JPS59155428A - 熱硬化性樹脂組成物 - Google Patents

熱硬化性樹脂組成物

Info

Publication number
JPS59155428A
JPS59155428A JP3118383A JP3118383A JPS59155428A JP S59155428 A JPS59155428 A JP S59155428A JP 3118383 A JP3118383 A JP 3118383A JP 3118383 A JP3118383 A JP 3118383A JP S59155428 A JPS59155428 A JP S59155428A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bismaleimide
composition according
compound
composition
general formula
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3118383A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroyuki Nakajima
博行 中島
Fumiyuki Miyamoto
宮本 文行
Masakazu Murayama
村山 雅一
Hideki Chidai
地大 英毅
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP3118383A priority Critical patent/JPS59155428A/ja
Publication of JPS59155428A publication Critical patent/JPS59155428A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は熱硬化性樹脂組成物に関するもので、その目的
とするところは、耐熱性、機械強度がすぐれていると共
に、作業性もすぐれた電気絶縁材料、積層用樹脂材料、
塗料、成形材料などに極めて有用な熱硬化性樹脂組成物
を提供することにある0 従来、電気絶縁材料、構造用材料などに用いられる熱硬
化性樹脂としては、ポリエステル樹脂、フェノール樹脂
、エポキシ樹脂などがよく知られている。
しかし、それらは一般に耐熱性が不充分で、使用分野が
限定されている。しかるに、近時電気機器などの高性能
化、コンパクト化、使用条件の過酷化などに対応して、
かかる樹脂に列しすぐれた耐熱性が要求されるようにな
っている。そのような峡i性樹月酊としては、ポリイミ
ド樹I]旨、シリコーン樹脂、ジフェニルエーテル樹脂
、多官能インシアネートと多官能エポキシ化合物とから
えられる樹脂などが代表的なものである。
しかし、ポリイミド樹脂は特殊な溶剤を必要とする上、
作業性、加工性がわるいという欠点を有している。シリ
コーン樹脂は機械強度が著しく低く構造材料として使用
できない。ジフェニルエーテル樹脂は一般の溶剤に可溶
で高温での強度も大きいが、硬化性が著しく劣るため、
完全硬化に至るまで長時間および多大なエネルギーを要
し、実用上大きな問題点となっている。多官能イソシア
ネートと多官能エポキシ化合物とからえられる樹脂は、
前記欠点はみられないが、毒性上の問題、水分による変
質の問題が大きく、実際の作業にあたって作業工程の管
理が難かしい。
前記の実情に鑑み、本発明者らは耐熱性、機械強度など
がすぐれているとともに、作業性、加工性にすぐれた電
気絶縁材料、構造材料、塗料などに用いる樹脂組成物の
開発を目的として、鋭意研究を重ねた結果、多官能シア
ン酸エステル化合物とビスマレイミド化合物とを反応さ
せてえられるプレポリマー10〜90部(重量部、以下
同様)と、−分子中に少なくとも1個のアリル基を含む
エポキシ化合物90〜10部と、硬化触媒とを配合して
成る熱硬化性樹脂組成物を用いることにより、耐熱性、
機械強度にすぐれ、かつ作業性、加工性にすぐれており
、前記路欠点を解消しうろことを見出し本発明を完成す
るにいたった。
本発明に用いる多官能シアン酸エステル化合物トヒスマ
レイミド化合物と・からえられるプレポリマーは、無溶
媒下あるいはN−メチルピロリドン、ジメチルアセトア
ミドなどの溶媒下、第6級アミン、第4級アンモニウム
塩、イミダゾール塩類、金属塩類などの存在下に下記一
般式(I):R(−o −a=N)’n  、    
     (I)(式中、Rは芳香族有機基、■は2以
上の整数を表わす)で示される多官能シアン酸エステル
化合物とビスマレイミド化合物とを反応させることによ
りえられる。
ヒスマレイミド化合物としては、N、N’−エチレンヒ
スマレイミド゛、N、Ml−ヘキサメチレンビスマレイ
ミド、 N、N/−(メチレンジ−p−フェニレン)ビ
スマレイミド、N、N/−(オキシジーp−フェニレン
)ビスマレイミド、一般式: (式中、nは0または1〜4の整数を表わす)で示され
るポリマレイミドなどがあげられる。
なお、ビスフェノールAから誘導されるシアン酸エステ
ル化合物と、N、N1−(メチレンジ−p−フェニレン
)ビスマレイミドとからえられるプレポリマーはETレ
ジン(三菱瓦斯化学■製、商品名)として市販されてお
り、入手可能である。
本発明に用いる1分子中に少なくとも1つのアリル基を
もつエポキシ樹脂としては下記一般式(■):(式中、
Xは水素または1価の有機基を表わす)および(または
)一般式(m): (式中、2は炭素−炭素単結合、−OH,−またはOH
3 のである。
本発明に用いる硬化触媒としては、ベン゛ンルジメチル
アミンなどの第3級アミン、ベンジルトリエチルアンモ
ニウムクロライドなどの第4級アンモニウム塩、2−エ
チルニ4−メチルイミダゾー化、などのイミダゾール類
、オクチル酸亜鉛などの金属塩類などがあげられる。
本発明においては、シアン酸エステル化合物とマレイミ
ド化合物とを反応させてえられるプレポリマーと、1分
子中に少なくとも1つのアリル基をもつエポキシ化合物
との配合割合は重量比で前者10〜90部に対し、後者
90〜10部の範囲内とすることが望ましい。前者が1
0部より少ないと該プレポリマーを用いた組成物を硬化
させたばあいの耐熱性が不充分となったり、前者が90
部を超えると該組成物を硬化させたばあいの可撓性が不
充分でもろいものとなったり、また作業性もわるくなっ
たりする。
硬化触媒は使用目的により使用量が決定されるが、一般
に、プレポリマーと1分子中に少なくとも1つのアリル
基を−もつエポキシ化合物との総重量に対し0.05〜
5%の範囲で配合することが、作業性、硬化物の特性上
好ましい。
本発明の樹脂組成物は前記各成分を固体粉末状態でブレ
ンドするか、溶融状態あるいは溶剤を用いて溶液状態で
ブレンドすることによりえられる。
硬化条件は配合組成、使用状態により異なるが、一般に
100〜250°0の湿度で10分〜16時間程度が適
正である。
本発明の樹脂組成物は、適する有機溶剤に溶解したワニ
ス状態で用いることもできるし、粉末状態で用いること
もできる。たとえば、ワニス状態で使用するばあいには
、該ワニスをガラス布などの積層品基材に塗布または含
浸被着させ、次いで溶剤を乾燥除去してえたプリプレグ
を重ね合わせ、これを加圧加熱成形することによりすぐ
れた耐熱性、機械特性を兼ね備えた積層品をうろことが
できる。
また公知の充填剤、シリカ粉末、ガラス粉末、炭酸カル
シウム粉末、ガラス繊維、炭素繊維)カーボンブラック
、顔料、難燃剤などを添加した粉末状態の組成物をあら
かじめ用意した型に充填し、加熱加圧処理することによ
り、耐熱性のすぐれた樹脂成形物をうることもできる。
かかる粉末状態の組成物は粉体塗装用樹脂組成物として
用いることも可能である。
また本発明の組成物にエポキシ樹脂を併用してもよい。
ここで用いることのできるエポキシ樹脂としては、ビス
フェノール型のエピコート828(シェル化学社d )
 、DER332、ノボラック型のDvN431 、D
iN468 (以上、ダウケミカル社製)、グリシジル
エステルタイプのCY−183(チバガイギー社製)な
どがある。
さらに本発明の組成物にビニル重合可能なモノマーの併
用も可能であり、たとえば、スチレン、ビニルトルエン
、アクリレート類、メタクリレート類、トリアリルイソ
シアヌレートおよびトリアリルトリメリテートなどがあ
る。
また、別にビニル重合促進のための触媒も用いることが
でき、たとえば、ジクミルパーオキサイド、ジーt−ブ
チルノ1イドロバーオキサイド、クメンハイドロパーオ
キザイドなどがある。
つぎに本発明の組成物を実施例にもとづいて説明する。
実施例1 ビスフェノールAのシアン酸エステル化合物でアル2,
2−ビス(4−シアネートフェニル)プロパン2009
とN、N/−(メチレンジ−p−7エニレン)ビスマレ
イミド50りとを100°OX2 FRj間反不反応て
プレポリマーをえた。このプレポリマー250りに2−
アリルフェニルグリシジルエーテル150gを加え、硬
化触媒としてオクチル酸亜鉛0.69を添加し組成物と
した。
前記組成物を150°Cで10時間、そののち180’
0で5時間かけて硬化させ、縦200mm 、横20Q
mm厚さ3mmなる硬化物をえた。えられた硬化物を針
入度法により熱変形温度を、TMA法により25°Cお
よび200°0でのtanδを、J工5K6911に従
い25°aおよび150°Cでの曲げ強度を、J工5x
6911に従い250°Cで10日間熱劣化させたのち
の25°Cでの曲げ強度を測定した。
その結果を第1表に示す。
実施例2 ビスフェノールへのシアン酸エステル化合物である2、
2−ビス(4−シアネートフェニル)プロパン100g
とN、N’−(メチレンジ−p−フェニレン)ビスマレ
イミド1509とを80’OX2時間反応させてプレポ
リマーをえた。このプレポリマー2509に4−メチル
−2−アリルフェニルグリシジルエーテル2509ヲ加
え、硬化触媒としてオクチル酸亜鉛0.59を添加し組
成物とした。
前記組成物を150°Oで5時間、そののち200°0
で10時間かけて硬化させ、縦200mm 、横200
mm 。
厚さ3mmなる硬化物をえた。えられた硬化物の熱変形
温度、25°a オJ: U 200°aでのtanδ
、25°Cおよび150’Cでの曲げ強度1,25oO
oで10日間熱劣イヒさせたのちの曲げ強度を実施例1
と同様Gこして?+111定した。
その結果を第1表に示す。
実施例6 ビスフェノールAのシアン酸エステル化合物である2、
2−ビス(4−シアネートフェニル)プロノマン509
とN、N’−(メチレンジ−p−フェニレン)ビスマレ
イミド150gとを100°OX1時間反応させてプレ
ポリマーをえた。このプレポリマー2009に2−アリ
ルフェニルグリシジルエーテル1009とトリアリルイ
ソシアヌレート50gとを加え、硬化触媒としてオクチ
ル酸亜鉛0.82を添加し組成物とした。
前記組成物を実施例2と同様にして硬化させ、劣化させ
たのちの曲げ強度を実施例1と同様にして測定した。
その結果を第1表に示す。
第     1     表

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 (1) (a) 多官能シアン酸エステル化合物とビス
    マレイミド化合物とを反応させてえられるプレポリマー
    10〜90重量部と(b)1分子中に少なくとも1個の
    アリル基を含むエポキシ化合物90〜10重量部と(c
    )硬化触媒とを配合してなることを特徴とする熱硬化性
    樹脂組成物。 (2)多官能シアン酸エステル化合物として、一般式(
    1): %式%(1) C式中、Rは芳香族有機基、nは2以上の整数を表わす
    )を用いることを特徴とする特許請求の範囲第(1)項
    記載の組成物。 (8)ヒスマレイミド化合物として、N、N/−エチレ
    ンビスマレイミド、N、N’−ヘキサメチレンビスマレ
    イミド、a、N’= (メチレンジ−p−フェニレン)
    ビスマレイミド、Nu’−(オキシジ−p−フェニレン
    )ビスマレイミド、一般式: (式中、nは0または1〜4の整数を表わす)で示され
    るポリマレイミドを用いることを特徴とする特許請求の
    範囲第(1)項記載の組成物。 (4)1分子中に少なくとも1個のアリル基を含むエポ
    キシ化合物として、一般式(■):(式中、Xは水素ま
    たは1価の有機基を表わす)および(または)一般式(
    Ill) :OH3 を表わす)を用いることを特徴とする特許請求の範囲第
    (1)項記載の組成物。 (5)硬化触媒として第3級アミン、第4級アンモニウ
    ム塩、イミダゾール類、金属塩類を用いることを特徴と
    する特許請求の範−門弟(1)項記載の組成物。 (6)第6級アミンとしてベンジルジメチルアミンを用
    いることを特徴とする特許請求の範囲第(5)項記載の
    組成物。 (7) 第4級アンモニウム塩としてペンシルトリエチ
    ルアンモニウムクロライドを用いることを特徴とする特
    許請求の範囲第(5)項記載の組成物。 (8)イミダゾール類として2−エチル−4−メチルイ
    ミダゾールを用いることを特徴とする特許請求の範囲第
    (5)項記載の組成物。 (9)金属塩類としてオクチル酸亜鉛を用いることを特
    徴とする特許請求の範囲第(5)項記載の組成物。
JP3118383A 1983-02-24 1983-02-24 熱硬化性樹脂組成物 Pending JPS59155428A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3118383A JPS59155428A (ja) 1983-02-24 1983-02-24 熱硬化性樹脂組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3118383A JPS59155428A (ja) 1983-02-24 1983-02-24 熱硬化性樹脂組成物

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS59155428A true JPS59155428A (ja) 1984-09-04

Family

ID=12324325

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3118383A Pending JPS59155428A (ja) 1983-02-24 1983-02-24 熱硬化性樹脂組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59155428A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61283654A (ja) * 1985-06-11 1986-12-13 Sumitomo Chem Co Ltd 樹脂組成物
JPS61293261A (ja) * 1985-04-11 1986-12-24 デ−・エス・エム・レジンス・ベスロ−テン・ベンノ−トシヤツプ 成形コンパウンド
WO2018190292A1 (ja) * 2017-04-10 2018-10-18 三菱瓦斯化学株式会社 樹脂組成物、プリプレグ、金属箔張積層板、樹脂シート及びプリント配線板

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61293261A (ja) * 1985-04-11 1986-12-24 デ−・エス・エム・レジンス・ベスロ−テン・ベンノ−トシヤツプ 成形コンパウンド
JPS61283654A (ja) * 1985-06-11 1986-12-13 Sumitomo Chem Co Ltd 樹脂組成物
WO2018190292A1 (ja) * 2017-04-10 2018-10-18 三菱瓦斯化学株式会社 樹脂組成物、プリプレグ、金属箔張積層板、樹脂シート及びプリント配線板

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4128598A (en) Thermosetting resin compositions having excellent high temperature characteristics
US4107153A (en) Heat-resistant thermosetting polyimide resin
CN106633671B (zh) 一种树脂组合物及其应用
JPS6312898B2 (ja)
US5091474A (en) Epoxy resin curing agent based on blends containing disecondary aromatic diamines
CN106632993A (zh) 一种树脂组合物及其应用
EP0031904B1 (en) Heat-resistant thermosetting resin composition
US4767805A (en) Intermediate for composite materials
US4855386A (en) Curing agents for epoxy resins comprising diamines with the di(p-aminophenyl)-diisopropyl benzene structure
JPH0519567B2 (ja)
JPS59155428A (ja) 熱硬化性樹脂組成物
JPS60250026A (ja) エポキシ樹脂組成物
KR20120022730A (ko) 난연성 인 함유 에폭시 수지 조성물 및 그의 경화물
US4916203A (en) Curable resin composition from epoxy compound and propargyl aromatic ether
JPH069752A (ja) エポキシ樹脂組成物及びその硬化物
JPS6354419A (ja) 熱硬化性樹脂組成物
EP0369527A2 (en) Curable resin compositions
US4983709A (en) Aromatic compounds containing cyanate ester and propargyl ether groups
US4097545A (en) Heat-resistant thermosetting polyimide resin with bis-phenol-epichlorohydrin reaction product
JPH10182794A (ja) 速硬化エポキシ樹脂組成物
RU2756360C1 (ru) Антипирен-катализатор для получения полимерных материалов на основе полибензоксазинов, композиции с его использованием
JPS6143619A (ja) エポキシ樹脂組成物
JP2002322241A (ja) 難燃性エポキシ樹脂組成物
JP5918425B1 (ja) イミド基含有ナフトール樹脂製造方法、熱硬化性樹脂組成物およびその硬化物ならびに用途
JPS62177033A (ja) 耐熱積層板の製造方法