JPS591453A - アンスラセンジオン誘導体 - Google Patents

アンスラセンジオン誘導体

Info

Publication number
JPS591453A
JPS591453A JP11117282A JP11117282A JPS591453A JP S591453 A JPS591453 A JP S591453A JP 11117282 A JP11117282 A JP 11117282A JP 11117282 A JP11117282 A JP 11117282A JP S591453 A JPS591453 A JP S591453A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
compound
ethyl acetate
reduced pressure
formula
under reduced
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP11117282A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0219819B2 (ja
Inventor
Tetsuo Suami
須網 哲夫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Daiichi Pharmaceutical Co Ltd
Original Assignee
Daiichi Pharmaceutical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Daiichi Pharmaceutical Co Ltd filed Critical Daiichi Pharmaceutical Co Ltd
Priority to JP11117282A priority Critical patent/JPS591453A/ja
Publication of JPS591453A publication Critical patent/JPS591453A/ja
Publication of JPH0219819B2 publication Critical patent/JPH0219819B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Saccharide Compounds (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Acyclic And Carbocyclic Compounds In Medicinal Compositions (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は次の一般式で表わされるアンスラセンジオン誘
導体およびその塩に関するものであただし1式中R1お
よびR2はそれぞれ水素、低級アルキル、アシル、低級
アルコキシカルボニル、低級アルコキシフェニルまたは
単糖類例えばグルコース、ガラクトース、ラムノース、
2−アミノグルコース、8−アミノグルコースもしくは
それらのアシル化体等を意味し R3は水素、アシルま
たは低級アルコキシカルボニルを意味し R4は水素、
アシルまたはトリチルを意味し、mおよびルは1〜5の
整数である。
塩としては塩酸、硫酸、臭素酸等の鉱酸との塩またはク
エン酸等の有機酸との塩を挙げることができる。これら
の化合物は抗腫瘍活性を有し医薬品としての用途が期待
され、また、あるものはそれらの用途を有する化合物の
合成中間体として有用である。
本発明の化合物の製造法を、m−n−2で。
低級アルキルはメチル(Mθ)lアシルはアセチル(A
c)、低級アルコキシカルボニルは第三ブチルオキシカ
ルボニル(Boa)の例について以下に合成ルートを示
し説明する。なお、 Trはトリチルを意味する。
(+ )             (2)(鱈°) 
   いC(+)     七−U〉土 すなわち、キナリザリン(1)にchengの方法(J
、Med、Ohem、 22 (5) 501 (19
79) )で2−(2−アミノエチルアミノ)エタノー
ルを反応させて化合物(2)を製し、これに炭酸ジ第三
ブチルを反応させるとブチルオキシカルボニル化された
化合物(3)が生成する。このものを80%酢酸水溶液
で処理すると選択的にBoa基が除去され化合物(4)
となる。これをピリジン中塩化トリフェニルメタンで処
理しジトリチル化物(5)となし、これを4〜6倍モル
のジメチル硫酸で比較的短時間(5〜10時間)処理す
ると化合e (a)が生成する。このものを塩酸−メタ
ノールで処理しトリチル基とBoa基を除去すると化合
物(7)が得られ、これをピリジン−無水酢酸で処理す
るとテトラアセチル体(8)とペンタアセチル体(9)
の混合物が得られる。これらはクロマトグラフィー等の
常法により分離取得される。
また、化合物(5)にp−メトキシベンジルクロリドを
炭酸カリの存在下反応させて化合物α0)とした後これ
にジメチル硫酸を反応させると化合物(lυとなる。こ
のものを塩酸〜メタノールで処理すると化合物(ロ)が
得られ、これをピリジン−無水酢酸で処理するとペンタ
アセチル体θB)が生成する。
一方、化合物(5)を10倍モル以上のジメチル硫酸で
比較的長時間(15〜20時間)処理すると1,2−ジ
メトキシ体0→が生成し、これを塩酸−メタノールで処
理するとトリチル基とBOQ基が脱離し、化合物(ロ)
となる。このものはピリジン−無水酢酸で処理してテト
ラアセチル体06)に導くことができる。
ナオ、化合物(3)を塩化トリ7−ニルメタンで処理す
ると化合物07)となり、これをアセトン中で炭酸カリ
ウムとジメチル硫酸で処理するとBcが2位から1位へ
とマイグレーションした後2位水酸基がメチル化されl
−第三ブチルオキシカルボニルオキシ−2−メトキシ体
となり、これを塩酸−メタノールで処理すると先に得ら
れたと同じ化合物(7)を得ることができる。また。
化合物(ロ)は炭酸カリと加熱反応させるなどして化合
物(5)に導くこともできる。
11および/またはR2が単糖類である化合物は次の反
応式の例のようにし、て製造することができる(式中R
6とR7は一方が水素で他方がトリフルオロアセチル基
であるが正確な構造は不明である)。
すなわち、化合物α′7)をトリフルオロ酢酸で処理す
ると化合物(5)のモノトリフルオロアセチル化体(ホ
)が生成し、これをアセトブロモグルコースと反応させ
ると化合物(19)と化合物に)の混合物が生成しこれ
らはクロマトグラフィー等によって分離取得することが
できる。
化合物(ロ)または化合物に)はトリフルオロ酢酸処理
、アンモニア−メタノール処理等により保護基を除去す
るとそれぞれ化合物Qυまたは化合物(ハ)が得られ、
これらはピリジン中無水酢酸で処理する等の方法でそれ
ぞれのアセチル化体(に)または(ハ))に導くことが
できる。
以下に実験例および実施例を挙げて説明するが、薄層ク
ロマトグラフィーはTLOと略し。
クロマトグラフィーに用いた溶媒系は特に記すほかは 
\の組成比である。
実験例:抗腫瘍効果 L−1210細胞I X 105個をOD F、マウス
の腹腔に移植し、24時間後に試料化合物を1同腹腔内
注射し、生理食塩水投与のものを対照として抗腫瘍効果
を検討した。結果を次表に示す。
MSD:  生存日数中間値 工LS: 延命率 C: 60日以上生存 工LS−(MSD(試料化合物投与)/MSD (対照
))X 100−100実施例1:1,2−ジヒドロキ
シ−5,8−ビス(2−(2−ヒドロキシエチルアミ ノ)エチルアミノ)−9,10−アン スラセンジオン(2) キナリザリン(1)8.09をルーブタノール80mg
に懸濁させ、2−(2−アミノエチルアミノ)エタノー
ル69のn−ブタノール溶液20gLtを加え、窒素気
流下15 (1℃で攪拌した。8時間後、窒素ガスを止
め室温に戻してヘキサン150−を加え攪拌を続けた。
24時間後、デカンテーションにより溶媒を除き、得ら
れた残液を乾燥した後、エタノールを用いて再結晶を行
なった。得られた固体4.799を温酢酸エチルで洗い
、固体として化合物(2)の粗品4.569を得た。こ
のものは化合物(3)に導いて精製した(実施例2およ
び8参照)。
実施例2: 1−ヒドロキシ−2−第三ブチルオキシカ
ルボニルオキシ−5,8−ビ ス(2−(N−第三ブチルオキシカ シオン(8) 実施例1で得た未精製の化合物(2)2.o9を1N−
水酸化ナトリウム水溶液50gLtおよび1.4−ジオ
キサン25−に溶解し、ダイ第三ブチルオキシカーボネ
イ) 4.919を加え室温で攪拌した。16時間後、
’14.(3()/レニンニア七トンー1:1)におい
て、化合物(3)と思われる主生成物のスボッ) (R
f−0,47)を認め1反応液を水冷攪拌下IN−塩酸
水溶液5o−を用いて中和した。
酢酸エチル(150−zx2)を用いて抽出し。
酢酸エチル層を水(800wLtx3)で洗浄した。
これを無水硫酸ナトリウムを用いて乾燥し、固体を濾別
後部液を減圧下濃縮した。得られた残渣2.589をシ
リカゲルカラムクロマトグラフィー(トルエン:アセト
ン−3: 1 0−200゜90g)により精製し、T
LO()ルエン:アセトン−1:l)において Rf−
0,47を示すフラクションを回収し、減圧下濃縮した
。得られた残渣をベンゼン−ルーヘキサンを用いて結晶
化し、紫色結晶として化合物(1) 650.5 m9
を得た。
融点 154〜155℃ I R(KEr)  1655Cm−’ (’−O) 
+1685(0−0) 1755 (−0Boc ) UVλmax  (クロロホルム) 260 nm  (log s 4.41 ) 。
381(8,68)、568(+90)(sh)。
606(4,25)、656(4,86)’ H−N 
M R(90NH2,0DOls )δ:1−46 (
18H,s、  NBoc)1.61 (9H,s、 
 0Boc)2.9a〜8.61(14H,m。
NHOH,0H2N(Eoc )OH,0H20H)8
.64〜8.90  (4H、m 。
NHOHt 0 Ht N (Boc ) OHt 0
 Ht 0 H)6.78〜6.89 (2H,m、 
 H−6,7)7.29 (I H+  (1+  J
q、s−9,〇七、H−8)7−58 (I H+  
6 、J7m−9,0Hz、 H−4)10−12 (
IH,bs、O−8−NH)10.77 (l H,b
s、O−5−NH)18.78 (IH,s、O−1−
OH)元素分析 037H,+20.、N、 (744
,814)として計算値 059.66、  H7,0
4,N 7.52分析値 059.421.  H6,
98,N 7.25実施例3:  1,2−ジヒドロキ
シ−5,8−ビス(2−(2−ヒドロキシエチルアミ ノ)エチルアミノ) −9,10−アンスラセンジオン
ニ塩酸塩(2) 化合物(、]) 200■に水冷下塩化水素−メタノー
ル8dを加え撹拌した。7時間後1反応液中に析出した
固体を濾別しメタノール及びヘキサンにて洗浄し、乾燥
し、粗結晶188.2■を得た。これをエタノール:メ
タノール:水−5:5:2の溶液で再結晶し化合物(2
) 109.1 tn9を得た。
工R(KBr)  1615 cm−’ (0−0)元
素分析 計算値 049.35.  H6,02,N 10.4
6゜0113.24 分析値 049.72.  H5,77、N 10.1
6゜0112.98 UV  λmax  (H,Oン 245 nm  (log?+ 4.56 )591(
4,28)、  685(4,27)融点 214〜2
19℃(発泡しながら溶融)’H−NMR(90MHz
’、’ D20)δ:8−88〜B−98(12H,m
NHO旦、0旦、NHO見、0H20H)4−00〜4
.27 (4H,m。
NHOH20H2NHOH,0H20H)6.68 (
IH,+1. J−9Hz、 aromaticpro
ton ) 6.85〜7.88 (8H,m、 aromatic
protons ) 実施例4:1,2−ジヒドロキシ−5,8−ビス(2−
(N−第三ブチルオキシカル ボニル−N−2−ヒドロキシエチル アミノ)エチルアミノ) −9,No−アンスラセンジ
オン(4) 化合物(8)400m9を80%酢酸水溶液に溶解し、
90〜100℃で攪拌した。80分後。
TLO()ルエン:エタノール−5:1)において化合
物(a) (nt−0,49)の消失と化合物(4)(
Rf−0,43)の生成を認め9反応液を減圧下濃縮し
エタノールで充分に共沸を行なった。得られた残渣37
1.11”9をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(
トルエン:エタノール−7:1O−200,15g)に
より精製し、TLO()ルエン:エタノール−5;1)
においてRf−0,43を示すフラクションを回収し、
減圧下濃縮した。得られた残渣をベンゼン−ルーヘキサ
ンを用いて結晶化を行ない、青紫色結晶として化合物(
4)117.81119を得た。
融点 164〜166℃ 工R(KBr)  1665Om  (0−0)UVλ
max  (クロロホルム) 2601′Lm(logε436 ) (sh )+2
74 (4,26) (ah)。
565 (8,87) (ah)。
602 (4,19)、650(4,27)’H−NM
 R(90MHz、  0DOj、 )δ:1.47 
(18H,s、 Boo  )3.44 (14H,b
s。
tnIa!!、o!12N(Boc)a旦20H20H
)8、?6 (4H,be。
NHOH,0H2N(Boo)OH20馬OH)6−5
4〜7−54 (5H,m、 H−8,4,6,7虹a
o−2−oH) 9−81 (IH,b8. O−8−NH)10.5 
i (IH,bB、 O−5−NH)18.48 (I
H,s、 O−1−OH)元素分析 0,2H,、O,
。N、 (644,700)としてH1°算値 059
.61.  H6,88,N 8.69分析値 059
.82.  H6,89,N 8.41実施例5:1,
2−ジヒドロキシ−5,8−ビス(2−(N−第三ブチ
ルオキシカル ボニル−N−2−)リチルオキシェ チルアミノ)エチルアミノ〕−へl。
−アンスラセンジオン(5) 化合物(4)500.0111ijをピリジン8o−に
溶がし、塊化トリフェニルメタン1297.01119
を加えて50℃で22時間反応させた。反応液を氷水注
加し、固体を濾過して、濾物をクロロホルムで抽出した
。クロロホルム溶液を無水硫酸すトリウムで乾燥したの
ち、溶液を減圧濃縮した。
残渣をシリカゲルショートカラムクルマドグラフィー(
トルエン:酢酸エチル−10:1)にて精製し、TLO
()ルエン:酢酸エチル−5:1)においてRf−0,
41を示す7ラクシヨンを集めて減圧濃縮した。残渣を
エタノールにて結晶化して化合物(5)622.2+n
9を得た。
融点 1(18〜195℃ 工R(KBr)  1685cm−’ (0−o )U
V  λmax  (クロロホルム)261 nm  
(log 64.56 ) (sh)560(402)
(ah)、602(4,36)652(4,46) ’H−NMR(90M七、 0DOJ!、 )δ:1.
40 (18H,b8. Boc )2.96〜’75
 (16H,m。
NHOH20H2N(Boo)OH,0H20Tr )
6.68 (IH,bs、 O−2−OH)6.88〜
7.54 (88H,m、 H−8,6,710・10
 (LH,be、 O−8−NH)10−’l 6 (
I H,bs、 O−5−NH)18・65 (LH,
bs、 O−1−OH)※ 重水置換によりδ−6,6
8。
10.10.10.76.13.65  のピークは消
失した。
元素分析 07゜H7□O,oN、 (1129,30
4)として計算値 074.44.  H6,i、  
N 4.96分析値 074.24.  H6,47,
N 4.7N実施例6: 化合物(5)の別製法 化合物(17)686.o#19  をアセトン15−
に溶かし、炭酸カリウム857.5In9を加えてリフ
ラックス状態で7時間反応させた。反応後、固体を濾別
し濾液を減圧濃縮した。残渣に酢酸エチルを加えIN塩
酸で1回、蒸留水で8回洗浄した。酢酸エチル溶液を無
水硫酸す) IJウムで乾燥後、減圧濃縮した。残液を
エタノールにて結晶化して化合物(5) 500.91
119を得た。
実施例q:  1−ヒドロキシ−2−メトキシ−5,8
−ビス(2−(y−第三プチル オキシカルボニル−N−2−)リチ ルオキシエチルアミノ)エチルアミ ノ)−9,No−アンスラセンジオン (6) 化合物(5)70mgをアセトン5−にI解し。
炭酸カリウム85.7g’9およびジメチル硫酸0.0
59−を加えリフラックス攪拌した。80分後TLO(
)ルエン:酢酸エチル−5=1)において化合物(5)
 (Rf−0,86)の消失と化合物(a) (Rt−
o、4s )の生成を認め9反応液を室温に戻し固体を
濾別後、濾液を減圧下濃縮した。得られた残渣119.
6+!9をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(トル
エン:酢酸エチル−1゜: 1,0−200,109)
  により精製し、TLO(トルエン:酢酸エチル−5
:1)c、:おいてRf−0,48を示すフラクシ、ン
を回収し、減圧下濃縮し、無定形固体として化合物(6
)66.1mgを得た。
融点 110〜114℃ 工R(KBr)  1685Cyx  (Q−o)UV
  λmax  (クロロホルム)262am(log
C452)(sh)。
278 (4,88) (ah)。
564 (8,99) (ah)。
52o(4,aa、)、652(4,41)’H−N 
M R(90MHz、 ODO!、)δ:1.85 (
18H,bs、 Boa )2.97〜8.63 (1
6H,m。
NHOH20H,N(Boa) OH,OH,OTr 
)3.82 (8H,s、 −00H,)6.80〜7
.67 (88H,m、 H−8,6,7and Tr
 ) 7.78 (IH,(11Js、4−9゜〇七l H−
4)10.30(IH,bもO−8−NH)10.87
 (l H,be、 O−5−NH)I L79 (l
 H,bs、 1−OH)元素分析 0.、H7,O,
oN、(114813[1)として計算値 C74,5
8,H6,52,N 4.90分析値 074.75.
  H6,71,N 4.90実施例8: l−ヒドロ
キシ−2−メトキシ〜5.8−ビス(2−(2−ヒドロ
キシ エチルアミノ)エチルアミノ〕− 9,10−アンスラセンジオン・二環 #!塩(7) 化合物(a) 150■に、氷冷上塩化水素メタ/−ル
10−を加え攪拌した。4時間後1反応液中に化合物(
γ)と思われる固体の析出を認めた。
反応液を室温で減圧上濃縮し、メタノールで充分に共沸
した。得られた残渣にクロロホルム;アセトン−2=1
の溶液を加え攪拌した。15時間後1反応液中の固体を
濾別し乾燥後これを温酢酸エチルで洗浄し、紫色無定形
固体として化合物(7) 8.9.0〜を得た。
融点 199〜201 ”0 工R(KBr)  1640cm  (0−0)UVλ
max (水) 227rLm(logε 4.24 ) (ah)。
243(4,45)、260(488)。
589(4,15)、685(4,17)元素分析 0
.、HwO6M、−2HO/−2H,O(567゜44
6)として 計算値 048.68. H6,89,N 9.87.
0112.49分析値 048.77、 H5,85,
N 9.54.0112.50実施例9: l−ヒドロ
キシ−2−第三ブチルオキシカルボニルオキシ−5,8
−ビ ス(2−(N−第三プチルオキシカ ルボニル−N−2−)リチルオキシ エチルアミノ)エチルアミノ〕− 9、lO−アンスラセンジオン◇η 化合物(8)100+119をピリジン4−に溶解し。
塩化トリフェニルメタン224.6Fn9を加え60℃
で攪拌した。18時間後、TLO(ヘキサン:酢酸エチ
#−8:1)においてRf−0,22に主生成物のスポ
ットを認めた。反応液を室温に戻し氷水150−に注加
し、激しく攪拌した。析出した固体を濾別し、クロロホ
ルム50−に溶解した後、このクロロホルム溶液を無水
硫酸ナトリウムにて乾燥した。固体を濾別し、濾液を減
圧上濃縮した。得られた残渣をシリカゲルカラムクロマ
トグラフィー()ルエン:酢酸エチk −10: 1 
、0−200.20g)  により精製しTLO(ヘキ
サン:酢酸エチル−3=1)においCRf−0,22を
示すフラクションを回収し。
減圧上濃縮した。得られた残渣136.81119をエ
タノール−メタノールにより結晶化し紫色結晶として化
合物θ′7)118.8mgを得た。
融点 190〜215℃ 工R(KEr)  1690cm−’ (0−0)+1
760 (−0Boc ) UVλmax (エタノール) 210a+x(logε4.98 ) 。
868 (3,77)、564(8,96)。
aoa (+、aa)、a51+、+5)’H−N M
 R(90MHz、  0DQIB )δ:1.85 
(18H,bs、  −NBoc )1.58 (9H
,s、  −0Boc )8・OO〜8−77 (16
H,m。
NHOH,OH,If(Boc )OH,0H20Tr
 )6−98〜7.B O(:38H,m、 H−8,
6,7and Tr ) 7.80 (LH,d、 J、4−9.0Hz、 H−
4)10.50 (IH,ba、 O−8−NH)11
.05 (IH,bs、 O−5′−NH)1 8.8
 5  (L  H,bs、ph−OH)元素分析 0
7.H&lN40.2(t 229.4 rt q )
として計算値 07+3.27.  H6,56,N 
4.56分析値 073.1.  H6,65,N 4
.33実施例10: 化合物(γ)の別製法 化合物(17)4oom9をアセトン12−に溶解し、
炭酸カリウム224.8m9およびジメチル硫酸0.1
544を加えリフラックスで攪拌した。
9時間後、TLO(ヘキサン:酢酸エチル−8:l)に
おいて、Rf−0,16に主生成物のスポットを認めた
。反応液を室温に戻し、固体を濾別した後、濾液を減圧
上濃縮した。得られた残液をシリカゲルカラムクロマト
グラフィー(へキサン:酢酸エチル−4: 1,0−2
00,209)により精製し、TLO(ヘキサン:酢酸
エチル−8:1)において、Rf−0,16を示す7ラ
クシヨンを回収し減圧下濃縮した。残渣をエタノールに
て結晶化し、紺色結晶として1−第三ブチルオキシカル
ボニルオキシ−2−メトキシ−5,8−ビス(2−(N
−第三ブチルオキシカルボニル−N−2−トリチルオキ
シエチル)アミノエチル)−9,No−アンスラセンジ
オン257.4rn9を得た。
工R(KBr)  1610cm−” (0−0)。
1640(0−0)。
1685 (a−o)。
1760 (−0Boc ) UV λmax  (クロロホルム) 272Hm  (logε4.68)。
599(4,32)、646(487)’H−N M 
R(90MH2I 0DOIs )δ:1.87 (1
8H,be、  −NBoc )1.55 (9H,s
、 −0Boc )2.90〜8.6 7  (16H
,m。
NHOH,0H2N(Boa)OH,0H20Tr )
8.88 (8H,8,−00H,) 6.90〜7.67  (83H,m、  H−8,6
,7簡d Tr  ) 8.112 (l H,(1,J、、、 −9,0七、
H−4)10.62 (2H,bs、  −HH)元素
分析 076H82N40+2(1248,50)とし
て計算値 07&41.  H6,65,N 4.51
分析値 078.18.  H6,69,N 4.2に
のものの150111i1に氷冷下塩化水素−メタノー
ルを加え攪拌した。7時間後1反応液を室温で減圧下濃
縮し、メタノールで充分に共沸した。残渣にクロロホル
ム:アセFンー1:1の溶液を加え室温で一晩攪拌した
。反応液中の固体を濾別し、温酢酸エチルで洗浄し、紫
色無定形固体として化合物(7)55.9m9を得た。
実施例11: 1−ヒドロキシ−2−メトキシ−5,8
−ビス(2−(N−2−ア セトキシエチル−N−アセチルア ミノ)エチルアミノ)−9,10− アンスラセンジオン(8)および1− アセトキシ−2−メトキシ−5,8 −ビス(2−(N−2−アセトキ シエチル−N−アセチルアミ7) エチルアミノ)−9,lo−アンスラ センジオン(9) 化合物(7)80rn9をピリジン0.5−に溶解し水
冷攪拌下無水酢酸0.54を加え冷蔵庫中で反応させた
。18時間後、Tll0()ルエン:エタ/−ルー8:
1)において、 Rf−0,20,Rf−0,80,R
f−0,88に主生成物のスポットを認めた。反応液を
酢酸エチル25−で希釈し。
飽和重曹水(25m)、水(2’5sdX2)で洗浄し
た。有機層を無水硫酸ナトリウムで乾燥し。
固体を濾別し、濾液を減圧下濃縮した。得られた残渣3
8.9rngをシリカゲルカラムクロマトグラフィー(
トルエン:エタノール−6:1゜c−zoo、89 )
により精製し、TLo()ルエン:エタノール−8:l
)において、Rf−0,20を示すフラクションを減圧
下濃縮して化合物(8)48+119を、Rf−0,8
8の7ラクシヨンを減圧濃縮して化合物(9)  18
.3 tngを無定形固体として得た。
化合物(8) ’H−NMR(90MHz、 0DO13)δ:2.0
4 (6H,s、 −0Ac )2.14 (6H,s
、 −NAc )3、57 (12H、be、 −NH
O)40)L、N(Ac)O)40H20Ac)8.9
6 (1llH,s、 −00H,)4.17 (4H
,t、 J−tLOHz。
−NHOH20H,N(AC)(!H,0H20AO)
6.87〜7.51 (8H,m、 H−3,6,7)
7.70 (IH,d、 J、、4−9.OHz、H−
4)10.19 (IH,bs、 0−8−NH)10
.72 (LH,bs、 O−5−NH)18.42〜
18.78 (IH,m、 1−oH)化合物(9) 工、R(KBr)  1680cm−’ (0−0’)
17 :30 (−0Ac ) UVλm奴(クロロホルム) 274TLm  (logε 4.48 ) 。
594(4,14)、640(4,17)’H−NMR
(90M七、 ODO!、 )δ:2.02 (6H,
s、 −0Ac )2.13 (6H,s、 −NAc
 )2.46 (8H,s 、 ph−OAc )8.
24〜3.80 (12H,m。
NHOH20H2N(Ac)OH20H20Ac)8.
92 (8H,s、 −00H,)4.16 (4H,
t、 J−6,0Hz。
NHOH20H2N(Ac)OH,0H20Ac )6
.98〜7.67 (8H,m、 H−8,6,7)8
.25 (IH,d、 J3A−9,0Hz、 H−4
)10.56 (2H,bs、 −NH)元素分析 0
.、H4oO,、N、(668,678)として計算値
 059.32.  H6,08,N 8.89分析値
 059.25.  H6,01,N 8.09実施例
12: 1−ヒドロキシ−2−(p−メトキシベンジル
)オキシ−5,8− ビス(2,−(N−第三プチルオキ シカルボニル−N−2−)リチル オキシエチルアミノ)エチルアミ ノ)−9,No  −アンスラセンジオン00) 化合物(5) 300■をジクロルメタン5−およびD
MIF5艷に溶解した。これに炭酸カリウム188.6
■および塩化p−メトキシベンジル0.54を加え室温
にて攪拌した。4時間後9反応液中の固体を濾別し、濾
液をクロロホルムで希釈し、クロロホルム溶液を水にて
洗浄後硫酸す) IJウムで乾燥した。減圧濃縮後、得
られたシロップ状残渣にm−ヘキサンを加え攪拌した。
ルーヘキサンをデカンテーションし、得られた残渣をル
ーヘキサン:酢酸エチル−8:lを溶媒としたシリカゲ
ルカラムにて精製した。
ルーヘキサン:酢酸エチル−2:1を溶媒としたTLO
において、Rf−0,40を示すフラクションを減圧下
にて濃縮した。得られた残渣をエタノールにて結晶化し
、化合物(10)288.6rn9を得た。
融点 108〜106℃ lH−mMR(0DOI、、90H七)δ:1.17〜
1.68 (18H,bm、 Bocx2)8.01〜
8.66 (16H,m。
NHOH20H2N(BOQ)OH20H20Tr )
8.76 (3H+ 8 + OHt ・ph−OMe
 )       V] aromatic protons )       
     47.78 (IH,d、 J−9Hz、 
H−4)10.30 (I H,bs、 aromat
ic NH)10.88 (I H,bs、 arom
atic NH)13.62 (I H,bs、 ph
enolic OH)      L元素分析 078
H810□、N、(1250,541として計算値 0
74.92.  H6,58,N 4.48分析値 0
75.18.  H6,51,N 4.40起施例18
: 1−メトキシ−2−(p−メトキシベンジル)オキ
シ−5,8−ビ ス(2−(N−第三ブチルオキシ カルボニル−N−2−)リチルオ キシエチルアミノ)エチルアミノコ −9,10−アンスラセンジオン(11)化合物に)2
50mgをアセトン5−に溶解し。
これに炭酸カリウム188.131119およびジメチ
ル滝酸0.1 gLtを加えり7う、クスした。15時
間麦、炭酸カリウム27.7rn9およびジメチル硫酸
20μノを追加し、さらに5時間リフラックスした。反
応液中の固体を濾別し、濾液を減圧下こ濃縮した。得ら
れた残渣をベンゼン:酢酸エヂルー15:1を溶媒とし
たシリカゲルカラムクロマトグラフィーにより精製した
。ベンゼン:酢酸エチル−5:1を溶媒としたTLOに
おハて、Rf−0,58を示すフラクションを集め。
減圧下に濃縮して化合物Ql)を無定形固体として12
6.21119を得た。このものは一部分をエタノール
により結晶化を行い、結晶状固体を与えた。
融点 101〜106℃ ’H−NMR(ODOI3.90H七)δ;1.17〜
1.59 (18H,bm、 Bocx2 )8.02
〜8.64 (16H,m。
8.95 (3H,8+ニー0閏θ) 6.9 8〜7.51  (85H,m、  arom
aticprot、ons ) 8.08 (IH,d、 J−9Hz、 H−4)10
.23 (2H,be、 aromatic Nu X
2 )元素分析 07.H,301,N、 (1264
,56)として計算値 075.04.  H6,62
,N 4.48分析値 074.91.  H6,61
,N 4.44実施例14: l−メトキシ−2−ヒド
ロキシ−5;s−ビス(2−(2Tヒドロ キシエチルアミノ)エチルアミノ〕 −9,10−アンスラセンジオン・ 二塩酸塩(剪 化合物(11) 117,5rrujをジクロルメタン
2mlに溶解し、水冷下にてHOI/メタノールlad
を加え攪拌した。徐々に室温にもどしながら攪拌を行っ
た。6時間後、析出した固体を濾別し粗結晶41.7q
を得た。これを、95%エタノール水により再結晶化し
化合物(ロ)29.11++9を得た。
融点 209〜211’0 ”H−NMR(D20.90H七)δ:8.38〜8.
65 (8H,m。
NHOH20もNHO旦、0H20H)8.68〜8.
95 (7H,m。
NHOH20H2NHOH20H2,OH閏dOMe 
)3−.95〜4.20 (4H,m。
NHOH,0H2NHOH2C!H20H)7.00〜
7.28  (3H,m、  aromaticpro
tons ) 7.55  (I H,d、  J −9Hx 、  
aromaticprot、on ) 元素分析 02.H3O0゜N4・2HOl −1,5
H,Oとして計算値 049.47. H’61. N
 10.08. Q!12.69分析値 049.56
. H5,83,N 9゜70. O/ ]’1.05
実施例15: 1−メトキシ−2−アセトキシ−5,8
−ビス(2−(N−アセト キシエチル−N−アセチルアミノ) エチルアミノ)−9,10−アンス ラセンジオンα3) 化合物(ロ)15.01119を水冷下ピリジン1−お
よび無水酢酸0.5−と1時間反応させ、アセチル化し
た。氷水を加え、酢酸エチルにより抽出した。酢酸エチ
ル溶液を水にて洗浄後硫酸ナトリウムで乾燥した。減圧
濃縮し、無定形固体として化合物(13)  21.7
1n9を得た。
’H−NMR(ODO13,90MHz)δ:2.05
 (6H,s、 OA、c x2)2−15 (6H,
s、  NAc  x2 )2J 7 (8H,s 、
  phenolic OAc )8.09〜3.78
  (12H,bm。
NHOH20H2N(Ac)OH20H,、OAOX2
 )8.92 (8H,s、  1−OMIII )4
.18  (4H,t、、r−6Hz。
−N(Ac)OH20H20Ac x2 )7.22〜
7.48  (8H,m。
aromatic protons )8.15 (I
H,a、 J−9七、H−4)10.46 (2H,b
s、 aromatic NHX2 )実施例16:1
,2−ジメトキシ−5,8−ビス(2−(N−第三ブチ
ルオキシカ ルボニル−N−2−)リチルオキ シエチルアミノ)エチルアミノ〕 −9,10−アンスラセンジオン0劫 化合物(5)110+119をアセトン6−に溶解させ
、炭酸カリウム116.01+’9とジメチル硫酸0.
0984を加えた。す7ラツクス状態で200時間反応
せた後9反応液から固体を濾別し。
濾液を減圧濃縮した。残渣をシリカゲルシ曹−・トカラ
ムクロマトグラフィー(トルエン:酢酸エチル−8:1
)にて精製し、TLO()ルエン:酢酸エチル−3:l
)において、Rf−0,56を示すフラクションを集め
て減圧濃縮した。残液をヘキサンにて結晶化して化合物
(へ)s’t、5j119を得た。融点85〜90℃。
’H’−NMR(0DO7,)δ: 1.22〜1.58 (18H,be、 Boa )。
8.01〜L72 (16H,bm。
HHOH20H2N(Boc )OH,0H20Tr 
x 2 ) 。
L94 (6H,s 、1に3) + 6.89〜7.50 (38H,bm、 TrandH
−3,H−6,H−7) 。
8.13 (IH,a、 H−4,J3.−9.0Hz
 )10.19 (2H,bs、 aromatic 
−NH)UV  λm■ (エタノール) 212 rLm  (log g 4−88 )+27
1 (4,49)、 593 (4,18)。
640 (4,21) 実施例111.2−ジメトキシ−5,8−ビス(2−(
2−ヒドロキシエチルア ミノ)エチルアミノ)9.10−ア ンスラセンジオン(15) 化合物Q+?1o o、 o■に12%塩酸メタノール
4−を加え、水冷下で10分間攪拌し、以後水冷で2時
間半攪拌した。析出した結晶性物質を濾過し少量のメタ
ノールで洗浄した。固体をエタノールにて再結晶して、
化合物に)84.5”9を一水二塩酸塩として得た。融
点203〜205℃Rf原点(TLc メタノール:酢
酸エチル纏1:1)。
元素分析 02.H,,0,N、 ・2HO/−H2O
として計算値 051.16.  H6,44,N 9
.44分析値 051.29.  H6,08,N 9
.61UVλmax (H2O) 221B+n(logε4.89)。
289(4,41)、272(6,41)。
584(4,12)、627 (4,12)工R(KB
r ) 1685 Crn−’(quinone ca
rbonyl )実施例111.2−ジメトキシ−5,
8−ビス(2−(lJ、−2−アセトキシエチ ル−N−アセチルアミノ)エチル アミノ)−9,10−アンスラセン ジオン(16) 化合物〔1920,0In9にピリジン1−および無水
酢酸1−を加え、氷冷下で1時間半反応させ氷を反応液
に入れて反応を止めた。酢酸エチルで抽出を行ない、蒸
留水で3@洗浄した。酢酸エチル溶液を無水硫酸ナトリ
ウムで乾燥した後減圧濃縮した。残渣をシリカゲルショ
ートカラムクロマトグラフィー(トルエン:エタノール
−6: 1 )で精製し、TLO()ルエン:エタノー
ル−8:1)においてRf−0,38を示す7ラクシヨ
ンを集めて減圧濃縮した。残渣として非常に結晶性の悪
い化合物(16)  13.6■を得た。
”H−NMR(ODOls)δ: 2.04 (6H,s、 −0Ac )。
2.18 (6H,s、 −NAc )。
L40〜3.78 (12H,bm。
NHOH,OH,N(Ac)OH20H20Ac X2
 )。
8.95 (6H,8,−OMe )+4−17  (
4H,t、J−6Hz。
−N(Ac)OH20H20Ac X2 )。
7.00〜7.60 (8H,m、 H−3,H−6゜
H−7)。
8.12 (IH,d、 H−4,J、、−9,OH2
)10.21 (2H,bs、  aromatic 
−NH)+JVλwax  (エタ/−ル) 221nm(logε 4.08)。
289 (4,06)、  2qs (4,08)。
590 (L78)、 685 (8,79)工R(溶
液法) 1635 am  (quinone carboxy
l )1785 cm  (acegl carbon
yl )実施例19: 化合物(17) 900mgをピリジン22wLtに溶
解シ。
水冷下無水トリフルオロ酢酸1.0−を加え徐々に水冷
にしながら攪拌した。20時間後1反応液を減圧濃縮し
、得られた残渣をヘキサン:酢酸エチル−8:1を溶媒
としたシリカゲルカラムにて精製した。ヘキサン:酢酸
エチル−2:1を溶媒としたTLOにおいてRf−0,
89を示す7ラクシヨンを回収し、減圧下に濃縮した。
得られた残渣をエタノールにて結晶化し、化合物08)
488.89を得た。
融点 116〜118℃ ’H−N M R(OD(M、 )δ:1.23〜1.
58  (18H,m、  Boa )8.08〜8.
78  (16H,m。
NHOH20H,N(Boc)OH20H20Tr )
7.00〜7.52 (83H,m、 Tr&ndH−
8,6,7) 7.62 (IH,a、 J−9,0Hz、 H−4)
’l’sep 8.80 (I H,bs、 arom
atic NH)12.83  (IH,bs、 1−
OH)実施例20; 化合物Q8)1001”9を乾燥ベンゼン1.5−およ
びキノリン1.5−に溶解した。これにα−アセトブロ
モグルコース98.4m9を加え、しゃ光下炭酸銀62
.6In9を加え、しゃ光下、室温にて激しく攪拌した
。24時間後1反応液中の固体を濾別し、濾液を酢酸エ
チルで希釈した。この溶液を水、5%硫酸水溶液および
水で洗浄し。
を溶媒としたTLOにおいてRf−0,72を示すフラ
クションより化合物(19)28.9R19を、Rf−
0,47を示すフラクションより化合物に)100、7
■を得た。
化合物(至) 融点 118〜118℃ 元素分析 C86H89020〜N、?、として計算値
 066.4o、  H5,77、N 3.60分析値
 066.11.  H5,98,N 8.80工Rν
  1760 (OOOOH3)m&X 1700 (−NH−Co−0) 1620 (quinone ) ’H−N M R(ODO/、 )δ:Ll 8〜L6
0 (18H,m、 Eoc )2.08  (6H,
s、  Ac x2  )2.05  (3H,s、 
 Ac )2.08  (3H,a、Ac) 5.00〜5.40 (4H,m、 H−1’、2’。
3’、4’) 7.00〜7.52 (83H,m、  TrandH
−3,a、 ? ) 7.62 (IH,a、 :r−9,0馳、 H−4)
9.88 (I H,bs、 aramatic NH
)12.88 (LH,bs、 1−OH)NMRにお
いて、1個分の糖に起因するピーク(ring pro
ton 、 Ac pealc )より1個の糖が縮合
していると判断。1− OHの存在より。
2位に糖が存在するものと考えた。
化合物(社) 融点 105〜108℃(発泡しながら溶融)元素分析
 Cl00 H10? 0211 N4 FBとして計
算値 063.69.  H5,72,N 2.97分
析値 Q 68.81.  H5,81,N 2.64
工Rシシ1755 (0OOOH,) 1690 (−NH−00−0) 1640 (quinone )。
’H−N MR(0DO7,)δ: 1.20〜1.60 (18H,m、 Boa )1.
88 (8H,s、Ac ) 1.98 (9H,s、Aax3) 2.08 (9H,s、 Ac x8)2.08 (8
H,s、Ac ) 5.00〜5.53 (8H,m、 H−1’、 2’
、 8’、 4’)7.0.0〜7.50 (38H,
m、 TrandH−8,6,7) 7.90 (IH,d、 J−9,0H2,H−4)9
.88 (I H,bs、 aromatic NH)
NMRにおいて、糖2個分のピーク確認。
また、1−OHのピーク消失。
以上より構造を決定した。
実施例21:1,2−ジヒドロキシ−2−〇−(β−D
−グルフビラノシル)− 5,8−ビス−(2−(2−ヒドロ キシエチルアミ/)エチルアミノ〕 −9,10−アンスラセンジオン・ 二塩酸塩 化合物(19)、200■を塩化メチレン1@tに溶解
した。水冷攪拌下、トリフルオロ酢酸2−を加え水冷下
1時間攪拌した。さらに2時間室温にて攪拌した。反応
液を減圧下に濃縮し、得られた残渣をクロロホルムによ
り溶解した。このクロロホルム溶液より水抽出を行った
。水層を減圧下に濃縮し、得られた残渣に氷冷下NHs
−MθOH5−を加え、徐々に水冷にもどしながら4時
間攪拌した。その後、−晩θ〜5℃に放置し、析出した
固体を濾別し化合物11)の粗生成物53.3■を得る
。このものは室温でHO7/メタノール中で2時間攪拌
し、固体を濾別し、この固体を95%エタノール水にて
ダイジェストして精製した。融点204〜206℃。
元素分析 0□8H880□1N4・2HO/として計
算値 047.00.  H6,20,N 7.83゜
O19,98 分析値 047.28.  H5,79,N 7.63
.019.90工R(KBr)  1640CI11−
’ (キノン)NMR(D20)δ: 5.28 (LH,d、J−9,0Hz、H−1’ )
6.77〜6.97  (2H,m、  aromat
icprotons ) 7.20〜7.87 (2H,m 、  aromat
icprotons ) 実施例22: 1.2−ジヒドロキシ−2−o−(L&
4.6−テトラ−0−アセチ ルーβ−D−グルコピラノシル) −5,8−ビス(2−(N−アセチ ル−N−(2−アセチルオキシエ チル)アミノコエチルアミノ〕− 9,10−アンスラセンジオン 化合物に)15mgをピリジン1−に溶解した。
水冷攪拌下、無水酢酸0.5−を加え1時間攪拌した。
さらに1.5時間室温にて攪拌した。反応液に氷水を加
え、酢酸エチルにて抽出した。
酢酸エチル溶液を減圧下にて濃縮し、化合物Q4をシロ
ップとして得た。以下のNMRデータにより構造決定を
行った。
’ H−N M R(90MHz、 0DOIs )δ
:2.05 (9H,s、 Ac x3)2.07 (
3H,s、 Ac ) 2.12 (6H,s、 Ac X2)2.15 (6
H,s、 Ac X2)5.00〜5.43 (4H,
m、 H−イ、 2’、 a’、 4’)7.20〜7
.46 (8H,m、’ H−8,6,7)7.65 
(IH,d、 J−9Hz、 H−4)10.25 (
I H,bs、 aromatic NH)10.83
 (I H,bs、 aromatic NH)13.
48〜18.68 (IH,m、 phenolf’o
ll)実施例23:1,2−ジヒドロキシ−1,2−0
−ビス(β−D−グルコピラノシ ル) −5,8−ビス(2−(2−ヒ ドロキシエチルアミノ)エチルア ミノ) −9,10−アンスラセンジ オン(ハ) 化合物H150rn9を塩化メチレンl−に溶解した。
水冷攪拌下、トリフルオロ酢酸O,5Wを加え、水冷下
にて1時間攪拌・した。反応液を減圧下に濃縮し、得ら
れたシロップ状残渣をクロロホルムに溶解し、これを水
抽出した。水層を減圧濃縮し、得られた残渣82.4m
gにNi13−メタノール5−を水冷下加え、徐々に水
冷にもどしながら4時間攪拌した。反応液を減圧濃縮し
、化合物に)の粗生成物と思われる青色残渣77.9+
ns+を得た。この残渣をピリジン4−および無水酢酸
l−にてアセチル化した。
反応液に氷水を加え停止させ、酢酸エチルにより抽出し
、酢酸エチル溶液を濃縮し、残渣をベンゼン:エタノー
ル−1o:1t−iJ媒としたシリカゲルカラムにて精
製した。ベンゼン:エタノール−5:1を溶媒としたT
LOにおいてRf−0,38を示す7ラクシ、ンを回収
し、化合物(ハ)と考えられるものを89.0■を得た
’H−N M R(ODO/3)δ: 1.91〜1.24 (86H,bs、 AcX12)
4、i) 9〜5.52 (8H,m、 H−1j、 
2’、 ff、4’)7.2 〕〜7.473 (8H
,m、 H−8,6,7)8.28 (IH,d、J−
90)1z、H−4)10.58 (2H,bs、  
aromaticNH)1、事件の表示 昭和57年特許願第1111?j1号 2、発明の名称 アンスラセンジオン誘導体 3、補正をする者 事件との関係      特許出願人 東京都中央区日本橋三丁目14番10号(283)第一
製薬株式会社 4、代理人 東京都中央区日本橋三丁目14番10号   郵便番号
103第一製薬株式会社内  電話(272) 061
1明細書の発明の詳細な説明の欄 6補正の内容 変え欧文を加入する。
[門施例24:  1,2−ジアセトキシ−5,8−ビ
ス(2−(N−第三ブチルオキシカルボニル−N−2−
トリチルオキシエチルアミノ)エチルアミノ) −9,
10−アンスラセンジオン(ハ) 化合物(5)19をピリジン10d、無水酢酸10・t
の混合溶媒中室温で4時間反応し9反応液を酢酸エチル
に投入後抽出、水洗、酢酸エチル層を芒硝(Na25o
、)で乾燥、濃縮し、残液をヘキサンで再結晶して目的
化合物1.059を得た。融点100〜105℃。
I RV KBr: 1685 (Boa and q
uinone )118X 1775(OAc )cm−’ NMRδppm (OD(M、 ) :1.40 (1
8H,s、 Boc) 2.33 (aH,s、 2xOH300)2.42 
(8H,e、 lx 0H800)3.10〜3.62
 (16H,m、メチレン)7.08〜7.20  (
38H,m、  Tran、daron+atic p
rotons )8.35  (H,d、  J−9,
0Hz、  aromaticproton ) 10.75 (2H,bs、 Ar−NH)元素分析値
 C74”76012N4 として理論イ直   0 
73.25.  1(6,3N、   N  4.61
  %実測値 073.56.  H6,54,N 4
.85%実施例25: l−ヒドロキシ−2−アセトキ
シ−5,8−ビス(2−(2−ヒドロキシエチルアミノ
)エチルアミノ) −9,No−アンスラセンジオン誘
導体塩に) 化合物(ハ)4+771119をP 、 Hodgθ等
の方法の変法(J、O,S、 Perkin I 15
92(1980))即ち20%塩酸−メタノール溶液l
ロー中40℃で3分間反応した。析出した沈澱物を濾取
し酢酸エチルでよく洗浄し目的化合物124119を得
た。融点191〜198℃。
UV λmax (H2O) : 240 nm(logεl  4−47 )591 (
4,18) 688(4,21)  − 工RνKBr、  175 ocm−’ (OOOOH
8)m&x NMRδppm (D20 ) : 2.50 (8H,e、OH,00) i3.23〜4.10 (16H,m、メチレン)6.
77〜7.08 (8H、aromatic prot
ons )7.28 (IH,d、、T−9,0Hz。
aromatic proton )     143
7−

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 で表わされるアンスラセンジオン誘導体およびその塩。 ただし R4およびR2はそれぞれ水素。 低級アルキル、アシル、低級アルコキシカルボニル、低
    級アルコキシフェニルまたは単糖類を意味し、 Bts
    は水素、アシルまたは低級アルコキシカルボニルを意味
    し、R4は水素、アシルまたはトリチルを意味し、mお
    よびn・は1〜5の整数である。
JP11117282A 1982-06-28 1982-06-28 アンスラセンジオン誘導体 Granted JPS591453A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11117282A JPS591453A (ja) 1982-06-28 1982-06-28 アンスラセンジオン誘導体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11117282A JPS591453A (ja) 1982-06-28 1982-06-28 アンスラセンジオン誘導体

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS591453A true JPS591453A (ja) 1984-01-06
JPH0219819B2 JPH0219819B2 (ja) 1990-05-07

Family

ID=14554302

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11117282A Granted JPS591453A (ja) 1982-06-28 1982-06-28 アンスラセンジオン誘導体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS591453A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60199863A (ja) * 1984-03-23 1985-10-09 Dai Ichi Seiyaku Co Ltd アミノアンスラセン誘導体

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60199863A (ja) * 1984-03-23 1985-10-09 Dai Ichi Seiyaku Co Ltd アミノアンスラセン誘導体
JPH0510336B2 (ja) * 1984-03-23 1993-02-09 Daiichi Seiyaku Co

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0219819B2 (ja) 1990-05-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
PL155159B1 (en) Method for manufacturing derivatives of 10-dihydro-10-desketo-11-azaerythronolide a
WO2002088157A1 (fr) Derives pyrazolyl-o-glycoside n-substitues et medicament contre le diabete en contenant
KR0185717B1 (ko) 글리시레틴산 유도체
CA1185237A (en) 6-deoxyglucosamine-peptide derivatives, their production and use
US2956998A (en) Adenine derivatives and process
HU176251B (en) Process for producing 2,4,6-triiodo-benzoic acid derivatives substituted with 2,4,6-triiodo-benzoyl-amino-alkyl-acetamido group
WO2012094788A1 (zh) 对三联苯衍生物及其在制备抗肿瘤药物中的应用
Baer et al. A NOVEL SYNTHESIS FOR AMINODIDEOXY SUGARS: 3-AMINO-2, 3-DIDEOXY-d-ARABINO-HEXOSE
JPS6185389A (ja) 新規なカンプトテシン誘導体
JP3113880B2 (ja) パートリシン誘導体
KR900004929B1 (ko) 메틸플라본 유도체의 제조방법
JPS591453A (ja) アンスラセンジオン誘導体
US3178476A (en) Di-or tri-hydroxybenzyl hydrazides
PT86282B (pt) Processo para a preparacao de novos derivados de antraciclina e de composicoes farmaceuticas que os contem
Nagano et al. Preparation of 3', 4'-Dihydroxy-6-carboxyflavonol
US2203121A (en) Preparation of diacetyldihydromorphinone
US3454548A (en) Noviosyloxy coumarin containing compounds
JP2000503666A (ja) Mappia foetidaから単離したカンプトセシン―骨格化合物および新規な医薬ならびに治療薬のためのシントンとしてのその使用
KR100272646B1 (ko) 황산화 디오스민 유도체
Fuchs et al. Selective ring-opening of 3, 4, 5-tri-O-acetyl-2, 6-anhydro-D-glycero-L-manno-heptaric anhydride with ammonia: the synthesis of 7-amino-2, 6-anhydro-7-deoxy-L-glycero-L-galacto-heptonic acid
CA1051900A (en) 1-hydroxymethyl-1-ethyl-1,2,3,4,6,7,12,12b-octahydroindolo(2,3-a)quinolizine compounds
US2728763A (en) Preparation of benzimidazole glycosides
CN114213501B (zh) A环并异噁唑环常春藤皂苷元c-23位含氮杂环衍生物及其制备方法
US2990407A (en) Co cha
JP2631688B2 (ja) グリチルレチン酸誘導体からなる医薬品