JPS59153263A - 携帯型デ−タ装置 - Google Patents

携帯型デ−タ装置

Info

Publication number
JPS59153263A
JPS59153263A JP2572983A JP2572983A JPS59153263A JP S59153263 A JPS59153263 A JP S59153263A JP 2572983 A JP2572983 A JP 2572983A JP 2572983 A JP2572983 A JP 2572983A JP S59153263 A JPS59153263 A JP S59153263A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
time
acoustic coupler
telephone
data device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2572983A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroyuki Yamamoto
弘幸 山本
Kenji Yoichizono
興市園 建治
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP2572983A priority Critical patent/JPS59153263A/ja
Publication of JPS59153263A publication Critical patent/JPS59153263A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M15/00Arrangements for metering, time-control or time indication ; Metering, charging or billing arrangements for voice wireline or wireless communications, e.g. VoIP
    • H04M15/28Arrangements for metering, time-control or time indication ; Metering, charging or billing arrangements for voice wireline or wireless communications, e.g. VoIP with meter at substation or with calculation of charges at terminal

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Meter Arrangements (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (al  発明の技術分野 本発明は電話回線を用いてデータを送出する携帯型デー
タ装置に関する。
(b)  従来技術と問題点 商品の配達又は集荷業務において、その取引伝票を、訪
問先で即座に作成・出力しうる携帯型データ装置がある
。この装置は、音響カプラ及び電話回線によりセンタ処
理システムに接続され、センタへの所要データの送出又
はセンタからのデータを受信する手段を有し、センタフ
ァイルと密着した取引伝票を即座に出力することを可能
とTる。
この装置を携行した作業者が顧客を訪問して集荷/配達
を行う際、訪問先に料金投入電話(例えばピンク電話)
が無い場合には、顧客成育の個人用又は営業用の電話を
借用することになる。当然のことながら作業者は、使用
した電話料金を顧客に支払ことになるが、その利用した
時間帯、距離。
通話時間lこより料金が異なるため、適切な料金を即座
に支払い得ない欠点があった。
lcl  発明の目的 本発明は上記の欠点を解決TるためζこなされたもO)
で、電話の利用時間/料金を明示する携帯型データ装置
の提供を目的とTる。
[dl  発明の構成 本発明は、入力部とa力部と音響結合器とを有し、電話
口醒によりセンタ処理システムに接続される装@番こお
いて、前記電話回線を専有した時間に対応■る時間情報
を計数する計数手段と、表示部とを備え、前記音響結合
器をこより前記センタ処理システムに結合してデータの
送1!/受信を行った際、前記計数手段により計数され
た時間情報を前記表示部に出力表示せしめることを特徴
とする携帯型データ装置である。また本発明は、通話距
離1通話時間帯などの所要データを指定人力する入力手
段を備えたこと’E%徴とするものである。
以上のよう(こ本発明は、データ装置1を携帯した作業
者が訪問先の電話器を借用して該データ装置1を稼動さ
せたとき、その利用時間又は利用料金を該装置に出力表
示することを可能とするものである。
(el  発明の実施例 以下、本発明を図面によって説明する。図面は不発明の
一実施例を説B!JTるブロック図である。
図面におけるデータ装置lは音響カプラ2tこ送受話器
38乗せることζこより、公衆回線網4を通じてセンタ
の送受信制御部5及び処理装置6Iこ接続へ送られ、こ
れにより起動信号STが発せられ、フリップフロップ8
がセットされる口従ってANDゲート9が開となり、パ
ルス発生部10からのクロックパルスCLは計時カウン
タ118始動ぎせる。次に操作者がキーボード12のデ
ータキーKを用いて所要のデータ(例えば配達した商品
の数量など)DK人力すると、このデータDはメモリ1
3へ格納さ′れる。次にキーボード12の送信釦A%押
押下ると、送便偏号Sが発せられ、これにより制御部7
はメモリ13内のデータl)を取出し、これを音声デー
タD′に変換して音響カプラ2へ送出する。この音声デ
ータD′はセンタの送受信制御部5によりデータDに復
号させたのち、処理部6へ送られる。処理部6は、この
受信したデータりに基いて、ファイル14にアクセスし
、所要のファイルを更新したのち、処理データEそデー
タ装置1へ送ωする。この処理データEは、制御部7に
よりプリンタ15へ送られて印字出力される。データの
送受信を終了したのち、操作者が送受話器3を音響カプ
ラ2から取除くと、フック信号Fにより制御部7は停止
信号SPを発するので、フリップフロップ8はリセット
される。これに伴t、)AN Dゲート9は開となるの
で、計時カウンタ11の稼動は停止する。計時カウンタ
11の計時データTは切替部16の接点(イ1そ経て表
示部17へ送られ、電話の利用時間が表示きれる。なお
実施例においては、電話の利用時間としてデータの送受
信時間のみでなく、実際に顧客の電話を専有(フック・
オンからフックオフまで)した時間を計数するようにし
た。また利用時間のみでなく、これを料金に換算して表
示する場合には、予めキーボード12の入カキ−Bによ
り、通話先(距離)データb、及び時間帯データb!を
入力し、また切替部18により切替部16を接点(ロ)
側に切替えておく。通話終了後、判別部19は計時カウ
ンタ11の計時デー8Tと、距離データb、及び時間帯
データb2とlこより、料金テーブル20を参照し、料
金データPを出力■るので、表示部17には、通話料金
が表示される。また通話料金或いは前記利用時間をプリ
ンタ151こ表示Tるようtこ構成できることは言う才
でもない。
(fl  発明の効果 以上のように不発明は、訪問先マ′WL話を借用した場
合、データ装置自身に通話時間(又は利用時間〕、ざら
には通話料金を即座(こ表示しうるので、顧客に対する
料金支払を明確になしうる利点を有Tる。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明の一実施例を説明するブロック図であり、
図中に用いた符号は次の通りである。 1はデータ装置、2は音響カプラ、3は送受話器、4は
公衆回線網、5は送受信制御部、6は処理装置、7は制
御部、8はフリップフロップ、9は−ANDゲート、1
0はパルス発生部、11は計時カウンタ、12はキーボ
ード、13はメモリ、14はファイル、15はプリンタ
、16は切替部、17は光示部、18は切替部、19は
判別部、20はテーブル、人は送信釦、Bは入カキ−1
CLはクロックパルス、Dはデータ l)/は音声デー
タ、Eは処理データ、Fはフック信号、Pは料金データ
、Sは送偏倍号、SPは停止信号、STは起動信号、b
lは距離データ、b2は時間帯データ、41口は接点を
示す。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)  入力部と出力部と音響結合器とを有し、電話
    回線によりセンタ処理システムに接続される端末装置に
    おいて、前記電話回線を専有した時間(こ対応Tる時間
    情報を計数する計数手段と、表示部(!:を備え、前記
    音響結合器lこより前記センタ処理システムlこ結合し
    てデータの送信/受信を行った際、前記計数手段により
    計数された時間情報を前記表示部に出力表示せしめるこ
    と8%徴とする携帯型データ装置。 (21前記入力部は通話距離2通話時間帯などの所要デ
    ータを指定入力する入力手段を備えるとともに、前記表
    示部は、前記計数手段及び前記入力手段力)らの出力に
    基いた通話料金力S表示される特許請求の範囲第1項記
    載の携帯型データ装置。
JP2572983A 1983-02-18 1983-02-18 携帯型デ−タ装置 Pending JPS59153263A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2572983A JPS59153263A (ja) 1983-02-18 1983-02-18 携帯型デ−タ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2572983A JPS59153263A (ja) 1983-02-18 1983-02-18 携帯型デ−タ装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS59153263A true JPS59153263A (ja) 1984-09-01

Family

ID=12173889

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2572983A Pending JPS59153263A (ja) 1983-02-18 1983-02-18 携帯型デ−タ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59153263A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0396253A1 (en) Data transmission system for reading and converting bar coded information into standard telephone signals
JPH06501331A (ja) 電話機を通じてサービスを獲得するための装置
EP0289590A4 (en) ELECTRONIC DATA POCKET CARD AND TRANSMISSION SYSTEM AND METHOD.
KR0156175B1 (ko) 전화기의 통화요금 디스플레이장치 및 방법
JPS5820176B2 (ja) 移動無線電話機の駆動方式
JPS59153263A (ja) 携帯型デ−タ装置
JP2873468B2 (ja) 通話料金管理方式
JP2590380B2 (ja) 料金処理装置
JPS62278872A (ja) 通信装置
JPS62213454A (ja) 通信装置の時間表示装置
JP3285237B2 (ja) 通話料金課金シミュレーション方法
JP3496793B2 (ja) 公衆電話機
JPS6393258A (ja) 電話装置
JPS60120649A (ja) 公衆電話機
JPS62278873A (ja) 通信装置
KR900007708B1 (ko) 예약 통화 전화기 및 예약 통화방법
JP2590868B2 (ja) ボタン電話装置
JPS63196140A (ja) 電話制御装置
JPH03231555A (ja) 電話装置
JPS63299637A (ja) 通信端末装置
JPS6336696A (ja) 通話時間集計機能付ボタン電話装置
JPH02119373A (ja) 表示器付き電話機
JPH05284254A (ja) 通信機器の種別毎課金装置
JPS61141256A (ja) 通話可能時間表示機能付公衆電話機
JP2000209367A (ja) 課金情報通知方法およびシステム