JPS59150229A - ヒ−トポンプ式空気調和機 - Google Patents

ヒ−トポンプ式空気調和機

Info

Publication number
JPS59150229A
JPS59150229A JP58024139A JP2413983A JPS59150229A JP S59150229 A JPS59150229 A JP S59150229A JP 58024139 A JP58024139 A JP 58024139A JP 2413983 A JP2413983 A JP 2413983A JP S59150229 A JPS59150229 A JP S59150229A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
outdoor
heat exchanger
heat pump
heat
electric heater
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP58024139A
Other languages
English (en)
Inventor
Yasuyuki Otsuka
大塚 泰之
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Ecology Systems Co Ltd
Original Assignee
Matsushita Seiko Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Seiko Co Ltd filed Critical Matsushita Seiko Co Ltd
Priority to JP58024139A priority Critical patent/JPS59150229A/ja
Publication of JPS59150229A publication Critical patent/JPS59150229A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Air-Conditioning Room Units, And Self-Contained Units In General (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、ヒートポンプ運転の際に室外側熱交換器用送
風機の吹出口に設けられた電気ヒータに通電することに
より、寒冷地でもヒートポンプ運転を可能とする空気調
和機に関するものである。
従来例の構成とその問題点 従来のヒートポンプ式空気調和機は、ヒートポンプ運転
時には、室外側空気温度にて冷凍回路内の冷媒を蒸発さ
せていたが、ヒートポンプ運転期間中、外気温度が非常
に低くなる東北地方以北などの寒冷地や、降雪地域等で
は、低外気温の影響により、冷媒の蒸発温度が上がらず
、ヒートポンプ運転による暖房効果が得られないという
問題と、室外側熱交換器の凍結という問題があった。
発明の目的 本発明は上記従来の欠点を解消し、低外気温期間中でも
、室外側熱交換器の蒸発温度を上昇させヒートポンプ暖
房効果を維持させるとともに、除霜回数を低減、もしく
は解消するヒートポンプ式空気調和機を得ることを目的
とする。
発明の構成 本発明のヒートポンプ式空気調和機は、室外側熱交換器
用送風機の吹出口に電気ヒータを設け、ヒートポンプ運
転時には前記電気ヒータへの通電により低外気温を上昇
した外気により冷媒を蒸発させることにより寒冷地での
ヒートポンプ運転を可能とするものである。
実施例の説明 本発明の一実施例を第1図、第2図に基づいて説明する
図において1は本体で壁2に設置されている。
A側は室内側で、B側は室外側である。3は室外側送風
機で風下には室外側熱交換器4が設けられている。丑だ
吹出し部には電気ヒータ5が設けられているので室外側
送風機3によって吸込捷れた低温の外気は室外側送風機
3の吹出し部に設けられた電気ヒータ5により加熱され
、その後、室外側熱交換器4を通過する。6は室外側送
風機3を駆動するための電動機で圧縮機は箱体7の中に
納められている。室内gIl’Aには、室内側吹出口8
と室内側送風機9と室内側熱交換器10を有している0 上記構成において、低外気温時暖房運転を行なった場合
には、室外側送機3によって吸込せれた低温の外気が、
電気ヒータ5を通過する際に加熱され、外気温度よりも
高い温度の空気が室外側熱交換器4(暖房時蒸発器とし
て働いている)を通過することになる。その為、冷凍回
路として蒸発温度が上昇することとなり、凝縮器である
室内側熱交換器1oの加熱能力が増加する。室内側送風
機9によって吸込まれた室・内空気は、加熱能力の増加
した室内側熱交換器10i通過し加熱され、室内側吹出
口8より室内に供給される。
発明の効果 このように本発明によれば、室内側熱交換器の前、室外
側送風機の吹出口に電気ヒータが取りつけられているた
め、寒冷地での氷点下を下1ゎる低外気温であっても室
外側熱交換器の通過空気温度を高められ、冷媒の蒸発温
度を外気温度よりも高く保てることから、寒冷地でのヒ
ートポンプ暖房が可能となり、また、室外側熱交換器の
凍結も防止でき、除霜回数の低減もしくは解消すること
ができ、寒冷地でのヒートポンプ運転に効果が発揮され
るものである。尚、電気ヒータへの通電については、外
気温度センサー等を設け、室外温度が非常に低下した時
のみ通電するものとすれば、より省エネルギー性も発揮
されるものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明の一実施例における壁貫通型1・・・
・空気調和機本体、3・・・・・・室外側送風機、4・
・・・・室外側熱交換器、5・・・・・・電気ヒータ。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 室外側送風機と、前記室外側送風機の吹出し側に設けら
    れた室外側熱交換器と、室内側送風機と、前記室内側送
    風機の吹出し側に設けられた室内側熱交換器および室内
    側吹出口とを備え、前記室外側送風機の吹出し部に電気
    ヒータを設は吹出し風を加熱する構成としたヒートポン
    プ式空気調和機。
JP58024139A 1983-02-15 1983-02-15 ヒ−トポンプ式空気調和機 Pending JPS59150229A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58024139A JPS59150229A (ja) 1983-02-15 1983-02-15 ヒ−トポンプ式空気調和機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58024139A JPS59150229A (ja) 1983-02-15 1983-02-15 ヒ−トポンプ式空気調和機

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS59150229A true JPS59150229A (ja) 1984-08-28

Family

ID=12129982

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58024139A Pending JPS59150229A (ja) 1983-02-15 1983-02-15 ヒ−トポンプ式空気調和機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59150229A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4505328A (en) System for conditioning air
US4138859A (en) Split heat pump outdoor fan arrangement
GB1265229A (ja)
KR900008491B1 (ko) 공기 조화기
US3373577A (en) Air conditioner control
JPH01142357A (ja) 空気調和機
JPS59150229A (ja) ヒ−トポンプ式空気調和機
JP2504411B2 (ja) 暖房装置
JP2003161500A (ja) 室内空調システム
JP3488763B2 (ja) 空気調和機
JPH0658577A (ja) 空気調和機
CN2280884Y (zh) 以热空气除霜的鳍管式蒸发器
JP3070976B2 (ja) 培養装置
JPH09105536A (ja) 冷暖房システム
JPS5922421Y2 (ja) 空気調和機
JPS61256162A (ja) 空気熱源ヒ−トポンプ装置
JPH0350191B2 (ja)
US2952994A (en) air conditioner element arrangement
KR940005028Y1 (ko) 열매체를 이용한 절전형 항온 항습기
JP2002147926A (ja) ショーケース
KR100372616B1 (ko) 에어컨의 풍향조절장치
KR100522880B1 (ko) 히터장착 공기조화기
JP2626158B2 (ja) 空気調和機の運転制御装置
JPS637812Y2 (ja)
JPS62175538A (ja) 空気調和機