JP2590868B2 - ボタン電話装置 - Google Patents

ボタン電話装置

Info

Publication number
JP2590868B2
JP2590868B2 JP62082260A JP8226087A JP2590868B2 JP 2590868 B2 JP2590868 B2 JP 2590868B2 JP 62082260 A JP62082260 A JP 62082260A JP 8226087 A JP8226087 A JP 8226087A JP 2590868 B2 JP2590868 B2 JP 2590868B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
unit
call
charge
display
key telephone
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP62082260A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS63248272A (ja
Inventor
雅由 井上
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
Nippon Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Electric Co Ltd filed Critical Nippon Electric Co Ltd
Priority to JP62082260A priority Critical patent/JP2590868B2/ja
Publication of JPS63248272A publication Critical patent/JPS63248272A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2590868B2 publication Critical patent/JP2590868B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Meter Arrangements (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、ボタン電話装置に関し、特に外線通話中に
通話料金をボタン電話機に表示する手段を有するボタン
電話装置に関する。
〔概要〕
外線通話中に通話料金をボタン電話機に表示するボタ
ン電話装置において、 主装置で、ボタン電話機からのダイヤルデータに基づ
いて、その外線局番に対する単位通話時間と単位通話料
金とを計算して上記ボタン電話機へ送信し、上記ボタン
電話機では上記単位通話時間ごとに上記単位通話料金を
積算表示することにより、 主装置の負荷を軽減し効率化を図ったものである。
〔従来の技術〕 従来、この種のボタン電話装置は、主装置内の制御部
においてダイヤルデータから単位通話時間および単位通
話時間から通話料金への変換を行い、通話料金データを
ボタン電話機へ送信していた。
〔発明が解決しようとする問題点〕
上述した従来のボタン電話装置は、ダイヤルデータか
ら単位通話時間および単位通話時間から通話料金への変
換を主装置内で行っているので、同時に多数の外線で発
信しているときは主装置の負荷が高くなり、ボタン操作
に対するランプ等の表示の反応が遅くなり効率が低下す
る欠点があった。
本発明の目的は、上記の欠点を除去することにより、
主装置の負荷を軽減し、効率の向上を図ったボタン電話
装置を提供することにある。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明は、制御部と、ダイヤルされた加入者番号の市
外局番から単位通話時間を計算する単位通話時間計算部
とを含む主装置と、表示器と、この表示器に通話料金を
表示する料金表示制御部とを含むボタン電話機とを備え
たボタン電話装置において、上記制御部は、上記ボタン
電話機から受信したダイヤルデータに基づき上記単位通
話時間計算部で計算された単位通話時間を単位通話料金
とともに上記ボタン電話機に対して送信する手段を含
み、上記料金表示制御部は、上記主装置から受信した上
記単位通話時間ごとに上記単位通話料金を積算して上記
表示器に表示させる手段を含むことを特徴とする。
〔作用〕
主装置の制御部においては、ボタン電話機から受信し
たダイヤルデータに基づいて、単位通話時間計算部で当
該市外局番に対する単位通話時間を求め、単位通話料金
とともにボタン電話機へ送信する。
ボタン電話機においては、その料金表示制御部で、上
記単位通話時間ごとに上記単位通話料金を積算して表示
器に表示させる。
従って、主装置は、単位通話時間および単位通話料金
を一回だけ、ボタン電話機へ送信すればよくなり、その
負荷を軽減し、ボタン電話装置の効率を向上させること
が可能となる。
〔実施例〕
以下、本発明の実施例について図面を参照して説明す
る。
第1図は本発明の一実施例を示すブロック構成図であ
る。本実施例は、ボタン電話機T1〜Tmと、制御部50、単
位通話時間計算部60、電話機インタフェース部20、通話
路スイッチ部30および外線インタフェース部40を含む主
装置とを備えている。そして、電話機インタフェース部
20はデータ送受信部21を含み、外線インタフェース部40
はダイヤル送出部41を含んでいる。ダイヤル送出部41、
通話路スイッチ部30、データ送受信部21および単位通話
時間計算部60はそれぞれ制御部50に接続される。外線イ
ンタフェース部40には複数の外線L1〜Lnが接続されてお
り、さらに通話路スイッチ部13を経由して電話機インタ
フェース部20に接続され、電話機インタフェース部20に
は複数のボタン電話機T1〜Tmが接続される。
第2図はボタン電話機T1の詳細を示すブロック構成図
である。ボタン電話機T1は、データ送受信部11、ダイヤ
ルボタン部12、押下ボタン検出部13、料金表示制御部14
および表示器15を含んでいる。そして、表示器15は料金
表示制御部14に接続され、さらに料金表示制御部14はデ
ータ送受信部11に接続される。また、ダイヤルボタン部
12は押下ボタン検出部13に接続され、さらに押下ボタン
検出部13はデータ送受信部20に接続される。データ送受
信部11は主装置の電話機インタフェース部20に接続され
る。なお、他のボタン電話機も同じ構成である。
本発明の特徴は、第1図における制御部50に、ボタン
電話機T1〜Tmから受信したダイヤルデータに基づき単位
通話時間計算部60で計算された単位通話時間を単位通話
料金とともに上記ボタン電話機T1〜Tmに対して送信する
手段を設け、第2図における料金表示制御部14に、主装
置から受信した上記単位通話時間ごとに上記単位通話料
金を積算して表示器15に表示させる手段を設けたことに
ある。
次に、ボタン電話機T1が4.5秒で10円の地域に外線発
信したときに、ボタン電話機T1の表示器15に通話料金を
表示する場合の動作について説明する。外線捕捉中のボ
タン電話機T1において、ダイヤルボタン部12の中の1個
のボタンを押下すると、同情報は押下ボタン検出部13に
よって検出され、ボタンデータがデータ送受信部11より
電話機インタフェース部20のデータ送受信部21を経由し
て制御部50に送出される。制御部50はこれを受信する
と、ダイヤルデータとしてダイヤル送出部41と単位通話
時間計算部60とにボタンデータを送出する。ダイヤル送
出部41はダイヤルデータを受信すると、外線L1〜Lnのい
ずれか一つに対してダイヤル信号を送出する。単位通話
料金計算部60は、市外局番を判別できるだけの桁数のダ
イヤルデータを受信した時点で、単位通話時間データ
(1度数(例えば10円)で通話できる時間=4.5秒)を
制御部50へ送出する。制御部50は、単位通話時間データ
と単位通話料金データ(1度数料金=10円)とをデータ
送受信部21およびデータ送受信部11を経由して料金表示
制御部14に送信する。料金表示制御部14は、単位通話時
間(4.5秒)ごとに単位通話料金(10円)を積算した通
話料金表示データを表示器15に送信し、通話料金表示を
行う。
〔発明の効果〕
以上説明したように、本発明は、単位通話時間および
単位通話料金を制御部からボタン電話機に1回送信する
だけで以降の積算表示が行えるので、制御部の負荷が軽
減され、効率が向上される効果がある。
【図面の簡単な説明】 第1図は本発明の一実施例を示すブロック構成図。 第2図はそのボタン電話機T1の詳細を示すブロック構成
図。 11……データ送受信部、12……ダイヤルボタン部、13…
…押下ボタン検出部、14……料金表示制御部、15……表
示器、20……電話機インタフェース部、21……データ送
受信部、30……通話路スイッチ部、40……外線インタフ
ェース部、41……ダイヤル送出部、50……制御部、60…
…単位通話時間計算部、L1〜Ln……外線、T1〜Tm……ボ
タン電話機。

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】制御部と、ダイヤルされた加入者番号の市
    外局番から単位通話時間を計算する単位通話時間計算部
    とを含む主装置と、 表示器と、この表示器に通話料金を表示する料金表示制
    御部とを含むボタン電話機と を備えたボタン電話装置において、 上記制御部は、上記ボタン電話機から受信したダイヤル
    データに基づき上記単位通話時間計算部で計算された単
    位通話時間を単位通話料金とともに上記ボタン電話機に
    対して送信する手段を含み、 上記料金表示制御部は、上記主装置から受信した上記単
    位通話時間ごとに上記単位通話料金を積算して上記表示
    器に表示させる手段を含む ことを特徴とするボタン電話装置。
JP62082260A 1987-04-03 1987-04-03 ボタン電話装置 Expired - Lifetime JP2590868B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62082260A JP2590868B2 (ja) 1987-04-03 1987-04-03 ボタン電話装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62082260A JP2590868B2 (ja) 1987-04-03 1987-04-03 ボタン電話装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63248272A JPS63248272A (ja) 1988-10-14
JP2590868B2 true JP2590868B2 (ja) 1997-03-12

Family

ID=13769488

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62082260A Expired - Lifetime JP2590868B2 (ja) 1987-04-03 1987-04-03 ボタン電話装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2590868B2 (ja)

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6242660A (ja) * 1985-08-20 1987-02-24 Matsushita Electric Ind Co Ltd ボタン電話装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS63248272A (ja) 1988-10-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4450320A (en) Dialing device with calling number and identification memory and method for using same
AU621752B2 (en) Cellular telephone with standard telephone set
JP2590868B2 (ja) ボタン電話装置
JPS5830295A (ja) 加入者回路
JPS61141242A (ja) 番号案内サ−ビス方式
KR100402676B1 (ko) 발신자 정보 표시 서비스를 제공하기 위한 아날로그 가입자용 정합 장치
KR200306326Y1 (ko) 휴대전화용 acr 장치
JPH0360229A (ja) レンタル用携帯電話機
JP3496793B2 (ja) 公衆電話機
JP3003149B2 (ja) 輻輳状態表示方式
JPS59161993A (ja) ボタン電話装置
JPH0218618Y2 (ja)
JPS6261461A (ja) 課金情報サ−ビス方式
JPS60157367A (ja) 通話料金課金方式
JPH01129651A (ja) 通話料金表示付端末器
JPS62214762A (ja) 簡易デ−タ送受信装置
JPH0224065B2 (ja)
JPS61187456A (ja) ダイヤル装置
JPH0326162A (ja) 公衆電話機の映像通信方式
JPH0224064B2 (ja)
JPS5730451A (en) Modulator and demodulator of information processing center
JPS5826870B2 (ja) 短縮ダイヤル方式
JPS57210764A (en) Public telephone communication system
JPH02218260A (ja) 料金通知方式
JPH0548685A (ja) コ−ドレス電話機とその制御方法