JPS59142682A - コマンド入力方式 - Google Patents

コマンド入力方式

Info

Publication number
JPS59142682A
JPS59142682A JP58015100A JP1510083A JPS59142682A JP S59142682 A JPS59142682 A JP S59142682A JP 58015100 A JP58015100 A JP 58015100A JP 1510083 A JP1510083 A JP 1510083A JP S59142682 A JPS59142682 A JP S59142682A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
command
input
commands
section
template
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP58015100A
Other languages
English (en)
Inventor
Takeshi Aoki
剛 青木
Katsuhiko Ogawa
克彦 小川
Masatoshi Horiguchi
真寿 堀口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Original Assignee
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Telegraph and Telephone Corp filed Critical Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority to JP58015100A priority Critical patent/JPS59142682A/ja
Publication of JPS59142682A publication Critical patent/JPS59142682A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/048Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI]
    • G06F3/0487Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] using specific features provided by the input device, e.g. functions controlled by the rotation of a mouse with dual sensing arrangements, or of the nature of the input device, e.g. tap gestures based on pressure sensed by a digitiser
    • G06F3/0489Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] using specific features provided by the input device, e.g. functions controlled by the rotation of a mouse with dual sensing arrangements, or of the nature of the input device, e.g. tap gestures based on pressure sensed by a digitiser using dedicated keyboard keys or combinations thereof

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Input From Keyboards Or The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の利用分野〕 本発明は図形等の作図装置におけるコマンド入力方式に
関するものである。
〔従来技術〕
図形作図装置等においては、図形を直線、点線、曲線、
円等に細分化し、その各々に対応したコマンドを入力す
ることKよって図形を作図する方法がとられる。この場
合、従来は次のようKしてコマンドを入力していた。
(1)  装置が具備するコマンドを全て盤面上のキー
に対応させて、オペレータはその中の該当キーを押下す
ることによりコマンドを入力する。
(2)  コマンドをグループに分け、例えばCRTデ
ィスプレイのような表示装71にグルー7’毎に表示し
、オペレータはその表示の中からコマンドを選択し入力
する方法で、表示されている中に所望のコマンドがなけ
れば別のグループのコマンドを表示させて、所望のコマ
ンドを入力する。
(3)例えばキーボードなどからコマンド名を文字列で
直接入力することによりコマンドを入力する。
しかし、(1)の方法はコマンドを全て提示しであるの
で、盤間等の制約により具備できるコマンドの数が制限
されたり、またコマンドの数が増加すると、盤面上のキ
ーの数も増し、コマンドの入力が煩雑となる。また、(
2)の方法は、コマンドの具備可能な数の制限は(りの
方法と比較してかなり緩められるが、所望のコマンドが
表示装置に表示されるまでに手数がかかる場合がある。
また、(3)の方法はコマンド名を確実に覚えていない
と入力ができない。このように、従来のコマンド入力方
法は、いずれもコマンドの数が増えた場合、あるいは初
心者などKとっては、コマンド入力が煩雑となる欠点が
あった。
〔発明の目的〕
本発明の目的はコマンド入力の簡易化にあり、具備する
コマンド名を覚えていなくとも、所望のコマンドを簡単
かつ正確に入力することができるコマンド入力方式を提
供することにある。
〔発明の概要〕
本発明は、簡単な手書情報を入力することにより、該手
書情報を用いてN種類のコマンドの中からM(M≦N)
種類のコマンドを検索してオペレータに提示し、オペレ
ータが該M種類のコマンドの中から目的のコマンドを選
択して入力することを特徴とするものである。
〔発明の実施例〕
第1図は本発明の一実施例のプpツク図であり、手書情
報入力部1、コマンド記憶部2、検索制御部3、コマン
ド表示部4及びコマンド入力部5よりなる。さらに、検
索制御部3はテンプレートパターン記憶部3−1、マツ
チン:7部3−2、コマンド選択部3−3及び制御部3
−4で構成されている。
手書情報入力部1は手書情報を入力する装置で、例えば
グラフィックタブレット、テレビカメラ、ファクシミリ
、ライトペン、ジョイスティックなどを用いることがで
き、また、これらを組合わせて用いてもよい。こ工で、
手書情報としては、例えば第2図に示すような手書パタ
ーンを用いる。
コマンド記憶部2は、装置が具備するN種類のコマンド
を記憶する部分である。このコマンド記憶部2に記憶す
るコマンドの例を第3図に示す。
すなわち、第3図の例の場合、N=20である。
検索制御部3は、手書情報入力部1より入力した手書情
報を用いてコマンド記憶部2からM(M≦N)種類のコ
マンドを検索する部分である。このうち、テンプレート
パターン記憶部3−1は、手書情報入力部1より入力す
、る。手1書情3報・を識別するための図形パターン(
以下、テンブレートド呼ぶ)を記憶するもので、例えば
第4図に示す6個のテンプレートを記憶する。熱論、該
テンプレートパターン記憶部3−1に記憶するテンプレ
ートの数と種類は任意である。マツチング部3−2は、
手書情報入力部1より入力した手書情報とテンプレート
パターン記憶部3−1に記憶しであるテンプレートとの
マツチングをとる部分である。
マツチングの方法は任意であるが、と〜ではテンプレー
トマツチングによるとする。テンプレートマツチングは
、入力の手書パターンとテンプレートを重ねたとき、手
書パターンがテンプレートパターンに完全に含まれると
きに手書パターンとテンプレートとはマツチすると決定
する方法である。
コマンド選択部3−3は、テンプレートパターン記憶部
3−IK記憶されている各テンプレートに対応して、そ
れぞれM種類のコマンド塩を例えばテーブルの形で記憶
しており、マツチング部3−2でマツチングがとられた
テンプレートに対応するM種類のコマンド名をテーブル
を用いて調べ、それらのコマンドをコマンド記憶部2よ
り検索する部分である。第5図はコマンド選択部3−3
に用意されているテーブルの一例で、(1)〜lは館4
図のテンプレート(1)〜(6)に対応する。制御部3
−4は、テンプレートパターン記憶部3−1、マツチン
グ部3−2、コマンド選択部3−3を制御し、また、コ
マンド選択部3−3で検索されたコマンドについて、そ
のコマンド名をコマンド表示部4へ送り、またコマンド
入力部5よりコマンド選択の入力を受け、そのコマンド
が実行できるよう制御する部分である。
コマンド表示部4は、検索制御部3で検索されたM種類
のコマンドを表示する装置で、例えばCRTディスプレ
イなどを用いて実現される。なお、このコマンド表示部
4では、使用する表示装置などの制限でM種類のコマン
ドを一度に表示できないときは、画面スクロールあるい
は画面書換えを行う。
コマンド入力部5は、コマンド表示部4に表示されるコ
マンド群を見て、オペレータがその中から目的のコマン
ドを選び入力する装置で1例えばコマンド表示部4に表
示されるコマンドの番号の数字に対応する入カキ−を具
備するキーボードやタブレットなどで実現する。
次圧、第6図に示す横線の手書パターンを入力する場合
を例に第1図の動作を説明する。
グラフィックタブレット等からなる手書情報入力部1で
第6図に示す横線を描画入力すると、検索制御部3では
、まずマツチング部3−2において、この入力された手
書パターンとテンプレートパターン記憶部3−1に記憶
されている第4図に示すテンプレートと1枚ずつテンプ
レートマツチングを行っていく。第7図はテンプレート
マツチングを説明する図で、第6艷)図に示す手書きパ
ターンは第4図の6個のテンブレー)K対し、1番目の
テンプレートとマツチングがとれ、それ以外とはマツチ
ングがとれないことを示している。次にコマンド選択部
3−3において、このマツチングがとれた1番目のテン
プレートに対応するコマンド名を第5図に示すテーブル
を用いて調べる。その結果、コマンド選択部3−3は、
該1番目のテンプレートに対応するコマンドとしては直
線、格子、紳巾、線色、折線、点線の6種類(すなわち
、M=6)が存在することを認識し、これらのコマンド
をコマンド記憶部2に記憶されている第3図のコマンド
群から検索する。このコマンド記憶部2より検索された
コマンドは制御部3−4を介し、コマンド表示部4に表
示され石。この時の表示内容を第8図に示す。オペレー
タが、このコマンド表示部4に表示されるコマンドの中
から1つを選び、その番号に対応する数字をキーボード
等よりなるコマンド入力部5から入力すると、制御部3
−4により当該コマンドの実行が可能となる。
以上、実施例では手書情報として線や図形を入力する場
合を示したが、手書情報に文字などを利用する場合は、
検索制御部3において文字認識の手法を用いてコマンド
検索を行えばよい。
〔発明の効果〕
以上説明したように、本発明によれば、簡単な手書きの
情報を入力することにより、その手書情報に対応するコ
マンドを選択して表示し、オペレータはその中から所望
のコマンドを選び出して入力することができるので、コ
マンドの数が多くて、コマンド名を覚えることが難しい
とき、あるいは初心者などが必要なコマンドを簡単にか
つ正確に入力することができる利点がある。
【図面の簡単な説明】 第1図は本発明の一実施例のブロック図、第2図は手書
情報の一例を示す図、第3図はコマンド記憶部のコマン
ド内容の一例を示す図、第4図は手書情報とマツチング
をとるテンプレートの一例を示す図、第5図はコマンド
選択の一例を示す図、第6図及び第7図は手書情報とテ
ンプレートのマツチングを説明する図、第8図はコマン
ド表示の一例を示す図である。 1・・・手書情報入力部、 2・・・コマンド記憶部、
3・・・検索制御部、  4・・・コマンド表示部、5
・・・コマンド入力部。 オ・ 5 図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (11N種類のコマンドを記憶する手段と、手書情報を
    入力する手段と、前記手書情報を用いて前記N種類のコ
    マンドの中からM種類(M≦N)のコマンドを検索する
    手段と、前記検索されたM種類のコマンドから1つのコ
    マンドを選択して入力する手段を有することを特徴とす
    るコマンド入力方式。
JP58015100A 1983-02-01 1983-02-01 コマンド入力方式 Pending JPS59142682A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58015100A JPS59142682A (ja) 1983-02-01 1983-02-01 コマンド入力方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58015100A JPS59142682A (ja) 1983-02-01 1983-02-01 コマンド入力方式

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS59142682A true JPS59142682A (ja) 1984-08-15

Family

ID=11879416

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58015100A Pending JPS59142682A (ja) 1983-02-01 1983-02-01 コマンド入力方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59142682A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6043733A (ja) * 1983-08-20 1985-03-08 Matsushita Electric Ind Co Ltd 座標入力装置
JPS61250783A (ja) * 1985-04-30 1986-11-07 Fujitsu Ltd 会話処理方式

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6043733A (ja) * 1983-08-20 1985-03-08 Matsushita Electric Ind Co Ltd 座標入力装置
JPH0472249B2 (ja) * 1983-08-20 1992-11-17 Matsushita Electric Ind Co Ltd
JPS61250783A (ja) * 1985-04-30 1986-11-07 Fujitsu Ltd 会話処理方式

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6373473B1 (en) Data storage apparatus and data retrieval method in said apparatus
US5247610A (en) Method and apparatus for generating graphics
JPH0571983B2 (ja)
JPH05307476A (ja) 木構造表示編集装置
JPS6261962B2 (ja)
JPH01159759A (ja) 文書を検索・表示する方法
JPS59197930A (ja) 図形入力装置
JPS59142682A (ja) コマンド入力方式
JPH01152527A (ja) データ検索装置の検索データ入力方法
JPH01231175A (ja) データベース処理装置
JP2699321B2 (ja) ファイル処理装置
JPS6249528A (ja) ヘルプガイド方式
JPH05181912A (ja) 文書検索装置
JPH0261774A (ja) 図形要素の指示装置
JP2839306B2 (ja) 会話型図形処理における属性設定方式
JPH07271994A (ja) 図形選択方法及び方式
JPS6398788A (ja) 認識装置
JP2672899B2 (ja) 画面プログラムの作成処理方式
JPH01290065A (ja) 文書処理装置
JPH0887514A (ja) 地図情報処理装置の地図表示装置
JP2753015B2 (ja) 属性入力方法
JP3252950B2 (ja) ビジュアル検索方法および装置
JPS5922255B2 (ja) 漢字入力方法
JPS6057405A (ja) グラフイツク画面を用いたブロックサーチ装置
JPH06119321A (ja) 文書作成装置