JPS59141787A - ロ−リングピストン型圧縮機 - Google Patents

ロ−リングピストン型圧縮機

Info

Publication number
JPS59141787A
JPS59141787A JP1579683A JP1579683A JPS59141787A JP S59141787 A JPS59141787 A JP S59141787A JP 1579683 A JP1579683 A JP 1579683A JP 1579683 A JP1579683 A JP 1579683A JP S59141787 A JPS59141787 A JP S59141787A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pressure chamber
exhaust port
cylinder
piston
rolling piston
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP1579683A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0156279B2 (ja
Inventor
Susumu Kawaguchi
進 川口
Ken Morinushi
森主 憲
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP1579683A priority Critical patent/JPS59141787A/ja
Priority to US06/552,026 priority patent/US4537567A/en
Priority to AU21498/83A priority patent/AU552017B2/en
Priority to PH29893A priority patent/PH20182A/en
Priority to IT23941/83A priority patent/IT1169147B/it
Publication of JPS59141787A publication Critical patent/JPS59141787A/ja
Publication of JPH0156279B2 publication Critical patent/JPH0156279B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04CROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; ROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04C29/00Component parts, details or accessories of pumps or pumping installations, not provided for in groups F04C18/00 - F04C28/00
    • F04C29/0021Systems for the equilibration of forces acting on the pump

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Applications Or Details Of Rotary Compressors (AREA)
  • Compressors, Vaccum Pumps And Other Relevant Systems (AREA)
  • Rotary Pumps (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 この発明はローリングピストン型圧縮機に関する。
一般にローリングピスト/型圧m機は、ピストンの1回
転に対して1回の圧縮動作が行われるが。
回転数が高くかつ高圧縮比になると、この圧縮動作過程
に8いて、ピストンが排気ロン通過する際。
シリンダの高圧室と低圧室とが瞬時連通し、あたかも衝
撃波管の高圧側と低圧側とン仕切る隔膜を急に破った時
と同じ様に、低圧室に衝撃波が生じ、その圧力脈動がシ
リンダ、ピストン等圧縮−機ン加振し、騒音レベルを急
増させる原因になっていた。
この発明は上記問題点に鑑み、シリンダの円周壁に、に
がし溝馨設け、間溝を介して高圧室と低圧室と乞徐々に
連通させることにより衝撃波゛の強さを低減化し、圧力
脈動ケ小さくすること馨目的とする。
以下図面に示す実施例〉参照しながらこの発明ン説明す
ると、第1図及び第2図に示すようにシリンダIKは、
図示しない電動機lたはエンジン等によって駆動される
クランクシャフト2と、このクランクシャフト2によっ
てシリンダlの内周壁に当接しつつ偏心回転するピスト
ン3と、ピストン3の回転に追従して常にその外周壁に
当接するようシリンダlの周壁に形成さねたベーン溝4
内馨往復摺動するベーン5とが装置されて8つ。
さらにシリンダlの両端面に【工、クランクシャフト2
を支持する主軸受板6aと副軸受板6bとが取り付けら
れている。これら受板の何れかにはガス排気ロアが形成
さねて89、またシリンダ1の周壁にはガス吸気口8が
形成さ九て8す、両受板6a、6bとシリンダlとはシ
リンダ本体1aY構成する。これらガス排気ロア及びガ
ス吸気口8はシリンダl内部と連通自在であり、また上
記ベーン5&エピストン3の外周壁に常に当接している
ρ)ら、シリンダl内は、ガス排気ロアと連通自在な高
圧室9aと、ガス吸気口8と連通自在な低圧室9bとに
区分されることになる。
このシリンダlの高圧室9aに?ける円周壁には、第3
図にも示すようににがし溝10が形成されている。この
にがし溝1.(HXガス排気ロアの開口面Kgける中心
よりもピストン3の反回転方向、つまり図面に%いて時
計方向に伸長して8つ、しかも間溝lOの両端は、カス
排気ロアの中心から同排気口の直径lたは相等直径(カ
ス排気口の断面積/ガス排気口の開口面にJ6ける周の
長さの4倍)の1倍以上4倍以下程度の範囲内に設足さ
れる。
1にこのにがし溝lOの最大深さはガス排気ロアの直径
または相当直径の5〜25%程度に設足される。
同、このにがし溝lOは、ガス排気ロアと連通しない位
置に形成される。
図中、11はガス排気ロアを開閉する排気弁であって、
シリンダl内のガスが排気圧力以上になると開(よ5に
なっている。
ここでかかる構成の圧縮機につ、き、その動作について
述べると、ガス吸気口8から低圧室9b内に流入したガ
スは、シリンダIP3’a?反時計方同に回転するピス
トン3によって圧縮され、徐々に高圧ガスとなり、高圧
室91内で排気圧力以上になると排気弁11か開き、高
圧室9aから排気される。ところで土述のように高圧室
9alCは、にがし溝10が形成されて89、従ってピ
ストン3がvト気ロアのi心に達1−る以前に高圧室9
&と低圧室9bとを工連通状態になって89、このため
高圧ガスが徐々に低圧室9bK進入することになり、あ
たρ・も衝撃波管の高圧側と低圧側との間の隔膜ンゆっ
くり破いた場合と同様に発生@撃法の強さが感じられる
ところで、このにがし溝lOであるが、ピストン3の回
転方向IC%けるその長゛さ、つまり高圧室9aと低圧
室9bとt連通させる範囲であるが。
あまり太き(し過ぎると高圧室9aから低圧室9bへの
ガスの漏れが急激に増大するため、肝心の圧縮性能が低
下することになるOlたにがし溝lOの深さも浅過ぎて
も筐た深過ぎても効果がなく、最適の範囲の存在するこ
とが推測された。そこでにがし溝lOの形状ン色々と変
え、実験的に検討したところ前述のような結果が得ろり
、rs。そあ範囲では、性能の低下を殆ど招(ことなく
騒音乞低減できることが明らかKなった。
同、にがし溝lOがガス排気ロアの中心を越えてピスト
ン30回転方回に伸長する場合、その中心ぞ越える部分
での深さの変化は、殆ど衝撃波による騒音や性能に影響
のないこともわかった。
第4図は、従来例との騒音レベルの比較ン示すもので、
従来例でtXAの範囲の騒音レベルとなりこの発明でI
XBの範囲となる。ここで縦軸は騒音レベルNを、また
横軸は圧縮機の回転数4Bm、 f示j。
第5図(工高圧室内での圧力波形を示すもので。
同図a&工この発明の例を、また同図すは従来例を示し
てRす、従来例に比べ、I KHz以上の周波数領域に
対して圧力脈動は半分近(に減少している。
ここで縦軸は高圧室内圧力Pン、ヱた横軸はクランク角
度#ン示している。
第6図は圧縮比と騒音レベルとの関係を示す例で、イは
従来例1口はこの発明を示して?す、従来例に比べ圧縮
比が高くなる程騒音低減効果が太きい。ここで縦軸様騒
音レベルN1横@は圧縮比γン示す。
以上のようにこの発明では、シリンダに、にがし溝を設
けたので、ピストンがガス排気口馨通過する際、高圧室
と低圧室とは連通状態になって89、高圧ガスは低圧室
に徐々に進入するため、瞬時に両室が連通する時のよう
に低圧室に強い衝撃波が生ぜず、従ってその圧力脈動も
小さく、騒音レベルか抑制されることになる。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明に係る圧縮機の断面図、第2図f工第
1図のA−A線に沿う断面図、第3図は第1図の要部を
示す斜視図、第4図は圧縮機の回転数と騒音レベルとの
関係ン示すグラフ、第5図は高圧室内の圧力波形ン示す
もので、同図aはこの発明の例、lだ同図すは従来例乞
示すグラフ、第6図e工圧縮比と騒音レベルとの関係を
示すグラフである。 l・・・シリンダ、la−シリンダ本体、3°゛°ピス
トン、5・・・ベーン、7・・・ガス排気口、8−゛°
ガス吸気口b9a・・・高圧室、9b・・・低圧室、I
O・・・にがし溝O 同、図中同一符号&工面i又は相当部分馨示すものとす
る。 代理人  葛 野 信 −(ほか1名)tg 矛 2 s 13図 4 矛4図 5678”f/l)1

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)ガス吸気口とガス排気口とを有するシリンダ本体
    と、同本体乞構成するシリンダの内周壁に当接しつつ偏
    心回転するピストンと、このピストンの外周壁に当接し
    て上記シリンダ内部t、上記ガス吸気口と連通自在な低
    圧室と上記カス排気口と連通自在な高圧室とに仕切るベ
    ーンとン有するローリングピストン型圧mWIvcsい
    て、上記シリンダの内周壁には上記排気口よりもピスト
    ンの反回転方向に伸長するにかし溝が設けられているこ
    とt特徴とするローリングピストン型圧縮機。
  2. (2)にがし溝は、排気口の開口面の中心からピストン
    の反回転方向に排気口の直径または相当直径(排気口の
    断面積/排気口の断面に2ける周の長さの4倍)のほぼ
    1倍以上4倍以下の範囲内に設けられている特許請求の
    範囲第1項記載のローリングピストン型圧Me。
JP1579683A 1982-11-29 1983-02-02 ロ−リングピストン型圧縮機 Granted JPS59141787A (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1579683A JPS59141787A (ja) 1983-02-02 1983-02-02 ロ−リングピストン型圧縮機
US06/552,026 US4537567A (en) 1982-11-29 1983-11-15 Rolling piston type compressor
AU21498/83A AU552017B2 (en) 1982-11-29 1983-11-18 Rolling piston compressor
PH29893A PH20182A (en) 1982-11-29 1983-11-28 Rolling piston type compressor
IT23941/83A IT1169147B (it) 1982-11-29 1983-11-30 Compressore del tipo a pistone ruotante

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1579683A JPS59141787A (ja) 1983-02-02 1983-02-02 ロ−リングピストン型圧縮機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59141787A true JPS59141787A (ja) 1984-08-14
JPH0156279B2 JPH0156279B2 (ja) 1989-11-29

Family

ID=11898797

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1579683A Granted JPS59141787A (ja) 1982-11-29 1983-02-02 ロ−リングピストン型圧縮機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59141787A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4884956A (en) * 1987-01-20 1989-12-05 Mitsubishi Jukogyo Kabushiki Kaisha Rotary compressor with clearance volumes to offset pulsations

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5692392A (en) * 1979-12-26 1981-07-27 Matsushita Electric Ind Co Ltd Rotary compressor

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5692392A (en) * 1979-12-26 1981-07-27 Matsushita Electric Ind Co Ltd Rotary compressor

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4884956A (en) * 1987-01-20 1989-12-05 Mitsubishi Jukogyo Kabushiki Kaisha Rotary compressor with clearance volumes to offset pulsations

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0156279B2 (ja) 1989-11-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3199694B2 (ja) 密閉型回転圧縮機の吐出マフラー
JPH02291485A (ja) 転動ピストン回転圧縮機のための出口弁
KR100214192B1 (ko) 개량형 회전 압축기 밸브 포트 입구
JPH02291496A (ja) 転動ピストン回転圧縮機のための吐出しシステム
JPH10266980A (ja) スクロール式膨張機
KR20060024739A (ko) 다기통 압축기
JPH06173865A (ja) スクロール型圧縮機
JPS59141787A (ja) ロ−リングピストン型圧縮機
JPH05133377A (ja) 密閉型圧縮機
JPH0581758B2 (ja)
JPH04228894A (ja) 回転式圧縮機
JPS63138189A (ja) 回転式圧縮機
JPH04255591A (ja) 回転式圧縮機
KR100480126B1 (ko) 공명기를 구비한 밀폐형 회전 압축기
JP2933772B2 (ja) 2シリンダ形ロータリ圧縮機
JPH074363A (ja) スクロール型圧縮機
JPH03185291A (ja) 回転式圧縮機
JP3810102B2 (ja) スクロール型圧縮機
JPS5885389A (ja) 2シリンダ形ロ−リングピストン式圧縮機
JPH075272Y2 (ja) 密閉形ロータリー圧縮機
JPS59145387A (ja) スライデイングベ−ン型ロ−タリ−圧縮機
JPH0137190Y2 (ja)
JP3073044B2 (ja) 2シリンダ型回転圧縮機
KR20040097810A (ko) 밀폐형 회전식 압축기용 머플러
JPH0255639B2 (ja)