高圧蒸気を供給するための蒸気供給管
2と、この缶体内の蒸気圧を常に一定に保つための内圧
自動調整弁3と、必要に応じて使用する排液弁4が備え
られている。5は缶体1内において蛇行状に配管されて
いる溶液加熱管であシ、まだ6は、同様にして缶体内に
おいて螺旋状に配管されている水加熱管であって、それ
らの溶液加熱管5及び水加熱管6V?−は缶体lの外部
から供給される溶液及び水を通して、その缶体1の外部
へ導出することができるように配管されている。またこ
れらの加熱管5及び6の配管状態は、この実施例に限る
ものではなく、缶体1内の熱を受けやすいように適宜形
状に形成し、更にはその加熱管に多数の羽根を取付けて
、熱伝導性を高めるようにしてもよい。
は、この缶体内に高圧蒸気を供給するための蒸気供給管
2と、この缶体内の蒸気圧を常に一定に保つための内圧
自動調整弁3と、必要に応じて使用する排液弁4が備え
られている。5は缶体1内において蛇行状に配管されて
いる溶液加熱管であシ、まだ6は、同様にして缶体内に
おいて螺旋状に配管されている水加熱管であって、それ
らの溶液加熱管5及び水加熱管6V?−は缶体lの外部
から供給される溶液及び水を通して、その缶体1の外部
へ導出することができるように配管されている。またこ
れらの加熱管5及び6の配管状態は、この実施例に限る
ものではなく、缶体1内の熱を受けやすいように適宜形
状に形成し、更にはその加熱管に多数の羽根を取付けて
、熱伝導性を高めるようにしてもよい。
また本実施例では、缶体1内に溶液加熱管5と水加熱管
6を配管して、加熱溶液と加熱水とを同時に得ることが
できるようにしたが、その加熱管5及び6はそのいずれ
か一方のみを具備せしめたものであってもよい。
6を配管して、加熱溶液と加熱水とを同時に得ることが
できるようにしたが、その加熱管5及び6はそのいずれ
か一方のみを具備せしめたものであってもよい。
7は熱液処理(例えば糊抜処理、湯洗処理等)を行なう
べき布帛であって、この布帛は熱液処理室8内を通過す
る間に所望の熱液処理が完了されるようになっている。
べき布帛であって、この布帛は熱液処理室8内を通過す
る間に所望の熱液処理が完了されるようになっている。
この熱液処理室8は、上面が開口する液4Wi 9と、
この液槽9内に入れた液中に下側開口部が没偵されて内
部が気密に保持されている竪形室10を有しその液槽9
と竪形室10内には布帛7を蛇71せしめるためのガイ
ドロール11が配設されでいるが、その竪形室10内に
配設され又いる各ガイドロール11の下側には、夫々の
欲受皿12が配設されている。13は各ガイドロール1
1間で移送する布帛に熱液(例えは11) 0 ℃に加
熱された加熱湯又は加熱溶湯)を吹きZ)Irjるため
のノズルであって、このノズル13は布帛7全挾んで対
設されておシ、しかも該双方のノズル13のdり噴射口
14は第4図に示す知く、布帛7の進行方向にやや傾斜
して対向されている。
この液槽9内に入れた液中に下側開口部が没偵されて内
部が気密に保持されている竪形室10を有しその液槽9
と竪形室10内には布帛7を蛇71せしめるためのガイ
ドロール11が配設されでいるが、その竪形室10内に
配設され又いる各ガイドロール11の下側には、夫々の
欲受皿12が配設されている。13は各ガイドロール1
1間で移送する布帛に熱液(例えは11) 0 ℃に加
熱された加熱湯又は加熱溶湯)を吹きZ)Irjるため
のノズルであって、このノズル13は布帛7全挾んで対
設されておシ、しかも該双方のノズル13のdり噴射口
14は第4図に示す知く、布帛7の進行方向にやや傾斜
して対向されている。
史にこれらのノズル13は、前記の溶液加熱管5又は水
加熱管6に接続されているものであって必要に応じて、
そのノズル13から社、加熱溶液又は加熱水を選択的に
噴射せしめることができるようになっている。尚15は
補助ガイドロールである。
加熱管6に接続されているものであって必要に応じて、
そのノズル13から社、加熱溶液又は加熱水を選択的に
噴射せしめることができるようになっている。尚15は
補助ガイドロールである。
以上が本実施例の構成であるが、次にその作用について
述べると・先ず缶体1内に・圧力蒸気を蒸°気供給管2
よシ供給してこの缶体l内を例えは、5kg/σ2の高
圧蒸気室とすると・この缶体1内の温度は・約150℃
に保持される。この150℃の加熱力で、この缶体1内
に配した溶液加熱管5及び水加熱管6が、その熱伝導作
用により150℃近似値まで加熱されることから、この
溶液加熱管5及び水加熱管6内へ、溶液及び水を加圧状
態で通過せしめることによp、これらの加熱管内での溶
液又は水は150℃近くまで加熱される。かくして高温
度に加熱された溶液又は湯(以下これらを単に加熱液と
称す)は、熱液処理室8内に配設されている各ノズル1
3よシ噴射されて処理すべき布帛へ付与宮浸せしめるが
、この加熱液がノズルよシ常圧下へ噴射されることで、
その加熱液の液温は急激に低下するが、ノズルと布帛と
の距fJ1↑を0]及的に近接せしめることで、100
℃以上の加ζ4・為液會処、1.!@ずべき布帛へ加圧
付与せしめることができ、これによって、當圧の下での
鳥熱液処11がIj ’Qjjになされるものである。
述べると・先ず缶体1内に・圧力蒸気を蒸°気供給管2
よシ供給してこの缶体l内を例えは、5kg/σ2の高
圧蒸気室とすると・この缶体1内の温度は・約150℃
に保持される。この150℃の加熱力で、この缶体1内
に配した溶液加熱管5及び水加熱管6が、その熱伝導作
用により150℃近似値まで加熱されることから、この
溶液加熱管5及び水加熱管6内へ、溶液及び水を加圧状
態で通過せしめることによp、これらの加熱管内での溶
液又は水は150℃近くまで加熱される。かくして高温
度に加熱された溶液又は湯(以下これらを単に加熱液と
称す)は、熱液処理室8内に配設されている各ノズル1
3よシ噴射されて処理すべき布帛へ付与宮浸せしめるが
、この加熱液がノズルよシ常圧下へ噴射されることで、
その加熱液の液温は急激に低下するが、ノズルと布帛と
の距fJ1↑を0]及的に近接せしめることで、100
℃以上の加ζ4・為液會処、1.!@ずべき布帛へ加圧
付与せしめることができ、これによって、當圧の下での
鳥熱液処11がIj ’Qjjになされるものである。
また本実施例にボす?lJ <、(+i吊の両面に一対
のノズル13を近接することにより、この双方のノズル
13の噴射口14z>・ら1j(射さJしる加熱液が高
温状態で、しかも+’li吊の内芯部にまで圧入される
ために、効果的な6熱I(ダ処理が期待できる。更に上
記ノズル13の噴射口16は布帛の進行方向に傾斜され
ていることから、この噴射口16から噴射される加熱c
仮の噴射力が作用して布帛は円滑に移送される効果もあ
る。
のノズル13を近接することにより、この双方のノズル
13の噴射口14z>・ら1j(射さJしる加熱液が高
温状態で、しかも+’li吊の内芯部にまで圧入される
ために、効果的な6熱I(ダ処理が期待できる。更に上
記ノズル13の噴射口16は布帛の進行方向に傾斜され
ていることから、この噴射口16から噴射される加熱c
仮の噴射力が作用して布帛は円滑に移送される効果もあ
る。
以上のように本発明は、蒸気を加圧供給して、1代1温
展かつ−メ温度を保持する缶体内に、通液管を配設せし
めたl、I熱液発生機構と、布帛を連続的かつ蛇行状に
、tlイ”fせしめるガイドロールを具備せしめると共
に、この移行布帛の両面に対向的に近十−5、さilか
つ、前記通液龜に通じる多数対のノズルを配設ぜしめた
熱液処理室とからなる筒熱液付与装置であるから、その
缶体内を100℃り上の高圧湿熱室とすることにより、
この缶体内に配管された通液管内を圧送される液が10
0℃以上の加熱液となシ、更にこの加熱液がノズルより
布帛へ吹きつけられることで、布帛へは100℃の高熱
液が付与含浸され、布帛への熱液処理が有効になされる
ものである。
展かつ−メ温度を保持する缶体内に、通液管を配設せし
めたl、I熱液発生機構と、布帛を連続的かつ蛇行状に
、tlイ”fせしめるガイドロールを具備せしめると共
に、この移行布帛の両面に対向的に近十−5、さilか
つ、前記通液龜に通じる多数対のノズルを配設ぜしめた
熱液処理室とからなる筒熱液付与装置であるから、その
缶体内を100℃り上の高圧湿熱室とすることにより、
この缶体内に配管された通液管内を圧送される液が10
0℃以上の加熱液となシ、更にこの加熱液がノズルより
布帛へ吹きつけられることで、布帛へは100℃の高熱
液が付与含浸され、布帛への熱液処理が有効になされる
ものである。
従って従来では、多湿高温の牙囲気に保持せしめた反応
益金使用して布帛の高湿熱処理を行なっていた処理加工
が、きわめて容易に、しかも簡単な装置によって達成で
きる効果がある。更に本発明によれば、缶体内温度全一
定にt呆つことにより通液管よp導出される液温金一定
とすることができ、布帛の連続湿熱処理が均一にしかも
加工昼前が良好になされる等の効果がある。
益金使用して布帛の高湿熱処理を行なっていた処理加工
が、きわめて容易に、しかも簡単な装置によって達成で
きる効果がある。更に本発明によれば、缶体内温度全一
定にt呆つことにより通液管よp導出される液温金一定
とすることができ、布帛の連続湿熱処理が均一にしかも
加工昼前が良好になされる等の効果がある。
図面はいずれも本発明よりなる装置表の実施01]を示
し、第1図は高熱液発生機構の一部切欠正面図、第2図
はその縦断面図、第3図は熱液処理室の祝明図、第4図
はノズルの断面拡大図である。 1・・・缶体 2・・・蒸気供給管3・
・・内用目11(111i17Jη(ご弁 4・・
・排液弁5・・・繭ン吹加熱肯 6・・・水加
熱管7・・・7111吊 8・・・熱液
処理室9・・・液槽 10・・・竪型室1
1・・・〕jイガイドロール 12・・・液受皿13・
・・ノズル 14・・・液噴射口15・・・
補助ガイドロール
し、第1図は高熱液発生機構の一部切欠正面図、第2図
はその縦断面図、第3図は熱液処理室の祝明図、第4図
はノズルの断面拡大図である。 1・・・缶体 2・・・蒸気供給管3・
・・内用目11(111i17Jη(ご弁 4・・
・排液弁5・・・繭ン吹加熱肯 6・・・水加
熱管7・・・7111吊 8・・・熱液
処理室9・・・液槽 10・・・竪型室1
1・・・〕jイガイドロール 12・・・液受皿13・
・・ノズル 14・・・液噴射口15・・・
補助ガイドロール
Claims (1)
- 蒸気を加圧供給して、高温度かつ一定温度を保持する缶
体内に、通液管を配設せしめた高熱液発生機構と、布帛
を連続的かつ蛇行状に移行せしめるIイドロールを具備
せしめると共に、この移行布量の両面に対向的に近接さ
れかつ、前記通液管に刈じる多数対のノズルを配設せし
めた熱液処理室とからなることを特徴とする高熱液付与
装置。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP12381782A JPS5915555A (ja) | 1982-07-16 | 1982-07-16 | 高熱液付与装置 |
US06/514,142 US4484460A (en) | 1982-07-16 | 1983-07-14 | Apparatus for wet-heat treating a cloth continuously |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP12381782A JPS5915555A (ja) | 1982-07-16 | 1982-07-16 | 高熱液付与装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS5915555A true JPS5915555A (ja) | 1984-01-26 |
Family
ID=14870074
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP12381782A Pending JPS5915555A (ja) | 1982-07-16 | 1982-07-16 | 高熱液付与装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS5915555A (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6147865A (ja) * | 1984-08-09 | 1986-03-08 | 株式会社 山東鉄工所 | 糸、紐、トウ等の繊維製品の連続処理方法及び装置 |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5394667A (en) * | 1977-01-24 | 1978-08-18 | Toray Industries | Fabric treating method and apparatus |
JPS54142383A (en) * | 1978-04-26 | 1979-11-06 | Wakayama Iron Works | Liquid treating apparatus for fabric |
JPS56363A (en) * | 1979-06-15 | 1981-01-06 | Santo Tekkosho Kk | Continuous pretreating process of fabric |
JPS5623352U (ja) * | 1979-07-30 | 1981-03-02 |
-
1982
- 1982-07-16 JP JP12381782A patent/JPS5915555A/ja active Pending
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5394667A (en) * | 1977-01-24 | 1978-08-18 | Toray Industries | Fabric treating method and apparatus |
JPS54142383A (en) * | 1978-04-26 | 1979-11-06 | Wakayama Iron Works | Liquid treating apparatus for fabric |
JPS56363A (en) * | 1979-06-15 | 1981-01-06 | Santo Tekkosho Kk | Continuous pretreating process of fabric |
JPS5623352U (ja) * | 1979-07-30 | 1981-03-02 |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6147865A (ja) * | 1984-08-09 | 1986-03-08 | 株式会社 山東鉄工所 | 糸、紐、トウ等の繊維製品の連続処理方法及び装置 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CN108193413B (zh) | 用于筒状针织物连续化的煮-浴一步式淋漂机及淋漂方法 | |
JPS5915555A (ja) | 高熱液付与装置 | |
US4182140A (en) | Cloth cleaning method with steaming and liquid flow and an apparatus therefor | |
US4529128A (en) | High temperature hot liquid jet nozzle | |
JPS5915559A (ja) | 高熱液発生装置 | |
CN110411233A (zh) | 一种利用蒸养废汽多级汽水分离加热废浆的方法及系统 | |
CN201099760Y (zh) | 拉幅定型机烘房 | |
GB2078268A (en) | Continuous Treatment of a Cloth | |
US3788809A (en) | Method for liquid treatment of textile material webs | |
CN217869549U (zh) | 长环蒸化机饱和蒸汽发生装置 | |
JPS5915556A (ja) | 高熱液染色装置 | |
JPS5976962A (ja) | 布帛の連続湿熱処理装置 | |
US3658498A (en) | Method and apparatus for producing ethylene and synthesis gas by thermal cracking | |
CN211383845U (zh) | 紧凑型水加热碳氢清洗机 | |
CN215916488U (zh) | 一种具有新型加热装置的蒸馏釜 | |
US3409919A (en) | Process for treating textile material sequentially in a series of liquid treatments | |
JPS6227186B2 (ja) | ||
JPS60239557A (ja) | 布帛の連続熱液処理方法及び装置 | |
JPS61239076A (ja) | 連続液流染色方法 | |
KR910000811B1 (ko) | 직물 연속 습열처리 방법 및 장치 | |
JPS5631005A (en) | Progressive type cocoon boiler | |
GB2069554A (en) | Treatment of Textile Products | |
JPS594074Y2 (ja) | 高圧スチ−マ内洗浄槽への給液装置 | |
JPS5915557A (ja) | 湿熱高温処理装置 | |
JPS6118066Y2 (ja) |