JPS59140648A - 光学式デイスク記録再生装置 - Google Patents

光学式デイスク記録再生装置

Info

Publication number
JPS59140648A
JPS59140648A JP58012659A JP1265983A JPS59140648A JP S59140648 A JPS59140648 A JP S59140648A JP 58012659 A JP58012659 A JP 58012659A JP 1265983 A JP1265983 A JP 1265983A JP S59140648 A JPS59140648 A JP S59140648A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
track
recording
photodetector
grating
spot
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP58012659A
Other languages
English (en)
Inventor
Shigeru Aoi
青井 茂
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP58012659A priority Critical patent/JPS59140648A/ja
Priority to US06/574,060 priority patent/US4695992A/en
Publication of JPS59140648A publication Critical patent/JPS59140648A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/12Heads, e.g. forming of the optical beam spot or modulation of the optical beam
    • G11B7/135Means for guiding the beam from the source to the record carrier or from the record carrier to the detector
    • G11B7/1353Diffractive elements, e.g. holograms or gratings
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/004Recording, reproducing or erasing methods; Read, write or erase circuits therefor
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/08Disposition or mounting of heads or light sources relatively to record carriers
    • G11B7/09Disposition or mounting of heads or light sources relatively to record carriers with provision for moving the light beam or focus plane for the purpose of maintaining alignment of the light beam relative to the record carrier during transducing operation, e.g. to compensate for surface irregularities of the latter or for track following
    • G11B7/0908Disposition or mounting of heads or light sources relatively to record carriers with provision for moving the light beam or focus plane for the purpose of maintaining alignment of the light beam relative to the record carrier during transducing operation, e.g. to compensate for surface irregularities of the latter or for track following for focusing only

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Optical Head (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 技術分野 本発明は、光ディスクまたは光磁気ディスクのような光
学式ディスクを記録媒体として用いて情報の記録再生を
行う光学式ディスク記録再生装置に関し、特に密なトラ
ック間隔でも一定のトラック間隔で情報を連続して記録
することができるようにしたものである。
従来技術 従来、この種の光学式ディスク記録再生装置には、一般
に第1図に示すようなものがある0図示のように、情棟
記録時に記録すべき情報に応じてレーザ光源101から
出力された断続的なレーザビームは、偏光ビームスプリ
ンタ102で反射され、入ハ板(l/4波長板)103
を通り、対物レンズ104によりディスク165上に集
光して情報が記録される。同時に、ディスク105から
反射した反射光は、対物レンズ104、入へ板103を
通り、偏光ビームスプリッタ102を透過した後、さら
に非点収差光学系+08を通って四分油光検知H107
に照射され、検知器107で得ら′れ゛茗オートフォー
カス信号に応じてレンズ駆動装置10Bを駆動して対物
レンズ104を光軸方向・(フォーカス方向)に変イt
させるオートフォーカス(自動焦点調整)を行う。
以上の光学系101〜104および106〜108は記
録ヘッド108と呼ばれる1つの基板上に配置されてい
る。この記録ヘッド108をヘッド駆動装置110とヘ
ッド駆動用モータ111とによりディスゲ105の半径
方向に動かし、この記録ヘッド109が一定速度で動く
ようにモータ制御回路112によりモータ111をコン
トロールしている。ディスク105はスピンドルモータ
11Bで回転され、このスピンドルモータ1lf(が一
定角速度で回転するようにスピンドルモータ制御回路1
17でコントロールしている。
しかしながら、このような従来装置では、ヘッド駆動装
置やヘッド駆動用モータ等の駆動部分の機械的精度に限
界があるため、プレグルーブ無しのディスクにトラック
間隔をさらに密にして一定のトラック間隔で記録すると
いうことは、ディスクの取外しによる偏心による軸振れ
等の影響を受けて困難であった。− 目        的 そこで、本発明の目的は、上述した欠点を除去し、プレ
グルーブ無しのディスクにせまいトラック間隔で情報の
記録をする場合にも、トラック間隔が一定になるように
制御を行うことにより。
ディスクの取外しによる偏心あるいはスピンドルモータ
軸の歳差運動による軸ぶれ等があったときにもトラック
間隔を一定にして情報を記録することができ、さらにま
たトラック密度を上げることができる光学式ディスク記
録再生装置を提供することにある。
実施例 以下、図面を参照して本発明の詳細な説明する。
ff12図は本発明光学式ディスク記録再生装置の構成
の一例を示し、ここで201はレーザビームを出射する
′F、導体レーザ、202はレーザビームを偏光する偏
光子、203はレーザビームを分割するグレーティング
(回折格子) 、 204はレーザビームをその偏光方
向に応じて分離する偏光ビームスプリッタ、205はト
ラッキング方向にレーザビームを振らせることのできる
トラッキングミラー。
206はレーザビームを光磁気ディスク207上(−集
光する対物レンズである。
208は反射光の光路に置いた非点収差光学系、209
は一定の偏光方向の偏光のみを検出する検光子、21O
は検光子209を通った反射光を光電変換する光検知器
であり、光検知器210は210−1〜210−3の3
個の光検知器からなる。また、221はグレーティング
2.03の取りつけ枠、222は取りつけ枠221 と
一体の部材(アーム) 、 223は部材223の後端
を引張るばね、224は部材223を介してグレーティ
ング203を所定の微少角度回転させる電磁石である。
図示のように、本例は光磁気ディスクの記録再生兼用の
ヘッドに適用した場合であるが、半導体レーザ201か
ら出射されたレーザビームは偏光子202で偏波面を整
えられ、グレーティング203で0次および±1次の回
折光として3ビームに分割される。この3ビームは偏光
ビームヌプリッタ204を通過し、トラッキングミラー
205でディスク207J二のトラックの方向へ向けら
れて、対物レンズ206によりディスク207上に集光
し、0次および±1次の回折光の3つのビームスポンド
となる。
ディスク207から反射されたレーザビームは、対物レ
ンズ206 とトラッキングミラー205を通り、偏光
ビームスプリンタ204で反射され、その反射された光
は非点収差光学系208を通り、検光子209で信号成
分の偏光が分離され、゛光検知器210で受光される。
光検知器210からはオート。
フォーカス信号、オートトラッキング信号およびRf(
受信周波数)の情報信号を得る。
その際、再生の場合にはレーザ光は記録が行えない程度
の一定の低い出力で出射され、ディスク207上の3つ
のビームスポ)ト(光スポット)は第3図(A)に示す
ようにトラック301に対して配Wされる。トラック3
01の中心にのる光スポット303は記録された情報を
再生するためのスポットである。光スポット304およ
び光スポット305はトラック301上をトラッキング
するための信号をVLIるスポットであり、それぞれト
ラック301 、、)、に半分だけのっている。
一方、記録の場合には、レーザ201から出射するレー
ザ光は記録出力としての情報信号により変調される。ま
た、グレーティング203がわずかな角度だけ回転され
、それによりディスク207上では第3図(B)に示す
ように3つのビームスポットが広がって配置される。こ
こでトラック301はディスクの1周前に記録したトラ
ックであり、トラック302は今、記録しつりあ°るト
ラックである。スポット306が記録スポットである。
スポット307はトラッキング用の信号を得るためのも
ので、1周前に記録されたトラック301にのるように
配置される。3つのスポット306〜308のレーザパ
ワーでは、中央のスポット306のみが記録されるだけ
の出力があり、他の2つのスポット307および308
は記録がなされない程度の低い出力にパワー配分がなさ
れている。たとえば、スポットのレザーパワーが4mW
以上であれば媒体面上に情報トラ・ンクが形成され、ま
た4mW以下では形成されない場合には中央のスポット
306は61、スポット307と308 とはそれぞれ
2mWとなるような配分がグレーティング203により
なされている。
ディスク上に記録パターンを形成する時には上記出力で
あり、記録パターンを形成しない時にもこの半分の出力
でレーザを発光させておく。
グレーティング203は、光軸を中心として回転できる
構造(図示せず)になっており、その取りつけ枠221
から部材(アーム)222が伸ばされており、再生時に
は、ばね223で引張られてl、%るが、記憶時には、
電磁石224で引張られて、わずかにグレーティング2
03を回転する。たとえば、トラック幅1pm、)ラッ
クピッチ2 終taおよび3ビームの間隔がそれぞれ5
Opmずつである場合には、3ビーム308〜30Bの
中心を結ぶ線と、トラック301または302とのなす
角αまたはβは、再生時ではα= 0.57°(第3図
(A) ) 、記録時ではβ= 2.29°(第3図(
B))となり、部材222の長さが30mmの場合には
部材の端部をQ 、 8mm上下すれば良いことになる
第4図は第2図示の装置のトラッキング回路の構成の一
例を示す。第3図(A)および(B)のビー11スポツ
ト303あるいは308から反射してきたレーザビーム
は第4図の光検知器210で受け、ビームスポット30
4および305あるいは307からのレーザビームは光
検知器210−2および210−3で受ける。光検知器
210−1〜210−3からの光電流はそれぞれ対応す
る電流電圧変換回路401〜403により電圧に変換さ
れる。
再生時には変換回路402と403の出力を加算回路4
08で和をとり、差動増幅回路404で変換回路401
 と回路408の出力の差をとり、トラックずれを電圧
値として得る。!83図(A)に対応した差動増幅回路
404の出力を第5図(A)に示す。ここで縦軸は電圧
を、横軸は中央ビーム303のトラック301上の位置
を示す、この差動増幅回路404の出力は位相補償回路
405およびスイフチ406を通り、駆動回路407に
供給され、駆動回路407によりトラッキングミラー2
05を駆動してトランキングを行う。スイッチ406は
再生時には接点Aにあり、記録時には接点Bにある。
記録する場合には、2つのトラッキング用スポット30
7および308のうち、トラックの上にあるのは307
だけなので、このスポット3o7からの反射光を受ける
光検知器210−2および210−3の出力のみを使う
、レーザスポット3Q?とトラック301 との関係は
そのままで、レーザスポット3o7からの反射光は光検
知器210−2と210−3へ結像される。光検知器2
10−2および2.10−3の出力の差が零になるよう
に制御すれば、スポット307はトラック301上をト
ラッキングし、これより一定の間隔をもったスポット3
06で記録が行われる。そこで、電流電圧変換回路40
2および403で電圧に変換された光検知器・210−
2および210−3の出力を差動増幅回路408に供給
し、鎚動増幅回路409でその差の電圧を得る。この出
力を第3図(B)に対応させて第5図(B)に示す、差
動増幅回路408の出力は位相補償回路410およびス
イッチ406を通り、駆動回路407に供給され、駆動
回路40?によ一リドランキングミラー205を駆動し
てトラッキングを行う。
効     果 以上説明したように、本発明によれば、プレグルーブ無
しのディスクに記録する場合にもトラック間隔が一定に
なるように制御を行うようにしているので、ディスクの
取外しによる偏心やスピンドルモータ軸の歳差運動にょ
る軸ぶれ等があった場合にもトラック間隔を一定にして
記録することができ、またせまいトラック間隔で制御す
ることもできるために、トラック密度を上げることがで
きる効果が得られる。
【図面の簡単な説明】 第1図は従来装置の構成例を示す概略説明図、第2図は
本発明光学ベディスク記録再生装置の光学系の構成の一
例を示す斜視図、第3図(A)および(B)はそれぞれ
第2図のディスク上のトラックと3ビームスポツトの関
係を示す平面図、第4図は第2図の本発明装置のトラフ
キング回路の構成の一例を示すブロック線図、第5図(
A)および1、B)はそれぞれ第4図示の差動増幅器の
出力(トラッキング信号)の出力波形を示す波形図であ
る。 lot・・・レーザ光源、 102・・・偏光ビームスプリッタ、 103・・・I/4波長板、 104・・・対物レンズ、 105・・・ディスク、 10B・・・非点収差光学系、 107・・・四分piII光検知器、 108・・・レンズ駆動装置。 109・・・記録ヘッド、 +10・・・ヘッド駆動装置、 Ill・・・ヘッド駆動用モータ、 112・・・モータ制御回路、 116・・・スピンドルモータ。 +17・・・スピンドルモータ制御回路、201・・・
半導体レーザ、 202・・・偏光子。 203・・・グレーティング。 204・・・偏光ビームスプリッタ、 205・・・トラッキングミラー。 206・・・対物レンズ、 207・・・ディスク。 208・・・非点収差光学系、 209・・・検光子。 210.210−1〜210−3−・・光検知器、22
1・・・取りつけ枠、 222・・・部材。 223・・・ばね。 224・・・電磁石、 301.302・・・トラック、 303〜308・・・ビームスポット、401〜403
・・・電波電圧変換回路、404・・・差動増幅回路、 405・・・位相補償回路、 40B・・・スイッチ、 407・・・駆動回路、 408・・・加算回路、 408・・・差動増幅回路。 410・・・位相補償回路。 特 許 出 願 人  キャノン株式会社210− 117 第2図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 l) レーザ光をグレーティングにより3ビームに分割
    してトラッキングを行う記録再生兼用の光学ヘッドを用
    いる光学式ディスク記録再生装置において、外生時には
    前記グレーディングにより分割された零次光が再生トラ
    ックの真上に、±1次光が該再生トラックにそれぞれ半
    分ずつかかるように前記グレーティングを配し、かつ記
    録時には前記零次光が記録トラックを形成し、前記±1
    次光のうち一方のレーザ光を一周前に記録したトラック
    の真上になるようにグレーティングを回転させる手段を
    有することを特徴とする光学式ディスク記録再生装置。 2、特許請求の範囲第1項記載の装置において、前記−
    周動に記録したトラック上に配した前記レーザ光のディ
    スクからの反射光を検知する光検知器を二分割し、該光
    検知器の出力信号の差により、前記記録時のトラックず
    れ信号を得て、該トラックずれ信号に応じて前記トラッ
    キングを行うことを特徴とする光学式ディスク記録再生
    装置。
JP58012659A 1983-01-31 1983-01-31 光学式デイスク記録再生装置 Pending JPS59140648A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58012659A JPS59140648A (ja) 1983-01-31 1983-01-31 光学式デイスク記録再生装置
US06/574,060 US4695992A (en) 1983-01-31 1984-01-26 Optical information recording-reproducing apparatus in which the relative position of a primary beam and secondary beams on recording medium is varied during recording and reproduction of information

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58012659A JPS59140648A (ja) 1983-01-31 1983-01-31 光学式デイスク記録再生装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS59140648A true JPS59140648A (ja) 1984-08-13

Family

ID=11811483

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58012659A Pending JPS59140648A (ja) 1983-01-31 1983-01-31 光学式デイスク記録再生装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59140648A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61206925A (ja) * 1985-03-08 1986-09-13 Matsushita Electric Ind Co Ltd 光学記録再生装置
JPS61214240A (ja) * 1985-03-20 1986-09-24 Matsushita Electric Ind Co Ltd 光学ピツクアツプ装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61206925A (ja) * 1985-03-08 1986-09-13 Matsushita Electric Ind Co Ltd 光学記録再生装置
JPH0650568B2 (ja) * 1985-03-08 1994-06-29 松下電器産業株式会社 光学記録再生装置
JPS61214240A (ja) * 1985-03-20 1986-09-24 Matsushita Electric Ind Co Ltd 光学ピツクアツプ装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100200837B1 (ko) 다층 기록막을 갖는 광디스크를 위한 광픽업
US4771414A (en) Optical pick-up apparatus
JP3581329B2 (ja) 光ディスクプレーヤー及びその記録及び/または再生方法
JPH05120720A (ja) 情報記録・再生装置
US4695992A (en) Optical information recording-reproducing apparatus in which the relative position of a primary beam and secondary beams on recording medium is varied during recording and reproduction of information
JPH10198983A (ja) 光学情報記録再生装置
JP2001160220A (ja) 光ピックアップおよび記録再生装置
JPH1069648A (ja) 光学ピックアップ装置及びこの光学ピックアップ装置の調整方法
JPS59140648A (ja) 光学式デイスク記録再生装置
US5606542A (en) Optical pickup using three beam tracking method
JPH0612595B2 (ja) 制御装置
US5559771A (en) Tracking control apparatus and optical pickup having the same
JPS6022743A (ja) 光学的に情報を記録したデイスク再生装置のピツクアツプ
JPH01290127A (ja) 光ピックアップ装置
JPS59140649A (ja) 光学式デイスク記録再生装置
JP2594903B2 (ja) 焦点誤差検出装置
JPS6111941A (ja) 光学式記録再生装置
JPH0327978B2 (ja)
JPH11316965A (ja) 光学式情報記録再生装置および方法
JPS61156540A (ja) 光情報記録再生装置
JPS61283035A (ja) 光学式記録再生装置
JPS63138533A (ja) 光磁気デイスク装置の再生方式
JP2003242665A (ja) 焦点誤差検出装置
JPH1083539A (ja) ウォブル信号読取方法及び信号読取装置
JP2002216368A (ja) 光ピックアップ装置及び光学ディスク装置