JPS59155001A - 鋸刃 - Google Patents

鋸刃

Info

Publication number
JPS59155001A
JPS59155001A JP2904483A JP2904483A JPS59155001A JP S59155001 A JPS59155001 A JP S59155001A JP 2904483 A JP2904483 A JP 2904483A JP 2904483 A JP2904483 A JP 2904483A JP S59155001 A JPS59155001 A JP S59155001A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
blade
saw blade
eye
triangular
stitch
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2904483A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0378241B2 (ja
Inventor
英治 竹内
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP2904483A priority Critical patent/JPS59155001A/ja
Publication of JPS59155001A publication Critical patent/JPS59155001A/ja
Publication of JPH0378241B2 publication Critical patent/JPH0378241B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の技術分野〕 本発明は従来知られる鋸の三角状刃体の頂部に形成した
第1上目下方に連設して刃元より薄く形成する第Ω上目
を設けたユ段上目付鋸刃に関する。
〔発明の技術的背景とそ−の問題点〕
(1)最初に鋸刃の各部名称を第1〜3図に基づいて説
明する。
第1上目・・この第1上目は従来単に′「上目」と称せ
られているもの”であり、三角状刃体1の頂部に小さく
形成した大概三角状斜平面を「第1上目」2と云う。
あさり・・連続する複数の三角状刃体1は第1上目2に
向かうに従い第Ω図に示すように側方へ傾斜しており、
連続する刃体1は相互に傾斜する向きが異なる。この相
互に向きが異なることを1あさり」3をつけると云う。
なげし・・第1図に示す三角状刃体1の斜辺部1aには
第3図に示すように次第に薄くなるような傾斜面が形成
しているこの面を1なげし」4と云う。このなげし4に
よって横挽きが可能となり、三角状刃体1の一側斜辺に
よつ、て縦挽きが可能となり、この刃を「下刃」と云う
。尚、第1図でのaを1第1上目逃げ角J、bは「刃先
角」、第2図でのCは「第1上目横逃げ角」、第3図で
のdは「なげし傾斜角」と云う。
(2)次に切断のメカニズムにつ□いて説明する。
切断のメカ二女ムは大概二種類に説明することが出来る
。このコ種の組合せのメカニズムによって切味が優れる
ものである。
■剃刀の断面形状は第9図で示すように、刃厚が極めて
薄い−にもかかわらず、刃先角αは大きい。又舵の断面
形状は第3図で示すように刃厚が極めて厚いにもかかわ
らず刃先角βは鋭いものである。
従来鋸刃の場合は第1上目逃げ角を舵のように刃先角を
鋭くすることが出来ない、?、’ /何故ならば、鋸刃
の場合刃が連続するものであ6△ から、第1上目逃げ角を鋭く加工しようとすると、隣り
合う刃が邪魔になってしまうからる であ。従って鋸刃の場合は第1上目刃先角は△ 剃刀のように刃先は鋭いものではない。従って従来の刃
は第9図に示す切断のメカニズムによるものであった。
〔発明の概要〕
この発明は上述の問題点を解決するものであって、三角
状刃体の第1上目の下端よりあさりによる傾斜下端まで
の刃厚をテーパー状に刃元より薄くして第コ上目を形成
して成り、第1上目によって第9図に示した剃刀の切断
メカニズムを発揮すると共に、第コ上目によって第5図
に示した舵の切断メカニズムを発揮することが出来るも
のである。
〔発明の実施例〕
次にこの発明の詳細な説明する。第乙図第7図は第1実
施例を示す。
この発明ではあさりをつけた三角状刃体11の頂部には
第1上目12、斜辺部11aにはなげし13を形成する
鋸刃において、第1上目12の下端12aよりあさりを
形成する下部、即ち三角状刃体11の基端寄りの傾斜下
端10aまで第1上目12より刃元14側へ次第に厚く
なるテーパー状な刃元14の厚みTより薄い面である第
2上目15を形成する。即ち第乙゛図において刃元14
の厚みTと、本発明による第λ上目15の厚みtはT>
tであって、刃元14寄りに次第に厚くなるものである
又第7図で示すように第1上目12の高さhと本発明の
第1上目12の高さHについては、第λ上目15の高さ
Hは第7上目12の高さhの3倍以上に形成することに
よって切味の効果が一層発揮出来る。
第8図第9図はこの発明の第コ実施例を示しており、こ
の第λ実施例の鋸刃では第1実施例とは異なりなげし2
1が三角状刃体22の両側ではなく片側にのみ形成され
、且つこのなげし21の傾斜角度eが第9図(A)に示
すように/θ〜4’5°であり、又三角状刃体22の下
刃角度fをqθ〜720°に形成する鋸刃において、第
1実施例と同様に第1上目23に連設して第1上目12
を形成するものである。
以上、本発明の実施例について詳細に記載したが、本発
明は前記実施例に限定されるものではなく、例えば第1
上目が極く小さいような場合等本発明の要旨の範囲で種
々の変形例を包含することは云うまでもない。
〔発明の効果〕
この発明は以上のような構成より成るものであるから次
の特長を発揮する。
/ 本発明の鋸刃は三角状刃体の頂部に刃先角の鈍い第
1上目、さらにこの第1上目に連設して刃元よりもテー
パー状に薄い第コ上目を設けた鋸刃である。従ってこの
発明では第1上目によって耐摩耗性に優れ堅い物に対し
ても強く、且つ第コ上目によって鋭い切味を有する。
コ 従来の鋸刃は第1上目の刃先角を鋭くすると堅い物
に対しては耐えられなくて鋸刃が欠、けたり、曲がった
りする。しかるに本発明におしぐては第1上目の万死角
は鋭くはなく堅い物に対しても耐え得る。さらにあさり
の傾斜下部より第1上目まで薄く第ユ上目を形成するも
のであるから、前記第1上目の刃先角が鋭くないにもか
かわらず鋭い切味を有する。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来鋸の一部拡大正面図、第2図は同要部の側
面図、第3図は第1図A−“A線端面図、第9図は剃刀
の一部拡大正面図、第S図は△ 第9図(A) (B)は第g図A−A線、 B−B線端
面図である。 21・・なげし 22・・三角状刃体 23・・第1上
目 24・・第ユ上目 特  許  出  願  人     竹   内  
 英   治第9図 (A) (B) (B)

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 / 三角状刃体の頂部に第1上目を設けると共に片側へ
    張り出すあさりをっけた鋸刃において、第1上目下方に
    連設する面をテーパー状に刃元より薄く形成して第Ω上
    目を形成することを特徴とする2段上目付鋸刃。 ユ 第Ω上目の下端があさりによる傾斜下端であること
    を特徴とする特許請求の範囲第1項記載のユ段上目付鋸
    刃。 3 第Ω上目の高さが第1上目の高さの3倍以上である
    ことを特徴とする特許請求の範囲第1項記載の2段上目
    付鋸刃。
JP2904483A 1983-02-22 1983-02-22 鋸刃 Granted JPS59155001A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2904483A JPS59155001A (ja) 1983-02-22 1983-02-22 鋸刃

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2904483A JPS59155001A (ja) 1983-02-22 1983-02-22 鋸刃

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59155001A true JPS59155001A (ja) 1984-09-04
JPH0378241B2 JPH0378241B2 (ja) 1991-12-13

Family

ID=12265387

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2904483A Granted JPS59155001A (ja) 1983-02-22 1983-02-22 鋸刃

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59155001A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62170202U (ja) * 1986-04-17 1987-10-28

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5395495U (ja) * 1977-01-03 1978-08-03

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5395495U (ja) * 1977-01-03 1978-08-03

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62170202U (ja) * 1986-04-17 1987-10-28

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0378241B2 (ja) 1991-12-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4557172A (en) Saw blade
US5094135A (en) Saw blade
CN105073316A (zh) 钻头用刀片及刀头可更换式钻头
JPS61247446A (ja) 歯科用ドリル
JPS59155001A (ja) 鋸刃
JPH0423601Y2 (ja)
JPS5914897U (ja) シ−ルド掘進機用カツタ−ビツト
JPS6048916U (ja) 超硬付丸鋸
JP3313761B2 (ja) 帯鋸刃
JP2606733Y2 (ja) 丸刃板
JPH0335530Y2 (ja)
JPS6294189A (ja) ナイフ
JPS5832885Y2 (ja)
JPS5870826U (ja) 金属切断用円鋸
JP3045491U (ja) 草刈り用回転刃
JP2807205B2 (ja)
JPS59132723U (ja) チツプソ−
JPH01106102U (ja)
JPH0333376Y2 (ja)
JPH0579471B2 (ja)
JPS60100990A (ja) 切断器具
JPS6071514U (ja) ホ−ルカツタ−
JPS61185406A (ja) 丸鋸刃
JPS61152393A (ja) 複合材の切断方法および切断金型
JPH1043941A (ja) チップソー