JPS5914888Y2 - ト−ンア−ム駆動装置 - Google Patents

ト−ンア−ム駆動装置

Info

Publication number
JPS5914888Y2
JPS5914888Y2 JP3874278U JP3874278U JPS5914888Y2 JP S5914888 Y2 JPS5914888 Y2 JP S5914888Y2 JP 3874278 U JP3874278 U JP 3874278U JP 3874278 U JP3874278 U JP 3874278U JP S5914888 Y2 JPS5914888 Y2 JP S5914888Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rotor
tone arm
drive device
arm
cam
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP3874278U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS54141905U (ja
Inventor
英昭 林
徹郎 荒木
正男 後藤
Original Assignee
日本コロムビア株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 日本コロムビア株式会社 filed Critical 日本コロムビア株式会社
Priority to JP3874278U priority Critical patent/JPS5914888Y2/ja
Publication of JPS54141905U publication Critical patent/JPS54141905U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5914888Y2 publication Critical patent/JPS5914888Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Reciprocating, Oscillating Or Vibrating Motors (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は、トーンアーム駆動装置に係り、特にトーンア
ームを上下動させる為の電気的駆動手段に関する。
従来、ピックアップ用トーンアームのりフタを動作させ
る場合に、これを電気的に処理するには、モータやプラ
ンジャ等を用いるものが知られている。
上述のプランジャ等を用いる場合、機械的な雑音を発し
、摺動部がシリンダ内にあるため(こ、摩擦力がピスト
ン運動する鉄芯の直径によって異なり、動作速度がばら
つく欠点があり、更に上述の摩擦力が大きいため、駆動
力を大きくしなければならない欠点もある。
従って、本考案の主目的は、斜上の欠点を、除去したト
ーンアーム駆動装屡且つ電動操作力呵能なアームリフタ
を提供せんとするにあり、その特徴とするところは、プ
ランジャの鉄芯の如く直線的に摺動する摺動部を有さす
、回転駆動部の円滑な回、板刃を用いてアームリフタを
円滑に上下動させ、回転部の回転に粘性を付与して、そ
の回転に対する制動力を得んとするものである。
以下、本考案の一例を図面によって詳記す、る。
第1図イは、本考案に利用するアームリフタの一例の構
造を示す一部を断面とする路線図で、この例では、トー
ンアーム1、をアームリフタ2によって上下動させる。
このアームリフタ2は、レコードプレーヤボード3に穿
った透孔3aを通じてレコードプレーヤボード3上に突
出し、その突出部にトーンアーム1が載置されている。
アームリフタ2の下端は、叉状部2aと威され、この叉
状部2aにローラ4が回動自在に枢着される。
アームリフタ2の軸まわりには、スプリング5が巻回さ
れている。
ローラ4の下端は、カム6に対接し、このカム6には、
第1図口に示す如く、レバー7が枢着され、レバー7と
固定点との間にスプリング10を架張し、このスプリン
グ10によってレバー7は常時ストッパ9aに当接する
様に威される。
カム6の中心には、軸8の一端が嵌着され、この軸8の
他端には、円板状のマグネットより成るロータ11が嵌
着されている。
このロータ11は、シリンダ12内に配され、このシリ
ンダ12とロータ11との間には、オイル14が充満さ
れている。
更に、シリンダ12の外側には、コイル13が巻厄され
、このコイル13に通電することで、ロータ11を回転
させると共に、オイル14によりロータ11の回転に対
して制動を行いつつ、カム6を回動させ、カム6に枢着
したレバー7をストッパ9位酒に当接する様に、角度θ
だけ回動させて、アームリフタ2を上動(下動)位置よ
り降下(上昇)させる様に威される。
上述のシリンダ、ロータ及びコイルより成る駆動部は、
第2図イ9口に示す如く、ロータ11を取り囲むコイル
13は2個のコイル13a、13bより成り、これ等コ
イル13 a、 13 bは互に直列又は独立に巻回さ
れ、これ等のコイル13a、13bに直流電流を流す。
一方、円板ロータ11は第2図イの如く直径方向に2極
N、 Sと着磁されているので、コイル13a、13b
に通電することで生ずる磁極Nc、 Scとロータ11
の磁極N、Sとが互に反撥又は吸引して、ロータ11に
トルクが発生し、回転力が生ずる。
最大トルク点は第7図イの位置にあるロータ11の着磁
方向が、コイル13a、13bの巻き方向と一致した点
であり、そのトルクは第3図に示す如く、コイル13
a、 13 bへの供給電圧cfよって曲線a、 l
)、 cの如く変化する。
今、スプリング10の負荷線をdとし、ストッパ9,9
aの位置をe、fとすれば、この間がレバー7の回転角
θと成り、負荷線dは、点P1.P2・・・・・・P4
の如く変化する。
今、コイル13 a、 13 bに供給する電圧を徐々
に上昇させると、レバー7は点P2より点P3を経て点
P4に至って、ストッパ9に対接するようになる。
この場合のオイル14の粘度は、ロータ11かふらない
程度に選択すればよい。
この様な粘度のオイル14を選択することでコイル13
a、13bに供給する電圧を、瞬間的に「オン」・「オ
フ」させても、オイル14の制動によって、ロータ11
は徐々に回動するようになる。
本考案の更に他の実施例を、第4図について説明するに
、第4図の場合は、コイル13a、13bの外側にヨー
ク15を配設したもので、この様にすると、コイル13
a、13bに電圧を供給しない場合、ロータ11はヨー
ク15に吸引されて、第4図に示す如くロータ11の着
磁点N、 Sがヨーク15に対向して静止するので、
トルク−角度曲線は第5図の曲線a′の如くなり、コイ
ル13 a、 13 bに通電することによって第5図
の曲線b/、c/のように移動する。
この第4図に示す構造によると、マグネットの吸引力で
、第1図口に示すスプリング10が無くとも、レバー7
をストッパ9aに対接させることができるものである。
本考案は上述の如く構成したので、摩擦部分が少く、振
動の発生が少く、簡単な駆動製手段により円滑に上下動
し得るアームリフタが得られ、オートプレーヤ等に利用
して、その実用的効果は大きい。
【図面の簡単な説明】
第1図イは本考案のトーンアーム駆動装置の一部を断面
とする路線的側面図、第1図口は第1図イのリフタ部の
拡大図、第2図イ及び口は第1図のロータ及びコイルの
説明に供する路線図、第3図は本考案のトルク−角度特
性曲線図、第4図は本考案の他の実施例の一部を示す第
2図と同様の説明図、第5図は第4図のトルク−角度特
性曲線図である。 図に於て、1はトーンアーム、2はアームリフタ、4は
ローラ、6はカム、11はロータ、12はシリンダー、
13a、13bはコイルである。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 1 粘性材料を満たトたシリンダ内に回”動自在に配さ
    れたマグネツ、−トロータと、これを囲む如く配された
    コイルとで駆動部を形威し、上記マグネットロータの軸
    にカムを嵌着し、該カムに位置規制部材とアームリフタ
    を連結して成り、上記コイルに通電して粘性制動を伴な
    って上記マグネットロータを回転させ、上記カムを介し
    て上記アームリフタを上下動させる様にじて成るトーン
    アーム駆動装置。 2 前記マグネットロータの着磁方向にこれに吸引され
    る導磁性体を配設して成る実用新案登録請求の範囲第1
    項記載のトーンアーム駆動装置。
JP3874278U 1978-03-25 1978-03-25 ト−ンア−ム駆動装置 Expired JPS5914888Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3874278U JPS5914888Y2 (ja) 1978-03-25 1978-03-25 ト−ンア−ム駆動装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3874278U JPS5914888Y2 (ja) 1978-03-25 1978-03-25 ト−ンア−ム駆動装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS54141905U JPS54141905U (ja) 1979-10-02
JPS5914888Y2 true JPS5914888Y2 (ja) 1984-05-02

Family

ID=28904278

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3874278U Expired JPS5914888Y2 (ja) 1978-03-25 1978-03-25 ト−ンア−ム駆動装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5914888Y2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AU2019386525B2 (en) * 2018-11-30 2023-07-13 Lg Electronics Inc. Dryer

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AU2019386525B2 (en) * 2018-11-30 2023-07-13 Lg Electronics Inc. Dryer

Also Published As

Publication number Publication date
JPS54141905U (ja) 1979-10-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5914888Y2 (ja) ト−ンア−ム駆動装置
JPS63129860A (ja) 電磁駆動モ−タ
JPS6034082Y2 (ja) ト−ンア−ム駆動装置
JPS632963Y2 (ja)
JPH03141085A (ja) キャリッジロック機構を有する磁気ディスク装置
JPH10174409A (ja) 可動磁石型ロータリアクチュエータ
JPS6034083Y2 (ja) ア−ムリフタ
SU1006367A1 (ru) Колодочный тормоз
US2872628A (en) Rotary magnetic actuators
JPH07201126A (ja) ディスク装置のスピンドルモータ
JP3737189B2 (ja) 回転体の調速機
JPS6114561B2 (ja)
JP3510739B2 (ja) カメラ用駆動装置
JPH0718553Y2 (ja) 切断装置
JPS596547Y2 (ja) ト−ンア−ム駆動装置
JPS5875354U (ja) 電磁鎖錠装置
JPH10303019A (ja) 自己保持型ロータリソレノイド
JPS626563Y2 (ja)
KR880003040Y1 (ko) 픽업 암의 큐잉장치
JPS5847830Y2 (ja) ト−ンア−ム駆動装置
JPS5814671Y2 (ja) モ−タ−停止装置
JPS6141143Y2 (ja)
JP3060641B2 (ja) ロータリーソレノイド
JPH0458682B2 (ja)
JPH10127027A (ja) 自転車用発電装置