JPS59145621A - 自動車用ドアフイニツシヤ - Google Patents

自動車用ドアフイニツシヤ

Info

Publication number
JPS59145621A
JPS59145621A JP2041383A JP2041383A JPS59145621A JP S59145621 A JPS59145621 A JP S59145621A JP 2041383 A JP2041383 A JP 2041383A JP 2041383 A JP2041383 A JP 2041383A JP S59145621 A JPS59145621 A JP S59145621A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
surface material
inner panel
door inner
door
spacer member
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2041383A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshinori Inada
稲田 義則
Norio Kazama
風間 憲男
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nissan Motor Co Ltd
Original Assignee
Nissan Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nissan Motor Co Ltd filed Critical Nissan Motor Co Ltd
Priority to JP2041383A priority Critical patent/JPS59145621A/ja
Publication of JPS59145621A publication Critical patent/JPS59145621A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R13/00Elements for body-finishing, identifying, or decorating; Arrangements or adaptations for advertising purposes
    • B60R13/02Internal Trim mouldings ; Internal Ledges; Wall liners for passenger compartments; Roof liners

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は自動車用ドアフィニッシャの構造に関する。
従来の自動車用ドアフィニッシャとしては、例えば第1
図乃至第3図に示すようなもの、即ち、ニラサンバイオ
レット(モデルT//)に採用されたものがある。
構造な説明すると、lはドアフィニッシャで、ドアイン
ナパネルλの内面下部2aVC添役されるボール紙に合
成樹脂液を含浸して板状に成形した芯板3と、該芯板3
の赤面3aに積層されると共に、上端部faがドアイン
ナパネル2のウェスト部2bに直接沿うまで延出された
発泡ウレタン樹脂より成形されたパッド材グと、該パッ
ド材ケを覆うと共に、上端部jaがドアインナパネル2
のウェスト部2bの差し込み部2Cにウニデストリップ
(図示省略)で差し込み固定され、前後端部jb、jc
が前記パッド材グの上端部tIaおよびドアインナパネ
ル2間に配設されて、ドアインナパネル2に固着された
ポリ塩化ビニルシート (03j〜θ11.θミリ厚)
等薄材よりなる畏面材乙に高周波ウェルズ、縫製などに
より固着部分子で固持されてなるポリ塊化ビニルシート
 (o、3s〜0、 lIOミIJ厚)又は発泡塩化ビ
ニルシー)  (,10ミリ)等の薄材よりなる表面材
よとよりなる。7はウェスト部2bの差し込み部、2c
で、表面材りによって巻装されるインサートピースであ
る。
しかしながら、このような自動車用ドアフィニッシャl
によれば、固着部分ざでは裏面材6が表面材jによって
引張られて変形を生じてパッド材ヶの厚さの中央に固着
部分ざが移動し、ドアインナパネル2との間に第3図に
示すように隙間りを生じさせることになる。この時、パ
ッド材tは表裏面材3.6の変形に追従することになる
。この°ため、乗客が乗降する際に衣服などを固着部分
にに引掛けるおそれがある。
又、冬季など寒い季節には表面材jの方が裏面材乙より
硬(なりやすいので、表面材!が突っ張ったままで裏面
材≦が災に変形して第q図に示すように隙間9aは前記
隙間りより大ぎい寸法となるおそれがある。
本発明はかかる従来例に鑑み、表面材と裏面材との固着
部分に近接した内面で前記裏面材とパッド材との間に、
前記表面材より硬質で、前記表面材をドアインナパネル
側に引き寄せたまま保形可能なスペーサ一部材を介在す
ることにより、上記問題点?解決することを目的として
いる。
以下、本発明を図面に基づいて説明する。
第5図は、本発明の一実施例を示す図である。
第1図乃至第4図に示された部分と同−又は均等の構造
については同一の符号を付し、重複する説明を省略する
まず構成を説明すると、10は前記表面材Sより硬質で
、表面材Sをドアインナパネル2側に引ぎ寄せたまま保
形可能なスペーサ一部材であり、例えばアクリロニトリ
ル・ブタジェン・スチレン樹脂(ABS樹脂)混入の硬
質ポリ塩化ビニル材(0,3〜αμミリ厚) よりなる
板体である。
このスペーサ一部材10は、常時は平板であり、インサ
イドロックノブ取付部のようにドアインナパネル2に凸
状が形成されている3次元形状の部分に取付ける場合に
は押えつけるだけでその形状に沿って成形されるもので
ある。そして、このスペーサ一部材IOの一端部10a
は、表面材よと裏面材6との固着部分ざの内面12に当
接させ、前記裏面材6とパッド材弘との間に挿入されて
いる。又、他端部10bは裏面材の端部6より3−70
ミリの間隙//を設けた形状とすることにより表面材3
にスペーサ一部材10の端部跡が見えにくくなる。この
スペーサ一部材10の横断面形状を固着部分tでは厚く
して、離れるに従い徐々に薄くすることによって、スペ
ーサ一部材tof配していないパッド材弘の上端部lI
aの部分とに段差を生じさせないようにしても、よい。
この際には、スペーサ一部材10の薄い部分を両面接着
チーブで裏面材乙に仮止めしておくことが望ましい。
次に作用を説明する。
表面材jよりもスペーサ一部材lOの方が硬いので、表
面材jの前後端部jb、jcを裏面材乙に固着するとぎ
、表向材jの前後端部!b、Scで、パッド材グの上端
部1lakつぶして変形させ固着部分子で固持されたあ
と、裏面材6はスペーサ一部材10に支持されるため、
裏面材乙とドアインナパネル2との隙間9bはほぼゼロ
になるO又、ドアフィニッシャ/Qドアインナパネル2
に取付けるに際し、上下に引張った時、表裏面材!、乙
とも呻びる、換言すると、スペーサ一部材lOが、表裏
面材t、  gの呻びを阻止するようなことがないので
皺が表面材Sに発生せず、見栄えもよいことになる。
以上説明してきたように、本発明によれば、自動重用ド
アフィニッシャの同着部分がドアインナパネルに添って
いるので、乗降の際、衣服などをひっかけるおそれがな
く、スムースな乗降を可能とする0又、ドアインナバネ
)vf覆うためのドアフィニッシャがめくれてしまうこ
とがないので、見栄えが向上することになるなどの実益
的効果を有する〇
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の自動軍用ドアフィニッシャの正面図、第
2図および第3図は第1図の夫々■−■線、■−■線拡
大説明図、第り図は第3図の変形例説明図、第S図は本
発明の一実施例に係る第3図相当UT面図である。 /・・・ドアフィニッシャ、λ・・・ドアインナパネル
、3・・・芯板、弘・・・パッド材、IIa・・・上端
部、!・・・表面材、5a・・・上端部、jb、jc・
・・前後端部、6・・・裏面材、r・・・固着部分、?
、  qa、9b・・・隙間、10・・・スペーザ一部
材っ 子1圏 99− 湊qIW −)5認

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. ドアインナパネルの内面下部に添設された芯板と、該芯
    板の表面に積層されると共に、上端部がドアインナパネ
    ルのウェスト部に直接沿うまで延出されたパッド材と、
    該パッド材を覆うと共に上端部がドアインナパネルに固
    設され、前後端部の固着部分で前記パッド材およびドア
    インナパネル間に配設されたポリ塩化ビニルシート等薄
    材よりなる裏面材に固持されたポリ塩化ビニルシート等
    薄材よりなる表面材とより構成された自動車用ドアフィ
    ニッシャにおいて、前記表面拐と裏面材との固着部分の
    内面に当接させ、前記裏面材とパッド材との間に前記表
    面材より硬質で、表面材なドアインナパネル側に引ぎを
    せたまま保形可能なスペーサ一部材を介在してなること
    な特徴とする自動車用ドアフィニッシャ。
JP2041383A 1983-02-08 1983-02-08 自動車用ドアフイニツシヤ Pending JPS59145621A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2041383A JPS59145621A (ja) 1983-02-08 1983-02-08 自動車用ドアフイニツシヤ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2041383A JPS59145621A (ja) 1983-02-08 1983-02-08 自動車用ドアフイニツシヤ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS59145621A true JPS59145621A (ja) 1984-08-21

Family

ID=12026348

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2041383A Pending JPS59145621A (ja) 1983-02-08 1983-02-08 自動車用ドアフイニツシヤ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59145621A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61182325U (ja) * 1985-05-07 1986-11-13

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61182325U (ja) * 1985-05-07 1986-11-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS59145621A (ja) 自動車用ドアフイニツシヤ
JPS60137528U (ja) 防音材
JPH0586527U (ja) 掲示シートおよび掲示装置
US2303195A (en) Trim panel
US4077823A (en) Method of producing a guarding cover for racks and the like
JP3156885B2 (ja) 発泡成形品及びその成形方法
US2202963A (en) Laminated trim panel
JPH0623849A (ja) 自動車用樹脂成形品の成形法
JP3248213B2 (ja) パネルスイッチの製造方法
JPS59120517A (ja) 自動車用ドアフイニツシヤ
JPS59167223A (ja) パツド材の固定方法
JP2585963Y2 (ja) パッド部品
JPH0326042Y2 (ja)
JPS5919754Y2 (ja) 塩化ビニルレザ−
JP3243275B2 (ja) 内装貼合せ部品の接着構造
JPS5817131U (ja) 積層体
JPH0753985Y2 (ja) 手 帳
JPS6390300A (ja) スピ−カ用振動板
JP2591890Y2 (ja) サンバイザー
JPS6015038U (ja) 比較的深い凹凸を表面に設けた自動車用天井内貼り
JPH0620657Y2 (ja) 自動車用内装部品
JPH1035280A (ja) ドアトリム
JPS5866693U (ja) 磁気シ−ルド性を有するキヤビネツト
JPH0530613B2 (ja)
JPS6145128U (ja) 自動車用内装成形材