JPH01290065A - 文書処理装置 - Google Patents

文書処理装置

Info

Publication number
JPH01290065A
JPH01290065A JP63119336A JP11933688A JPH01290065A JP H01290065 A JPH01290065 A JP H01290065A JP 63119336 A JP63119336 A JP 63119336A JP 11933688 A JP11933688 A JP 11933688A JP H01290065 A JPH01290065 A JP H01290065A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
character
virtual
external
keyboard
document
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63119336A
Other languages
English (en)
Inventor
Masashi Kiriyama
桐山 雅至
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP63119336A priority Critical patent/JPH01290065A/ja
Publication of JPH01290065A publication Critical patent/JPH01290065A/ja
Priority to JP10260487A priority patent/JPH11212968A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Document Processing Apparatus (AREA)
  • User Interface Of Digital Computer (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本尭明は文書処理装置、詳しくは文書の編集作成を施す
文書処理装置に関するものである。
[従来の技術] 通常、文書の編集及び作成を施すワードプロセッサで代
表される文書処理装置には、当然のことながら標準的な
文字パターン(例えばJIS第1、第2水準文字)が備
えられている。
操作者はキーボード等の入力デバイスにより例えば仮名
入力し、それを漢字に変換しては表示していき、一連の
文書を作成させていくことになる。
ところで、ユーザーが独自の文字記号やロゴをその文書
中に入力させようとする場合、そのパターンを予め作成
し、対応したコードを付加して登録しておく必要がある
[発明が解決しようとする課題] しかしながら、文書編集中の表示画面に登録した記号や
ロゴを表示するときには、それを特定するためのコート
を一々入力しなければならず、甚だ面倒な作業であった
本発明は係る従来技術に鑑みなされたものであり、簡単
な操作でもってい登録した外字の入力を可能ならしめた
文書処理装置を提供しようとするものである。
[課題を解決するための手段] この課題を解決するために本発明は以下に示す様な構成
を備える。
すなわち 表示画面上で文書の編集及び作成を行う文書処理装置に
おいて、外字を登録する登録手段と、文書編集中に登録
された外字の1つを入力するとき、個々の登録された外
字が記された仮想キー群より構成される仮想キーホード
を表示する表示手段と、表示された仮想キーボード中の
1つの仮想キーを指定する指定手段とを備える。
[作用] かかる本発明の構成において、登録手段で登録された外
字の1つを文書編集中に入力するとき、表示手段で仮想
キーボードを表示する。そして、指定手段で所望の仮想
キーを指定することにより、指定された仮想キーに対応
する外字を編集文書に入力されるものである。
[実施例] 以下、添付図面に従って本発明に係る実施例を詳細に説
明する。
〈構成概略の説明(第1図)〉 第1図は実施例における文書処理装置のブロック構成図
である。
図中、1は装置全体を制御するMPU、2はMPUIを
はじめとする各種構成要素を電気的に接続するシステム
バスである。3はMPU 1の制御処理手順(後述する
第6図のフローチャート)を格納しているROM、4は
MPUIのワークエリア及び編集中の文書情報を格納す
るRAMである。5は文字コードに対応した文字パター
ンを格納している文字フォントROM、6はEEPRO
Mであって、ユーザーが独自に作成した外字パターン等
を記憶するものである。7は各種文書編集時に文字列や
所定の処理コマンドを指定するキーボードであり、8は
表示画面に表示された各種メニュー等を指定するために
使用されるポインティングデバイスである。9は複数の
文書情報な記憶している磁気ディスク装置、10はCR
TI2の表示画面に表示する文字パターン等を展開する
VRAM、そして11はVRAM10に文字パターン等
を展開するときに制御する表示制御部である。
〈処理概要の説明(第2図〜第5図)〉外字作成を指示
は、キーボード7上に設けられた外字作成キーの押下、
或いは文書編集画面上の外字作成アイコンをポインティ
ングデバイス8で指定することによりなされる。すると
、それ以前に表示されている文書編集画面に代って、第
2図に示す様な外字作成画面20が表示される。尚、図
中の20aが外字作成時のカーソル(以下、外字カーソ
ルという)である。21は外字作成領域であり、各升目
が1ドツトに対応している(実施例の場合には24X2
4ドツトのパターンを作成するものとする)。22は対
応する外字パターンをリアルタイムで、実際の編集時に
使用される大きさで表示する文字表示領域である。24
は作成中の外字パターンの大きさや文字コード(このコ
ートで登録されることになる)及び外字カーソル20a
の外字作成領域21内の位置情報を示す情報表示領域で
あり、25は外字作成中の各種処理機能を選択するため
に用いられる機能選択領域である。
ユーザーはこの表示画面を見ながら、キーボード7上に
設けられたカーソル移動キー(或いはポインティングデ
バイス8)を使用して、外字カーソル20aを移動させ
ては、対応するドツトをオン(斜線表示)させていく(
過って、オンさせてしまった場合には機能選択領域25
中の“消しゴム°゛を選択してオフさせる)。この様に
して、最終的な外字パターンが形成されると、外字カー
ソル20aを機能選択領域25中の“°終了°°に移動
させて、外字作業を終了させる。尚、作成された外字パ
ターンはEEFROM6に格納されることになる。
さて、今、第3図(a)、(b)に示す様なパターンを
作成して、各々のパターンをEEPROM6内に格納し
であるとする。
そして、文書編集中に外字入力指示を検出すると、本実
施例では第4図に示す様な仮想キーボード29を文書編
集領域28に重畳して表示させる。
この仮想キーボード29中の仮想キーには現在登録され
ている外字パターンが表示されていてる。そして、ユー
ザーはポインティングデバイス8を操作して外字指定カ
ーソル20cを移動させ、所望の外字パターンが表示さ
れた仮想キーを指定する。例えば仮想キー29aを指定
したときには、その外字パターンが文書編集カーソル2
0bで示される位置に展開されることになる。これによ
って、外字を編集中の文書に入力するときに、−々その
文字コードを入力する必要がなくなる。
尚、仮想キーボード29中の仮想キー29C129dは
、登録外字の個数が1つの仮想キーボードで表わされな
くなったときに使用するものである。例えば、仮想キー
29cが外字指定カーソル20cで指定されたときには
従前に表示された仮想キーボードを、仮想キー29dが
指定されたときには次の仮想キーボードを表示する。す
なわち、これらの仮想キーは通常キーボード中のシフト
キーの様な感覚で使用するものである。
また、説明が前後するが、各外字を指定するのに、必ず
しもポインティングデバイス8を使用する必要はない。
例えば、表示された仮想キーボードのキー配列が実際の
キーボード7のそれと同じである場合には、実際のキー
ボード上の対応するキーを押下することにより達成した
も良いからである。
さて、上述した処理を実現するための本実施例における
EEPROM6内の状態を説明する。
第5図は実施例におけるEEPROM6の内部データフ
ォーマットを示す図である。
実施例の場合には、図示の様に、第1外字情報テーブル
と第2外字情報テーブルとが備えられている。各テーブ
ルは仮想キーボード29上の外字パターンの展開可能な
キーの個数分の外字情報があって、その順序は仮想キー
ボード29の左上キーから順に右下キーに対応させてい
る。また、各外字情報には図示の如く、登録された外字
パターンのJISコード61aと、その外字パターンの
仮想キーボード29上の展開座標61b及び外字パター
ンを格納している外字パターンの展開先アドレス61c
とて構成されている。また、実施例では、作成/登録さ
れた外字パターンに対する外字情報は原則として第1外
字情報テーブル61から順に作成していくものとする。
さて、順次外字登録がなされていくと、どこまでの外字
情報が作成されているのかかわからなくなるので、実施
例で、登録テーブルカウンタ63と登録カウンタ64を
設けた。登録テーブルカウンタ63には、最新に作成さ
れた外字パターンが第1.第2の外字情報テーブルのど
ちらにあるのかを示す情報が格納され、登録カウンタ6
4には各テーブルの何番目にその外字情報があるかを示
す情報が格納されているものである。
さて、先に説明した様に編集中の文書に外字入力指示は
なされると、先ず、MPU 1は仮想キーボード29を
表示すると共に、第1外字情報テーブル61に基づいて
、それまで登録されている外字パターンを仮想キー上に
展開/表示していく。
そして、外字指定カーソル20cで指定された座標位置
か各外字情報中の展開座標で示される所定領域内にある
と判断した場合には、対応するJISコードを編集文書
を格納しているRAM4内の編集カーソル20bで示さ
れている位置に転送する。そして、対応するVRAMl
0の位置にそのパターンを展開する。また、仮想キー2
9dが指定された場合(もし、第2外字情報テーブル6
2内に外字情報があれば)には、今度は第2外字情報テ
ーブル62に基づいた仮想キーボードを表示することに
なる。
〈処理手順の説明(第6図)〉 上述した原理に基づく本実施例の処理手順を第6図のフ
ローチャートに従って説明する。
先ず、ステップS1で入力があったか否かを判断する。
入力有りと判断した場合には、その入力が通常の編集に
係る入力か否かを判断する。例えば、入力がANKキー
(文字キー)やかな漢字変換キー等の場合には、通常編
集に係るキーと判断され、ステップS3に進んで対応す
る文書編集処理を施す。
また、ステップS3の判断が” N O”の場合には、
ステップS4に進んで、今度は外字入力指示に係る入力
であるか否かを判断する。外字入力指示であると判断し
た場合には、処理はステップS8に進み、仮想キーボー
ドパターン(ROM3内に格納さているものとする)と
登録外字パターンをその仮想キー上に表示する。そして
、ステップS9で入力を待つ。ステップS10では、ス
テップS9の入力が仮想キーボード上の1つの仮想キー
を指示するものであるか否かを判断する。仮想キーの指
示以外の場合には、ステップs1の入力が誤入力である
ものとして、ステップSllで仮想キーボードを消去す
ると共に、それによって隠れていた編集文書を再表示さ
せる。
一方、ステップSIOで、仮想キーの1つを指示するも
のであると判断した場合には、ステップS12に進み、
その指示が外字パターンを表示した仮想キーを指示した
のか否かを判断する。この判断が°’ Y E S ”
のときには、ステップS13に進んで、対応する外字パ
ターンを編集カーソル上に表示させ、ステップS14で
表示されていた仮想キーボードを消去し、表示する以前
の編集画面を再表示させる。また、ステップS12の判
断が“NO″′の場合には対応する処理(例えば次の仮
想キーボードの表示)を行い、ステップS9に戻る。
さて、ステップS4に戻り、ステップS1の入力が外字
入力以外であると判断した場合には、ステップS5てそ
の入力が外字作成に係るものであるか否かを判断する。
そして、外字作成に係るものである場合には、以下に示
すステップS6以降の処理を施す。
先ず、ステップS6で新たな外字登録に備えて、登録カ
ウンタ64及び登録テーブルカウンタ63を更新する。
そして、ステップS7に進んで、実際に外字作成画面を
表示し、外字パターンの作成を行い、作成された外字パ
ターンを外字パターン格納エリア65に格納し、対応す
る外字情報を作成する。
尚、ステップS6においては、登録カウンタ64のみを
インクリメントするのが通常であるが、この結果、次の
外字情報テーブルを作成しなければならなくなったとき
のみ、登録カウンタ64を°゛0°゛にリセットし、登
録テーブルカウンタ63をインクリメントする。また、
第2外字情報テーブルが一杯である場合には新たに第3
外字情報テーブルを確保する様にしても良い。
以上、説明した様に本実施例によれば、簡単な操作でも
って登録外字を編集文書中に入力させることが可能とな
る。
尚、実施例では作成された外字パターンをEEFROM
に格納する様にしたが、これに限定されるものではない
。例えば磁気ディスク装置に格納する様にしても良いか
らである。更には、その外字登録に係る各種情報テーブ
ルのフォーマットもこれに限定されるものではなく、他
のフォーマットで実現しても良いことは勿論である。
[発明の効果コ 以上説明した様に本発明によれば、簡単な操作でもって
登録外字を編集文書中に入力させることが可能となる。
【図面の簡単な説明】
第1図は実施例の文書処理装置のブロック構成図、 第2図は実施例における外字作成時の画像を示す図、 第3図(a)、(b)は実施例によって作成した外字パ
ターンの一例を示す図、 第4図は実施例における外字入力時の画面を示す図、 第5図は実施例におけるEEFROM内のデータ格納状
態を示す図、 第6図は実施例における文書処理内容を示すフローチャ
ートである。 図中、1・・・MPU、2・・・システムバス、3・・
・ROM、4・・・RAM、5・・・文字フォントRO
M、6・・・EEPROM、7・・・キーボード、8・
・・ポインティングデバイス、9・・・磁気ディスクユ
ニット、10・・・VRAM、11・・・表示制御部、
12・・・CRT、61・・・第1外字情報テーブル、
62・・・第2外字情報テーブル、63・・・登録テー
ブルカウンタ、64・・・登録カウンタ、65・・・外
字パターン格納エリアである。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 表示画面上で文書の編集及び作成を行う文書処理装置に
    おいて、 外字を登録する登録手段と、 文書編集中に登録された外字の1つを入力するとき、個
    々の登録された外字が記された仮想キー群より構成され
    る仮想キーボードを表示する表示手段と、 表示された仮想キーボード中の1つの仮想キーを指定す
    る指定手段とを備え、 前記指定手段で指定された外字を編集中の文書に入力さ
    せることを特徴とする文書処理装置。
JP63119336A 1988-05-18 1988-05-18 文書処理装置 Pending JPH01290065A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63119336A JPH01290065A (ja) 1988-05-18 1988-05-18 文書処理装置
JP10260487A JPH11212968A (ja) 1988-05-18 1998-09-14 文書処理装置及び方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63119336A JPH01290065A (ja) 1988-05-18 1988-05-18 文書処理装置

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10260487A Division JPH11212968A (ja) 1988-05-18 1998-09-14 文書処理装置及び方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01290065A true JPH01290065A (ja) 1989-11-21

Family

ID=14758958

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63119336A Pending JPH01290065A (ja) 1988-05-18 1988-05-18 文書処理装置
JP10260487A Pending JPH11212968A (ja) 1988-05-18 1998-09-14 文書処理装置及び方法

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10260487A Pending JPH11212968A (ja) 1988-05-18 1998-09-14 文書処理装置及び方法

Country Status (1)

Country Link
JP (2) JPH01290065A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014220012A (ja) * 2014-08-26 2014-11-20 キヤノン株式会社 情報処理装置、情報処理装置の制御方法、及びプログラム

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001309265A (ja) * 2000-04-18 2001-11-02 Nec Mitsubishi Denki Visual Systems Kk オンスクリーンディスプレイ装置
JP2004358855A (ja) * 2003-06-06 2004-12-24 Hitachi Home & Life Solutions Inc インクジェット記録装置

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57161922A (en) * 1981-03-30 1982-10-05 Nec Corp Data input device

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57161922A (en) * 1981-03-30 1982-10-05 Nec Corp Data input device

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014220012A (ja) * 2014-08-26 2014-11-20 キヤノン株式会社 情報処理装置、情報処理装置の制御方法、及びプログラム

Also Published As

Publication number Publication date
JPH11212968A (ja) 1999-08-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3345433B2 (ja) 画像編集装置
JPH0749760A (ja) 文書処理装置
JP3388451B2 (ja) 手書き入力装置
JPS59197930A (ja) 図形入力装置
JPH01290065A (ja) 文書処理装置
JP2663967B2 (ja) 情報記憶制御方法
JPS63131261A (ja) 文書処理装置
JPH11272393A (ja) 位置指定装置および記録媒体
JP3248556B2 (ja) 情報処理装置及びその方法
JPH07295778A (ja) 文書格納システム
JPH0612519B2 (ja) 画面切替表示装置
JPH04326478A (ja) 図形作成装置
JPS62133516A (ja) メニユ−項目指示装置
JPH1069479A (ja) 文書作成方法および文書作成プログラムを記録した媒体
JPS62256174A (ja) 文書処理装置
JPH063469Y2 (ja) コンピユ−タ支援作図装置
JPH0464090B2 (ja)
JPS6382563A (ja) デ−タ処理装置
JPH07325696A (ja) マルチウィンドウ処理方法
JPS60181826A (ja) 文書作成装置
JPS6382559A (ja) デ−タ処理装置
JPH07261742A (ja) 文字列出力方法
JPH06282427A (ja) アイコン制御機能を有したプログラマブルコントローラ
JPH07287565A (ja) 文字列出力方法
JPH06324795A (ja) 表示画面選択方法