JPS5914374Y2 - 押出し用容器 - Google Patents
押出し用容器Info
- Publication number
- JPS5914374Y2 JPS5914374Y2 JP10621480U JP10621480U JPS5914374Y2 JP S5914374 Y2 JPS5914374 Y2 JP S5914374Y2 JP 10621480 U JP10621480 U JP 10621480U JP 10621480 U JP10621480 U JP 10621480U JP S5914374 Y2 JPS5914374 Y2 JP S5914374Y2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- container
- score
- extrusion
- bottom cover
- item
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired
Links
Landscapes
- Containers And Packaging Bodies Having A Special Means To Remove Contents (AREA)
- Packages (AREA)
Description
【考案の詳細な説明】
本考案は押出し用容器に、特に−波型シーリング材の押
出し用容器に関する。
出し用容器に関する。
従来、コンクリート、石材、スレート、木材、その他各
部材の目地シール、クラックの補修、柱と壁のすきま充
填等に一液型シーリング材が使用されている。
部材の目地シール、クラックの補修、柱と壁のすきま充
填等に一液型シーリング材が使用されている。
通常、この種の一波型シーリング材Wは、一般に第1図
に示す押出し用容器1に充填され、押出しガンの押圧板
2により容器1の後端に内挿されたプランジャー3を押
圧して前進させ、先端押出し口4より該押出し口4にら
合されたノズル5を介して所要個所に押出されるように
なっている。
に示す押出し用容器1に充填され、押出しガンの押圧板
2により容器1の後端に内挿されたプランジャー3を押
圧して前進させ、先端押出し口4より該押出し口4にら
合されたノズル5を介して所要個所に押出されるように
なっている。
しかしながら、該容器1の押出し口4は内蓋2、外蓋7
により封鎖されるが、容器後端は押出しガンを使用する
関係上プランジャー3のみで閉鎖されるため、貯蔵中容
器との間隙から内容物が揮散したり、外部から湿気等が
侵入して内容物が変質したり、またプランジャー3の近
傍の内容物が硬化して容器1に固着する等の欠点がある
。
により封鎖されるが、容器後端は押出しガンを使用する
関係上プランジャー3のみで閉鎖されるため、貯蔵中容
器との間隙から内容物が揮散したり、外部から湿気等が
侵入して内容物が変質したり、またプランジャー3の近
傍の内容物が硬化して容器1に固着する等の欠点がある
。
そこで、円形または二重円形状にスコアーを形成した底
蓋体8(第3図および第4図参照)をプランジャー3の
内挿された本体後端開口に巻き締めてなる密封押出し用
容器(第2図参照)が提案されているが、押出しガンの
押圧板2で底蓋を押圧してもスコア一部全体に押圧力が
分散され、底蓋の破断は困難である。
蓋体8(第3図および第4図参照)をプランジャー3の
内挿された本体後端開口に巻き締めてなる密封押出し用
容器(第2図参照)が提案されているが、押出しガンの
押圧板2で底蓋を押圧してもスコア一部全体に押圧力が
分散され、底蓋の破断は困難である。
もちろん、破断強度を低減させるため、スコア一部の切
込み量を大きくすることも可能であるが、製品歩留りが
悪くなるだけでなく製品輸送時の底蓋強度が充分でなく
実用性に欠ける。
込み量を大きくすることも可能であるが、製品歩留りが
悪くなるだけでなく製品輸送時の底蓋強度が充分でなく
実用性に欠ける。
本考案者らはかかる事情に鑑み、種々研究をした結果、
スコア一部の切込み量を大きくしなくても底蓋体のスコ
ア一部に囲まれる領域を全体的に外方に膨出すれば、押
出しガンでの押圧時に該領域が歪み、スコア一部の一部
に曲げ応力が集中して破断が容易になることを見い出し
、本考案を完成するに至った。
スコア一部の切込み量を大きくしなくても底蓋体のスコ
ア一部に囲まれる領域を全体的に外方に膨出すれば、押
出しガンでの押圧時に該領域が歪み、スコア一部の一部
に曲げ応力が集中して破断が容易になることを見い出し
、本考案を完成するに至った。
すなわち、本考案は、筒体容器本体部の一端に押出し口
を有し、他端にプランジャーを内挿してなる内容物押出
し用容器において、底蓋体間部内周部に沿ってその近傍
にスコアーまたは薄肉部を形成しかつ該スコアー等で囲
まれる内部領域を全体的に外方に膨出させてなる底蓋体
をプランジャー側の胴体部開口に巻締めて密封してなる
ことを特徴とする押出し用容器を提供することを目的と
する。
を有し、他端にプランジャーを内挿してなる内容物押出
し用容器において、底蓋体間部内周部に沿ってその近傍
にスコアーまたは薄肉部を形成しかつ該スコアー等で囲
まれる内部領域を全体的に外方に膨出させてなる底蓋体
をプランジャー側の胴体部開口に巻締めて密封してなる
ことを特徴とする押出し用容器を提供することを目的と
する。
本考案に係る容器は、製造上、底蓋体を除いて一体成形
が可能なアルミ製が好ましい。
が可能なアルミ製が好ましい。
また、底蓋体は別途製造されるが、その材質も容器本体
と一致させるのが好ましく、同様にアルミ製とするのか
好ましい。
と一致させるのが好ましく、同様にアルミ製とするのか
好ましい。
容器の底蓋体は通常、プレス成形により製造されるが、
プレス成形時に底蓋体間部内周部に沿ってその近傍にス
コアーまたは薄肉部を形成するとともにその内部領域を
外方に全体的に膨出させるのが好ましい。
プレス成形時に底蓋体間部内周部に沿ってその近傍にス
コアーまたは薄肉部を形成するとともにその内部領域を
外方に全体的に膨出させるのが好ましい。
例えば、プレス成形の際に、同時に薄肉部を形成すると
、その内部領域はプレス方向(外方)に向って全体的に
膨出させることができる。
、その内部領域はプレス方向(外方)に向って全体的に
膨出させることができる。
これにより、スコアーまたは薄肉部の破断強度は、上記
内部領域が内方に押圧されるとスコアーまたは薄肉部の
一部に曲げ応力が集中するため、著しく減少させること
ができ、およそ15〜35 kg/cm2となり、従来
の押出しガンにより容易に破断可能となる。
内部領域が内方に押圧されるとスコアーまたは薄肉部の
一部に曲げ応力が集中するため、著しく減少させること
ができ、およそ15〜35 kg/cm2となり、従来
の押出しガンにより容易に破断可能となる。
以下、本考案に係る押出し用容器の一実施例を添付図面
に基づき詳細に説明する。
に基づき詳細に説明する。
第5図は、本考案に係る押出し用容器の断面図であり、
10は薄膜11 aで封鎖された押出し口11を一端に
有するアルミ製胴体部で、他端はプラスチック製プラン
ジャー12が内挿される。
10は薄膜11 aで封鎖された押出し口11を一端に
有するアルミ製胴体部で、他端はプラスチック製プラン
ジャー12が内挿される。
該胴体部10には一波型シーリング材Wが充填され、そ
の後プランジャー12を内挿し、底蓋体13を胴体開口
に巻締めてシーリング材Wを密封するようになっている
。
の後プランジャー12を内挿し、底蓋体13を胴体開口
に巻締めてシーリング材Wを密封するようになっている
。
本考案においては、底蓋体13はプレス成形により製造
されるのがよく、プレス成形により底蓋体間部を形成す
るとともに該凹部内周部に沿ってやや内方近傍に円形ス
コアーまたは薄肉部14が刻設され、それにより該薄肉
部14に囲まれる内部領域が全体的に外方に膨出する。
されるのがよく、プレス成形により底蓋体間部を形成す
るとともに該凹部内周部に沿ってやや内方近傍に円形ス
コアーまたは薄肉部14が刻設され、それにより該薄肉
部14に囲まれる内部領域が全体的に外方に膨出する。
例えば、Q、3mmのアルミ板をプレス成形して内径4
7mm、深さ5.5mrnの四部を形成するとともに該
凹部内周に沿って内方的2〜3mmの位置に直径約42
mmの円形薄肉部(厚さ0.035〜0゜945 mm
、巾0.5〜0.7mm)を形成すると、該薄肉部で囲
まれる内部領域は約2〜3 mrn全体的に外方に膨出
した(第6図参、゛G)。
7mm、深さ5.5mrnの四部を形成するとともに該
凹部内周に沿って内方的2〜3mmの位置に直径約42
mmの円形薄肉部(厚さ0.035〜0゜945 mm
、巾0.5〜0.7mm)を形成すると、該薄肉部で囲
まれる内部領域は約2〜3 mrn全体的に外方に膨出
した(第6図参、゛G)。
なお、円形薄肉部14は第7図に示すように、底面は略
々偏平状のものであるほか、いわゆるスコアーと称せら
れるV字状切込み(第8図参照)であってもよく、いず
れの場合も底蓋体の凹部底面が全体に外方に膨出するよ
うに形成される。
々偏平状のものであるほか、いわゆるスコアーと称せら
れるV字状切込み(第8図参照)であってもよく、いず
れの場合も底蓋体の凹部底面が全体に外方に膨出するよ
うに形成される。
試験例
上記第6図に示す底蓋体を胴体部に巻き締めてなる押出
し用容器を破断強度試験(オートグラフ測定: 5Q
mm7分)に付し、底蓋の破断強度を測定した。
し用容器を破断強度試験(オートグラフ測定: 5Q
mm7分)に付し、底蓋の破断強度を測定した。
比較例として第3図に示す従来の底蓋体を胴体部に巻き
締めてなる押出し用容器を同様の破断強度試験に付し、
底蓋の破断強度を測定した。
締めてなる押出し用容器を同様の破断強度試験に付し、
底蓋の破断強度を測定した。
以下、試験体10例の破断強度分布ならびにその平均値
を示す。
を示す。
第1図は従来の押出し用容器の断面図、第2図は従来の
改良型押出し用容器の断面図、第3図は第2図のA−A
線断面図、第4図は第3図の変形例を示す断面図、第5
図は本考案に係る押出し用容器の断面図、第6図は底蓋
体の断面図、第7図は第6図の要部拡大断面図、第8図
は第7図の変形例を示す断面図である。 10・・・・・・胴体部、11・・・・・・押出し口、
12・・・・・・プランジャー、14・・・・・・スコ
アーまたは薄肉部。
改良型押出し用容器の断面図、第3図は第2図のA−A
線断面図、第4図は第3図の変形例を示す断面図、第5
図は本考案に係る押出し用容器の断面図、第6図は底蓋
体の断面図、第7図は第6図の要部拡大断面図、第8図
は第7図の変形例を示す断面図である。 10・・・・・・胴体部、11・・・・・・押出し口、
12・・・・・・プランジャー、14・・・・・・スコ
アーまたは薄肉部。
Claims (3)
- (1)筒状容器本体部の一端に押出し口を有し、他端に
プランジャーを内挿してなる内容物押出し用容器におい
て、底蓋体間部内周部に沿ってその近傍にスコアーまた
は薄肉部を形成しかつ該スコアー等で囲まれる内部領域
を全体的に外方に膨出させてなる底蓋体をプランジャー
側の本体部開口に巻締めて密封してなることを特徴とす
る押出し用容器。 - (2)アルミニウム製である第(1)項記載の容器。
- (3)底蓋体として、プレス成形にて底蓋体凹部を形成
するとともに該凹部内周部に沿ってその近傍にスコアー
または薄肉部を形成させ、かつその内部領域を全体的に
外方に膨出させた底蓋体を用いる第(1)項または第(
2)項記載の容器。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP10621480U JPS5914374Y2 (ja) | 1980-07-25 | 1980-07-25 | 押出し用容器 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP10621480U JPS5914374Y2 (ja) | 1980-07-25 | 1980-07-25 | 押出し用容器 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS5729579U JPS5729579U (ja) | 1982-02-16 |
JPS5914374Y2 true JPS5914374Y2 (ja) | 1984-04-26 |
Family
ID=29467559
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP10621480U Expired JPS5914374Y2 (ja) | 1980-07-25 | 1980-07-25 | 押出し用容器 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS5914374Y2 (ja) |
-
1980
- 1980-07-25 JP JP10621480U patent/JPS5914374Y2/ja not_active Expired
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS5729579U (ja) | 1982-02-16 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPS5914374Y2 (ja) | 押出し用容器 | |
JPH0231392Y2 (ja) | ||
US3445049A (en) | Plastic lined fiber containers | |
US4217995A (en) | Caulking tube with an improved seal to retard the passage of air | |
JPH07148832A (ja) | 熱成形装置 | |
JPS59187571A (ja) | 加圧式二重容器の製法 | |
JP2000315486A (ja) | マンガン乾電池 | |
JPS6311108Y2 (ja) | ||
JPS5828979Y2 (ja) | α−シアノアクリレ−ト系接着剤の容器 | |
JPH0133343B2 (ja) | ||
JPS6161969B2 (ja) | ||
JPH066040Y2 (ja) | シ−リング材の注入容器 | |
JPS6137663Y2 (ja) | ||
JPH0612914Y2 (ja) | スパウト | |
JPH0753952Y2 (ja) | 射出成形により作られるシーラント容器 | |
JP3056663U (ja) | 高粘調液充填容器 | |
JPS6240175B2 (ja) | ||
JPH0327983Y2 (ja) | ||
US111970A (en) | Improvement in lard and butter boxes | |
JPH05229558A (ja) | 金属蓋付きプラスチック容器 | |
FI59740C (fi) | Foerfarande foer tillverkande av en falsfoerbindning mellan kantflaensarna hos manteln och lockpartiet av ett kaerl under anvaendning av taetningsmaterial | |
JPS581022B2 (ja) | 合成樹脂製包装容器とその製造方法 | |
JP3844575B2 (ja) | 薄肉合成樹脂製容器 | |
JPS5827955Y2 (ja) | 容器 | |
JPS61130027A (ja) | 合成樹脂製チユ−ブ容器の製造方法 |