JPS591487Y2 - オンシツ ニ オケル テンマドカイヘイソウチ - Google Patents

オンシツ ニ オケル テンマドカイヘイソウチ

Info

Publication number
JPS591487Y2
JPS591487Y2 JP1974111045U JP11104574U JPS591487Y2 JP S591487 Y2 JPS591487 Y2 JP S591487Y2 JP 1974111045 U JP1974111045 U JP 1974111045U JP 11104574 U JP11104574 U JP 11104574U JP S591487 Y2 JPS591487 Y2 JP S591487Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
skylight
sliding rod
greenhouse
purlin
pivoted
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1974111045U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5139048U (ja
Inventor
仙之助 富田
Original Assignee
カブシキガイシヤ トミタテツコウジヨ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by カブシキガイシヤ トミタテツコウジヨ filed Critical カブシキガイシヤ トミタテツコウジヨ
Priority to JP1974111045U priority Critical patent/JPS591487Y2/ja
Publication of JPS5139048U publication Critical patent/JPS5139048U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS591487Y2 publication Critical patent/JPS591487Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02ATECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE
    • Y02A40/00Adaptation technologies in agriculture, forestry, livestock or agroalimentary production
    • Y02A40/10Adaptation technologies in agriculture, forestry, livestock or agroalimentary production in agriculture
    • Y02A40/25Greenhouse technology, e.g. cooling systems therefor
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P60/00Technologies relating to agriculture, livestock or agroalimentary industries
    • Y02P60/14Measures for saving energy, e.g. in green houses

Landscapes

  • Greenhouses (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 従来、多数の天窓を同時に開閉する温室はこれ等の天窓
を伸縮するリンク又はロープを介して1本の回動杆に連
結し、各天窓の全重量を支持するこの回動杆を回動して
多数の天窓を同時に開閉するので、回動杆を回動するに
は甚しく動力を要する欠点があった。
(例えば実公昭27−11052号公報参照)。
本考案はこの欠点を解消し、軽動力で多数の天窓を同時
に開閉することを目的とする。
図面に示す実施例について説明すると、1は連棟式温室
における各天窓Aの窓枠で、その上方部1aは樋状に下
向きに湾曲して棟木2に回動自在に重合する。
そして下方部側側に軸着する二叉の支柱3の下端は棟木
2に直交する断面下向きコ字形の横方向の摺動杆4の両
側に軸着して各天窓Aと摺動杆4とを斜めの支柱3によ
り連結する。
そして摺動杆4が左右に移動すると斜めの支柱3は起伏
して各天窓Aは開閉する。
連棟式温室の各屋根の下端は雨樋5により連結し、雨樋
5の裏側に吊下げた支持片6の下端にローラ7を取付は
断面下向きコ字形の摺動杆4の裏側はローラ7に支持さ
れて左右に円滑に移動する。
8は温室の縦方向即ち棟木2に平行する回動筒で、はり
木9に固着する1対の軸受板10間に架設する複数個の
ローラ11に支承されモータにより正逆に旋回する。
そして摺動杆4の一端に設けた滑車12とこれに相対す
る温室の柱に取付けた滑車13および回動筒8にわたっ
てロープ14を架設する。
そして回動筒8が正転すると、ロープ14を巻いて摺動
杆4の滑車12は滑車13に近付き各支柱3は起立して
天窓Aを開き、また回動筒8が逆転すると各天窓Aの自
重が摺動杆4に加わっているので滑車12は滑車13よ
り遠ざかり支柱3は伏倒して各天窓Aは閉じる。
このように本考案においては棟木2に平行する縦方向の
回動筒8が正逆に回転することにより多数の天窓は同時
に同じ開閉度に開閉し、広い温室内の温度を常に適温に
がっ平均に保つのみならず、上方部を温室の屋根に回動
自在に取付けた各天窓Aの下方部と棟木2に直交する横
方向の摺動杆4とを斜めの支柱3により連結したので、
摺動杆4に加わる多数の天窓Aの全重量は摺動杆4に対
し平行な水平方向と垂直な方向に分散し、そのうち垂直
成分は屋根より吊下げた各ローラ7にて支持し、水平成
分だけをロープ14を介して回動筒8で支持するので、
回動筒は軽動力で回転でき、これにより多数の天窓を同
時にかつ軽快に開閉できるという効果を生ずる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案を備える温室の正面図、第2図イは要部
の拡大正面図、口はその平面図、第3図は■対の軸受板
の側面図、第4図は雨樋の拡大正面図、第5図は天窓の
開閉機構を示す正面図、第6図は天窓の裏面図。 Aは天窓、1は窓枠、2は棟木、3は支柱、4は摺動杆
、5は雨樋、6は支持杆、7はローラ、8は回動筒、1
2.13は滑車、14はロープ。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 温室の屋根に上方部を回動自在に取付けた各天窓Aの下
    方部に支柱3の上端を軸着すると共にその下端を温室の
    棟木2に直交する横方向の摺動杆4に軸着して各天窓と
    摺動杆とを斜めの支柱3により連結し、屋根より吊下げ
    る各ローラ7にて摺動杆4を支持し、しかして温室の棟
    木2に平行して縦方向に回動筒8を支承し、回動筒8を
    ロープ14を介して摺動杆4の一端に連結し、回動筒を
    正逆に回転して各天窓を開閉するようにして成る温室に
    おける天窓開閉装置。
JP1974111045U 1974-09-15 1974-09-15 オンシツ ニ オケル テンマドカイヘイソウチ Expired JPS591487Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1974111045U JPS591487Y2 (ja) 1974-09-15 1974-09-15 オンシツ ニ オケル テンマドカイヘイソウチ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1974111045U JPS591487Y2 (ja) 1974-09-15 1974-09-15 オンシツ ニ オケル テンマドカイヘイソウチ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5139048U JPS5139048U (ja) 1976-03-23
JPS591487Y2 true JPS591487Y2 (ja) 1984-01-17

Family

ID=28335374

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1974111045U Expired JPS591487Y2 (ja) 1974-09-15 1974-09-15 オンシツ ニ オケル テンマドカイヘイソウチ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS591487Y2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS577241Y2 (ja) * 1977-06-13 1982-02-10
JPS5626529Y2 (ja) * 1977-06-27 1981-06-24

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB1119461A (en) * 1966-04-16 1968-07-10 Humberside Glasshouse & Heatin Improvements in and relating to motor power drives for greenhouse and like ventilators

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB1119461A (en) * 1966-04-16 1968-07-10 Humberside Glasshouse & Heatin Improvements in and relating to motor power drives for greenhouse and like ventilators

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5139048U (ja) 1976-03-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4312157A (en) Greenhouse with hinged roof sections
KR102012748B1 (ko) 아치형 개폐식 지붕장치
US4706420A (en) Retractable greenhouse canopy
US2765498A (en) Portable and collapsible summer house
JP2010065513A (ja) オーニング装置
JPS591487Y2 (ja) オンシツ ニ オケル テンマドカイヘイソウチ
KR101183527B1 (ko) 비닐하우스용 환기 장치
US3101731A (en) Canopy
CN215978148U (zh) 一种圆形外关天顶式遮阳蓬
JPH0441821Y2 (ja)
JP2703175B2 (ja) 天窓の開閉装置
JPS598528Y2 (ja) ビニ−ルハウスの天窓開閉装置
JPS5820791Y2 (ja) ブラインド
JP3032870U (ja) 温室の天窓開閉装置
CN209429422U (zh) 一种建筑用遮阳板的安装结构
JPS627638Y2 (ja)
JPH07292994A (ja) 開閉式建築用屋根付覆い装置
JPH0741330Y2 (ja) 温室用遮光装置
JPS608576Y2 (ja) ダンパ電動開閉装置を備えた連続式ベンチレ−タ
JPS645489Y2 (ja)
JPS598527Y2 (ja) ビニ−ルハウスの天窓開閉装置
DE906264C (de) Bedachung, insbesondere Glasbedachung fuer ein Gewaechshaus od. dgl.
JPH0791896B2 (ja) 建物の開閉屋根
RU153166U1 (ru) Мобильный гараж для строительно-дорожных машин
JPS6310043Y2 (ja)