JPS5914439B2 - GaP単結晶の製造方法 - Google Patents

GaP単結晶の製造方法

Info

Publication number
JPS5914439B2
JPS5914439B2 JP51036787A JP3678776A JPS5914439B2 JP S5914439 B2 JPS5914439 B2 JP S5914439B2 JP 51036787 A JP51036787 A JP 51036787A JP 3678776 A JP3678776 A JP 3678776A JP S5914439 B2 JPS5914439 B2 JP S5914439B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
crystal
diameter
capsule
pulling
crucible
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP51036787A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS52120290A (en
Inventor
正幸 渡辺
佐多夫 八代
「けい」治郎 平原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Tokyo Shibaura Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tokyo Shibaura Electric Co Ltd filed Critical Tokyo Shibaura Electric Co Ltd
Priority to JP51036787A priority Critical patent/JPS5914439B2/ja
Publication of JPS52120290A publication Critical patent/JPS52120290A/ja
Publication of JPS5914439B2 publication Critical patent/JPS5914439B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Crystals, And After-Treatments Of Crystals (AREA)
  • Liquid Deposition Of Substances Of Which Semiconductor Devices Are Composed (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 この発明はGaP単結晶の製造方法に関するものであり
、形状の制御された、結晶欠陥の少ない単結晶を再現性
よく成長せしめることのできる簡便な方法を提供するも
のである。
融液からのGaP単結晶の引上げは、融点が高<(14
67℃)またその温度でPの分解圧が約32気圧と高い
ため、その実施が困難である。
すなわち引上げに使用する装置は上記高圧に耐え得るも
のでなければならないばかりかP蒸気と反応しない材料
で作る必要がある。
その上P雰囲気と接触している装置の全表面はこの表面
にPが凝結するのを防ぐに充分な温度(約600℃以上
)に保つ必要があり、その引上装置の構造は複雑となる
このような困難を軽減するものとして、液体カプセル法
は多くの利点を有するものである。
この方法は第1図に示すように合成されたGaP多結晶
をルツボ2に入れ、そのGaP多結晶の上部を蒸気圧の
低いB2O3からなるカプセル剤3にて覆い、これを高
圧容器4 (GaPの場合40気圧以上)内に配して不
活性ガス6で加圧する。
7はサセプタ、8は高周波加熱コイル、9は回転引上げ
軸である。
この状態でルツボ2を加熱しGaPを溶融し、GaP融
液1を作る。
このときB2O3カプセル剤3がGaP融液1の表面を
覆いPの蒸発を防止する。
そして、引上げ軸9の先端につけた種結晶5を用いこの
B2O3カプセル剤3を通して単結晶10を引上げるよ
うにするものである。
しかしここで問題となるのは、結晶内の歪の増加による
結晶欠陥の発生および均一な形状制御が困難になること
である。
これらの原因として、高圧での引上げのための熱の対流
や温度の不均一性が増大し、結晶の内部歪が増大するこ
とおよびB2O3カプセル剤が完全なシール材として働
かないため、時間と共にB2O3や監視窓が曇り、形状
の判定が難かしくなることなどがあげられる。
このため放熱なでの影響の防止、界面付近の温度分布の
均一化、直径制御などを含む技術開発が重要な課題とな
っている。
第2図は従来の装置における炉内の温度分布の一例であ
って、直径60mtrt、高さ65mmのルツボ2Iこ
300gのGaP多結晶を溶融させた場合(以下特別の
ことわりがない限りルツボの形状およびチャージ量をこ
れに限定して述べる)、B2O3カプセル剤3の面上、
B2O3カプセル剤3の内部およびGaP融液1内の表
面近傍の軸方向の温度勾配はそれぞれ150°C/cI
rL以上、500°C/cm以上および150℃/cm
以上となる。
かかる条件で結晶を引上げた場合、得られるGaP単結
晶の形状は引上げ毎に異なり、通常第3図のようなひよ
うたん型となる。
また、結晶欠陥である転位の密度が106個/dとなり
、かつクラックの発生がみられる。
かかる欠点はルツボ2、サセプタ7お、よび高周波コイ
ル8の形状を吟味することにより多少は緩和される。
例えば、サセプタ7およびルツボ2を高くすることによ
って、B2O3カプセル剤3の中の温度勾配を300°
C/cI′IL程度にまで下げることができるので、平
均直径35m71Is度までの結晶ではクラックをおこ
す程の熱歪が加わらない。
しかしながら、依然として結晶中の内部歪は大きく、ま
た転位密度の低減および形状制御に関しての効果は薄く
、またより大口径の結晶を引上げる場合にはクラック発
生を抑止することはできない。
これらの解決策として、従来の高周波加熱法に代って、
重量法やX線法などの直径自動制御方式をもつ抵抗加熱
法が検討されているが、この方法では複雑かつ高価な装
置を必要とするため、単結晶の値段を高くし、ひいては
最終製品である発光ダイオードを非常に高価なものにす
る。
この発明は上記事情にもとづいてなされたものであり、
その目的とするところは、形状の制御された良質のGa
P単結晶を液体カプセルチョコラルヌキ法により簡便に
かつ再現性よく成長させる方法を提供するものである。
即ち、この発明は高圧容器に収められたルツボ内にGa
P融液を作り、そのGap融液表面を蒸気圧の低いカプ
セル剤で覆って、そのカプセル剤を通してGaP単結晶
を引上げるに際し、カプセル剤の上部、カプセル剤の内
部およびGaP融液内の表面近傍における結晶引上げ軸
方向の温度勾配をそれぞれ150°C/cIrL以下、
150〜250’C/cmおよび50〜150°C/c
mに設定し、しかる後結晶引上げを開始するようにした
ことを特徴としている。
この発明ζこよれば、単結晶化工程における熱の放散の
影響を低減するための独特の手段を講じることにより、
結晶性が改善されかつ引上げ操作が容易となるものであ
る。
また引上げ条件は引上げ工程中に変化する単結晶の形状
およびその単結晶のルツボ内の位置に関して設けた特徴
的な段階毎の熱移動の特徴に基づいて設定できるため、
予めこれをプログラムすることによって引上げ工程の自
動化が図られ、単結晶の製造が簡単かつ再現性よく行い
得るのである。
以下にこの発明を実施例に基いて詳細に説明する。
第4図は実施例に用いた炉の構成を示すもので、第1図
と相対応する部分には第1図と同一符号をつけである。
従来の第1図のものと異なる点は、第1にルツボ上端開
口部を回転引上げ軸溝入孔11を有する透明な石英製の
ドラフトシールド12で覆ったことであり、第2に、G
aP融液1とB2O3カプセル剤3の間に、比重がGa
P融液1より小さくカプセル剤3より大きいリング、例
えば石英リング13を介在させたことである。
なお、第4図では高圧容器は省略しである。
このように、透明石英製ドラフトシールド12をルツボ
2上面に配し、輻射および対流による熱の放散を抑制す
ることによってB2O3カプセル剤3中の温度勾配を1
50℃/cm以下にまで緩和することができた。
そして、50mmφ以上の大口径結晶を引上げた場合で
もクラックの発生はみられなかったばかりか転位密度も
105個/d程度に低減することができた。
しかしながらドラフトシールド12を設けただけではな
お形状制御が困難であるばかりか、該ドラフトシールド
12が融液より蒸発するP(燐)により曇るためにしば
しば引上操作が不可能となった。
そこでドラフトシールド12に加えて、GaP融液1と
B2O3カプセル剤3の比重の中間の比重をもつ石英リ
ング13を融液1とB2O3カプセル剤3の中間に配し
た結果、Pの蒸発によるドラフトシールド12の曇りが
抑止されたばかりか、一定の引上条件下では結晶の形状
に良好な再現性が得られるようになり、かつ結晶面内の
特性例えば転位密度分布および荷電担体濃度分布が非常
に均一になった。
この方法においてドラフトシールド12の高さおよびル
ツボ2およびサセプタ7の高さおよび高周波コイノ18
の位置は互に相関して炉内の温度分布を規制覆るが、こ
れらを変化させることによって、B2O3カプセル剤3
面上、B2O3カプセル剤3中およO融液1中の表面近
傍の温度勾配をある程度任意に設定することが可能であ
り、好ましい温度勾配置−Jサセプタ7およびルツボ2
および引上結晶10C口径に関係なくB2O3カプセル
剤3面上で150℃/crrL以下、B2O3カプセル
剤3中で150〜b b く設定した理由についてのべることにするpB20カプ
セル剤3面上の温度勾配が150℃/の以」になるとド
ラフトシールド12内に生じる対流C影響が大きくなり
、ドラフトシールド12の対縮防止効果が減少する。
また引上結晶におけるクラックの発生を完全に抑止する
ためにはB2O3カプセル剤3中の温度勾配を少くとも
250°C/crIL却下に抑えなければならないが、
逆に150℃/cn以下に抑えすぎた場合には、B2O
3カプセル剤3面上にある結晶表面からのPの蒸発がお
こるほどにB2O3カプセル剤3面上が高温になる。
この堵合におこる種結晶5の消耗や、ドラフトシールド
12の曇りは引上げ操作を不可能にする。
また忠液1内の温度勾配が150℃/craよりも大き
い擢合、融液1内に激しい対流が生じるため固液界面の
温度が変動し、結晶性が低下する。
逆に融液内の温度勾配が50℃/cmよりも小さい場合
にも不純物の影響等による固液界面の温度分布の不均一
性が生じ、単結晶になりにくくなる。
上記したような好ましい温度勾配を持たせて引上げる場
合には、結晶性が改善されるばかりでなく同一条件で引
上げれば同一形状の結晶が得られるわけであるが、所望
の形状の結晶を引上げる場合には、系内からの熱の逃げ
の変化に対応して、加熱炉の入力あるいはまた引上速度
を変化させねばならない。
このための最適条件を設定するためには、予め幾度もの
引上げを行なわなければならず、また作業者の非常な熟
練を必要とする。
さらにチャージ量や結晶の口径あるいはまたルツボの形
状等を変えて引上げる場合にはその都度上記経験を踏ま
ねばならず非常に面倒である。
しかしながら再現性が良好であるということは、予め解
析的手法等により引上条件を設定することが可能である
ということであり、さらにその引上条件を装置内の幾何
学的配置および炉内の温度分布および結晶の形状の関数
として把握することができるならば、異なる条件で引上
げる場合やあるいはまた異なる口径の結晶を引上げる場
合においても、速かに所望の形状の結晶が得られるわけ
である。
また引上条件をプログラム化することによって引上操作
の自動化が実現するという多大の利点が生ずることにな
る。
最適引上げ条件を設定するには、まず引上げ工程を特徴
ある段階に区分するこきが必要である。
特徴ある段階とは、結晶の形状を変化させるべき時点あ
るいは融液および引上結晶からの熱の流れが顕著に変化
する時点間の比較的熱の流れが定常的である区間をいう
第5図を用いて具体的に説明すると、種付後あるいはネ
ッキング(引上当初に結晶の口径を極端に細くしぼって
引−ヒげることによって、種結晶5から伝ばんする転位
を外に排出する操作)後に結晶10が太り始めた時点a
と結晶10が最大直径つまり所望の直径に成長した時点
す間のいわゆるトップ部成長段階(ab段階)、bの時
点から結晶10の太り始めの部分がB2O3カプセル剤
3面上に出る時点Cの間(be段階)、Cの時点から結
晶10の最大直径部いわゆる肩口がB2O3カプセル剤
3面上に出る時点dの間(cd段階)、dの時点から結
晶10の均−直径部いわゆる直胞部がある程度B2O3
カプセル剤3面上ζこ出た時点eの間(de段階)、e
の時点から結晶10の太り始めの部分がルツボ2上端部
から上へ出た時点fの間(ef段階)、fの時点から後
尾作りに入る時点gの間(fg段階)およびgの時点か
らルツボ内の融液1がほとんど結晶化する結晶成長終了
時点りの間(gh段階)の7段階である。
また引上操作条件とは引上工程中に変化させることので
きる条件であるが、以下の説明においては加熱炉の人力
のみに限定し、他の引上速度および結晶の回転数および
ルツボの回転数等は引上工程を通してすべて一定とし、
またルツボの上下動の操作は行なわないとする。
次に各段階における特徴について、説明する。
なお引上操作条件である加熱炉の入力の変化を、熱移動
がほぼ定常状態である場合に測定した該加熱炉の入力の
変化に対応するルツボ温度の変化として表わすことにす
る。
また各段階における所要時間に引上速度とルツボ内の幾
何学的配置によって算定することができる。
ab段階は加熱炉の入力を減少させることによって成就
し、このとき結晶は漸次直径を増しながら成長する。
結晶の成長は融液中の潜熱が系外に放出されることによ
っておこるわけであるが、この段階における主な熱流の
変化は、融液表面からの輻射および固液界面近傍の結晶
表面からの輻射によるものにおいておこる。
すなわち結晶の直径が増すにしたがって結晶表面から失
なわれる熱量は増大し、融液表面から失なわれる熱量は
減少する。
この段階を通して加熱炉の入力の減少率を一定に保つ場
合、結晶の最大直径つまり肩口の直径は、該減少率によ
って決まる。
つまり、ある程度直径が大きくなると融液面上からの輻
射による熱流出の減少の影響が大きくなり、結晶の直径
の増加率は減少しついにはマイナスとなる。
この場合の最大直径を臨界直径と呼ぶことにする。
臨界直径と加熱炉の入力の減少率との関係はほぼ(1)
式0式% ここでDsは臨界直径(−W )、ΔTは加熱炉の入力
の減少率(’C/m1n)、Mはチャージ量(g)、a
はルツボの形状によって決まる常数で直径60mm、高
さ6.5框のルツボの場合は782.5(m展Zrn1
n・7g℃)である。
例えば300gチャージで減少率を0.6℃/minと
した場合臨界直径はほぼ35朋となり、減少率0.8℃
/minの場合臨界直径はほぼ40mrLとなる。
結晶の太り始めの部分から臨界直径部までの長さくトッ
プ部の長さ)は減少率に関係なくほぼ一定となるが、融
液内の表面近傍の温度勾配に依存し、この温度勾配が大
きいほど、トップ部の長さは犬となる。
この温度勾配とトップ部の長さとの関係はほぼ(2)式
のようになる。
ここでLTはトップ部の長さくcrfL)、dTm/d
xは融液内の表面近傍の温度勾配(’C/Crn)、b
は定数でルツボの形状およびチャージ量には関係なく
0.2 (Crl1/’C)である。
前述したように臨界直径に到達した後、結晶の直径は減
少するわけであるが、これは熱を解放することによって
高温となっている固液界面近傍からの輻射による熱流出
がビュウアクタ(高温部の固液界面から低温部)高圧容
器内壁あるいはまたドラフトシールド内壁をのぞむ角度
と、これらの内壁の形状によって表わされる単位を持た
ない1より小さい数で輻射熱はこれに比例する。
)の減少によって抑制されるためにおこる。
したがって臨界直径を保ったままで結晶を成長させるた
めには、bの時点に到達した後、直ちにab段階よりも
大きな減少率をもって加熱炉の入力を下げねばならない
この場合の減少率は融液中の温度勾配が大きい程小さく
なるが、最大温度勾配の150℃/cmの場合でもab
段階の減少率の2倍以上の減少率となる。
一般に加熱炉の入力の変化が融液内の温度変化となって
現われるまでには時間的なずれがある。
このため加熱炉の入力の変化が少いほど形状の制御は容
易となる。
したがって臨界直径になった時点でCの時点が同時に成
立つようにすればbの時点以降の加熱炉の入力の減少率
をab段階の減少率よりも極端に大きくする必要がなく
なり得策である。
すなわち、結晶がB2O3カプセル剤面に出るCの時点
からは、熱移動機構に、結晶表面からの対流が新たに加
わり、系外への流出熱量が増加するため、前述したよう
なビュウアクタの減少による輻射熱流量の減少が補償さ
れる結果、bc段階の加熱炉の入力の減少率を小さくで
きるのである。
bc段階とcd段階とを同時に進行させるためには、B
2O3カプセル剤のチャージ量を適宜選択すればよい。
すなわちbの時点でのB2O3カプセル剤の厚さがトッ
プ部の長さと一致するようにB2O3量のチャージ量を
決めればよいわけである。
be段階とcd段階とを上記方法により同時に進行させ
た場合におけるbd段の加熱炉の入力の減少率は概路次
の式により求まる。
但Jradは結晶成長開始前における融液表面からの輻
射による熱流出またはJcondは結晶成長前における
B2O3カプセル剤表面からの対流による熱流出であり
、前者は次の(4)式より、また後者は次の(5)式よ
り算定される。
ここでOは放射率、σはステファン−ボルツマン定数、
fはビュウアクタ、TmおよびTAはそれぞれ融液表面
の温度および雰囲気低温部の温度、Kは雰囲気ガスの熱
伝導度、TBはB2O3カプセル剤面上の温度、ΔTは
TBと対流系内の低温部との温度差、doはルツボの直
径、gは重力の加速度、dは対流系の高さ、KOは1気
圧における雰囲気ガス中の熱拡散度、ν0は1気圧にお
ける雰囲気ガス中の動的粘度、pは雰囲気ガス圧である
次に熱流の大きな変化がおこるのはdの時点である。
この時点は結晶の臨界直径部がB2O3カプセル剤面上
に出る時点であり、熱流の変化が直径の増大する方向(
プラスの方向)に進む場合もあり、又その逆の場合(マ
イナスの方向)もある。
dの時点以降はB2O3カプセル剤の厚さは一定となり
、またすてにPの蒸発等によって十分汚染されているB
2O3は結晶表面からの輻射熱を十分吸収するため、B
2O3カプセル剤表面下からの熱流はほぼ定常的になる
したがってdの時点以降の熱流の変化は主にB2O3カ
プセル剤表面上からの熱流の変化に対応するものと考え
られる。
つまり、B2O3カプセル剤面上の結晶表面からの対流
および輻射による熱流出とB2O3カプセル剤面上のル
ツボ表面からB2O3カプセル剤面上の結晶表面への輻
射による熱流入とがB2O3カプセル剤面上の結晶の形
状変化に伴って大きく変化するものと考えられるが、詳
細な不明である。
しかしながらdの時点以降の熱流の変化の方向(前述し
たプラスの方向乃至マイナスの方向)および該熱流の変
化による直径変動を抑止するために必要な引上操作条件
(加熱炉の入力の変化)は次の式により判定される。
ここでIklはdの時点以降の加熱炉の入力の変化率と
bd段階の加熱炉の入力の変化率との比、rはdの時点
における引上結晶と残存融液との体積比である。
またJoutはdの時点におけるB2O3面上の結晶か
らの対流および輻射による熱流出、またJinはdの時
点におけるB2O3面上のルツボ表面から結晶への輻射
による熱流入であり、(4)式および(5)式に基づい
て算定される。
ここでkの値が正の場合は加熱炉の入力の増加となり、
また負の場合は減少となる。
このようにして、dの時点以降、結晶を均一な直径で成
長させることができるが、ある時間を経過すると結晶の
直径は漸次変化する。
dの時点以降加熱炉の入力を上げてきた場合は直径は減
少し、また逆に下げてきた場合に増大する。
これはB2O3カプセル剤面上の結晶からの対流および
輻射による熱流出とB2O3カプセル剤面上のルツボか
らB2O3カプセル剤面上の結晶への輻射による熱流入
さがつり合って、系外への熱流出が定常状態になるため
と考えられる。
したがってこの熱流が定常状態になる時点(eの時点)
以降は加熱炉の入力を一定に保つことによって均一な直
径で結晶を成長させることができる。
勿論同一条件下での引上げの場合は、dの時点からeの
時点に到達するまでの時間は一定であり、引上げるべき
結晶の直径あるいは引上速度を変えて引上げる場合には
上記到達時間は変化するわけであるが、eの時点におけ
るB2O3カプセル剤面上のルツボの表面積とB2O3
カプセル剤面上の均−直径部の表面積との比は結晶の直
径あるいは引上速度に関係なくほぼ一定の値をとる。
したがってこの関係からeの時点lこおけるB2O3カ
プセル剤面上の均−直径部の長さが求まり、ひいてはd
e段階の所要時間が算定される。
eの時点におけるB2O3カプセル剤面上の均−直径部
の長さLBを求める式は次のようになる。
ここでDCはルツボの直径、HcはB2O3カプセル剤
面上のルツボの高さまたDSは結晶の直径である。
eの時点以降は熱流の変化はほとんどないため、最後の
後尾作りのgh段階まで加熱炉の入力を変化させる必要
はなく、gの時点以降は加熱炉の入力乃至は引上速度を
増加させて所望のテーパを形成すれば引上げは完了する
しかしながら、de段階において加熱炉の人力を減少す
る場合においてもしegの段階の途中で結晶の頂部がル
ツボの上端より上へでるほどに長く結晶を引上げる場合
には、結晶の頂部がルツボの上端より出る時点(fの時
点)で結晶表面からの熱流出が増大し、eの時点以降の
定常状態はくすれる。
したがってこれによる直径変動を押えるためには、eの
時7壱以降加熱炉の人力を増加させねばならない。
この場合の増加率は、概ね次の関係式により求まる。
fg段階の加熱炉の入力の増加率=↓Xde段階の加熱
炉の入力の減少率 (8)以上にのべた引上
工程中の各段階の特徴は、ルツボの直径と引上げるべき
結晶の直径との比がはホ1,3から2の範囲にあり、な
おかつルツボの直径と高さの比がほぼ07〜1.2の範
囲にある場合には引上速度、結晶回転数、ルツボ回転数
に関係なく現われるものである。
また記中の関係式は、GaPの適正引上条件である引上
速度10〜20mm/h、結晶回転数5〜30RPM、
ルツボ回転数O〜10RPMの範囲で概ね成立つもので
ある次に各段階における特徴についての知見に基づいて
なされた実施例を具体的にのべる。
実施例 1 直径35關の結晶を引上速度15 mm/ hr で引
上げるべく直径60mm、高さ65mmの石英ルツボ中
にGaP多結晶200gおよび内径40mm、外径56
龍、厚さ3mmの石英リングおよび60.9のB2O3
の順にチャージし、ルツボ上面(こ直径30mmの回転
引上軸導入孔を有する高さ250mmの透明石英製円筒
形ドラフトシールドを設置してのち所定の操作を経てル
ツボ内をGaPの融点以上に熱したところ、溶融したG
aPと溶融したB2O3の中間に石英リングが位置した
この状態で溶融したGaPの上表面の温度をGaPの融
点より20〜30℃高めに設定した場合のB2O3面上
、B2O3中および融液中の表面近傍の軸方向の温度勾
配は、それぞれ概略150℃/crrt、 250℃/
αおよび75’C/crnとなった。
この場合のB2O3面上からの対流による熱流出と融液
面上からの輻射による熱流出との比Jcond / J
radは概略5.06となる。
したがってab段階における加熱炉の入力の降下率は(
1)式から となる。
また結晶トップ部の長さは(2)式からとなり、bの時
点でのB2O3厚とほぼ一致する。
したがってbの時点で結晶がB2O3面上にでることに
なり、Cの時点が同時ζこ実現する。
ab段階の所要時間はほぼ50分である。
bd段階の加熱炉の入力の減少率は(3)式からとなる
bd段階の所要時間はほぼ48分である。dの時点にお
ける引上結晶と残存溶融との比は0.84であり、また
Jout/Jinは0,72である。
これらを(6)式に代入すれば に二4.76X0.84+2.76X0.72−3.4
9’====2.5 (>O)となる。
したがってdの時点以降はbd段階の2.5倍すなわち
1℃/mlnで加熱炉の入力を増加させることになる。
またde段階の所要時間は(方式およびeの時点のルツ
ボ内の幾何学的配置から導ひかれる次の式(9)によっ
て求めることができる。
ここで”Tt”BおよびLOはそれぞれ結晶のトップ部
およびB2O3面上の結晶の均−直径部およびルツボの
長さくcrfL)、DQ、DsおよびDCはそれぞれ種
結晶および結晶の均−直径部およびルツボの直径(cr
fL)、’roはB2O3の厚さくcrfL)、Hcは
B2O3面上のルツボの高さくcIrL)、ρはGaP
の密度(g/i)、Mはチャージ量(g)である。
(7)および(9)式から求まるのはHeおよびLBで
あるが、LBを均−直径部の成長速度f(cIfL/h
r)で割ればde段階の所要時間(hr) となる。
本実施例の場合LBは1.0mまたfは2.27 cr
rt/ hrであり、 de段階の所要時間は26分となる。
次にeの時点以降は加熱炉の入力を一定に保持する。
本実施例の場合は結晶がルツボ上端に出ない状態で引上
げは完了するので、05gの時点間にfの時点を設ける
必要がない。
したがって例えばチャージ量の80重量パーセントに相
描する均−直径部を得る場合にはeの時点から30分間
加熱炉の入力を一定に保持した後、gh段階に入って引
上げは終了する。
第6図は上記の加熱炉の入力の変化を時間に対してプロ
グラムしたものである。
このプログラムによって結晶を引上げたところ、チャー
ジ量のほぼ80重量%に相当する領域において平均直径
35mm、直径変動幅±3mmの均−直径部を有するク
ラックのない単結晶が再現性よく得られた。
単結晶中における転位の平均密度は〜I X 105個
/dであり、最も転位の集中している周辺部においても
〜3×105個/dであり、従来方法によるものに比較
して1桁程度少なかった。
実施例 2 直径40mmの結晶を引上速度15 m7L/ h r
で引上げるべ〈実施例1と同一形状のルツボ中にGaP
多結晶300gおよび内径45mm、外径56mm、厚
さ3mvtの石英リングおよび60gのB2O3の順に
チャージし、ルツボ上面に直径30mmの回転引・ト上
輔導入孔を有する高さ110mmの透明石英製ドラフト
シールドを設置してのち、所定の操作を径てルツボ内を
GaPの融点以上に熱したところ、溶融したGaPと溶
融したB2O3の中間に該石英リングが位置した。
この状態で溶融したGaPの上表面の温度をGaPの融
点より20〜30℃高く設定した場合の、B2O3面上
、B2O3中および融液上面近傍の融液中の温度勾配は
それぞれ概略150°C/cm以下、1500C/cr
ILおよび75°C/儒となり、またJco、nd/J
radは概略2.37となる。
以上の条件に基づいた各段階における加熱炉の入力の変
化率および所要時間を実施例1と同様にして求めると下
表の如くなる。
上記のごとく加熱炉の入力を時間に対して変化させて引
上げたところ、直径変動が±5mm以下である平均直径
40mmの均−直径部を持ったGaP単結晶が得られた
最終的には上記加熱炉の入力の変化を一部修正して得た
第7図のごときプログラムにおいて引上げを行なったと
ころ、チャージ量のほぼ80重量パーセントに相当する
領域において平均直径40mrtt、直径変動±33朋
内の均−直径部を有するクラックのない単結晶を再現性
よく得ることができた。
単結晶における転位の平均密度は〜I X 10’個/
dであり、最も転位の集中している周辺部においても〜
3X10’個/dであり、従来方法によるものよりも2
桁程度少なかった。
実施例 3 直径5Qmiの結晶を引上速度15mm/hrで引上げ
るべく直径84mm、高さ60關の石英ルツボ中にGa
P多結晶600gおよび内径60mm、外径80mm、
厚さ3朋の石英リングおよび120gのB2O3の順に
チャージし、ルツボ上面に直径60mmの回転引上軸導
入孔を有する高さ70關の石英製円筒型ドラフトシール
ドを設置してのち、所定の操作を経て、ルツボ内をGa
Pの融点以上に熱したところ、溶融したB2O3の中間
に石英ルツボが位置した。
溶融したGaP上表面の温度をGaPの融点より20〜
30℃高く設定した状態での、B2O3面上、B2O3
中および融液表面近傍の融液中の温度勾配はそれぞれ概
略150℃/cm以下、200℃/CrrLおよび75
℃/CrILとなった。
この場合Jcond/Jradは概略5,76となる。
以上の条件に基づいた各段階における加熱炉の人力の変
化率および所要時間を実施例1と同様にして求めると下
記の如くなる。
上記のごとく加熱炉の入力を時間に対して変化させて引
上げたところ、直径変動が±51rL7IL以下である
平均直径50mmの均−直径部を持ったGaP単結晶が
得られた。
最終的には上記加熱炉の入力の変化を一部修正して得た
第8図のごときプログラムにおいて引上げを行ったとこ
ろ、チャージ量のほぼ85重量パーセントに相当する領
域において平均直径501m、直径変動±3iz以内の
均−直径部を有するクラックのない単結晶を再現性よく
得ることができた。
単結晶における転位の平均密度は〜5X10’個/cn
’tであり、最も転位の集中している周辺部においても
〜1×105個/dであり、従来方法によるものよりも
1桁以上少なかった。
以上実施例に示したようにこの発明の方法によれば、G
aP単結晶の高性能化を計るに適正な炉内の温度条件が
設定でき、しかも該温度条件は引上げにおいて良好なる
再現性をもたらすために所望の結晶の形状ζこ応じて予
め引上条件が設定でき、また該引上条件による引上げに
おいて十分なる形状の制御がなされえるために、従来の
トライアンドエラ法に較べて時間、材料、労力等の損失
を極度に軽減できる。
またこのように形状および性能の規格化された単結晶に
おいては引上工程以降のスライシング工程およびエピタ
キシャル成長工程等における省力化および高収率化をも
たらし、ひいては最終製品である発光ダイオード等の低
価格化につながる。
なお、以上の実施例ではルツボ上にドラフトシールドを
設けると共にカプセル剤とGaP融液の間にリングを介
在させることにより、カプセル剤の上部、カプセル剤内
部およびGaP融液内の表面近傍の温度勾配をそれぞれ
好ましい値に設定し易くしているが、他の手段を用いて
もよい。
また、この発明は純粋な()aP単結晶の場合に限らず
、AsやAlその他適当な■族あるいは■族の元素を含
むGaP単結晶の製造にも適用することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来のGaP単結晶製造装置の一例を示す図、
第2図はそのルツボ内の結晶引上げ軸方向の温度分布を
示す図、第3図は従来の方法により得られるGaP単結
晶の代表的な形状例を示す図、第4図はこの発明の一実
施例におけるGaP単結晶製造装置の要部構成を示す図
、第5図a〜hは上記装置によるGaP単結晶引上げ工
程の特徴的段階を示す図、第6図〜第8図は具体的な実
施例における加熱炉の入力変化のプログラムの例を示す
図である。 1・・・・・・GaP融液、2・・・・・・ルツボ、3
・・・・・・B2O3カプセル剤、4・・・・・・高圧
容器、5・・・・・・種結晶、6・・・・・・不活性ガ
ス、T・・・・・・サセプタ、8・・・・・・高周波加
熱コイル、9・・・・・・回転引上げ軸、10・・・・
・・GaP単結晶、11・・・・・・回転引上げ軸溝入
孔、12・・・・・・透明石英製ドラフトシール、13
・・・・・・石英リング。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 高圧容器に収められたルツボ内にGaP融液を作り
    、そのGaP融液表面を蒸気圧の低いカプセル剤で覆っ
    て、そのカプセル剤を通り、 TG a P単結晶を引
    上げるに際し、カプセル剤の上部、カプセル剤の内部お
    よびGap融液内の表面近傍における結晶引上げ軸方向
    の温度勾配をそれぞれ150°C/crIL以下、15
    0〜250°C/crrLおよび50〜150°C/c
    mに設定し、しかる後結晶引上げを開始するようQこし
    たことを特徴とするGaP単結晶の製造方法。
JP51036787A 1976-04-02 1976-04-02 GaP単結晶の製造方法 Expired JPS5914439B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP51036787A JPS5914439B2 (ja) 1976-04-02 1976-04-02 GaP単結晶の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP51036787A JPS5914439B2 (ja) 1976-04-02 1976-04-02 GaP単結晶の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS52120290A JPS52120290A (en) 1977-10-08
JPS5914439B2 true JPS5914439B2 (ja) 1984-04-04

Family

ID=12479481

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP51036787A Expired JPS5914439B2 (ja) 1976-04-02 1976-04-02 GaP単結晶の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5914439B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59232996A (ja) * 1983-06-10 1984-12-27 Sumitomo Electric Ind Ltd 単結晶引上装置

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS494478A (ja) * 1972-04-25 1974-01-16
JPS4993281A (ja) * 1973-01-10 1974-09-05
JPS5148784A (en) * 1974-10-25 1976-04-27 Kokusai Electric Co Ltd lec honyoru tanketsushohikiagesoochi
JPS5211858A (en) * 1975-07-18 1977-01-29 Nec Corp Crystal growth method

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS494478A (ja) * 1972-04-25 1974-01-16
JPS4993281A (ja) * 1973-01-10 1974-09-05
JPS5148784A (en) * 1974-10-25 1976-04-27 Kokusai Electric Co Ltd lec honyoru tanketsushohikiagesoochi
JPS5211858A (en) * 1975-07-18 1977-01-29 Nec Corp Crystal growth method

Also Published As

Publication number Publication date
JPS52120290A (en) 1977-10-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8123855B2 (en) Device and process for growing Ga-doped single silicon crystals suitable for making solar cells
TW202016366A (zh) 一種晶體生長控制方法、裝置、系統及電腦儲存媒體
US9885122B2 (en) Method of manufacturing silicon single crystal
US11441238B2 (en) Silicon monocrystal manufacturing method and silicon monocrystal pulling device
US4980015A (en) Method for pulling single crystals
JPS6046998A (ja) 単結晶引上方法及びそのための装置
KR100899767B1 (ko) 단결정반도체의 제조장치, 제조방법 및 단결정잉곳
JPS6046993A (ja) 単結晶引上装置
EP2322696B1 (en) Method of manufacturing silicon single crystal
US11473211B2 (en) Method of estimating oxygen concentration of silicon single crystal and method of manufacturing silicon single crystal
JP2020114802A (ja) シリコン単結晶の製造方法
JPS5914439B2 (ja) GaP単結晶の製造方法
US7470326B2 (en) Apparatus for manufacturing silicon single crystal, method for manufacturing silicon single crystal, and silicon single crystal
KR101871059B1 (ko) 단결정 잉곳 성장장치
GB1414202A (en) Method of manufacturing monocrystalline semiconductor bodies
WO2022254885A1 (ja) シリコン単結晶の製造方法
CN116815295A (zh) 拉晶方法
JP2023135234A (ja) シリコン単結晶の製造方法
JPS59131597A (ja) 高品質ガリウム砒素単結晶の製造方法
RU2193079C1 (ru) Способ получения монокристаллического кремния
JPS5964592A (ja) 結晶成長方法
JP2726887B2 (ja) 化合物半導体単結晶の製造方法
JPH0365592A (ja) 化合物半導体単結晶の製造方法
JP2020105048A (ja) 単結晶シリコンの製造方法
JPH0570282A (ja) 単結晶引き上げ装置