JPS59144843A - 金属ベルト - Google Patents

金属ベルト

Info

Publication number
JPS59144843A
JPS59144843A JP1706483A JP1706483A JPS59144843A JP S59144843 A JPS59144843 A JP S59144843A JP 1706483 A JP1706483 A JP 1706483A JP 1706483 A JP1706483 A JP 1706483A JP S59144843 A JPS59144843 A JP S59144843A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
block
chain
convex curved
curved surface
end surface
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1706483A
Other languages
English (en)
Inventor
Junichi Dono
堂野 純一
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Daido Kogyo Co Ltd
Original Assignee
Daido Kogyo Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Daido Kogyo Co Ltd filed Critical Daido Kogyo Co Ltd
Priority to JP1706483A priority Critical patent/JPS59144843A/ja
Publication of JPS59144843A publication Critical patent/JPS59144843A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16GBELTS, CABLES, OR ROPES, PREDOMINANTLY USED FOR DRIVING PURPOSES; CHAINS; FITTINGS PREDOMINANTLY USED THEREFOR
    • F16G5/00V-belts, i.e. belts of tapered cross-section
    • F16G5/16V-belts, i.e. belts of tapered cross-section consisting of several parts
    • F16G5/18V-belts, i.e. belts of tapered cross-section consisting of several parts in the form of links

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Devices For Conveying Motion By Means Of Endless Flexible Members (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は無段変速機に使用される金属ベルトに関するも
のである。
近年、無段変速機に使用される金属ベルトに関しても種
々の形式のものが開発され、現笑に使用もなされている
が、本発明の金属ベルトは、円環状チェーンに隙間なく
v型プーリーと当接するVブロックを挿入・配列したも
のである。(第1図(、) (1)) ) ところで、上記金属ベルトがV型プーリーに巻き付く際
、チェーン(1)のガイ゛ド面となる下端面0)が平面
状態にある場合、隅部(勾が該チェーン(1)と接触し
、大きな摺動摩擦を発生する。すなわち、上記チェーン
(1)は、■ブロック(菊をガーfドとして配列してい
るにすぎず、駆動状態にあるときはチェーン(1)とV
ブロック(功とは互いに相互移動を行うものであり、該
相互移動を妨げようとする大きな摺動摩擦は動力伝達効
率を低下させ、余分な熱を発生させる結果ともなる。さ
らにはチェーン(1)自体にも大きな張力として現われ
、チェーン強度、特に疲労強度が問題となってくる。
従って、■ブロック(2)の下端面(3)は平面ではな
く第2図に示すような凸状曲面を形成していることが好
寸しい訳である。しかし、■ブロック(2)は側面をV
形としたプレート材で構成されるもので、外形をプレス
打抜きされたVブロック((財)の下端面に凸状曲面を
加工することは加工技術上非常に困難なことである。
もちろんダイキャスト加工で外形と同時加工すれば可能
であるが、生産コストが非常に蒔くなってしまう。
本発明は上記問題を解消することを目的としたものであ
り、/板のプレート’Ivブロックとすることなく、下
端面(3)として凸状曲面を有すビンを組み合わせる仁
と等してVブロック(5とチェーン(1)との摺動を円
滑ならしめた金属ベルトである。
LJ下、本発明に係る/実施例を図面に基づいて詳細に
説明する。
本発明に係る金属ベルトの代表例は第、7図(a) (
b)に示すように、チェーン(1)及び■ブロック(2
)とで構成されV型ブー’J−(、ff)に巻き掛は使
用される。
ところでVブロック((2)は従来のものと異なり、左
右に両プレート(乙)(乙)が平行に配置され、上ピン
(力及び下ビン(glでもって固定されている。
上ピン(71の断面形状を問うものではないが、下ビン
(消は前記下端面(3)の凸状曲面を形成しなければな
らず、円形、楕円形、若しくは少なくとも上面は凸状曲
面をなす形状でなければならない。
彬 プレート(乙)は、幅(L)が比較的小さい場合には、
核状を長方形としてもよいが、V型ブー’J−(J−)
への巻き付きを円滑ならしむため、内径側に向って僅か
のテーパー、若しぐけ曲面を設けてもよい。
また該Vブロック(2)は第3図(11)においてV型
ブー!J −(jIと下ビン(に)の両端部テーパーと
当接せしめているが、第7図に示すように上ビン(7)
と下ピン(硝の両方で当接させることもでき、さらには
プレート(乙)に厚みを持たせることで、内径側にv型
ブ型プーリー(,5′)になじむテーノ;−ヲ付けても
よく、(第3図)第6図のようにプレート(乙)をプロ
、ンク状として全体で当接することも可能である。
一方、該金属ベルトはV型プーリー(J−)から伝えら
れたトルクIvブロック(2)特にプレート(乙)の圧
縮力による推進でもって前方に伝達し、従動側のV型プ
ーリー(5)を回転するものであるが、上記推進力の謀
介として何もプレート(乙)が必要不可欠なものではな
く、第7図に示すように断面を円形と17だワイヤー(
9)をV型プーリー(S)になじ才せた形状と(7、内
部にチェーン((イ)を挿入することで、Vブロック(
,2としての機能を十分満足し得る。
上記ワイヤー(9)で成るVブロック((2)は−木の
ワイヤー(q)を曲は加工し、互いの接合面を溶接して
もよく、2木のワイヤー(ワ)を用いて、上、下の接合
部にプンユ(10)を挿入して、該Vプロ・ンク(2)
を構成することで、内径側のブシュ(10)はチェーン
((イ)との摺動抵抗を一層軽減することとなる。
又該ブシコー(10)はプレート(乙)と上ビン(力、
下ピンG!i″)で構成するVブロック(5の下ピン(
消に挿入することも一層奸才しい。
このように該金属ベルトは、チェーン張力(T)とVブ
ロック(2)の張出力(F)との釣合面となる下端面(
3)が滑らかな凸状曲面を形成しており、■ブロック(
−2)は多角形状態でV型ブーIJ −(j)に巻き付
いているチェーン(1)に阻止されることなく、スムー
ズに前方のVブロック(局を推進せしめ、円滑な動力伝
達全可能ならしむ。特に下ピン(に)にブシュ(10)
を挿入することで一層の効果全行、■ブロック(,2)
とチェーン(1)間の摺動抵抗の軽減は摩擦熱を抑制し
、チェーン(1)自体に該摩擦力によって作用していた
余分な張力を無くすことができ、動力伝達効率を大きく
向上し、かつ静かな運転を行うことができる。しかも、
下端面(3)の凸状曲面は円形等のビンやワイヤー(9
)を用いることで容易に、かつ低コストで製作可能であ
る。
【図面の簡単な説明】
第1図(a)(b)ばVブロックの下端面を平面状態と
してbる場合で、(a)は中央断面図f:(h)は側面
図を第2図は上記第1図(a)のVブロック下端面を凸
状曲面とした場合であり、第3図(a) (b)ないし
第に図は本発明に係る金属ベルトを表わしている。 (A −−−−−−−−−−チェーン     (J−
−−−−−−vブロック(−?)−、−−一−−−−下
端面   (葡−一−−−−−−隅 部(j)−、−−
−一一一−V型プーリー   (蜀−一−−−−−−プ
レート(7) −−−−−−−−−−h  ピ ン  
   (硝−−−一−−−−下 ビ ン(り) −−−
−−−−−−−ワイヤー    (/の一一一一一−−
ブシュ特許出願人  大同工業株式会社 代理人 平崎彦治 − 第1蔭 第20

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1) V 型ブーIJ −(t)の傾斜面に々じむV
    ブロック((2)をチェーン(1)に隙間なく挿入・配
    列して成る金属ベルトにおいて、チェーン’J 力(’
    r) 、!= Vブロック(,2)の張出力(F)との
    釣合面となる下端面(3)を凸状曲面化したことを特徴
    とする金属ベルト。
  2. (2)上記Vブロック((2)を、両サイドの平行なる
    プレート体)に上ビン(7)及び少なくとも上記下端面
    (3)部を凸状曲面化しだ下ピン(消を圧入・固定する
    ことで構成した特許請求の範囲第1項記載の金属ベルト
  3. (3)上記Vブロック(4を円形若しくはこれに類似す
    る断面形状全有すワイヤー(q)で構成される特許請求
    の範囲第7項記載の金属ベルト。 (→上記Vブロック((2)の少なくとも下ビン(g)
    部にブシュ(/のを挿入した特許請求の範囲第1項、−
    項又は3項記載の金属ベルト。
JP1706483A 1983-02-03 1983-02-03 金属ベルト Pending JPS59144843A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1706483A JPS59144843A (ja) 1983-02-03 1983-02-03 金属ベルト

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1706483A JPS59144843A (ja) 1983-02-03 1983-02-03 金属ベルト

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS59144843A true JPS59144843A (ja) 1984-08-20

Family

ID=11933547

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1706483A Pending JPS59144843A (ja) 1983-02-03 1983-02-03 金属ベルト

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59144843A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3529927A1 (de) * 1984-08-21 1986-03-06 Honda Motor Co Ltd Kette zur kraftuebertragung
US4741727A (en) * 1985-12-23 1988-05-03 Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha Power transmission V belt
US4758211A (en) * 1985-12-25 1988-07-19 Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha V belt for power transmission
US4776829A (en) * 1986-04-30 1988-10-11 Nissan Motor Co., Ltd. Power transmission belt
WO2009082261A1 (fr) * 2007-12-21 2009-07-02 Biletsky, Alexandr Vladimirovich Chaîne croisée double
WO2009084978A1 (fr) * 2007-12-27 2009-07-09 Biletsky, Alexandr Vladimirovich Chaîne de variateur double croisée

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3529927A1 (de) * 1984-08-21 1986-03-06 Honda Motor Co Ltd Kette zur kraftuebertragung
US4741727A (en) * 1985-12-23 1988-05-03 Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha Power transmission V belt
US4758211A (en) * 1985-12-25 1988-07-19 Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha V belt for power transmission
US4790798A (en) * 1985-12-25 1988-12-13 Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha V belt for power transmission
US4776829A (en) * 1986-04-30 1988-10-11 Nissan Motor Co., Ltd. Power transmission belt
WO2009082261A1 (fr) * 2007-12-21 2009-07-02 Biletsky, Alexandr Vladimirovich Chaîne croisée double
WO2009084978A1 (fr) * 2007-12-27 2009-07-09 Biletsky, Alexandr Vladimirovich Chaîne de variateur double croisée

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100771151B1 (ko) 금속 벨트 및 이를 위한 푸시 블록
US4911682A (en) Cambered pin CVT chain belt
JP2004353865A (ja) 動力伝達用チェーン
JPS62246643A (ja) 動力伝達vベルトとその製造法
US20070191166A1 (en) Power transmission chain and power transmission device
EP0153453B1 (en) V-belt transmission apparatus
US4737137A (en) Endless transmission belt
JPS59144843A (ja) 金属ベルト
JP2832412B2 (ja) チェーンベルト
EP0452993A2 (en) Power transmission chain
JP2004518913A (ja) 連続可変伝達装置用の駆動ベルトのトランスバース要素
US5236401A (en) Driving belt for stepless speed variation
JP2002039280A (ja) 駆動ベルトと駆動ベルトのための横断素子
JP5003184B2 (ja) 動力伝達チェーン用ピンおよびその製造方法
US4424049A (en) Power transmission belt with drive blocks
US4642077A (en) V-belt transmission apparatus
US4540388A (en) V-Belt structure
JPS6117744A (ja) チエ−ンによる摩擦伝動ベルト
JP2003004102A6 (ja) 駆動ベルト及び駆動ベルト用のクロスメンバ
JPS6323627Y2 (ja)
JPS61116149A (ja) Vベルト
JP2008185119A (ja) 動力伝達装置
JPS6123703Y2 (ja)
JPS58149437A (ja) Vベルト
JPS6323629Y2 (ja)