JPS5915243A - レジスト材料 - Google Patents

レジスト材料

Info

Publication number
JPS5915243A
JPS5915243A JP12386582A JP12386582A JPS5915243A JP S5915243 A JPS5915243 A JP S5915243A JP 12386582 A JP12386582 A JP 12386582A JP 12386582 A JP12386582 A JP 12386582A JP S5915243 A JPS5915243 A JP S5915243A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
etching
pattern
resist
resist material
substrate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP12386582A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0365545B2 (ja
Inventor
Shigeyoshi Suzuki
成嘉 鈴木
Kazuhide Saigo
斉郷 和秀
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Nippon Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp, Nippon Electric Co Ltd filed Critical NEC Corp
Priority to JP12386582A priority Critical patent/JPS5915243A/ja
Priority to US06/501,201 priority patent/US4551417A/en
Priority to IE1339/83A priority patent/IE54731B1/en
Priority to CA000429834A priority patent/CA1207216A/en
Priority to EP83303324A priority patent/EP0096596B2/en
Priority to DE8383303324T priority patent/DE3363914D1/de
Publication of JPS5915243A publication Critical patent/JPS5915243A/ja
Publication of JPH0365545B2 publication Critical patent/JPH0365545B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/04Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
    • H01L21/18Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer the devices having semiconductor bodies comprising elements of Group IV of the Periodic Table or AIIIBV compounds with or without impurities, e.g. doping materials
    • H01L21/30Treatment of semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/26
    • H01L21/31Treatment of semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/26 to form insulating layers thereon, e.g. for masking or by using photolithographic techniques; After treatment of these layers; Selection of materials for these layers
    • H01L21/3105After-treatment
    • H01L21/311Etching the insulating layers by chemical or physical means
    • H01L21/31144Etching the insulating layers by chemical or physical means using masks
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/004Photosensitive materials
    • G03F7/09Photosensitive materials characterised by structural details, e.g. supports, auxiliary layers
    • G03F7/094Multilayer resist systems, e.g. planarising layers

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Architecture (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Photosensitive Polymer And Photoresist Processing (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は半導体集積回路、磁気バブルメモリ等の微細な
パターンの形成に適するレジスト組成物に関するもので
ある。
集積回路、バブルメモリ素子などの製造において光学的
リングラフィまたは電子ビームリングラフィが主要な手
段として用いられている。近年パターンの微細化に伴な
い、現象により得られたレジストパターンを精度よく基
板に転写するために従来のウェットエツチングにかわっ
て、ガスプラズマ、反応性スパッタエツチング、イオン
ミリング等を用いたドライエツチングが用いられるよう
になった。これに伴なってレジストに対して、高感度、
高解像度の他にドライエツチング耐性に優れていること
が要求されるようになった。
まだ、実際の素子の製造プロセスにおいては、被加工物
の段差を平坦化するためにレジスト層を厚く塗布する場
合がある。レジストを厚く塗布すると一般に解像度に悪
影響をおよほす。電子ビーム露光においては基板からの
反射電子の影響である。これは近接効果として知られて
おり、平坦な基板上でも膜厚が厚くなると解像度が悪く
なる。
特に段差部においては異常な近接効果のためパターンの
線幅が変化するという不都合が′(じζ・、これは露光
に伴なう本質的な問題であり、高感度。
高解像度、高ドライエツチング耐性のレジストがあって
も回避することはできない。丼だ、ネガ型レジストにお
いては、現像時の膨潤のために膜厚が厚くなると、微細
なパターンを解像することは著しく困難となる。
かかる不都合さを解決するために三層構造が、ジェイ・
エム゛・モラン(J、M、 Maran ) によって
ジャーナル・オブ・バキュームザイエンス・アンド0テ
クノロジー(J、 Vacuum 5cjence a
nd Te−chnology )、第16巻第162
0ページ(1979年)に提案されている。三層構造に
おいては、第一層に厚い有機層を塗布したのち中間層と
してシリコン酸化膜、シリコン窒化膜、シリコン膜など
のようにOlを使用するドライエツチングにおいて蝕刻
され離い無機物質材料を形成する。しかる後、かかる中
間層の上にレジストをスピン塗布し、電子ビーム、光に
よりレジストを露光、現像する。得られたレジストパタ
ーンをマスクに中間層をドライエツチングし、しかる後
この中間)−をマスクに第一層の厚い有機層をO8を用
いた反応性スパッタエツチング法によりエツチングする
。三ノー構造を用いるとパターン形成用のレジストは薄
くてよく、か′り基板からの電子の後方散乱の影響が低
減されるので高解像度のパターンが形成できる。しかし
ながらこのような方法においては、工程が複雑かつ長く
なるという欠点がある。
本発明者らはかかる欠点を克服するために、一般式  
R ÷−CI、−C−)−(ただしRは水素原子または低C
二O級アルキル基、I&は低級アル ■ 0   キル基を表わす) CH。
7I(− CH。
OR’−8i−OR′ ろR2 で表わされる単量体単位を含む高分子化合物が、0、に
よる反応性スパッタエツチングに対して極めて強く、厚
い有機膜をエツチングする際のマスクになることを見出
し、前述のものよりエツチング工程が簡略化できる二層
構造のパターン形成用レジストとして使えることを示し
た。しかしながらこの化合物は、基板に塗布した後長時
間放置すると加水分解による架橋が生じ、溶剤に不溶化
するという不都合さを生じた。本発明の目的は、これら
の欠点を改善した優れたレジスト材料を提供することで
ある。
本発明者らはかかる状況を鑑み研究を続けた結果、一般
式 −(−CH,−C)H−(ここでRは低級アルキル基で
表わされる単量体単位を含む高分子化合物が、09によ
る反応性スパッタエツチングに対して極めて強く、厚い
有機膜をエツチングする際のマスクになること、また基
板に塗布した後長時間放置しても加水分解を受けないこ
とを見出し、本発明をなすに至った。
前記高分子化合物を主成分とする本発明のレジスト月料
を用いてエツチングを行なうにね1、葦ず第一層にJ承
い有(幾層をスピン’i13. 、’J口し、然り6.
乾固せしめた後、不発1jjのレジスト利料を厚い有機
層の上にスピン塗布する。加熱、乾燥し/このも1足望
のパターンを電子ビー21、X線などの放射線まだは深
紫外線、紫外線などの光を用いて11′^画し、過当な
現像液ケ用いて現象を行なう。得られたパターンをマス
クに第一層の厚い有機層をOlを用いた反応性スパッタ
エツチングによりエツチングする。
しかる後、微ホ用パターンが形成場れた厚い有機層をマ
スクに被加工材をエツチングする。本発明におけるレジ
スト材料は0.による反応性スパッタエツチングに対し
極めて強いので、500A−250OA程の膜厚があれ
ば1.511nt程度の厚い有機膜をエツチングするr
lめのマスクになり得る。したがってパターン形成のた
めのレジストtよ薄くてよいので高解像度のパターンが
容易に得られる。′また第一層に厚い有機層があるため
、基板からの電子の後方散乱などの悪影#を除くことが
できる。また工程も三層構造に比べ簡略化されており、
よシ実用的である。
以下実施例をもちいて本発明をさらに詳しく説明する。
実施例1゜ 窒素吹込み管、コンデンサーおよび温度計を取りつけた
100PP1z三つロフラスコ中に、水素化カルシウム
上で蒸留精製した無水パラトリメチルシリルスチレン(
5iStと略す)35y、および金属す) IJウムで
脱水した無水ベンゼン39mj、さらにクロロホルム−
メタノール系で再沈澱精製した過酸化ベンゾイル(BP
O)0.014y(0,3モル%)を添加し、8時間還
流温度で反応させた。反応終了後、反応液を多量の石油
エーテル中に投入し白色粉末の重合体を得た。重合体を
日別後ふたたびベンゼン50m1に溶かし、石油エーテ
ル中に投入し日別後50℃で8時間を要して減圧乾燥し
3、Ofの生成物を得た。分析の結果、この重合体の重
量平均分子量Mwは2.2XiO’、数平均分子量Mw
はi、5xio’であった。
このようにして得られたポリバラトリメチルシリルスチ
レン(PSiStと略す)046ノをキルン10慎に溶
解し、5wt%高族とし十分攪拌した後、02μ1mの
フィルターでミ慮過し試料溶l夜とした。
この溶液をシリコン基板上にスピン塗布し、室温にて3
0分間真空乾燥を行なったのち、電子線描画装置で電子
線照射を行なった。ベンジルアセテートを用いて1分間
現像を行なったのち、エタノールにより30秒間リンス
を行なった。乾燥しだのち被照射部の膜厚を触奸法によ
シ測定した。微細なパターンを解像しているか否かは種
々の寸法のラインアンドスペースのパターンを電子iv
や描画し、現像処理によって得られたレジスト像を光学
顕微鏡、走査型電子顕微鏡で観察することによって調べ
だ。
その結果、ゲル化が開始する照射量(以T−Djという
)が240μC/Cti 、残った膜厚が初期膜厚の5
0多になる照射量(以下IJ52という)が270μC
/dであった。このとき初期膜厚は0.138μmであ
った。得られたパターンは300μC/c艷において0
5μmのラインアンドスペースを解イ象しており、解像
度の優れたものであった。
なお、PS is tは塗布後1週間を経てもなお溶斉
1]に可溶であり、加水分解による架橋は観m!Iされ
なかった。
次にシリコン基板上にノボラック位1)1旨(商品名A
Z−1350J )を1.5pm、x、ビン塗布し、2
00℃において1時間焼きしめを行なった。しめ)る後
、本実施例で調製した溶液をスピン塗層し、室温にて3
0分間真空乾燥を行なったのち、電子線描1面装置で電
子線照射を行なった。ベンジルアセテートを用いて1分
間現1象を行なったのち、エタノールにて30秒間リン
スを行なった。この基4反を千11平板の反応性スノく
ツタエツチング装置にて、0゜8mTorr、4 SC
CM、120Wの条件で20分tjJiエツチングを行
なった。これにより400μC74で描画したサブミク
ロンのノくターン7>i15μmの前U己AZ−135
0Jに転写された。
実施例2 実施例1で記載した装置に5iSt 3.5f (0,
02モル)および無水クロルメチルスチレン(CMSと
略す) 0.8f (0,005モル) 、 13PO
O,0087y(0,3モ#%)、m水ベンゼン3Qm
!、をEli 加シ、8時間還流温度で反応させた。反
応終了後、反応液を多量の石油エーテル中に投入し白色
粉末の取合体を得た。この重合体を実施例1と同様の方
法で精製した。分析の結果、この取合体はMwが2.5
X10’ 、 Mnが2.5X10’ 、 5iStと
CMSとの共重合比が8:2であることがわかった。こ
の共重合体(P (S is t、 −CMSs)と略
す)0.8yをキシレン17.5已に溶解し、5wt%
溶液とし、十分攪拌した後、02μmのフィルターで瓢
過し試料溶液としだ。この溶液をシリコン基板上にスピ
ン塗布し、室温にて30分間真空乾燥を行なったのち、
電子線描画装置で電子線照射を行なった。ベンジルアセ
テートを用いて1分間現沖を行なったのち、エタノール
により30秒間リンスを行なった。実施例1と同様の方
法で感度、解像度を調べた。その結果Dlt=3.7μ
CZC涛、D9””7.5μ”/dであった。
得られたパターンは15μ/c4においても、05μm
のラインアンドスペースを解像し、解像度のすぐれたも
のであった。なお、このときの初期膜厚は0.1851
+m テあツタ。
次にシリコン基板上にノボラック樹脂(商品名AZ−1
350J )を1.5μmスピン塗布し、250tCに
おいて1時間焼きしめを行なった。しかる後、実施例1
の場合と同様にP (S is ts CMS、2)溶
液を塗布し、露光、現像後0.による反応性スパッタエ
ツチングを行なった。これにより8μ0/dで露光した
ザブミクロンのパターンが15μmの前記AZ−135
0Jに転写された。なお、P (S iS ts CM
St )は塗布した後、1週間を経ても溶剤に不溶化す
ることはなかった。
実施例3 実施例1で記載した装置に5iSt  3.5F(0,
02モル)、無水グリシジルメタクリレ−)(GMA)
4.39 (0,03モル)、BPOo、o36g(o
3モル%)、無水ベンゼン50m!を添加し、還流温度
で8時間反応させた。反応終了後、反応液を多量の石油
エーテルに投入し重合体を得、実施例1で記載したよう
に精製した。分析の結果この重合体はMwが3.5X 
I O’ 、 M nが1.8X10’ 、 5iSt
とGMAとの共重合比が4=6であることがわかった。
この共重合体(P (SiSt4  GMA6)と略す
)24yをメチルセロソルブアセテート28心に溶解し
、十分攪拌した後、02μmのフィ)レターでへ過し試
料溶液としだ。この溶液をシリコン基板上にスピン塗布
し、80℃、N、気流中で30分間プリベークを行なっ
たのち電子線描画装置で電子線照射を行なった。描画終
了後30分間真空中に放置した後、トリクレンとアセト
ンの体積比3゛1の混合溶剤を用いて1分間現像を行な
ったのち、エタノールにより30秒間リンスを行なった
。しかる後実施例1と同様の方法で感度、解像度を調べ
だ。その結果、IJ−8a0/ca 、 DI= ] 
7 tt0/dであった。得られたパターンは25μC
/cdの照射量においても05μmのラインアンドスペ
ースを解像し、解像度のすぐれたものであった。このと
きの初期膜厚は023μmであった。
次に実施例2の場合と同様にして、P(SiSt4−G
MA、)  をマスクにノボラック樹脂(商品名AZ−
1350J ) ]、51xmヲO,K 、!: ルB
t応姓スハッタエッチングでエツチングした。その結果
、20μ0/c4で露光したザブミクロンのパターンが
15μmの前記AZ−1350Jに転写された。
なお、P (SiSt4GA4As )も実施例1の場
合と同様に加水分解による架喬は観測されなかった。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)一般式 で表わされる単量体単位を含む高分子化合物を主成分と
    することを特徴とするレジスト材料。
  2. (2)Rはメチル基である特許請求の範囲第1項に記載
    のレジスト材料。
JP12386582A 1982-06-08 1982-07-16 レジスト材料 Granted JPS5915243A (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12386582A JPS5915243A (ja) 1982-07-16 1982-07-16 レジスト材料
US06/501,201 US4551417A (en) 1982-06-08 1983-06-06 Method of forming patterns in manufacturing microelectronic devices
IE1339/83A IE54731B1 (en) 1982-06-08 1983-06-07 Microelectronic device manufacture
CA000429834A CA1207216A (en) 1982-06-08 1983-06-07 Method of forming patterns in manufacturing microelectronic devices
EP83303324A EP0096596B2 (en) 1982-06-08 1983-06-08 Microelectronic device manufacture
DE8383303324T DE3363914D1 (en) 1982-06-08 1983-06-08 Microelectronic device manufacture

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12386582A JPS5915243A (ja) 1982-07-16 1982-07-16 レジスト材料

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5915243A true JPS5915243A (ja) 1984-01-26
JPH0365545B2 JPH0365545B2 (ja) 1991-10-14

Family

ID=14871293

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12386582A Granted JPS5915243A (ja) 1982-06-08 1982-07-16 レジスト材料

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5915243A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62277728A (ja) * 1986-05-27 1987-12-02 Nec Corp パタ−ン形成方法
JPS62278545A (ja) * 1986-05-27 1987-12-03 Nec Corp パタ−ン形成方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62277728A (ja) * 1986-05-27 1987-12-02 Nec Corp パタ−ン形成方法
JPS62278545A (ja) * 1986-05-27 1987-12-03 Nec Corp パタ−ン形成方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0365545B2 (ja) 1991-10-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
TWI224239B (en) Composition for forming gap-filling material for lithography
JP2693472B2 (ja) レジスト
TW200530748A (en) Photoresist composition
US5153103A (en) Resist composition and pattern formation process
US4701342A (en) Negative resist with oxygen plasma resistance
JPH0364861B2 (ja)
JPS63292128A (ja) シリル化ポリ(ビニル)フェノールフォトレジスト
JPS5915243A (ja) レジスト材料
JP3204465B2 (ja) 半導体素子製造用レジストパターン形成材料及びそれを用いたパターン形成方法
US20030049561A1 (en) Etch improved resist systems containing acrylate (or methacrylate) silane monomers
JPS62256804A (ja) レジスト材料
JPS617835A (ja) レジスト材料
JPS5975244A (ja) 放射線感応性有機高分子材料
JPS59208542A (ja) レジスト材料
JPH01101311A (ja) ケイ素原子含有エチレン系重合体
JP2623780B2 (ja) 有機硅素重合体レジスト組成物
JPS6234908A (ja) ケイ素とビニル基を含むα−メチルスチレン系重合体とそれを含む組成物とその使用方法
JPH0145610B2 (ja)
JPS6364771B2 (ja)
JPH0157333B2 (ja)
JPS6184022A (ja) 微細パタ−ン形成方法
JPS6259950A (ja) 電離放射線感応ポジ型レジスト
JPH0547099B2 (ja)
JPS60203609A (ja) ケイ素とアリル基を含む重合体及びそれを含む組成物及びその使用方法
JPH01101308A (ja) ケイ素原子含有エチレン系重合体