JPS5914997A - 印刷用ブランケツトの製造方法 - Google Patents

印刷用ブランケツトの製造方法

Info

Publication number
JPS5914997A
JPS5914997A JP12283382A JP12283382A JPS5914997A JP S5914997 A JPS5914997 A JP S5914997A JP 12283382 A JP12283382 A JP 12283382A JP 12283382 A JP12283382 A JP 12283382A JP S5914997 A JPS5914997 A JP S5914997A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
powder
polymer
parts
printing blanket
compressed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP12283382A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0250879B2 (ja
Inventor
Haruo Shimura
志村 晴男
Takao Kawada
河田 孝雄
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujikura Rubber Works Ltd
Fujikura Composites Inc
Original Assignee
Fujikura Rubber Ltd
Fujikura Rubber Works Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujikura Rubber Ltd, Fujikura Rubber Works Ltd filed Critical Fujikura Rubber Ltd
Priority to JP12283382A priority Critical patent/JPS5914997A/ja
Priority to FR8311746A priority patent/FR2530189B1/fr
Priority to GB8319180A priority patent/GB2125315B/en
Priority to NL8302545A priority patent/NL187344B/xx
Priority to DE19833325595 priority patent/DE3325595A1/de
Priority to CA000432572A priority patent/CA1192099A/en
Priority to US06/515,310 priority patent/US4422895A/en
Publication of JPS5914997A publication Critical patent/JPS5914997A/ja
Publication of JPH0250879B2 publication Critical patent/JPH0250879B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41NPRINTING PLATES OR FOILS; MATERIALS FOR SURFACES USED IN PRINTING MACHINES FOR PRINTING, INKING, DAMPING, OR THE LIKE; PREPARING SUCH SURFACES FOR USE AND CONSERVING THEM
    • B41N10/00Blankets or like coverings; Coverings for wipers for intaglio printing
    • B41N10/02Blanket structure
    • B41N10/04Blanket structure multi-layer
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41NPRINTING PLATES OR FOILS; MATERIALS FOR SURFACES USED IN PRINTING MACHINES FOR PRINTING, INKING, DAMPING, OR THE LIKE; PREPARING SUCH SURFACES FOR USE AND CONSERVING THEM
    • B41N2210/00Location or type of the layers in multi-layer blankets or like coverings
    • B41N2210/02Top layers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41NPRINTING PLATES OR FOILS; MATERIALS FOR SURFACES USED IN PRINTING MACHINES FOR PRINTING, INKING, DAMPING, OR THE LIKE; PREPARING SUCH SURFACES FOR USE AND CONSERVING THEM
    • B41N2210/00Location or type of the layers in multi-layer blankets or like coverings
    • B41N2210/04Intermediate layers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41NPRINTING PLATES OR FOILS; MATERIALS FOR SURFACES USED IN PRINTING MACHINES FOR PRINTING, INKING, DAMPING, OR THE LIKE; PREPARING SUCH SURFACES FOR USE AND CONSERVING THEM
    • B41N2210/00Location or type of the layers in multi-layer blankets or like coverings
    • B41N2210/10Location or type of the layers in multi-layer blankets or like coverings characterised by inorganic compounds, e.g. pigments
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41NPRINTING PLATES OR FOILS; MATERIALS FOR SURFACES USED IN PRINTING MACHINES FOR PRINTING, INKING, DAMPING, OR THE LIKE; PREPARING SUCH SURFACES FOR USE AND CONSERVING THEM
    • B41N2210/00Location or type of the layers in multi-layer blankets or like coverings
    • B41N2210/14Location or type of the layers in multi-layer blankets or like coverings characterised by macromolecular organic compounds

Landscapes

  • Printing Plates And Materials Therefor (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は印刷用プランゲット製造方法、詳しくは印刷用
ブランケットの特性のうち、特に重快な圧縮応力を容易
に制御しうる製造方法に関するものである。
2− 高速オフセット印刷等に用いる印刷等に用いる印刷用ブ
ランケットにおいては弾性体重合体の圧縮層を設けるこ
とが行なわれている。この圧縮層は第1に印刷圧力時に
ブランケットの圧縮面に生ずる膨みを均一に吸収し、ブ
ランケット表面の変形を減少させ、鮮明な画像を得られ
乙ようにすること、第2に印刷用紙が折り曲げられて送
られて来たり、二枚以−ヒ重なって送られて米だとき、
この圧縮層が圧縮することにより版胴やブランケット表
面に加わる力(印圧以外の力)を吸収し、緩和し、版胴
、ブランケット表面層の寿酪を著しく改善すること、第
3に胴仕立をするとへ、圧縮層を設けることにより基準
胴仕立よりも多少オーバ目に仕ヴてても鮮明な画像が得
られる等の作用があり、現在広く用いられている。
このような印刷用ブランケットの圧縮層は、前記第1、
第2、第3の作用を有効に達成するためには、圧縮応力
が2.0〜8.OKz/ffl(1mm/分圧縮速度、
0.15rom圧縮時の圧縮応力;以下同じ)の範囲に
あることが必須であると共に、印3− 刷方式あるいけ印刷用紙、ブランケットを装着する胴の
種類等の相違により、2,0〜8. OK、q/cmt
の範囲のブランケットが全てIM音しうろことが望まれ
る。
従来、このような圧縮層を製造する方法としては、合成
ゴム中に発泡剤を混入し、発泡させる方法、多孔質フェ
ルトにエラストマーを含浸させる方法、弾性体中VC微
小中空球ケ混入する方法等がある。1しかしながら、・
発泡剤を用いる方法によれば、発泡の制御が困難であり
、所望の圧縮応力を得るのは難かしく、才だ気泡が不均
一で醍好な性能の圧縮「脅が得にくいと言う欠点があり
、また多孔質フェルトにエラストマーを含浸させる方法
においては、空隙が連通し、印刷時の印圧により空隙内
の気体が容易に押し出され良好な圧縮層を製造しつるが
、フェルトより成っているだめ剛性が強く、低い圧縮応
力(5,5にり/−以下)のものを製造することはでき
ないと言う欠点がある。
一方、弾性体中に微小中空球を混入する方法は圧縮応力
の制御は比較的容易である反面、空隙は4− 基本的に密閉構造のセルから成っており、セル中の気体
は印圧がかかった折、逃げることなく圧縮するため歪に
応じた圧力増加が急罎となり高度の圧縮性(4,5K1
1cr!未満)を有するブランケットを製造しえないと
言う欠点がある。
本発明はこのような欠点のない印刷用ブランケットの製
造方法、詳しくは、2.0〜8.OKp/C!lと言う
広範囲の圧縮応力、特に従来不可能であった低圧縮応力
(4,OKt/i以下)のブランケットを製造しえ、(
財)に所望の圧縮応力の、しかも良好な特性を有するブ
ランケットが容易に製造しえる方法を提供することを目
的とする。
しだがって、本発明による印刷用ブランケットの製造方
法は、所望圧縮応力と多少異なる圧縮応力を示す圧縮層
を複数用意し、これらの圧縮層を積層する工8を含むこ
とを特徴とするものでろる。
本発明による印刷用ブランケットの製造方法によれば、
異なる、あるいは同一の6縮応力の、複数の圧縮層を重
ね合わせ、印刷用ブランケットの圧縮層とするため圧縮
応力の制御を行ないやすく5− なるばかりでなく、低圧縮応力の層を高圧縮応力の媚で
挾持するなどの方法により、充分耐久性のある低圧縮応
力の印刷用ブランケットを型造できると鱈う利点がある
本発明を1ξに詳しく説明する。
本発明によれば、オす、異なる又は同一の圧縮応力の圧
縮層を複数用意する。
このtE 縮+t’lとしては、この傭のブランケット
に用いられるものであればいかなるものでもよく、前述
のような発泡剤を用いて発泡させたもの(たとえば、特
公昭49−3045号)、中空体体を混入せしめたもの
(たとえば特公昭52−7371号)、多孔゛眞フェル
トにエラストマーを含浸せしめたもの(たとえば特公昭
37−13110号)、弾性体Inに縦横溝を形成した
もの(たとえば特公昭43−766号)弾性体にコルク
粉末、木材、繊維等を混入したもの(たとえばl特公昭
47−30522号)などであることができる。
また弾性体ポリマー溶液の溶媒を溶出し製造した圧縮1
曽(たとえば特開昭54−130209号6− 〜特開昭54−130216号)であるとともできる。
このような圧縮層としては、特に、以下の工程を含む方
法により製造された圧縮1輌であるのが好ましい。
a、耐油性ポリマーの配合物に平均粒径10〜50μm
の、溶出液に溶出する粉体を、前記ポリマーの配合物1
00重量部に対し、30〜200重寸部添加する工程。
b、この粉体を添加したポリマーの配合物を基布上に1
00〜1000g/dの割合で、−回収上塗布積層する
工程。
C1溶出液にこの積層体を浸漬し7、前記粉体を溶出す
る工程。
前記の圧縮層の製造方法において、耐油性ポリマーとし
ては、たとえば、ポリ塩化ビニル、クロロプレンゴム、
ニトリルゴム、多硫化ゴム、ポリウレタン、フッ素系ゴ
ム、アクリルゴム、ヒドリンゴム等の1柚以上であるこ
とができる。このような1酬油性ポリマーは、この主要
成分のほか、加7− 硫剤、カーボンブラック等の補強剤、界面活性剤等の1
#以−ヒを添加することができる。捷だ、このポリマー
の配合勿td溶液として用いることができるガ、この場
合、この溶剤とし、て1り1ポリマーの醗合吻を溶解す
るものであれば基本的にいかなるものでもよい。たと叱
−ば、N、N’−ジメチルホルムアミド、ジエチルホル
ムアミド、ジメチルアセトアミド、ジメチルスルホキシ
ド、l−ルエン、MEK、MTBK%の1種以上である
ことができる。
とのポリマーの配合物(で添加する粉本は前述のように
、溶出液に溶出可能なものであればいかなるものでもよ
い。たとえば、炭酸す) IJウム、重炭酸ソーダ、重
炭酸カリウム、塩化ナトリウム、硝酸ナトリウム、硝酸
カルシウム等の無機塩、砂糖、殿粉等の水溶性有機物、
マエノール、スルホサリチル酸等の有機酸ないしこれら
の塩等の1種以上であることかでさる。
この粉体の平均粒径は10〜50μmである。
50μmより大きいと、大きい空孔となり均一か8一 つ凝集力の大きい圧縮層にならない一方、10μmより
小さいと抽出時間が長く必要になり分散不良のため均一
な圧縮1−になりがたく、圧縮層を保持しがたい。
粉体の添加債は前記ポリマー100重量部に対し、30
〜200重量部である。30重量部未満であると、溶出
が充分に行えず、不均一なものとなる。また200重量
部を超えると、凝集力が低下して実用的でない。
この粉体のポリマーの配合物への添加方法は基本的に限
定されるものではない。たとえば開放型ミキソングロー
ル、密閉型混合機(バンバリーミキサ−1加工ニーダ等
)を用いることができ、ポリマーの配合物溶液である場
合には攪拌混合機を用いポリマーの配合物中に均一に分
散させる。
このポリマーの配合物を基布上に積層するわけであるが
、との基布は基本的にいかなるものでもよい。たとえば
、綿布、レーヨン布、ポリエステル布等であることがで
きる。
このような基布上にポリマーの配合物を積層す9− る方法は限定されるもので61なく、カレンダリングに
より貼り合わせてもよく、押し出しフィルムを貼り合わ
せてもよい。捷だ溶液として用いる場合はナイフコータ
、ロールコータ等により塗布積層してもよい。
とのfi!t1mの割合は1 (10〜1000 g/
antである。100g/iより少ないと、4Ky/f
fl以下の圧縮応力が実質上得られないし、また100
0g/cr!より多いと、はとんど−1−構1告と同じ
になり複数種1−の意味がない。
次にこのような積層体を任童に加硫した後、溶出液に浸
漬する。
溶出液としては、水、メタノール、エタノール等のモノ
オール類、グリセリン、エチレングリコール寺のポリオ
ール類等の1権以上が用いられる。
この際、溶出液の温度は室温〜100℃であるのが好ま
しい。室温より低いと、粉本の溶出に時間がかかり、一
方、100℃をこえると配合物の抽出も併せて寂こり、
製品の耐久性に影響する。
また浸漬時間は3分〜6時間であるのが好まし10− い。3分未満であると粉体が充分に溶出されず、一方、
6時間を幀えろと、基布の特性に変化をきだし寸だ、ゴ
ム配合物の抽出もともなってくる。
さらに、溶出液の浸漬に際しては、この積層体に利lソ
帳力をかけて行なうのが好徒しい。このグ長力としては
好ましりパは、10〜100 K、q/ m巾であるの
がよい。10 Kq / m中米、餉であると、しぼり
効果が少くまた、I OOKtq/ m巾を超えると、
基布の強度低下につながる。
このように製造された圧縮層は連通孔を有するため低圧
縮応力で、かつ充分な凝集力(200g/cm以上;ビ
ーリング試験)を有しているので、本発明の方法を実施
して、低い圧縮応力のブランケットを製造するうえで極
めて有利である。この圧縮層の場合基布は剥離してもよ
いし、剥離しなくともよい。
このような圧縮1曽を重さねて、多層の圧縮層(以下、
圧縮層多層体と言う)とするわけであるが、重さねる圧
縮−一゛、前述のような種々の方法により製造された同
一種類の圧縮1−を複数重さねてもよいし、捷た異な4
種類のものを重さねでもよい。まだ、圧縮層の圧縮らカ
および(−牛だ1は)厚さの同一のものを重ねてもよい
し、異なるものを重さねでもよい。
また前述のa −c工程により製造された圧縮層におい
て、前記す工程において、ポリマーの配合物全複数回塗
布して製造したものにあっては、製造された圧縮1−は
すでに多層構造となっている。
したがって、このまま印刷用ブランケットの多1−構造
の圧縮層としてもよい。
さらに、たとえば、下記の方法により重さねたものであ
ってもよい。
a! 耐油性ポリマー配合物に平均粒径1o〜50μm
の、)容出液に溶出する粉体を、前d己ポリマー配合物
100重量部に対し、30〜1.20重量部添加する工
程。
b! このポリマー配合物を任意の圧縮層に20〜50
0 g / m2 0割合で1回線上積層する工程。
C! この積層体を溶出液に浸漬する工程。
この方法において、耐油性ポリマ十配合物、粉体等の種
類等は前記a ” c工程により圧縮層を製造する方法
に記載したものと同様のものを示し、添加瞼、塗布量等
の範囲の理由も同様のものであるだめ記載を省略する。
これらの圧縮!−の重さね方も、本発明において限定さ
れるものではない。たとえば、第1図に示すように高い
圧縮応力の圧縮層1.1′  により、低圧値応力の圧
縮層2を挾持せしめることにより、充分な耐久性(凝集
力200g/cIrL以上;ピーリング試験)を有し、
かつ低い圧縮応力(4,OKr/d以下)のものを製造
することができる。
このように製造された圧縮1−多層体に補強材及び表面
ゴムj@を積’−L、印刷用ブランケットとする。
以下、実施例を説明する。
実施例 常法通りに混練したニードルゴムコンパウンドトルエン
で溶解しこれに前記コンパウンドに対し界面活性剤2部
と平均粒径20μmの食塩100部を投入したもの、同
時に前記コンプランドに対し界面活性剤2部と平均粒径
20μmの食塩150部を投入したものを用意し、それ
ぞれ均一に分散する様良く混合攪拌を行った。先ず食塩
100部投入したもの一ついて綿布上にナイ、フコ−タ
ーを用いて約250 g / m2 の割合で塗布し、
溶剤を乾燥する。そσ)上に食塩150部投入したもの
を同様にして約200g/m2 の割合で塗布し溶剤を
乾燥し、加硫した後80℃の水に4時間浸漬し食塩を溶
解除去した。
次に前述と同様に食塩100部投入したものを綿布上に
約250 g / m2  の割合で塗布し、溶剤を乾
燥後、加硫して前述と同様に食塩を溶解除去した。両者
を接着剤を用いて積層し、哄に補強布表面ゴム1−を積
層して印刷用ブランケットとした。
このブランケットの圧縮応力は2.5 Kg/6d  
であった。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明による製造方法により製造された圧縮l
−多ノ一体の一例を示す斜視図である。 1・・・高圧縮応力の圧縮層、 2・・・低圧縮応力の圧縮層。 特許出願人 藤倉ゴム工業株式会社 出願人代理人 雨  宮  正  季 15− 手続補正書(自発) 昭和57年8月20日 特許庁長官 若杉和夫 殿 ]、事件の表示 昭和57  年特 許 願第 12283332、発明
の名称  印刷用ブランケットの製造方法3、 補正を
する者 事件との関係 特許出願人 イ4二r’+?  東京部品用区西五反田2丁目11番
20号氏 名(名称) (517)藤倉ゴム工業株式会
社4、代理人 6、 補正により増加する発明の数 (1)同明細書中第6頁「発泡剤」を「発泡剤」と1字
訂正する。 (2)同明細書中第7頁第11行目[100〜1000
g/crlJを「100〜1000g/m2」と1字訂
正する。 (3)同明細書中第8頁第16行目「フェノール」を「
フェノール」と1字訂正する。 (4)同明細書中第10頁第6行目1100〜1000
g/crl」と第7行目「100 g、/cylJを[
100〜1000 g / m月 と rloOg/m
”Jと2学府lEする。 同頁第8行°目〜第9行目1’−tooog/mlを[
1000g/m2Jと1字訂正する。 (5)同明細書中第1,37頁第1,7行目実施例中、
[ニードルゴムコイ/:、、’fffンド・トルエyf
Ji[トリルゴムコンパウンドをトルエンで1ト3字削
除、1字加入する。 同、買電211・行目1「コラプランド」ヲ「コンパウ
ンド」と1字訂正する。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、同じまたは異なる圧縮応力の圧縮層を多数層重さね
    る工程を含む印刷用ブランケットの製造方法。 Z 前記圧縮層は下記の工程を含む方法により製造され
    たことを特徴とする特許請求の範囲第1項による印刷用
    ブランケットの製造方法。 a、耐油性ポリマーの配合物に平均粒径10〜50μm
    の溶出液に溶出する粉体を、ポリマーの配合物100重
    業部に対し、30〜200重敬部添力Iする工程。 b、 この粉本を添Unしたポリマーの配合物を基布上
    に100〜1000g/m2の割合で一回以上積層する
    工程。 C1溶出液にこの債一体を浸漬し、前記粉体1− を溶出する工程。 3、前記圧縮層の重ね合わせは下記の工程により行なわ
    れることを特徴とする特許請求の範囲第1項または第2
    項による印刷用ブランケットの製造方法。 a! 耐油性ポリマー配合物に平均粒径1o〜50μm
    の、溶出液には溶出する粉体を前記ポリマー配合物10
    0重壁部に対し、30〜[6重量部添加する工程。 b! このポリマー配合4I//Jを圧縮層に20〜5
    00 g /m2  の割合で1回収上積層する工程。 C! この多層体を溶出液に浸漬する工程。
JP12283382A 1982-07-16 1982-07-16 印刷用ブランケツトの製造方法 Granted JPS5914997A (ja)

Priority Applications (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12283382A JPS5914997A (ja) 1982-07-16 1982-07-16 印刷用ブランケツトの製造方法
FR8311746A FR2530189B1 (fr) 1982-07-16 1983-07-13 Procede de fabrication d'une couche compressible et d'un blanchet pour operations d'impression
GB8319180A GB2125315B (en) 1982-07-16 1983-07-15 Method of producing a compressible layer and of producing a blanket for use in printing
NL8302545A NL187344B (nl) 1982-07-16 1983-07-15 Werkwijze voor het vervaardigen van een samendrukbare laag van een drukdoek.
DE19833325595 DE3325595A1 (de) 1982-07-16 1983-07-15 Kompressible schicht fuer ein gummituch einer druckmaschine und verfahren zu ihrer herstellung
CA000432572A CA1192099A (en) 1982-07-16 1983-07-15 Method of producing a compressible layer and a blanket for printing operation
US06/515,310 US4422895A (en) 1982-07-16 1983-07-18 Method of producing a compressible layer and a blanket for printing operation

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12283382A JPS5914997A (ja) 1982-07-16 1982-07-16 印刷用ブランケツトの製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5914997A true JPS5914997A (ja) 1984-01-25
JPH0250879B2 JPH0250879B2 (ja) 1990-11-05

Family

ID=14845762

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12283382A Granted JPS5914997A (ja) 1982-07-16 1982-07-16 印刷用ブランケツトの製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5914997A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63262292A (ja) * 1987-04-20 1988-10-28 Fujikura Rubber Ltd 印刷用ブランケツトおよびその製造方法

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02230581A (ja) * 1989-03-02 1990-09-12 Matsushita Electric Ind Co Ltd 磁気ディスクカートリッジ

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63262292A (ja) * 1987-04-20 1988-10-28 Fujikura Rubber Ltd 印刷用ブランケツトおよびその製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0250879B2 (ja) 1990-11-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4174244A (en) Method of making a printing blanket
DE2931616A1 (de) Struktur einer druckenden oder druckfarbe uebertragenden oberflaechenschicht eines druckwerkzeugs, -geraets, -apparats oder einer druckvorrichtung
DE2445605C3 (de) Beschichtetes Leder und Verfahren zu dessen Herstellung
DE2231411B2 (de) Verbundmaterialien und Verfahren zu ihrer Herstellung
DE2012662A1 (ja)
JP2989453B2 (ja) 連続気孔を有する多孔性ゴム印材
JPS5914997A (ja) 印刷用ブランケツトの製造方法
DE1604498A1 (de) Verfahren zum Verbinden
CA1094269A (en) Printing blanket and method of manufacture
AT14073U1 (de) Lederaustauschmaterial
US4422895A (en) Method of producing a compressible layer and a blanket for printing operation
DE3943597C2 (ja)
JPH0250878B2 (ja)
JPH0641236B2 (ja) 印刷用ブランケツトとその製造方法
CN110791972B (zh) 一种透气的pu人造革及其制备方法
JPS5914996A (ja) 印刷用ブランケツトの製造方法
CN1283446C (zh) 加炭泡沫聚氨酯垫及其生产方法
JP4116401B2 (ja) 印刷用ブランケット
US3425882A (en) Method of making patterned foam-to-fabric laminates
CN110791970B (zh) 一种透气亲油的pu人造革及其制备方法
JPS63262292A (ja) 印刷用ブランケツトおよびその製造方法
JPS59158241A (ja) 木質ボ−ド類
TWI247674B (en) Method for making foaming substrate
JPH08230295A (ja) 連続気泡を有するスポンジゴム印字体
JPS6127295A (ja) 圧縮性オフセツト・ブランケツトの製造方法