JPS59155290A - 衣類乾燥機 - Google Patents

衣類乾燥機

Info

Publication number
JPS59155290A
JPS59155290A JP2793483A JP2793483A JPS59155290A JP S59155290 A JPS59155290 A JP S59155290A JP 2793483 A JP2793483 A JP 2793483A JP 2793483 A JP2793483 A JP 2793483A JP S59155290 A JPS59155290 A JP S59155290A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
drying
cooling air
drying air
air
heat exchange
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2793483A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6334760B2 (ja
Inventor
勝彦 角谷
敏義 山本
隆行 石原
亮 岩村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP2793483A priority Critical patent/JPS59155290A/ja
Publication of JPS59155290A publication Critical patent/JPS59155290A/ja
Publication of JPS6334760B2 publication Critical patent/JPS6334760B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は熱交換型送風機を有する衣類乾燥機に関するも
のである。
従来例の構成とその問題点 熱交換型送風機を用いた従来の衣類乾燥機の構成を第1
図〜第3図に示す。図において、1は衣類乾燥機のボデ
ィ、2は衣類を収納したボディ1に対して回転自在に設
置された乾燥ドラムで、モータにより駆動される。4は
熱交換型送風機を構成しだ熱交換用のインペラで、溝部
分が回転中心軸から放射状に位置するように配設した樹
脂、金属板等の波形状薄板から構成されている。5はイ
ンペラ4を回すだめのファンベルトである。6は裏板7
と共に冷却空気側渦巻室を形成する冷却空気側ケーシン
グてあり、8は乾燥用空気側渦巻室を形成する乾燥用空
気側ケーシングである。9はインペラ4の回転方向を示
し、反時計力・向である。
そして冷却突気側ケーシング6と乾燥用空気側ケーシン
グ8の渦巻室開始点10は同一の場所に設けており、さ
らに冷却空気と乾燥用空気の排気口10’も同一の場所
に設けている。11は冷却空気側ケーシング6をボディ
1に固定するだめのホルダー、12は裏板7に設けた冷
却空気の吸気口、13は裏板アに設けた冷却空気の排気
口である。
14は除湿水を排水するだめの排水口である。16は乾
燥ドラム2内に衣類を投入口であり、16は乾燥用空気
を導く循環風胴、17は乾燥ドラム2内へ供給される乾
燥用空気を加熱する加熱体である。18は乾燥ドラム2
および加熱体17を連絡した乾燥空気経路で、18′は
乾燥用空気の流れを表わしている。
以上の構成より成る熱交換型送風機を用いた従来の衣類
乾燥機において電源を投入すると、モータ3か回転し、
ベルト伝動により乾燥ドラム2が回転すると同時にファ
ンベルト6を介し熱交換用のインペラ4が回転する。イ
ンペラ4の回転により乾燥用空気の流れ18′と窄葛曵
の流れ19′が生じ、乾燥用空気は加熱体17で加熱さ
れた後、ドラム2内で衣類の水分を蒸発させ、高温多湿
の空気となってインペラ4に吸気される。この時インペ
ラ4のもう一方の面には冷却空気の流れ19′があるだ
め、インペラ4のブレード表面を介して熱交換が行なわ
れ高温多湿な乾燥用空気は熱を奪われて凝縮し水を生じ
る。インペラ4により冷却除湿された乾燥用空気は加熱
体17へ再び導かれ循環される。一方除湿水は排水口1
4より排水される。
以上の従来の衣類乾燥機においては、インペラ4より排
出された乾燥用空気は乾燥用空気側ケーシング8の排気
口8′より循環風胴16に導びかれる吟に約90°その
流れ方向を変えなければならず、非常に大きな圧損とな
っている。このため乾燥用空気風量か少なく、衣類の乾
燥スピードが低下し、結果として乾燥時間が長いという
問題を有している。これを解消するためには、なるべく
通風路断面積を大きくとり、さらになめらかに流れの方
向を変えればよい。たとえば第3図のように、熱交換型
送風機の乾燥用空気の排気口8′付近の冷却空気経路と
乾燥空気経路を分離する仕切部2゜に裏板7側に突出し
た膨出部20′を設ければ通風路断面積は大きくなり乾
燥用空気風量は増加する。
しかしながら、従来の衣類乾燥機では、乾燥用空気側ケ
ーシング8と冷却空気側ケーシング6の渦巻室開始点1
0が一致していると共に、排気口8′13の位置も同一
場所にある。このため仕切部20に単に膨出部20’を
設けただけでは、結果的には第3図に示すように、冷却
空気の排気口部分の通路21を狭めることになり、冷却
空気風量が低下し、乾燥時間か長くなるという問題を有
している。
発明の目的 本発明は上記のような問題を解消し、乾燥時間が短かく
効率が良い高性能め衣類乾燥機を安価に提供するもので
ある。
発明の構成 本発明は衣類乾燥機に用いられている熱交換型送風機の
乾燥用空気排気口付近の冷却空気経路と乾燥空気経路を
分離する乾燥用空気側ケーシングの渦巻室開始点と冷却
空気側ケーシングの渦巻室開始点が異なる位置となるよ
うに膨出部を形成すると共に、熱交換型送風機の冷却空
気の排出口と乾燥用空気の排気口を異なる所に設けたも
のである。
実施例の説明 以下添付図面に基づいて本発明の衣類乾燥機の一実施例
について説明する。第4図、第5図において、第1図〜
第3図と同一部分は同一符号を付している。異なる部分
のみ説明すれば、熱交換型送風機の乾燥用空気排気口付
近の冷却空気経路と乾燥空気経路を分離する仕切部、こ
の実施例の場合、冷却空気側ケーシング6に、乾燥用空
気の流れ18′がスムーズに流れるよう裏板7側に突出
した膨出部22を設け、この膨出部22により、冷却空
気側ケーシング6の渦巻室開始点23と乾燥用空気側ケ
ーシング8の渦巻室開始点24を異なる位置としている
。さらにこれと共に、冷却空気の排気口25は冷却空気
側ケーシング6に設けた膨出部22と干渉しない位置2
6に設けている。
すなわち、排気口25は乾燥用空気の排気口8′と異な
る位置に設けられている。
このようにすれば、冷却空気側ケーシング6の渦巻室は
その開始点23より始まシ、冷却空気の排気口25付近
で終わり、完全な渦巻室を形成することができる。この
ため膨出部22の存在による冷却空気風量の低下は無く
、また冷却空気の排気口25付近の冷却空気通風路面積
は減少せず、冷却空気風量低下の原因となることはない
。一方、第5図に示すように乾燥用空気18′の通風路
断面積が拡大すると共になめらかな形状で流れの方向を
変えることかでき、乾燥用空気風量を大幅に増加させる
ことができる。これにより、乾燥時間の短縮と効率向上
をはだすことができる。
発明の効果 」−記実施例より明らかなように、本発明によれば、衣
類乾燥機に用いられている熱交換型送風機の乾燥用空気
排気口付近の冷却空気経路と乾燥空気経路を分離する仕
切部に膨出部を設け、これにより冷却空気経路と乾燥用
空気経路のそれぞれの渦巻室開始点と排気口とをそれぞ
れ位置をずらして設けたことにより冷却空気風量は低下
せずに乾燥用空気風量の大幅な増加をはだすことができ
、乾燥時間が短かく効率の良い高性能な衣類乾燥機を提
供することができるものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の衣類乾燥機の裏板を取りはずした斜視図
、第2図は従来の衣類乾燥機の側面断面図、第3図は乾
燥用空気排出部の説明用の部分断面図、第4図は本発明
の一実施例による衣類乾燥機の裏板を取りはずした斜視
図、第5図は同要部の乾燥用空気側ケーシングの排気口
付近を示す断面図である。 6・・・・・・冷却空気側ケーシング、8・・・・・乾
燥用空気側ケーシング、8′・・・・・・乾燥用空気の
排気口、23・・・・・冷却空気側ケーシングの渦巻室
開始点、24・・・・・・乾燥用空気側ケーシングの渦
巻室開始点、22・・・・・・膨出部、25・・・・・
・冷却空気の排気口。 代理人の氏名 弁理士 中 尾 敏 男 ほか1名第1
図      ! 第2図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 乾燥ドラムおよび加熱体を連絡する乾燥空気経路と、こ
    の乾燥空気経路内の乾燥用空気を冷却する冷却空気用の
    冷却空気経路と、インペラの表裏に前記乾燥用空気およ
    び冷却空気を導き、熱交換が行なえるようにしだ熱交換
    型送風機とを備え、この熱交換型送風機の乾燥用空気の
    排気口付近の冷却空気経路と乾燥空気経路を分離する仕
    切部に、乾燥用空気側ケーシングの渦巻室開始点と冷却
    空気側ケーシングの渦巻室開始点が異なる位置となるよ
    うに膨出部を形成すると共に、熱交換型送風機の冷却空
    気の排気口と乾燥用空気の排気口を異なる所に設けた衣
    類乾燥機。
JP2793483A 1983-02-22 1983-02-22 衣類乾燥機 Granted JPS59155290A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2793483A JPS59155290A (ja) 1983-02-22 1983-02-22 衣類乾燥機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2793483A JPS59155290A (ja) 1983-02-22 1983-02-22 衣類乾燥機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59155290A true JPS59155290A (ja) 1984-09-04
JPS6334760B2 JPS6334760B2 (ja) 1988-07-12

Family

ID=12234719

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2793483A Granted JPS59155290A (ja) 1983-02-22 1983-02-22 衣類乾燥機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59155290A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61126996U (ja) * 1985-01-29 1986-08-09
EP1607513A1 (en) 2004-06-16 2005-12-21 Samsung Electronics Co., Ltd. Clothes dryer

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61126996U (ja) * 1985-01-29 1986-08-09
JPH0240954Y2 (ja) * 1985-01-29 1990-10-31
EP1607513A1 (en) 2004-06-16 2005-12-21 Samsung Electronics Co., Ltd. Clothes dryer

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6334760B2 (ja) 1988-07-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6085297A (ja) 熱交換型送風機
JPS59155290A (ja) 衣類乾燥機
JPS61284300A (ja) 乾燥機
JPH0728995B2 (ja) 衣類乾燥機
JPS5867291A (ja) 衣類乾燥機
JPS6056518B2 (ja) 衣類乾燥機
JPS58118797A (ja) 衣類乾燥機
JP3173161B2 (ja) 衣類乾燥機
JPH0249119B2 (ja) Joshitsushikiiruikansoki
JP2671418B2 (ja) 衣類乾燥機
JPS5928999A (ja) 衣類乾燥機
JPS6244519B2 (ja)
JPS6128794A (ja) 熱交換型送風機
JPS59183293A (ja) 熱交換型送風機
JPS58103499A (ja) 衣類乾燥機
JPS63288195A (ja) 衣類乾燥機
JPS6219360Y2 (ja)
JPH05637B2 (ja)
JPH049196A (ja) 除湿式衣類乾燥機
JPH0436800Y2 (ja)
JPS58200795A (ja) 衣類乾燥機
JPS5951892A (ja) 衣類乾燥機
JPS62170300A (ja) 衣類乾燥機
JPH0457358B2 (ja)
JPS62170299A (ja) 衣類乾燥機