JPS59146232A - 在圏表示装置 - Google Patents

在圏表示装置

Info

Publication number
JPS59146232A
JPS59146232A JP58020234A JP2023483A JPS59146232A JP S59146232 A JPS59146232 A JP S59146232A JP 58020234 A JP58020234 A JP 58020234A JP 2023483 A JP2023483 A JP 2023483A JP S59146232 A JPS59146232 A JP S59146232A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wireless
reception level
channel
information
mobile station
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP58020234A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0336345B2 (ja
Inventor
Manabu Yamane
学 山根
Michio Sasaki
佐々木 実知夫
Eiji Omori
英二 大森
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP58020234A priority Critical patent/JPS59146232A/ja
Publication of JPS59146232A publication Critical patent/JPS59146232A/ja
Publication of JPH0336345B2 publication Critical patent/JPH0336345B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B7/00Radio transmission systems, i.e. using radiation field
    • H04B7/24Radio transmission systems, i.e. using radiation field for communication between two or more posts
    • H04B7/26Radio transmission systems, i.e. using radiation field for communication between two or more posts at least one of which is mobile
    • H04B7/2621Radio transmission systems, i.e. using radiation field for communication between two or more posts at least one of which is mobile using frequency division multiple access [FDMA]

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、隣接する無線ゾーンの制御チャンネル、通話
チャンネルの周波数が干渉しないように配置されている
複数の無線ゾーン間を移動する移動局に、現在地の無線
ゾーンを自動的に知らせる在圏表示装置に関するもので
ある。
従来例の構成とその問題点 隣接する無線ゾーンの制御チャンネル、通話チャンネル
の周波数が干渉しないように配置された複数の無線ゾー
ン間を行動する移動局は、移動先の無線局に接続するた
め、各無線局の制御チャンネルを常に良好な状態で受信
している必要がある。
そして移動局は或る地点に到達するとその地点の属する
ゾーンから移動するゾーンの基地局に切替え、移動した
地点ではその地点の属するゾーンから次に移動するゾー
ンの基地局に切替える操作を行う必要がある。これを忘
れると広域サービスを受けられる機能があっても基地局
を介する呼出しも、移動局からの発呼もできない状態と
なる。
従来、かかるゾーン毎の無線チャンネルの切替えは、使
用者の経験により個人の責任で行う必要があった。そこ
で無線ゾーンの切替えが必要なことが判っていてもサー
ビスエリアが入組んでいる場合や、走行地点がよく判ら
ない場合にはどの無線ゾーンに切替えれば最適の通信が
できるか判断できる情報が得られない欠点があった。ま
た無線ゾーンの切替えは、移動局から発呼した場合には
手数でも通知可能なチャンネルへの切替えをサーチする
が、待受の状態では交通情況により切替えをせず放置し
たままにするので、重要な連絡がとれない場合も生じ、
その対策が要望されていた。
発明の目的 本発明は、前記欠点を解消し、移動局が最初に無線機の
電源を投入する場合や、使用中に無線ゾーンのサービス
エリアを外れた場合に、移動局が使用できる無線グルー
プの制御チャンネルを自動的にサーチし、通話できる無
線ゾーンを表示し、若しくはこれに加えて警報を発して
注意を与え、チャンネル切替えを確実に行うことかでき
るようにした在圏表示装置を提供しようとするものであ
る。
発明の構成 本発明は、前記目的を達成するため、隣接する無線ゾー
ンの制御チャンネルと通話チャンネルが干渉しないよう
に配置された複数の無線ゾーン間を移動して通信する広
域用移動局に、無線受信機と、この無線受信機のチャン
ネルを切替える無線チャンネル切替部と、移動局が移動
する無線ゾーンの制御チャンネルを記憶し、前記無線チ
ャンネル切替部に制御チャンネル情報を与えてチャンネ
ルを切替えるためのチャンネル切替メモリー部と、移動
局がアクセス可能な無線ゾーンの制御チャンネルを順次
走査し、その受信レベルを検出する受信レベル検出部と
、電源のON情報及び前記受信レベル検出部からの受信
レベルが受信限界値以下になったことを知らせる情報の
いずれか一方若しくは双方により起動し、前記無線チャ
ンネル切替部を駆動するタイマーと、前記受信レベル検
出部からの受信レベル情報を取入れる受信レベルメモリ
ー部と、受信レベルメモリー部からの情報により動作す
る無線ゾーン表示器駆動部と、移動局がアクセス可能な
無線ゾーンを表示する無線ゾーン表示器と、前記無線受
信機の制御チャンネルを設定し、回線接続するための制
御部とを備えたことを特徴とするものであり、また隣接
する無線ゾーンの制御チャンネルと通話チャンネルが干
渉しないように配置された複数の無線ゾーン間を移動し
て通信する広域用移動局に、無線受信機と、この無線受
信機のチャンネルを切替える無線チャンネル切替部と、
移動局が移動する無線ゾーンの制御チャンネルを記憶し
、前記無線チャンネル切替部に制御チャンネル情報を与
えてチャンネルを切替えるためのチャンネル切替メモリ
ー部と、移動局がアクセス可能な無線ゾーンの制御チャ
ンネルを順次走査し、その受信レベルを検出する受信レ
ベル検出部と、電源のON情報及び前記受信レベル検出
部からの受信レベルが受信限界値以下になったことを知
らせる情報のいずれか一方若しくは双方により起動し、
前記無線チャンネル切替部を駆動するタイマーと、前記
受信レベル検出部からの受信レベル情報を取入れる受信
レベルメモリー部と、受信レベルメモリー部からの情報
により動作する無線ゾーン表示器駆動部と、移動局がア
クセス可能な無線ゾーンを表示する無線ゾーン表示器と
、前記無線受信機の制御チャンネルを設定し、回線接続
するための制御部と、前記受信レベルメモリー部の情報
と制御部の制御チャンネル設定情報を比較し、両者の値
が異なるとき起動されて音響で報知する警報部とを備え
たことを特徴とするものである。
実施例の説明 以下、図面を参照して本発明の実施例について説明する
。第1図は、無線ゾーン配置図で、aの無線ゾーンを中
心としてその周辺にb、c・・・・・・hの無線ゾーン
が配置され、各無線ゾーンa・・・・・・hのNo.を
■・・・・・■とし、各無線ゾーンa・・・・・・hに
は、16チャンネルを基調とする複数の無線システムが
配置されているものとする。隣り合う無線ゾーンa・・
・・・・hのチャンネル周波数は干渉しないように異っ
ており、通話接続のための制御チャンネルも異っている
、従って移動局Mの移動に際し、各無線ゾーンa・・・
・・・hの制御チャンネルに切替える必要があり、また
移動局Mが発呼する場合には、自局のホームゾーンのシ
ステムコートと発呼する地域のシステムコードと通話対
地のシステムコードを基地局に通報する必要がある。
而して、bゾーンをホームゾーンとする移動局Mがaゾ
ーンにいるものとし、第2図に示すようにa、b、・・
・・・・hの各無線ゾーンの制御チャンネルNo.がN
o.001、No.017、No.033、・・・・・
・No.113であるとし、各制御もチャンネルの受信
入力が25dB、15dB、11dB・・・・・・−5
dBであるとする 本発明は、無線機電源を投入した場合や、制御チャンネ
ルの受信入力が低下して通信限界値、例えばスレッシホ
ールド以下となったとき、この移動局Mが使用できる無
線ゾーンの制御チャンネルを順次切替えて受信レベルを
メモリーに取入れ、通信可能な無線ゾーンの名称やNo
.■・・・・・・■を表示、使用者に切替えさせようと
するもので、その実施例を第3図によって説明する。
第3図において、1は移動局Mのアンテナで、普通、送
信機と受信機に共用される。2は無線受信機、3は無線
チャンネル切替器で、前記無線受信機2と図示しない送
信機と共に多チャンネル自動切替無線機を形成している
。4は受信入力のレベル検出部で、受信入力レベルをd
B直線のDC電圧やデジタル符号に変換して受信レベル
メモリ部7及びタイマー5に出カする。タイマー5は受
信入力が限界値以下に低下したときスタート情報が提供
され、カウントを開始する。タイマー5は受信レベルに
よって動作時間が変化し、受信レベルが通信限界値以下
の場合には短時間のタイミングで、受信レベルが通信限
界値以上であるがかなり低いときはそのレベルによって
タイミング時間を延長し、受信入力が大きいときはタイ
ミングを無限大としてチャンネル切替メモリー部6に情
報を与え、この移動局Mが使用できる無線ゾーンa・・
・・・・hの制御チャンネル情報をメモリー部6から読
出すと共に、無線チャンネル切替器3にチャンネル情報
を送ってチャンネル切替えを行わせる。
このチャンネル情報は、チャンネル切替メモリー部6に
設けた固定記憶素子(ROM)の記憶を無報チャンネル
切替器3に設けた可変記憶素子(RAM)に移し変えた
後、チャンネル切替メモリー部6を開放するようにして
もよい。制御チャンネル切替えの受信入力のレベル情報
は受信レベルメモリー部7に取込み、判定基準を設けて
評価する。第6図ないし第9図には0dB、6dB、1
2dB、20dBの4点(判定点)でレベル評価する場
合を示している。ここで0dBはこの通信系の通信限界
値であり、この値は受信機2の感度、外部雑音等により
変化するので、必要により変化するようにすることが合
理的であるが、ここでは一応固定されたものとして説明
する。その結果、受信入力は前記各点で評価され、評価
値4、3、2、1が得られる。受信入力メモリー部7は
この情報を無線ゾーン表示器駆動部8に出力し、無線ゾ
ーン表示器駆動部8は無線ゾーン表示器9を点灯する。
10は無線受信機2の制御チャンネルを設定し、回線接
続のための制御部で、第4図に示すように移動局Mのホ
ームゾーンNo■と、移動局Mの現在地のゾーンNo.
■と、通信の相手方のゾーンNo.■とを夫々専用のア
ップダウンスイッチ10d、10e、10fで設定し、
そのNo.■、■を表示部10a、10b、10cに表
示するようになっている。制御部10は更にホームゾー
ン設定スイッチ10gを備えており、このスイッチ10
gを押すことにより前記表示部10a、10b、10c
のゾーンNo■、■はホームゾーンNo.■に自動的に
設定されるようになっている。11は警報器で、前記受
信レベルメモリー部7が新しく使用無線ゾーンを選定し
たとき、または制御チャンネルが通信限界値以下となっ
た後、タイミングをとって警報を出し、新しい無線ゾー
ンと制御チャンネルが合致しているか否かを確認させる
。また警報器11は無線機の電源スイッチ12を入れた
ときの制御部10で設定されている無線ゾーンNo.の
表示10bと制御チャンネルサーチによって得られた無
線ゾーン表示器9の表示が合致しているか否かを検定し
、両者の値が異っている場合に警報音を発生する。両者
の値が等しいときは警報音を発生しない。この警報音が
継続して発生する場合には一定時間後に、また断続して
発生する場合には一定回数断続後に、自動的に解除する
ようにし、若しくは警報解除釦により警報を解除するよ
うにすることもできる。また警報音はブザーその他によ
る音響的なものの他、電子的音声発生器による音声信号
など、任意のものを選定することができる。
前記無線ゾーン表示器9は第5図Aに示すように無線ゾ
ーンa・・・・・・hをNo.■・・・・・・■で表わ
した文字板を行列配置し、背面より照明する型式、また
は第5図Bに示すように無線ゾーンa・・・・・・hを
地図状に図形で表わしてそれぞれの中央附近に発光部を
設けた型式のものが適しており、発光素子としてはLE
Dを用いればICによる駆動に便利である。もとより無
線ゾーン表示器9における無線ゾーンa・・・・・・h
のNo.■・・・・・・■、若しくは記号の表示には、
電球ランプ、液晶表示などの任意のものを利用すること
ができる。例えば無線ゾーンa・・・・・hを地図状に
図形で表示する場合、無線ゾーンa・・・・・・hのN
o.や記号と無線ゾーンa・・・・・・hを示す図形の
輪郭を液晶表示し、サービスエリアを示すようにすれば
効果的である。
無線ゾーン表示器9の表示方法としては第6図のA1の
如く通信に利用できる0dB以上の無線ゾーンを全部表
示したり、A2の如く6dB以上、或はA3の如く12
dB以上、或はA4の如く20dB以上の無線ゾーンの
みを発光表示するようにすることもできる。つまり受信
レベルを段階的に検出し、受信最高レベルをKmとし、
各無線ゾーンa・・・・hの受信レベルをKとしたとき
、K−Km+1=1及びK−Km+n>1となる無線ゾ
ーンを表示する(nは任意選択できるものとする)。前
記A1にあってはn=4、A2にあってはn=3、A3
にあってはn=2、A4にあってはn=1とすればよい
また第6図の例のように発光を停止させる代りに第7図
に示すように無線ゾーン表示器9の発光表示の輝度に変
化を与えて表示するようにしてもよい。この場合はB4
の如くKmを最高輝度とし、或はB2、B3の如く受信
レベル若しくは評価値Kがある一定の値を超えるものを
最高輝度とし、他をより低い一律の輝度で表示する。
第7図の表示方式の変形として第8図に示すように発光
表示の輝度を受信レベル若しくは評価値Kの値に比例さ
せて変化させることもできる。この方式ではC1の如く
Kmの最合輝度にKm−1を次の輝度、・・・・・・K
m−3を最低輝度とすればKの値が4以下の場合に効果
がある。またC2、C3の如くKがある一定の値を超え
るものを最高輝度とし、他を段階的に輝度に変化を与え
て表示することもできる。
第9図は別の表示方式を示すものである。WはKmを断
続させるものである。N1は無線ゾーン表示器9に2色
発光ダイオードを用いた例で、Kmを赤色に表示し、他
を緑色に表示することにより最適ゾーンを示している。
N2はKmのみを緑色と赤色のランプを同時に発光させ
るようにしたものである。WN1はKmを緑色から赤色
に変え、これを断続表示するようにしたものある。WN
2はKmを緑色と赤色を交互に切替表示したものでより
注意をひくとこができる。第9図に示した表示方式はい
ずれも第6図のA1の方式を併用しているが、そのA2
、A3、A4の方式、第7図の各方式、第8図の各方式
を併用することもできる。
発明の効果 以上の説明より明らかなように本発明によれば、移動局
で無線機を始動する場合や受信中の制御チャンネルの受
信入力が低下して通信限界値以下である場合に、その移
動局が使用可能な制御チャンネルを走査して受信レベル
をメモリーに記憶させると共に通信限界値以上の制御チ
ャンネルの無線ゾーンを表示させることができる。また
受信入力が通信限界値以下に低下した場合や、新しい無
線ゾーンと制御部に設定されている無線ゾーンとが異る
場合に、それぞれの条件に応じた警報を行い、移動局の
使用者に適切な無線ゾーンの設定を行わせることができ
、更には使用者の意思や判断を加えた通信を行うことが
できる等の利点がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明を説明するための無線ゾーンの配置図、
第2図は本発明を説明するための移動局の受信状態を示
す図、第3図は本発明の一実施例を示すもので、移動局
の要部ブロック図、第4図は制御部のスイッチの配列を
示す正面図、第5図A、Bはそれぞれ無線ゾーン表示器
の文字板配列を示す正面図、第6図ないし第9図はそれ
ぞれ無線ゾーン表示方式の例を示す図である。 1・・・・・・アンテナ、2・・・・・・無線受信機、
3・・・・・・無線チャンネル切替器、4・・・・・・
受信入力レベル検出部、5・・・・・・タイマー、6・
・・・・・チャンネル切替メモリー部、7・・・・・・
受信レベルメモリー部、8・・・・・・無線ゾーン表示
器駆動部、9・・・・・・無線ゾーン表示器、10・・
・・・・制御部、11・・・・・・警報器、12・・・
・・・電源スイッチ。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)隣接する無線ゾーンの制御チャンネルと通話チャ
    ンネルが干渉しないように配置された複数の無線ゾ一ン
    間を移動して通信する広域用移動局に、無線受信機と、
    この無線受信機のチャンネルを切替える無線チャンネル
    切替部と、移動局が移動する無線ゾーンの制御チャンネ
    ルを記憶し、前記無線チャンネル切替部に制御チャンネ
    ル情報を与えてチャンネルを切替えるためのチャンネル
    切替メモリー部と、移動局がアクセス可能な無線ゾーン
    の制御チャンネルを順次走査し、その受信レベルを検出
    する受信レベル検出部と、電源のON情報及び前記受信
    レベル検出部からの受信レベルが受信限界値以下になっ
    たことを知らせる情報のいずれか一方若しくは双方によ
    り起動し、前記無線チャンネル切替部を駆動するタイマ
    ーと、前記受信レベル検出部からの受信レベル情報を取
    入れる受信レベルメモリー部と、受信レベルメモリー部
    からの情報により動作する無線ゾーン表示器駆動部と、
    移動局がアクセス可能な無線ゾーンを表示する無線ゾー
    ン表示器と、前記無線受信機の制御チャンネルを設定し
    、回線接続するための制御部とを備えたことを特徴とす
    る在圏表示装置。
  2. (2)隣接する無線ゾーンの制御チャンネルと通話チャ
    ンネルが干渉しないように配置された複数の無線ゾーン
    間を移動して通信する広域用移動局に、無線受信機と、
    この無線受信機のチャンネルを切替える無線チャンネル
    切替部と、移動局が移動する無線ゾーンの制御チャンネ
    ルを記憶し、前記無線チャンネル切替部に制御チャンネ
    ル情報を与えてチャンネルを切替えるためのチャンネル
    切替メモリ一部と、移動局がアクセス可能な無線ゾーン
    の制御チャンネルを順次走査し、その受信レベルを検出
    する受信レベル検出部と、電源のON情報及び前記受信
    レベル検出部からの受信レベルが受信限界値以下になっ
    たことを知らせる情報のいずれか一方若しくは双方によ
    り起動し、前記無線チャンネル切替部を駆動するタイマ
    ーと、前記受信レベル検出部からの受信レベル情報を取
    入れる受信レベルメモリー部と、受信レベルメモリー部
    からの情報により動作する無線ゾーン表示器駆動部と、
    移動局がアクセス可能な無線ゾーンを表示する無線ゾー
    ン表示器と、前記無線受信機の制御チャンネルを設定し
    、回線接続するための制御部と、前記受信レベルメモリ
    ー部の情報と制御部の制御チャンネル設定情報を比較し
    、両者の値が異なるとき起動されて音響で報知する警報
    部とを備えたことを特徴とする在圏表示装置。
JP58020234A 1983-02-08 1983-02-08 在圏表示装置 Granted JPS59146232A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58020234A JPS59146232A (ja) 1983-02-08 1983-02-08 在圏表示装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58020234A JPS59146232A (ja) 1983-02-08 1983-02-08 在圏表示装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59146232A true JPS59146232A (ja) 1984-08-22
JPH0336345B2 JPH0336345B2 (ja) 1991-05-31

Family

ID=12021490

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58020234A Granted JPS59146232A (ja) 1983-02-08 1983-02-08 在圏表示装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59146232A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6468036A (en) * 1987-09-08 1989-03-14 Nec Corp Individual radio calling receiver
JPH0294826A (ja) * 1988-09-30 1990-04-05 Toshiba Corp 移動無線機の圈外報知方式
JPH0257640U (ja) * 1988-10-21 1990-04-25
JPH02168745A (ja) * 1988-10-31 1990-06-28 Fujitsu General Ltd 無線通信機
JPH0595581A (ja) * 1991-10-03 1993-04-16 Fujitsu Ltd マルチゾーン形のシステムコードレスにおける自ゾーン確認方式
US5450613A (en) * 1992-09-09 1995-09-12 Hitachi, Ltd. Mobile communications equipment which detects and notifies when it is moved into or out of a service area

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6468036A (en) * 1987-09-08 1989-03-14 Nec Corp Individual radio calling receiver
JPH0294826A (ja) * 1988-09-30 1990-04-05 Toshiba Corp 移動無線機の圈外報知方式
JPH0257640U (ja) * 1988-10-21 1990-04-25
JPH0537558Y2 (ja) * 1988-10-21 1993-09-22
JPH02168745A (ja) * 1988-10-31 1990-06-28 Fujitsu General Ltd 無線通信機
JPH0595581A (ja) * 1991-10-03 1993-04-16 Fujitsu Ltd マルチゾーン形のシステムコードレスにおける自ゾーン確認方式
US5450613A (en) * 1992-09-09 1995-09-12 Hitachi, Ltd. Mobile communications equipment which detects and notifies when it is moved into or out of a service area

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0336345B2 (ja) 1991-05-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA1230929A (en) Multiple frequency message system
EP0214809B1 (en) Radio telephone system control apparatus and method
KR0133298B1 (ko) 선택 호출 수신기
US5815081A (en) Radio paging receiver capable of providing a large number of announcing modes
RU95116588A (ru) Способ предотвращения потери вызова при перераспределении канала связи в радиотелефонной системе
JPS59146232A (ja) 在圏表示装置
US4114142A (en) Decoder operable only on reception of predetermined number of words
AU2097395A (en) Power saving system for a mobile radio
JPH0584094B2 (ja)
GB2260468A (en) Portable radio telephone
JPH10126827A (ja) 無線呼出受信装置
JP2609667B2 (ja) 無線電話装置
JP2000036985A (ja) 無線携帯端末装置
JP2806356B2 (ja) 移動体無線機における通信回線自動選択装置
JPH02206926A (ja) 多チャンネル無線呼出受信装置
JPS5936443A (ja) 無線装置の状態表示方式
JPS6248136A (ja) 無線電話装置の制御方式
JPH01279637A (ja) 電界強度指示付受信機
CN1096197C (zh) 无线寻呼机
JPH03208426A (ja) コードレス電話装置
JPS593632Y2 (ja) 受信装置
JP2999771B2 (ja) 選択無線呼出用受信機
JPH11187451A (ja) 複数システム間での切換可能な携帯電話システム
JP2661953B2 (ja) 無線受信機
JPH02244828A (ja) 多チャンネル無線呼出受信装置