JPS59151249A - デバツグ装置 - Google Patents

デバツグ装置

Info

Publication number
JPS59151249A
JPS59151249A JP58025333A JP2533383A JPS59151249A JP S59151249 A JPS59151249 A JP S59151249A JP 58025333 A JP58025333 A JP 58025333A JP 2533383 A JP2533383 A JP 2533383A JP S59151249 A JPS59151249 A JP S59151249A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
memory
processing
data
actual
patch
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP58025333A
Other languages
English (en)
Inventor
Haruo Takagi
高木 治夫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Omron Corp
Original Assignee
Tateisi Electronics Co
Omron Tateisi Electronics Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tateisi Electronics Co, Omron Tateisi Electronics Co filed Critical Tateisi Electronics Co
Priority to JP58025333A priority Critical patent/JPS59151249A/ja
Publication of JPS59151249A publication Critical patent/JPS59151249A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F11/00Error detection; Error correction; Monitoring
    • G06F11/36Preventing errors by testing or debugging software

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Quality & Reliability (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Debugging And Monitoring (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (発明の分野) 4    この発明は、コンビコータ・システムのデバ
ッグ装置に関し、特に、プログラムバグによるパ・ンチ
処狸を確実に行なえるようにしたものに関Jる。
(発明の前日) 周知のように、プログラムデパックはバグを検出する段
階とそれを修正する段階(パ・ンチ処理)とに分かれる
。このパッチ処理【ま、デバッグ装置のキーボードを操
作して、実機メモリのあるエリアの命令ウテ゛−夕を杏
換える操作である。
従来のデバッグ装置ては、上jホしたパッチ処理に関し
て、次のようへ操作ミスを犯し易かった。
コンビコータ・システムの開発時には、デバッグの対象
Cある開発途中のブ[]グラムが種々の形態で記録、保
存されている。パッチ処理を行なう際には、そのプログ
ラムはRAM (リード、′ライ1ヘメtす)に格納さ
れて実機に装着されてぃな(プれはならない。にわかか
わらず、プログラムを格納した]≧0N4(リード専用
メモリ)を実機に装着した状態で、パッチ処理を行なう
という誤りかしばしば発生している。この場合、デバッ
グHtlBのキーボードを操作して実機メモリの書換え
を行なっても、実機メモリがROMであることから全く
その内容は変らイrい。
同様なミスは実機メモリとしてRAMを装着している場
合でも、メモリプロチク1へをかけたままパッチ処理を
行なったときにも生じる。つまり、バグを検出づるため
にプログラムを実行させるとぎ、実機メモリのプログラ
ムエリアや固定データエリアを保護するために、オペレ
ータはそのメモリ丁リアの書換えを禁止するプロテクト
回路を働か1!る。イして、そのメモリブ[二1 =り
1〜回路を働かせたままで、バッグ処理を行なうという
ミスがデを生する。
従来のデバッグ装置では、オペレータはl−)ホしたミ
スに気付かずにパッチ処理を進め、処理後のチェックで
′全くパッチできCいないことを発見し、ここで初めて
ミスに気付いて再びパッチ処理をやりなおりことがあっ
た。
(発明の目的) この発明の目的【、大、ト述したようにパラチリ狸に伴
なうミスを犯している場合、直くにそのことに気付き、
無ルムな操作を続けるといったことが起こらないように
した、操作性の良いデバッグ装置を提供りることにある
(発明の構成と効果) L記の目的を達成するために、この発明は、実態メモリ
の占換え処理を行なったとき、その直後に実機メモリか
ら声換え処理の対象アドレスのデータを読出して表示す
る手段を有覆ることを特徴とする。
このデバッグ装置によれば、実機メモリとしてROMを
装着していたり、実態メモリにRAMを使用していても
プロテクト回路を働かせている状態でパッチ処理を行な
った場合、占換えるべく入力した串令ヤ)データが実は
メモリに書込まれていないことが直ぐにわかり、最初の
段階でミスに気イ」いて無駄な処理を続()ることがな
くなる。
(実施例の説明) 第1図はこの発明の一実施例を示す。この図は、7ハツ
グ対象である実11Aどこの発明によるデパック装置B
を結合した状態で示している。ただし、実機CP U 
1のリード端子あるいはシステムバス(アドレスバス△
B1.データバスDBIコン1へロールバスCB 1 
) h臼ろアドレス信号、データバス信号、]ン1〜ロ
ール信号を取出し、プログラムデバッグを行なうデバッ
グ装置としての基本構成については、これが良く知られ
ていることから、詳細に図示してはいない。
jバッグ装置行Bは、実II CP LJ 1のシスデ
lえバスと結合するインターフ[イス回路3と、全体的
イE iliり御おJ、ひア゛−タ処理を行なうCP 
LJ /Iど、CP L、l 4によって使われるメE
す5と、オペレータが操作してCP IJ 4に各種の
入力をりえるキーボード6と、キーボード6とCP L
J 4を結75′Xギー人力1ン1〜[]−ル小回路と
、デバッグffi I!l!に伴なうアトレスウラータ
等が表示される表示器8ど、表示器8どCP LJ /
lを結ふ表示]ン[・1]−小回路9とを備える。この
デバッグ装置Bにより、実機CP U 1 l: Y実
機メモリ2のプログラムを実11さμ(I:からハゲを
検出し、また実機CP LJ @停+lさ1!た状態で
実機メモリの内容を川換えてパッチ処理を行4fう。
この発明のデバッグ装置Bは、実II CP U 1を
11ン1t−さ−u)こイ人(gて実Uぐメモり2Cご
ノックCスし、−に一ボ−ド6で指定されたアドレスの
データをキーボード6で指定されたデータ(こJ(換え
る処理を行くfったどき、この処理に付随して、この処
理の直1ねに、実機メモリ2の出換え勾象どイTっだア
ドレスのデータを続出し、イれを表示器8に表示づる処
理手段をイボしている。これて・オペレータは、入力し
たデータが正しく実機メモリ2に由込まれIζかどうか
を、表示器8の表示て゛簡単に確認Jることができる。
第2図はバッグ処理Iご伴<ffiうデバッグ装置[3
の制御手順を示tocpu4は、キーボード6の5TC
)P、’5rrPキーがオンにイrっだのを検出りると
(スーjツブ101)、実機CP U 1を停止さi!
6(ステップ1o2)。次にオペレータは、ギーホ−1
・6Cパツチア1にレス(内容を書換えるべき71−レ
ス)を置数しくステップ1o3)、続い(1−・IF 
−L’ 6のM [Rキルを押下する(ステツーy 1
0 /1> 、これを受c〕てCP U 4は、実機メ
モリ2に)lクレスして指定されたパッチアドレスのノ
ークを一読取り、ぞれを表示器8に表示づる(ステップ
105)つ次にオペレータは、先のパッチアドレスに棗
込むべきデータ(パッチデータ)をキーボード6で置数
しくステップ106) 、続いて夷−ボード6のM1τ
Wキーを押下する(ステラ71 ()7 >。これを受
t−JてCP IJ 4は、実機メモリ2にアクセスし
、指定されたパッチアドレスに指定されたバッヂデータ
を再込み(ステップ108)、続いて実機メモリ2の上
記パッチアドレスの′I゛−り(直前に出込んだデータ
)を読出しくステップ109)、読み出しlζデータを
表示器8(ご人庁\する(ステップ110)。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の一実施例を示すブロック図、第2図
はこの発明のデバッグ装嵌によるパッチ処理に伴イrう
制911内容を示すノ[]−チト−1〜である。 Δ・・・・・・実機 1・・・・・実機CPU 2・・・・・・実(幾メモリ B・・・・・・−fバッグ装置 3・・・・・・インタ−7丁イス回路 4・・・・・・CPL) 0・・・・・・キーボード 8・・・・・・表示器 第2図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)大tff CP Uのリード端子あるいはシステ
    18バスから?ドレス信月、データバス信号、−]ント
    口−ル信弓を取出してプログラムデバッグを行なう装置
    で、実機メモリの書換え処・理を行な−)だとき、その
    直後に実機メモリから書換え処理の対象アドレスのデー
    タを読出して表示する手段を有することを特徴とするデ
    バッグ装置。
JP58025333A 1983-02-17 1983-02-17 デバツグ装置 Pending JPS59151249A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58025333A JPS59151249A (ja) 1983-02-17 1983-02-17 デバツグ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58025333A JPS59151249A (ja) 1983-02-17 1983-02-17 デバツグ装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS59151249A true JPS59151249A (ja) 1984-08-29

Family

ID=12162998

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58025333A Pending JPS59151249A (ja) 1983-02-17 1983-02-17 デバツグ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59151249A (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS51121229A (en) * 1975-04-17 1976-10-23 Toshiba Corp A console for a micro-computer

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS51121229A (en) * 1975-04-17 1976-10-23 Toshiba Corp A console for a micro-computer

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN116521411B (zh) 一种检测嵌入式设备程序错误并复位的方法、设备及介质
KR100506243B1 (ko) 스크린 버퍼 검색을 통한 시스템 모니터링 방법
JPS59151249A (ja) デバツグ装置
JPH0784894A (ja) 不揮発性メモリの書き込み方法
JP2755065B2 (ja) 情報処理装置
JP2000047896A (ja) 装置固有情報の設定装置
JP3028836B2 (ja) 演算処理システム
JP2635777B2 (ja) プログラマブル・コントローラ
JPH1165884A (ja) マイクロコンピュータ及びそのデバッグ方法
JP2659366B2 (ja) デバッグ方法及びその装置
JPH0478938A (ja) コンピュータ運用支援システム
JPS59183443A (ja) デバツグ装置
JP2003203017A (ja) バックアップデータにより処理継続可能なデータ処理装置
JPH0887426A (ja) 自己診断状況表示方式
JPH03276246A (ja) ネットワーク端末装置
JP3482788B2 (ja) 故障診断方法
JPS6354617A (ja) 端末制御装置のソフトウエアバ−ジヨン表示方式
JPH0273447A (ja) ローカルcpuのログオン方法
JPS621043A (ja) マイクロコンピユ−タシステムのプログラムチエツク方式
JPH02139650A (ja) 部分ダンプ方式
JPH01142947A (ja) マイクロプロセッサのプログラム・デバッグ方式
JPS6282438A (ja) 情報処理装置におけるデバツグ割込み制御方式
JPH1021110A (ja) エミュレータ
JPH04287243A (ja) グラフィック表示装置
JPH01258146A (ja) システム障害探索装置