JPS5914891Y2 - ビデオデイスク用ピツクアツプ - Google Patents

ビデオデイスク用ピツクアツプ

Info

Publication number
JPS5914891Y2
JPS5914891Y2 JP5902177U JP5902177U JPS5914891Y2 JP S5914891 Y2 JPS5914891 Y2 JP S5914891Y2 JP 5902177 U JP5902177 U JP 5902177U JP 5902177 U JP5902177 U JP 5902177U JP S5914891 Y2 JPS5914891 Y2 JP S5914891Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cantilever
pickup
case
elastic body
video disc
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP5902177U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS53152602U (ja
Inventor
勲 長岡
Original Assignee
三洋電機株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 三洋電機株式会社 filed Critical 三洋電機株式会社
Priority to JP5902177U priority Critical patent/JPS5914891Y2/ja
Publication of JPS53152602U publication Critical patent/JPS53152602U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5914891Y2 publication Critical patent/JPS5914891Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Optical Head (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案はカンチレバーをケースに簡単に固定することが
できるビデオディスク用ピックアップに関する。
この種ピックアップのカンチレバーはその先端に設けた
信号変換部を支持するためにのみ機能するものであり、
その先端部はケースに直接又は弾性部材を介在させて固
定されている。
従来、ピックアップケース1に先端に信号変換部2を設
けたカンチレバー3を固定するためにはたとえば第1図
に示す如き接着剤による方法が採られていた。
この接着法による場合カンチレバーをケースの斜面1a
に添接せしめて接着剤を塗布して接着剤層4を形成する
訳であるが、前記添接状態を維持しながら行なう塗布作
業はばらつきが生じやすく、それが生じた場合信号変換
部の位置が変わりピックアップの特性の均一化を害なう
欠点があった。
そのため、前記ケースに板ばねを配設しその弾性によっ
てカンチレバーを前記斜面に沿って固定する方法も試み
たが、その固定時極めて細い(外径が1mm以下)アル
ミ製のカンチレバーを保持した状態でその作業を行なわ
ねばならず該カンチレバーを破損してしまうおそれがあ
ることが判った。
本考案は以上の欠点にかんがみ、カンチレバーをケース
に簡単に固定することができるビテ゛オディスク用ピッ
クアップを提供せんとするものである。
第2図及び第3図は本考案の異なる実施例の要部を断面
して示した側面図である。
ピックアップケース1には、カンチレバー3を添接せし
める斜面1 a、 1 aと、該斜面に挾まれ前記カン
チレバーの延在方向に穿設せしめた切欠溝1b、lbと
を備えている。
カンチレバー3はその外周の前記切欠溝に対応する位置
に弾性体5を備えている。
この弾性体はポリエチレン、ポリプロピレン等の熱可塑
性、硬質性樹脂を熱成型によりカンチレバー3に付着さ
れたものである。
そして、その外形は断面が円形、楕円形、若しくは多角
形状の柱状体又は球状体であり、その長さは前記切欠溝
の長さAより少し大きくかつその放射方向の長さは前記
切欠溝の深さBより少し小さく形成されている。
かかるカンチレバーはその本体を直接触れずに該カンチ
レバーに付設した前記弾性体を前記ケースの切欠溝に圧
入することにより、弾性体は蓄積された弾性復元力を上
記切欠溝の、上記2つの斜面に隣接する各側面に及ぼす
ようにして前記ケースに簡単に固定することができる。
そのとき上述の如き形状の弾性体はその半部が前記切欠
溝内に圧入されて前記カンチレバーは上記斜面1a、1
aに添接するように取付けられる。
したがって、カンチレバーの先端に設けた信号変換部の
位置はケースの斜面によって正しく規定され、また該カ
ンチレバーの前記ケースへの固定作業が容易である。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来のピックアップの一部を断面して示した側
面図、第2図は本考案のピックアップの要部断面図、第
3図は他の実施例の要部断面図である。 1・・・・・・ピックアップケース、3・・・・・・カ
ンチレバー 5・・・・・・弾性体、2・・・・・・信
号変換部。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. カンチレバーの基部の延在方向に離間する2個所をそれ
    ぞれ受ける2つの斜面と、該2つの斜面の間に配されし
    かして該2つの斜面を分離する切欠溝とを備えるケース
    に、前記切欠溝に対応するカンチレバーの部分に、前記
    延在方向の長さが該切欠溝の長さに比べて大きい弾性体
    を付設しているカンチレバーを、前記弾性体を前記切欠
    溝に圧入したときに付与される弾性復元力を該切欠溝の
    前記2つの斜面にそれぞれ隣接する側面で受けることに
    より支持せしめてなるビデオディスク用ピックアップ。
JP5902177U 1977-05-07 1977-05-07 ビデオデイスク用ピツクアツプ Expired JPS5914891Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5902177U JPS5914891Y2 (ja) 1977-05-07 1977-05-07 ビデオデイスク用ピツクアツプ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5902177U JPS5914891Y2 (ja) 1977-05-07 1977-05-07 ビデオデイスク用ピツクアツプ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS53152602U JPS53152602U (ja) 1978-12-01
JPS5914891Y2 true JPS5914891Y2 (ja) 1984-05-02

Family

ID=28958356

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5902177U Expired JPS5914891Y2 (ja) 1977-05-07 1977-05-07 ビデオデイスク用ピツクアツプ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5914891Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS53152602U (ja) 1978-12-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2524346B2 (ja) 超音波モ−タ
JPH0642514A (ja) 止め輪
JPS5914891Y2 (ja) ビデオデイスク用ピツクアツプ
JP2001250303A (ja) 自己ロック要素を伴うディスククランプ装置
JPS616028U (ja) クラツチデイスク
JPS59137431U (ja) 防振ゴム組立体
JPS6121914Y2 (ja)
JPH0242898Y2 (ja)
JPS6135002U (ja) ホイ−ルキヤツプ
JPS5869522U (ja) 自動車用サンバイザ−に於けるサンバイザ−主体支承装置
JPH0445438Y2 (ja)
JP2587958Y2 (ja) 光導波路と光ファイバの接続構造
JPS632970Y2 (ja)
JPS59194712U (ja) レンズ鏡筒
JPS6021541Y2 (ja) 結合装置
JPH0223858Y2 (ja)
JPS6365121U (ja)
JPH0115945Y2 (ja)
JPS5926773Y2 (ja) 電動機の自動調心軸受構造
JPS60179870U (ja) 計器用インシユレ−タ
JPS5855741B2 (ja) モ−タの防振ゴム付刷子
JPS60185712U (ja) ナツト
KR930001731Y1 (ko) 플라이 휠
JPS6061562U (ja) メカニカルシ−ル
JPS6079064U (ja) 配線クランプ