JPS59141511A - ムコ多糖類添加剤 - Google Patents

ムコ多糖類添加剤

Info

Publication number
JPS59141511A
JPS59141511A JP58016568A JP1656883A JPS59141511A JP S59141511 A JPS59141511 A JP S59141511A JP 58016568 A JP58016568 A JP 58016568A JP 1656883 A JP1656883 A JP 1656883A JP S59141511 A JPS59141511 A JP S59141511A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mucopolysaccharide
item
additive
neutralized
shellfish
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP58016568A
Other languages
English (en)
Inventor
Shuzo Honda
本田 修三
Shiro Honda
本田 四郎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
TOKYO SANKEI KAGAKU KK
Original Assignee
TOKYO SANKEI KAGAKU KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by TOKYO SANKEI KAGAKU KK filed Critical TOKYO SANKEI KAGAKU KK
Priority to JP58016568A priority Critical patent/JPS59141511A/ja
Publication of JPS59141511A publication Critical patent/JPS59141511A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q19/00Preparations for care of the skin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/72Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds
    • A61K8/73Polysaccharides
    • A61K8/735Mucopolysaccharides, e.g. hyaluronic acid; Derivatives thereof

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Dermatology (AREA)
  • Birds (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Preparation Of Compounds By Using Micro-Organisms (AREA)
  • Medicinal Preparation (AREA)
  • Cosmetics (AREA)
  • Medicines Containing Material From Animals Or Micro-Organisms (AREA)
  • Detergent Compositions (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はムコ多糖類からなる添加剤に関し、さらに詳し
くはゲル様構造、ないし網状構造の高分子物質からなり
、化粧品基剤及び食品の添加剤としであるいは人体に挿
入される医療器具の粘膜に対する滑剤として有用なムコ
多糖類添加剤に関する。
一般にムコ多糖類はグリコサミノグリカン(glyco
samino−glycan : G A G )と称
される高分子物質であって、遊離して存在するものでな
く、蛋白と共有結合をなして動物のすべての部位に存在
するもので、プロテオグリカンとも呼ばれる。
人体にみられるムコ多糖類は下記の如く、1)ヒアルロ
ン酸 2)コンドロイチン 3)コンドロイチン−4−硫酸 4)ヘパラン硫酸 5)デルマタン硫酸 6)ヘパラン硫酸 7)ヘパリン 8)ケラタン硫酸 の8種類が存在する。主として結合組織の気質を形成す
る物質の一つとして重要と考えられている。
しかも結合組織における分布は各部位の組織によってい
るいろと異っていることがわかっている。
貝類や動物の軟骨動物の眼球(とくに魚類)などの組織
に含有されるものも人体にみられるムコ多糖類と類似す
るものである。
上述のムコ多糖類に属する各化合物の生理学的な諸性質
については未だ十分に解明されてはいないが、硫酸基の
ような強陰イオン性基を有するものは細菌反撥性に冨み
、また蛋白質および水と結合してシェリー状に保って人
体の結合組織において潤滑剤的な役割をもち、また外部
からの圧縮に対し抵抗して保護するし、またこの粘性は
バクテリアの侵入から保護すると考えられている。これ
等ムコ多糖類は塗布した場合、皮脂の水分揮発防止のた
め閉塞作用を有する。内容物が、吸湿性物質であること
による水分維持向上作用があり、化粧品に期待されるエ
モリエント効果がある。従つてムコ多糖類の用途につい
てはほとんど知られていない。本発明者の知る限りでは
特公昭51−11178号公報に腰帯、豚皮、鶏のトサ
カ、動物もしくは魚類の眼球から抽出したエキスを基剤
に配合した化粧料が開示されている位である。
この様に皮脂への適度な水分補給を助は又その膜物質は
適度の通気性を有し、適度な水分蒸発を調整しているも
のと考えられ、皮脂への吸収もあって弾力性と柔、軟性
、平滑性を与える。一方このことは皮脂の表面皮脂が正
常以下に減少し、水分も不足している乾燥性の皮脂に対
して正常な角化現象を助長し角化を順調にすることを見
出して本発明を完成するにいたった。
一例として、真珠を採取せんとする直前のあこやかい又
は動物の軟骨に中性塩であるNa (1!や塩化カルシ
ウムを含んだ苛性ソーダや水酸化カルシウム液等を注加
して処理して得られる粉体又はエキスを化粧料基剤に処
方して得られる化粧料は当量の粘性も加味されて塗布時
の感触をよくすると同時に塗布した化粧品の水分揮散を
防止すると共に前述の如き有効な作用を、及ぼす。
一方頭髪商品に処方した場合には当ムコ多糖類が強い陰
イオン性であることが毛髪に付着し易いこともあって、
ヘアーセットローションetcへの処方は毛髪に光沢を
与えしなやかさや柔軟性を与え皮)へ塗布された場合と
同様な有効性を与えることを知った。
従ってシャンプーを始めコンディショナー等への処方も
有効である。又カチオン活性剤とは結合性がありクリー
ムリンスへの処方も興味ある製品が得られる。
本発明の化粧料原料は上記の如く、すぐれた効果を有す
るが、それは含有されるムコ多糖類が示す有効な性質で
ある。
又一方アイスクリーム、ソフトクリーム、又はインスタ
ントの飲み物又和洋菓子等に配合された場合には歯ざわ
り(7extur )を向上させ得るとともにその粘性
が成型に役立ち味覚えの有効な影響を与えることを知っ
た。
又ムコ多糖は粘性があり、又生理的には滑剤的な作用を
与えていることからして外用滑剤として応用し得ること
も知った。又胃粘膜組織のいとなむ生理学的な特徴から
考えても胃粘液中のムコ多糖は胃壁保護作用と共に滑剤
ともなってプロテオグリカンの状態で存在しており、内
容的には一つには中性ムコ多糖のフコムチンで、他の一
つはウロン酸、fiMw、シアル酸等を含む種々の酸性
ムコ多糖類で、ヒアルロン酸、ヘパラン硫酸コンドロイ
チン硫酸のほか、シアロムチンが含まれる事が判明して
いる。従って内容的に類似している本則を飲酒の前又は
胃炎症の人達の健康食品として常用することは胃壁粘膜
や炎症部位を被覆して極めて明する。
実施例1(抽出による製法) 貝殻をはずしたあこや貝に3%Na Cj! (又は3
%CaC1,2)を含んだ稀Na OH液(又はCa 
 (OH)2液)をあこや貝のIKgに対して3〜4倍
量を加え、最終アルカリ濃度が2〜3%になるように調
整し、2℃〜4℃にて20〜30時間攪拌抽出した後、
遠心分離する。濾液を酢酸又は希塩酸にて中和しくpH
6,5〜7.5)2(迄減圧濃縮しセバグ法による除蛋
白を行う。つまり 115容のクロロホルム−アミルア
ルコールの混液(5:1V/V)を添加し2〜4℃にて
1時間振盪又ははげしく攪拌する。而してゲル状に分離
した蛋白を分液除去する。これを2〜3回繰返し未分解
の蛋白及び核酸を除去する。上澄液を1βとなる様にフ
ラッシュエバポレーターにて濃縮する。次に1%酢酸カ
リウムを含むエタノールの3〜4倍量を攪拌しながら添
加し、30〜50時間2〜4℃に放置し完全に沈澱させ
る。次にこの沈澱物をエタノールにて2〜3回洗浄し塩
類等を除去し、最后にエーテル洗浄し乾燥させて目的と
するムコ多糖粉末を得る。
実施例2く同上) 真珠を採取する直前の貝殻をはずしたあこや貝に3%N
a CJ+を含んだ0.1〜0.2N−Na OHをあ
こや貝のlK11lに対して3倍量を加え、O℃〜4℃
にて20〜30時間攪拌抽出し、酢酸にて中和し、DH
7,8〜8.2にもどし、次にpronase p  
(蛋白分解酵素)を加え少量のトルエンを添加し、最終
濃度が0.005Mとなる様に塩化カルシウムを添加し
37〜40℃にて24〜30時間攪拌し乍ら蛋白消化を
行う。この間アミノ酸の遊離によるl)H低下に注意し
IIH7,8〜8.2を維持する。必要ならprona
se−pを追加、消化が、終った後遠心分離して沈澱物
を除去する上澄液を2〜4℃にてViskinaCel
lulose  Tubingにて30時間透析を行い
1(に減圧濃縮し氷冷し乍ら2〜4℃にて40%TCA
溶液(V/V)を攪拌し乍ら最終濃度10%となる迄徐
々に加え1時間振盪し、またははげしくかくはん後2〜
4℃の冷所に一夜放置、遠心分離し未分解の蛋白質や核
酸、酵素等を分液除去し水相に残存するTCAをエーテ
ルにて数回抽出除去する。次に上澄液をV iskin
gCelluloseTubinqに移して残存するT
CAや塩類、アミノ酸等を完全に除くため2℃〜4℃流
水中にて40〜50時間透析を行い更に2℃〜4℃精製
水中にて同様40〜50時間透析を実施する。次に活性
炭処理を行い、総量が11となる様に減圧濃縮し、セラ
イトにて吸引濾過し、濾液を減圧上低温で加熱滅菌し目
的とする抽出エキスを得る。
実施例3く同上) 動物軟骨の場合は細切後ホモミキサーにかけ凍結乾燥後
上述と同様な方法によって抽出する。
実施例4(添加剤応用例) 化粧品(ミルクローション) A)ステアリン酸     2.0 セタノール      0.5 ラノリン       2.0 1、P、M、       3.0 スクワラン      3.0 流パラ        3.0 乳化剤        4.0 VE          0.1 B)プロピレングリコール 4.0 EDTA        少量 香料         少量 精製水を加えて全量を100とする。
C)抽出粉末       0.1 (或いは抽出エキス 10.0) 精製水       30.0 実施例5(同上) 化粧品(クリーム) A)MC,ステアリン酸  4.00 ミツロウ       4.00 セタノール      3.00 ラノリン       2.00 1、P、M       6.00 流パラ        7.00 スクワラン      3.00 乳化剤        4.00 V、 E         0. I B)グリセリン      3.00 防腐剤        少量 EDTA        0.01 精製水を加えて全量を100とする C)抽出粉末       0.2 (或いは抽出エキス   5、O) 実施例6(同上) 化粧品(バック) A)VBs塩酸塩     0.05 クエン酸       0.3 精製水を加えて全量を100とする B)エタノール      2.0 POB−メチル    0. I POB−エチル    0.1 香料         0. I C)ソルビトル     10.0 力一ボポール940  1.2 精製水       30.0 D)苛性ソーダ      0.5 精製水       10.、O E)抽出粉末       0.3 (或いは抽出エキス  5.0) 精製水       20.O F)タウリン       1.0 精製水       10.0 実施例7(同上) セットローション(整髪料) A)カチナールO8−80E  O,1シ’)コンXF
  3869 0.2 プロピレングリコール  1.0 防腐剤          0.2 B)抽出エキス       3.0 精製水を加えて全量を100とする プロピレングリコール  3.0 pvpk−900,1 0)香料          0.1 実施例8(同上) シャンプー A)ゲナポールLROペースト 25.0プロピレング
リコール    4.0 精製水   全量を100とする B)シリコンKF・355  1.0 クエン酸        0.04 塩化ナトリウム     1.5 精製水         5.O C)着色料         少量 D)抽出粉末       0.2 (又は抽出エキス   6.0) 精製水       20.0 実施例9(同上) リンス A)カルコール60    2.0 クリスト−ルア0   1.0 トライトンX100  3.0 カチオンDS      3.0 B)グリセリン      1.O POB−M       O,1 抽出エキス      6.0 アンセトール20B   3.0 精製水を加えて全量を100とする C〉着色料        少量 香料         少量 実施例10(同上) インスタント食品和洋菓子アイスクリーム等。
ムコ多糖類の強力な増粘効果による型くずれを防止又は
味覚改良としてT extur改良剤として応用する。
粉末は0.2〜0.5%添加 エキスは5〜10%添加 実施例11(同上) 健康食品又は外用潤滑剤への添加 a)健康食品として錠剤化(100Tab)抽出粉末 
        1.0 3ES          10.0 微結晶セルロース    10.O V・E           1.O V、Cモノステアレート  1.O V、 A           0.5乳糖     
     50.0 馬鈴薯澱粉       26.5 精製水         20.O (特に飲酒前又は食前適宜服用) b)外用塗布潤滑液′(ゼリー状) (泌尿器化用、カテーテル塗布用、胃カメラ挿入管塗布
用、生薬塗布用等) 1)抽出エキス    10.0 防腐剤       0.3 抗酸化剤      Oo 精製水      30.0 ii)カーボボール    0.9 EDTA       0.03 精製水      30.0 jll)炭酸カリウム    0.5 グリセリン     3.0 精製水      10.0 iv)乳酸        適量 グリチルリチンに2 適量 尿素        2.0 精製水  全量を100とする V)香料        0.1 ’i)、it)を60℃に加温i)を攪拌し乍ら、ii
)を添加しつぎに60℃の 1ii)を徐々に添加し、
45℃でiv)、v)を加え、水補正をして全量を10
0とし製品とする各処方はこれらのみに限定されるもの
ではない。
効果例1 本ムコ多糖類を添加した化粧品の効果をボランティアに
よりパネルテストを行った結果を下表に示す。
効果例2 ガストロスコープ挿入管に本添加剤エキスを塗布したも
のを通常の麻酔処理した被験者に挿入した処、通常の場
合に比べて極めて短時間に抵抗感極めて少なく胃に到達
した。
代理人 浅  村   皓 外4名 −6“

Claims (8)

    【特許請求の範囲】
  1. (1) 貝類又は動物の軟骨を細断しあるいはさらにそ
    れを凍結乾燥したものに、中性塩を含有するアルカリ性
    液を加えて組織より粘液質を抽出し、これを酸性液を以
    て中和した後、 イ) この中和液より除蛋白を行なってからアルコール
    沈澱法にて粉末状として得られるムコ多糖類、あるいは 口) 前記中和液に酵素を作用させて消化した後除蛋白
    を行なってから透析にかけて得た\ ムコ多糖類高含有エキス、 からなる、化粧料基剤、あるいは食品または医療用潤滑
    剤の配合成分として有用なムコ多糖類添加剤。
  2. (2) 前記貝類が真珠貝(アコヤ貝)である上記第1
    項に記載の添加剤。
  3. (3) 前記中性塩を含有するアルカリ性液が1〜3%
    のNaCβ又はCaC,12を含有する2〜3%Na 
    OH又は3〜5%Ca  (OH)2である上記第1項
    に記載の添加剤。
  4. (4) 前記除蛋白を、クロロホルム−アミルアルコー
    ル5 : 1 (V/V)の混合液と共に振盪攪拌後分
    液によって行なうか、あるいは蛋白分解酵素としてプロ
    ナーゼPを使用して蛋白消化後遠心分離によって行なう
    上記第1項に記載の添加剤。
  5. (5) 化粧品基剤に保湿剤として配合使用される上記
    第1項に記載の添加剤。
  6. (6) 増粘性を付与するための賦形剤としてインスタ
    ント食品、菓子類、アイスクリーム等に使用される上記
    第1項に記載の添加剤。
  7. (7) 胃粘膜の保護薬剤として使用される上記第1項
    に記載の添加剤。
  8. (8) 泌尿器科用カテーテル、胃カメラスコープ挿入
    管などの外面に塗布し、あるいは生薬表面に塗布するな
    ど、人の粘膜に対する減摩剤あるいは滑剤として使用さ
    れる上記第1項に記載の添加剤。
JP58016568A 1983-02-03 1983-02-03 ムコ多糖類添加剤 Pending JPS59141511A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58016568A JPS59141511A (ja) 1983-02-03 1983-02-03 ムコ多糖類添加剤

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58016568A JPS59141511A (ja) 1983-02-03 1983-02-03 ムコ多糖類添加剤

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS59141511A true JPS59141511A (ja) 1984-08-14

Family

ID=11919888

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58016568A Pending JPS59141511A (ja) 1983-02-03 1983-02-03 ムコ多糖類添加剤

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59141511A (ja)

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61129106A (ja) * 1984-11-20 1986-06-17 フアルマカ・エツセ・エルレ・エルレ 皮膚親和性化粧用組成物
JPS6357507A (ja) * 1986-08-28 1988-03-12 Mikimoto Seiyaku Kk 化粧品原料の製造方法
JPH02131417A (ja) * 1988-11-11 1990-05-21 Mikimoto Seiyaku Kk 化粧品原料の製造方法
JPH0335774A (ja) * 1989-06-30 1991-02-15 Ezaki Glico Co Ltd 飲食物
JPH10236941A (ja) * 1997-02-21 1998-09-08 Noevir Co Ltd 皮膚外用剤
JPH10236942A (ja) * 1997-02-21 1998-09-08 Noevir Co Ltd 皮膚外用剤
KR20010070901A (ko) * 2001-06-18 2001-07-27 강헌수 콘드로이친황산 및 그 함유물의 제조방법
CN103776667A (zh) * 2012-10-19 2014-05-07 中国科学院大连化学物理研究所 一种可保持蛋白质活性的软骨组织分级处理方法
WO2016027875A1 (ja) * 2014-08-22 2016-02-25 ▲ちょう▼蔵 平尾 有用物質の抽出生成方法及び当該有用物質を主成分とする石鹸、化粧品又は健康サプリメント
CN105920720A (zh) * 2016-06-14 2016-09-07 河南亚都实业有限公司 一种用于溶栓与抽吸血栓性物质的抽吸导管

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4826232A (ja) * 1971-08-09 1973-04-06

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4826232A (ja) * 1971-08-09 1973-04-06

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61129106A (ja) * 1984-11-20 1986-06-17 フアルマカ・エツセ・エルレ・エルレ 皮膚親和性化粧用組成物
JPS6357507A (ja) * 1986-08-28 1988-03-12 Mikimoto Seiyaku Kk 化粧品原料の製造方法
JPH0515684B2 (ja) * 1986-08-28 1993-03-02 Mikimoto Seiyaku Kk
JPH02131417A (ja) * 1988-11-11 1990-05-21 Mikimoto Seiyaku Kk 化粧品原料の製造方法
JPH0335774A (ja) * 1989-06-30 1991-02-15 Ezaki Glico Co Ltd 飲食物
JPH10236942A (ja) * 1997-02-21 1998-09-08 Noevir Co Ltd 皮膚外用剤
JPH10236941A (ja) * 1997-02-21 1998-09-08 Noevir Co Ltd 皮膚外用剤
KR20010070901A (ko) * 2001-06-18 2001-07-27 강헌수 콘드로이친황산 및 그 함유물의 제조방법
CN103776667A (zh) * 2012-10-19 2014-05-07 中国科学院大连化学物理研究所 一种可保持蛋白质活性的软骨组织分级处理方法
CN103776667B (zh) * 2012-10-19 2015-12-16 中国科学院大连化学物理研究所 一种可保持蛋白质活性的软骨组织分级处理方法
WO2016027875A1 (ja) * 2014-08-22 2016-02-25 ▲ちょう▼蔵 平尾 有用物質の抽出生成方法及び当該有用物質を主成分とする石鹸、化粧品又は健康サプリメント
JPWO2016027875A1 (ja) * 2014-08-22 2017-06-22 ▲ちょう▼蔵 平尾 有用物質の抽出生成方法及び当該有用物質を主成分とする石鹸、化粧品又は健康サプリメント
CN105920720A (zh) * 2016-06-14 2016-09-07 河南亚都实业有限公司 一种用于溶栓与抽吸血栓性物质的抽吸导管

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN106137786B (zh) 一种透明质酸抗衰组合物及其制备方法和应用
Domard et al. Chitosan: structure-properties relationship and biomedical applications
US7799348B2 (en) Therapeutic composition comprising hyaluronic acid and chondroitin sulfate and method of making same
JP5184257B2 (ja) 卵殻膜粉末を含有する飲料
WO2005077349A1 (ja) ヒトβディフェンシン産生促進剤
KR101096393B1 (ko) 보습용 화장료 조성물
JP2597084B2 (ja) 化粧用組成物
JPS59141511A (ja) ムコ多糖類添加剤
JPH07504182A (ja) アマニ粘質物
JP2000201649A (ja) 皮膚代謝促進物及び機能性食品
CN104814901A (zh) 一种预防妊娠纹凝胶及其制备方法
JP3510861B2 (ja) 美容食品
CN109430650A (zh) 制备胶原蛋白、透明质酸饮料和滋补液的配方与生产工艺
JPH03204804A (ja) 皮膚化粧料
US6566346B2 (en) Oral skin improving agent, skin improving method, and food composition for improving skin
CN108451863A (zh) 一种长效保湿48小时护肤精华水
JP5734536B1 (ja) カルボキシメチル基含有修飾ヒアルロン酸および/またはその塩の架橋物およびその製造方法
JP2012136462A (ja) 肌質改善組成物及びその用途
JP2004217590A (ja) 化粧品組成物
CN107802516A (zh) 一种长效保湿护肤精华液
JP4524296B2 (ja) 発毛促進剤
JPH07102252A (ja) 抗酸化剤
JP2000050842A (ja) 食品組成物
JP5997485B2 (ja) 肌質改善組成物及びその製造方法
JPH0665041A (ja) 皮膚外用剤